今日は寝過ごさないと思います、いっぱい寝たからね。
生気的あれも今日は需要と供給のバランスがよかった気がします。
それでは今日の日記です、つってもあんまり書くことないけどな。
そう、表でちらっと出てきた、最近はまって観ているあるものについて。
さーてそれはなんでしょう、と言ってもわかる人はまずいないんじゃないでしょうか。ひとつ前の日記を読めばわかるとおり、寝過ごしちゃって5時前に起床。
そっから日記書いたりして6時ごろ、もう外が明るくなりつつあります。
たいていの人は「どうせアニメだろヲタが!」とか思うんだろうなー。・・・気がついたら朝の11時でした、朝っていうかもう昼ですね。
知らない間に寝てたみたいです、きちんと布団まで敷いて。
というか寝すぎですね、6時間半+5時間、休日だからいーけどさ。
甘いな、そう思った人はまだ俺のことを知り尽くしてないんです。そっからは、最近はまって観ているあるものを流しながら電回のレポを仕上げます。
なかなか勉強に集中できず、昼1時前ようやく電回終了、電卓必須だねこりゃ。
いくら俺がヲタだからって四六時中アニメを観てるわけではないのです。その後しばらく動画休憩を置きーの、ハード実験のレポをはじめます。
表の項目が多くてちとしんどかった、あと回路めちゃくちゃわけわかめ。
でも思ったより集中が続き、午後4時前ようやくハードレポ終了、印刷もした。
まーここらへんで、俺のことを結構知ってる人は気がついたでしょう。そして、なんとなく横になったら寝ちゃってたみたいです、メール着信音で起きた。
いっぱい寝たつもりなのになんで寝ちゃうんだろう、睡眠障害かな。
俺はお笑いも大好きなのです、うん。もう今日はだいぶ勉強した気がしたので、国語レポは放置、明日にまわします。
晩飯をのんびり食べて部屋戻ってのんびりメッセをします。
というわけで、はまって観ているあるものの答えの発表です。そんでまーなんというか、うん、今に至る。
ドラムロォオオオオオオオオオオオオオル、ジャンッ!!
人志松本のすべらない話!!!明日の予定は特になしかな、もしかしたらちょっくらゲーセン行くかも行かないかも。
天気的条件は大丈夫みたいです、あとは時間と行く気と金次第。
存在は知ってたけど観たことがなかったのです、すべらない話。あとはなんだろう、そうだ、国語のレポを仕上げなきゃですね。
読めばあっという間なんだろうけど読むまでがね、なんか後回しにしちゃう。
木曜日あたりからちまちま見始めたのです、ホントにすべらないねあれは。さて、なんだかんだ言ってももう眠いです、いっぱい寝たのにまだ寝るか。
まーいいや、それではみなさんおやすみなさい、いい夢みよー!!!
個人的にはチュッパチャップスの2人がツボです。
ほっしゃん。の輸入雑貨で電気ビリビリの話は忘れられん、大笑いしてまう。あ、そうそう今思い出した。
漢検受かったよ、175点だったよ。まー暫定的なものだけど一応結果としては出ました、2級ね。
よかったです、次は個人的に準1級を取ろうと思います、無茶すんな俺。
スポンサーサイト
2007/06/30/23:17 | 日記 | Comment(0)
やらかしたorz現在時刻、6月30日午前4時50分です、もう朝なカンジです。
昨日の午後10時半頃くらいまでは記憶が残ってるんだけどな、生気吸い取られたかな。
寝過ごしたのなんて久しぶりだな、それではこっから日記に入ります。
エナジーサッカー、人はそれをキス魔と呼びます、KID-Pですどうも。
さーて時間はまだ朝の5時半です、もう起きちったから活動はじめなきゃです。何があったっけ・・・、なんかもうほとんど覚えてないや。
とりあえずあれだ、お腹すいた。そうそう、5時間目の日本史の時間に靴下お兄さんとちょいとお遊び。
絵心のない男2人が、お題を出し合って覚え書き大会ですよ。
ミコトやらレイトさんやらカグツチやらオロチやら・・・、舞-HiMEばっかだったね。
昨日の晩御飯はお好み焼きだったからそこまで腹がふくれなかったのです。その後しばらくお題が思いつかないままのんびり授業を聞いていたら・・・。
靴下が裏紙にこのような文を書いて渡してきました。
『枢密院から連想される絵』いくらお題ないからって、日本史語句でイマジネーションお絵かき大会?
でもまぁ仕方がないです、お題出されたらきちんと書くのがルールでありマナー。
それではここから、絵心のない男による、枢密院をご覧ください(解説有)。
しかもその後、ちょっとしか時間ないってのに生気吸いt(ry
いーんです、したいときにしたいことをする、これが俺のモットー。エントリー1、KID-P。

まわりの変なのは、円形に並べてある机を想像してもらえるといい、会議みたいな。
その円の中心には、幽閉された人の入ってる牢があります。
これが俺の想像した
枢密院、中
枢に
密閉された人のいる
院。
とにかくお腹がすいたです、日記書き終わったらなんか漁りに行こう。なーんかよくわからんけど怖い絵!どんな話し合いなんだよ!!
さーて、今日中に国語と電回とハード実験レポ全部仕上がるかな・・・。
電回は問題を解くだけなので30分程度あれば終わるでしょう。エントリー2、通りすがりの靴下。

この大きな容器的なものは、枢という漢字を必死に絵で表した様子。
その内部での行為は、絵にも書いてあるとおり自主規制、さらに想像が膨らむ絵です。
これが靴下の想像した
枢密院、中
枢で秘
密な行為をする
院。
ハード実験レポはちと表が大きいからしんどいだろうな、2時間くらい。バックですかそうですかバックですか、お兄さんエロ自重!!
国語はもうあれだね、まず自転車日記読まなきゃね。
そんで漢字抽出してミスター漱石の考えをまとめる、ひゃー大変。エントリー3、山P。

中にいる生物はメイビーカブト虫、特徴的な角がなかったらわかんないです。
そんでその左下にあるのが、なんだろう蜜的な。
これが山Pの想像した
枢密院、虫が
蜜を
吸う
院。
まー気合いと集中があれば今日中に終わりそうですね。ダジャレかよ!吸蜜院かよ!!つうか絵の中に字書いちゃってるし。
今日全部仕上げてしまったら明日1日がとても楽です、そんで暇です。
このタイミングで私信一言、「ライブラリーでノベル読んでる場合じゃないよ、俺暇。」もう授業中なのに何をしているのでしょう俺らは。
でもまぁこう見比べる限り、俺が一番まともな絵かけてる気がします、どん背かな?
お!たった今、さっきまで寝てたときに見た夢思い出した!!
行間が足りなさそうですが、夢内容としてはかなり短いので書けるはず。放課後は、速攻家帰ってソニックです、ドラとFEN君も一緒です。
FEN君いいからこれ以上スキル上がらないで、俺のアニュス抜こうとしないで。
ドラはもうあれだよ、腕上達の終わりが見えない、気合いと金ありゃ緑近そうだね。
学校にいます、担任の先生がいたので、俺の成績と席次を聞いてみました。
KID・・・、クラス3位で合計点数は2040点。さて、明日(今日だけどな)の予定なんかあるかなー・・・。
国語と電回とハード実験のレポを仕上げてしまわないといけませんね。
レポ作成の合間合間でアニメ観たりしましょう。
なんなんだこの夢は、2040点とかありえねー、夢っておもすれー!と、外がもう明るいですよ、なんせもう朝の5時半。
ようやく日記も書き上がり、7時間近く寝て睡魔も吹っ飛び、もう寝なくていいかな。
それではみなさん、日記更新遅くなってすいません、今日も1日頑張ろー!!
2007/06/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
もうなんなんだ一体・・・、どこまでも梅雨時期の天気予報はあてになんねーな。
今日も散々雨降るとか言いながら、プールが気持ちいいほどカンカン照りでしたね。
でもまー晴れは好きなのでよしとしましょう、それでは今日1日を振り返ります。
なんだっけなんか話そうと思ってたんだけどなー。
そうだ私信で一言、「あの2年坊主はないな、五蠅い、五蠅過ぎる。」2時間目物理、テストはなかったです、その分問題をたくさん解きました。
先生の解説を聞いても答えが理解できなかった、これはピンチ。
そうそう、ここ毎日朝起きてから夢を思い出すようにしてるのです。3,4時間目のプロ演もまぁいつも通り、課題たった2個しかないからあっという間でした。
久しぶりにPAD図の指定もされたなぁ、めんどくさすー。
いや、夢は毎日思い出すんだけど、日記のネタにできるかなーて。6時間目の体育は水泳でした、雨も上がりカンカン照りで暑くて水が気持ちよかった。
1年ぶりのクロールは足が攣りそうになった、やっぱり俺は平泳ぎみたいです。
なんだろうな、最近見る夢は専らフロイト先生も爆笑だっぜ!なのです。7時間目の日本史、ラスト10分くらいでやっぱり睡魔に倒されました。
俺&靴下お兄さん&山Pがひどかったらしいですね、K・K君談。
なんか笑える愉快な夢みれないかなー。放課後は、電波祭実行委員の集まりがありました。
今日は、暫定的ではあるけど、ステージイベントを7つにしぼりました。
なんだかんだでプリ電は健在、あとはスポンサー協力イベント多数用意らしい。
ボツ企画も結構楽しそうなのありました、お姫様抱っことか・・・。
そうだ、本屋に行ってシャナの続刊買わなきゃ、でもお金ないから我慢。
まーマキゾエを1巻から読み返しましょうかね、久しぶりに。さて、明日の予定は放課後速攻帰ってソニックです、1週間ぶりのゲーセンです。
雨天決行、ゲーセン入ってしまえば無問題、うはー早く明日になんないかな。
あとは、なんとなくレポート的なものが溜まってきてる気がするけど、きっとまだ大丈夫。
7月4日からはポプイベント始まるので廃人化します、金が急に飛ぶでしょう。今日は水泳疲れでもうすでにいつものあいつがやってきてます。
強すぎて勝てる気がしません、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/28/22:49 | 日記 | Comment(0)
さて、宣言通りバトンです。
あっち(mixi)で拾うと変なルールはつきもの、華麗にスルー。
それでは、こっからバトンですどうぞ。
M o r e . . .
☆ツボバトン☆
◎ルール:見たらやる
◎タイトルを『マイミクに好きな人がいます』に設定する
◎地雷バトンです
◎見たらすぐにやる。バトンを見た人は必ずやること。
◎マイミク様は足跡がついた瞬間『見た』と判断されますので要注意!
1、どんな外見の人がツボ?
俺より背の低い人。
2、どんな性格の人がツボ?
楽しい人、話の合う人いいね。
3、SとM、どっちがツボ?
積極的なMっていいと思う。
4、お酒を飲める、飲めない、どっちがツボ?
未成年の飲酒は法律によって禁止されてるよっ!
まー、お酒は飲んでも飲まれない人がいいですね。
5、きれい系とかわいい系どっちがツボ?
かわいい系。
6、髪型はどんなのがツボ?
こう、肩にかかるかかからないかくらいの。
7、服装はどんなのがツボ?
Tシャツにジーパンって服装が似合うと最高だと思う。
あとはまー、派手すぎるのは駄目ー。
8、あなたのツボにあった人が現れた!さあ、どうする?
あまりの理想的さに思わず感涙してとにかく謝の意を述べまくる。
9、実際のところマイミクにツボな人はいる?
10、最後にあなたのツボを思う存分書いてください。
俺のツボを思う存分書くにはあまりにスペースがなさすぎる。
はい、バトンおわり。
このバトン短かったから答えやすかった、さて寝ましょう。
H i d e . . .
2007/06/28/00:34 | バトン | Comment(0)
天気がいいのに越したことはないです、晴れ万歳。
とか思った矢先、明日の天気予報は雨、なんなんだ一体・・・。
まー今日は晴れたのでよしとしましょう、1日を振り返ります。
日記書かなきゃと気づいたのが23時40分過ぎ、結構ギリギリ。
それからメモ帳を開き、日記を書き始めようとします。3,4時間目の電磁、またわけわかめなことを教え始めやがりました。
眠たい授業なのに更に眠くなるような記号の羅列はいけないと思います。
まーなんだかんだで授業中にレポート書いてしまった俺は勝ち組。
今日はなんかやけにメッセ窓の量が多かった気がします。プロ通はPC室に行かず2時間ずっと黒板使った授業でしたね。
なんか半分くらいどうでもいい授業された気がします、俺だけかな。
いつも通りの2窓に加え、珍しい奴が一人。国語の時間、靴下お兄さんとちと想像の世界にのめり込み過ぎた。
そうやってメッセしながらちまちま日記書いてたらあれですよ。放課後は、短パンで蝶より蛾な脚が痒い指でした。
気づいたら日付変更超ギリギリ的な。
現在時刻、23時59分を20秒近くまわったところです、ギリギリってレベルじゃねーです。さて、明日の予定は特になし、物理小テストあったりするらしい。
まー成績に加味しないのなら別にスコアなくても構いません。
あとは何だろう、放課後に電波祭実行委員の集まりがあるのか、頑張ろう。
でもまー心持的に日付変更までには書き上げた感なのでいいのです。
あーなんだか眠くなってきた、俺も生気吸われてたのかも知れんよこれは。今日もネタがなかったですが、そこらへんはご愛顧でよろ。
まーいいや今日はもう寝ちゃう、おやすみなさいいい夢みよー!!!
おやすみなさーい、レッツ明晰夢!!そうだ、あとでバトン更新しまーす。
2007/06/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
はい、宣言通りバトンです。
なんとなく回答を躊躇ったのですが、やっぱりバトン好きだから答えたいのです。
それでは、こっからバトンですどうぞ。
M o r e . . .
[恋愛バトン]
それではあなたの好きな人はどんな人ですか。
んーと、常に受身で拒否の得意な人。
■っていうか地球人?
多分大丈夫、逆に俺が地球人かどうかの方が危なっかしい。
■それではその人との出会いを語ってください。
出会いは意識してなかった、気づいたら出会ってた的な。
■その人の好きな所を最低2つあげてください。
俺を受け入れてくれるとこ、楽しいとこ。
■では、嫌いな所を思いつくままに。
すぐそうやって拒否るのはいけないと思うよ、俺すんげー凹む。
■でもそんな所がちょっと可愛いっ☆とか思ってたり・・・?
冗談ってわかってるからいいけどさっ。
■そっかー。んじゃあもしも、その人とデートへ行くとしたら何処へ?
2人でのんびりできればいい。
■ほぉ。良い感じ(ムード)になると思う?
良い感じの基準がわからないのであります。
■頑張れ!
うん頑張るよ。
■その人とはメールしてる?
たまにします、もう段々打ち慣れつつあるね・・・。
■メールをしているのだったら1週間に何通?
わかんない、そんなしょっちゅうはしません。
■ふむふむ。大体どんな内容?簡単に教えて
「どうするー?」的な。
■こいつ図々しいしか言わないでね。
なんだ俺に指図して、こいつ図々しいな。
■話は戻ってあと少し続くのさ。頑張って。
うぃ、若干眠いよ。
■その好きな人と共通の好きな物とかってある?
マクドのポテトは好きだね、マクドの。
あと、夏祭りなどの出店的なのはいいよね。
■じゃあ逆に嫌いなもので共通点ある?
ちょいと聞いてみます・・・。
ロンドンブーツの出っ歯のほう、という結論が出ました。
■その人の好きな物って解っている?
わかります、好きなもの話すと異様に機嫌よくなるからね。
■じゃあ逆にその人はあなたの好きな物とか知っている?
かなり知ってると思う、俺すぐ話しちゃうし。
■プレゼントとかあげた事はある?
あります
■じゃあもらった事は?
あります
■お菓子とかでもやっぱりもらえると嬉しいと思う?
いいねー、俺太らないから気にせず食べれるしー。
■そっかー。
・・・うん。
■100円均一品でも嬉しい?
100均だとものによるね、単3電池とか嬉しい。
■そろそろ終わりだよ。お疲れ様。
うん、長ぇ。
■じゃあこのバトン、ちょっと図々しいけど回してみたりする?
特別回す気はない。
■バトン回す人の名前をどうぞ。
欲しい人は勝手にもってけ。
はい、バトン終わり。
なんなんだこれは・・・、すっかり目覚めちった。
まーいいや、おやすみなさい。
H i d e . . .
2007/06/26/22:53 | バトン | Comment(0)
今日を境にパッタリ雨が降らなくなりました、梅雨終わったのかな・・・。
まー晴れてるのはいいこと、自由に行動できるからね。
それでは、晴れすぎてとても暑かった今日1日を振り返りましょう。
そう、今朝起きてすぐに、見た夢の内容をメモったのです。
さーて、寝起きの俺はなんと書いたのでしょうか。1時間目の英語で、爆のつく睡眠をしてしまいました、不覚。
このときからなんとなく感じてた、今日は1日中眠い日になるな、と。
かんけん [天使]案の定3時間目の計機もひどいことに、寝れないからもう苦しい苦しい。
まーそこはさすが先生、雑談のタイミングが神ってます、おかげである程度目覚めた。
・・・なんだこれ理解不能、まーどういう意味だったかくらい思い出せました。午後はハード実験、実験室ってクーラーついたんだねぇ。
最初1時間は、実験器具のトラブルで何も出来ませんでした、タイムロス。
次の1時間は、結局実験器具がボツになったので他の班に混ぜてもらいました、乙です。
最後1時間で、実験器具を他所から借りてしてなかった分の実験をします、一発。
つくづく、俺とkosappiペアは最強だなと思いました、仕事が速いし正確。
漢検の結果が返ってくる夢を見たのです、合格者もいれば不合格者も。
そんな中、俺の解答用紙の点数の欄に書いてあったのは数字ではなく、文字。というか今日は1日を通して眠かったです、今もすんげー眠いです。
睡眠不足ってわけではないはずです、なんだろうまた睡眠障害かな。
それが他でもありません、[天使]なのです。とりあえず明日の予定は、電磁レポ提出しなきゃくらいかな。
明日も天気予報は晴れですか、雨は降らないみたいだねよかった。
いやいやいくら夢だからって天使ってなんなんだ・・・。さて、今日はネタが何もありませんでした、そういう日もあるさ。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!!
やっぱり夢って素敵、ツッコみどころ満載すぎて素敵。そうだ、バトンあるのであとで更新しまーす。
2007/06/26/22:19 | 日記 | Comment(0)
天気予報は雨なのに降る気配が全くない、これが梅雨クオリティ。
これほど予報が外れても気にせず、ましてや予報すら気にしない季節もないですね。
さてそんな一応梅雨真っ只中の今日1日を振り返ってみましょう。
もう天気予報見る限りでは、梅雨的雨天は向こう1週間はなさそう。
明日以降は週末まで晴れの予定です、でも当たると思えないなー。今日もまた朝学校に到着したのがギリギリでした、というかもうチャイム鳴ってたね。
今日の原因はPCじゃないです、弁当完成待ちしてたらいつの間にか8時15分だったの。
もー十分遅刻予備軍です、早くこの習慣治さなきゃねー。
やっぱり天気は、己のカンでどうにかしなきゃね。2時間目のHRで席替えがありました、俺は今回も席替えずでした。
あの席は居心地いいのです、先生とのコミュニケーションも取りやすいし。
まー前回以上に周辺座席が補強されました、コアな会話聞こえても華麗にスルーよろ。
そう、スマブラX、2007年発売予定のWii新作。6時間目、体育、水泳、冷たいプール、凍える学生、「暑ぃ」と垂れる教官。
先生、暑いなら一緒に水泳すればいいと思います。
今日の水の冷たさは前回以上でした、早く夏にならないかなー。
俺は毎日スマブラ拳!!に通ってるので、新情報を目敏く見つけます。7時間目の数学、見事に寝ました、水泳あとの授業は眠い仕方ないです。
寝起き直後にあんな過激なネタを平気で提供してくれる靴下お兄さんと山Pには脱帽です。
ちなみに、微積の再評価試験は、+3.5点の補正を受ける点数でした。
発売日未定なのがちと辛いです、お金貯めとかなきゃだしね。放課後は、ゴォールでSモードな野生サル出現の甘えたさんでした。
スマブラX発売したらきっと廃人になると思います。
多分発売するとしたら10月とか11月くらいでしょう、テストなんか五の次じゃい!そうそう、一部の人に朗報というか速報っ!!!
スマブラXゼルダ参戦決定っ!!!ようやくきたよ新キャラ参戦情報、ソースは
ココね。
ゼルダきたよー、俺スマデラで結構好んで使ってたので嬉しいです。
相変わらずのおしゃれ衣装にピカッと光る攻撃、シークチェンジはあるのかな・・・。
とりま来月末に前期期末試験、早いねー、頑張らなきゃねー。スマブラ拳!!(Nintendo)では、月~金曜日毎日スマブラXの新情報を更新しています。
新アイテムとか新キャラとか新技情報がいろいろのってるので見てみるといいでしょう。
それ終わったら夏休み終わるまで何もなし、ポプ廃人になります。
さーてお金がないぞ、困った困った。さて、いい具合に睡魔がやってきました、今日は頑張ったからなー。
明日遅刻しないように今日は早めの就寝といきますか。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/25/23:01 | 日記 | Comment(0)
今日はずっと部屋にこもりっぱでした、外を1度も見てません。
音的には雨降ってたっぽいけどどれくらい降ってたのでしょうか。
どこも行く予定もなかったからいいけどさ。
CD紹介今日書いててとても楽しかった。
ネタがない日とかのために書き溜めておこうかなと本気で思いました。今日は絶対ネタなんか用意できないと思ってたので、CD紹介をしたのです。
現にもうすでに書くことがありません、困った困った。
んーとりあえず思いついたことをつらつら書いてみましょう、どうなるだろ・・・。
まー紹介したいCDはいっぱいあるからねー・・・。
KREVA関連CDだけで10枚・・・もないか、5,6枚はあるだろうな。今日ようやく、シャナの10巻を読み終えました、マティルダさーん!!
これでラノベのストックがゼロになりました、買い足さなきゃねー・・・。
シャナの続刊買うかー、あとでAmazonさんとこ行こーっと。
まーその他いろいろあるから、CD紹介を1日1回したとして2ヶ月はもつねこりゃ。
俺がCD紹介してどっぷりハマってくれる人はいるのでしょうか、微かに期待はしてる。そろそろP-TowerのTOP絵を増やしたいですねー。
夏仕様に明るめのをいくつか準備しようかな・・・。
花火的画像があればいいんだけどなー、探すのめんどー、頑張ろー。
というかあれだよ・・・・・・。
日記阻止はやめれwwwwwww明日は月曜日、学校があります、行かないといけません、当然です。
HRは何をするのでしょうか、席替えかな成績通知かな。
あ・・・水泳あるんだよね、いやだなー、寒いだろうなー、雷鳴ればいいのに。
日記阻止されると見事に何書こうか忘れちゃうからね。
まーいいです、楽しいから。そうそう、ソフト実験のレポはなんか昼のうちに気合入れて仕上げちった。
今回からはこっちのレポもWebclassで提出なんだね、知らなんだ。
発展課題のあれは解を表形式で出していく仕様にしました、さすが俺。
あーもうだめだ、あと4行も余ってるのに書くことがない、困った困った。
とりまあれだよ、若干金欠気味です。携帯のカスタムジャケットが欲しいです。
クリアジャケットと型紙さえあれば、好きな画像を使って自作できるんだけどなー。
どこに売ってるかわかんないのです、ネットだと送料が高ついて困る。
現在所持金4500円、あるように見えるけどあっという間になくなる量です。
ゲーセン我慢してるつもりなんだけどなぁ・・・、もう本気6月中は行けないかもね。だいたいこんなもんかなー、もう何も思いつかん。
今日は1日中寝ることなく過ごしたので、いい具合に眠気がきてます、さっさと寝よう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー、な!!
2007/06/24/23:49 | 日記 | Comment(0)
約2ヶ月ぶりだねこのカテゴリー使うの、”CD紹介”。
なんとなく書きたくなったのでしてみました、俺のおすすめCDを心行くまで紹介します。
それでは第2回目のCD紹介です、どうぞ。
M o r e . . .
『新人クレバ / KREVA』
KREVAの1stアルバムです、発売日は2004年11月3日、RIPの4thアルバムと同じ日。
シングル『音色』、『ひとりじゃないのよ』、さらに『希望の炎』を含めた全13+1曲。
でーんとKREVAが写ったインパクトのあるジャケットが目印、定価3150円(税込)。
発売したのが中3のちょうど受験勉強真っ只中だったので、かなりの回数聴いてました。
本格的にCD収集をしだしたのもこのアルバムを買ってからだったような気がします。
それでは、1曲ずつ紹介&レビューしていきましょう。
M1:Dr.K歌詞掲載がされてない、若干のフリースタイル感のある楽曲。
一応イントロのくくりなので、曲時間も短め、1分50秒。
空耳で一生懸命歌詞を書き出してた記憶があります、なつかしい。
M2:DAN DA DAN feat.CUEZEROいかしたドラムパターン”DAN DA DAN DA DAN”がものすごく印象的な楽曲。
CUEZEROがちと残念な役回り、繋ぎ部分と合いの手ってね・・・。
HOOK部分のハモリが好きです。
M3:音色KREVAファンなら知らない人はいないであろう楽曲。
ソロ1stシングルです、発売日は2004年9月8日、KREVA(908)の日。
カラオケではほぼ100%の選曲率を誇ります、それくらい大好き。
M4:あ・ら・ら TAKE YOU HOME音色から打って変わってかなり元気な楽曲。
いまだにHOOKの女の人の声が誰なのかわかりません、歌詞カにも載ってないし。
「年中一夜で~」の半アカペラ部分がやけに印象強い。
M5:お祭りクレバ若干の和テイストなお祭り感出まくりの楽曲。
このアルバムで格付けするとしたら、個人的には下を争うね、なんか苦手。
「焼酎が臭ぇだと?小中学生じゃねんだ全部飲めよ」っていうリリックにしびれたね。
M6:ファンキーグラマラス feat.Mummy-D from RHYMESTERDさんがfeatとかもうマジでハンパない楽曲。
あまりに人気出すぎて後にシングルカットされました、発売日は2005年1月13日。
ちなみに、マボロシの方で『ファンキーグラマラス Part2』っていう曲もあります。
M7:スタンド・バイ・ミー feat.KANA from THC!!マイレート★★★★★の、このアルバムで一番好きな楽曲。
サビにTHC!!のKANAさん起用したのはよかった。
すんげーメロウな曲です、サビを誰かにウタって欲しい。
M8:Skit / Dr.K診療所楽曲としてはあまり楽しめない楽曲。
Skit、寸劇です、KREVAと多分相手はCUEZEROなのかな。
アルバムの流れを大きく変えるための繋ぎと思えばね。
M9:WAR WAR ZONE feat.CUEZEROバイファーを彷彿とさせるようなKREVAとCUEZEROの見事なマッチングの楽曲。
若干暗い曲だけど、Verse部分のピアノ音がとても素敵です。
あとアウトロのピアノ音もとても素敵、なんだ俺ピアノしか聴いてねぇ。
M10:You are the No.1(Hey DJ) feat.BONNIE PINKラブソングっぽいけどリリック見たらそんなことない楽曲。
BONNIE PINKさんの知名度がまだ低かったころです、俺も誰か知らんかった。
後のKREVA MIXCDのInst Discにインストが収録されました。
M11:You know we rule feat.NG HEADNG HEADの声がもうすんげー特徴的な楽曲。
Verse2でKREVAのハモリライミング聴けます。
アウトロのアカペラ部分にしびれた、いちばんヤバイのをアカペラでドーン。
M12:希望の炎希望の炎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!10908枚限定でシングルになってます、発売日は2004年6月18日(KREVAの誕生日)。
もう大好きですこの曲、ほかのどのKREVA楽曲と比べてもこれが一番。
M13:ひとりじゃないのよ(Album Version) feat.SONOMISONOMIの存在を知らしめる発端となった楽曲。
2ndシングルです、発売日は2004年10月20日。
一応Album Version、とても細かい部分に変更がなされてます。
Bonus Track:BABY DANCER (Home Grown Remix)旧新人クレバには未収録のボーナス楽曲。
この曲は最初聴いたときはこなかったけど、聴けば聴くほどくるものがあるね。
ボーナストラックってくくりじゃなくて普通にアルバム曲にすればよかったと思う。
はい、紹介&レビューおわり。
あとで日記書くけど何もネタないよ、覚悟しといてね。
H i d e . . .
2007/06/24/20:22 | CD紹介 | Comment(2)
梅雨のあいだは、日記冒頭は天気ネタばっかりになってしまいます。
まーまず最初に思いつくことがそれなんで仕方ないです。
さて、なんだかんだで雨の降らなかった気がする今日1日を振り返ってみましょう。
っとー、日記更新時間結構ギリギリです、現在時刻23時53分まわった。
若干急ぎ気味に書くので、裏日記内容薄っぺらいかもだけどご愛顧でよろ。朝8時半起床、いい夢見てた気がするんだけどなー、思い出せん。
つくづく夢は覚えてるうちにメモしようと思った今日この頃。
同級生とメールすることになったきっかけと裏話をひとつ。起床後、まず藍蘭島の12話を観ます、昨日観終えてなかった。
そんでもってアイマス(9~12)を観ます、いい展開になってきたぞー。
キスダムとsolaは観る気しなかったので放置。
きっかけはまー、俺がコンビニ行ったらそこでバイトしてて、「久しぶり!」みたいな。昼、ドラとメッセで話した後、ソニックに行くことに。
どんくらいいたんだろう、4時間近くかな、戦歴は
Murasakiでよろ。
そんで「アドレス教えて。」な流れで教えてあげた、と。帰り着いたのが4時前、そっからメッセの時間です。
裏では俺のPC、略してKID-PCがガリガリ音を立てながらデフラグしてました。
ついでに外付けMドラ君もデフラグしてあげました。
そのときの会話と流れの一部始終を。そんで7時くらいからずーと、ホントにずーとwikipediaにいました。
せっかくだから今日は3つほど記事を紹介したいと思います、全部数字について。
相手「KIDって同窓会全然こないよねー。」0 - wikipedia 零、れい、ゼロ、0です、無をあらわす数のこと、まず知らない人はいないでしょう。
0という概念を思いついた人はホントすごいと思います。
0の発明やその歴史、性質などが細かくのっています、0だけど一見の価値あり。
俺「・・・・・・何のこと!?」グーゴル - wikipedia 知ってる人もいると思いますグーゴル(googol)、あのグーグル(google)の名前の由来。
グーゴルとは数のことで、10の100乗を意味するのです、でかい。
この言葉の誕生秘話がなかなか愉快です、見てみるといいでしょう。
相手「みんなで、あー今回もKID来ないんだー、って言ってるよぉ。」グラハム数 - wikipedia グラハム数・・・、極めて巨大であり指数では表記できない数。
言葉は知ってたけど何のことか知りませんでした、読んでわかりました。
もうありえないくらい大きいです、いやホントに大きいです、読めばわかる。
俺「俺には同窓会があるという旨の連絡すら来たことないんだけど・・・。」そんでステマニしたりメッセしたりして今に至る。
相手「えっ!?うそでしょ!?」
俺「俺がそんなうそつくか、うそなら同窓会行ってるっつーの。」そう、今日久しぶりに中学時代の同級生とメールをしました。
なんだろう、つくづく俺は世間受けのよくない趣味と文化を得てしまったなと思った。
相手「それならアドレス教えといてよ(ここで教えることに。)」まず1つ目、「今なにしてるの?」というメールに返事ができない。
バリバリアニメ観てますが、相手がそういうのわかる人じゃなかったので、言えません。
もーテンパって、「小さめの小説読んでる。。」って返しちった。
何小さめの小説って、いくらなんでも小さすぎだろおい。
俺「(レシートの裏にボールペンでアドレス書き書き・・・。)」2つ目、メールの内容にきちっとしたリアクションが取れない。
いや普通に、「あぁね」とかいう軽い相槌くらいは出来るんですが・・・。
こう、「w」が使えない(相手が意味を知らない)のがきつい、普通そうだよね。
こっちは笑うリアが取れず苦労してるってのに相手は平気で「藁」ですよ、何時代だよ!
相手「そんじゃバイト終わってからメールするよ!」もーそんなこんなでしんどかった、やっぱりわかりあえる人って大事だと思った。
俺「あぁよろしく・・・、んじゃまた。」
もうこのとき心の中では、俺はぶられてるのかっていう不安で一杯でしたよまったく。明日の予定はなし、天気は雨であります(外出不能)。
火曜締切のソフト実験レポートを書き上げるのであります(試行錯誤)。
うはっ、行間足りね!まーそんなこんなで0時まわっちった。と、ヴィルヘルミナ(+ティアマトー)ごっこはここらへんにして、今日はもう寝ましょう。
それではみなさん、凛として咲く花の如くおやすみなさい、これ言うの久しぶりだなー。
2007/06/23/23:59 | 日記 | Comment(2)
この、雨降るのか晴れるのかわからない天気はいい加減やめて欲しいです。
予定立てても見事にパーになるというか予定すら立てられないのであります。
とりあえずとても眠いので今日も冷コー作ってくれ万端、今日の日記いきましょう。
そう、ネットの授業でホームページ作成がはじまりましたね。
ハイパーテキストマークアップランゲージはいやというほど使ってきたので簡単です。ようやくテストリザルト返却地獄の1週間が終わりました。
この裏日記もfontタグ白色指定をしているわけで。6時間目に線形代数が返ってきました、自己採点90点くらい。
結果は・・・、ぴしゃり90点、部分点ごねて2点もらったわーい。
まーこれくらい取れると予想してたので安心です。
ちょっと頑張ればこんなおもすろいこともできます。放課後、微分積分の再評価試験がありました、俺も一応出ました。
つかなんだあれ、問題数増えすぎ、のくせに難易度は相変わらず高かったです。
まー、点修正が施される程度には点数取れたつもりです。
気づいた人は気づいたでしょう、ヒントはオンマウス、ビバ共通属性。
P-Tower内ではこの共通属性が結構使われています、俺お気に入りです。さて、明日は土曜日、天気予報は雨なので、予定とか立てたくても立てれません。
まー1日中家にこもりっぱでも全然いいんだけどね。
たとえば、Linkのとこの各ページリンクにオンマウスしたり。
サイト上部の俺専用アニメ表のアニメタイトルにオンマウスしたり、ね。そうそう、今日は結構アニメを消費しました。
ハヤテ(10~12)と、藍蘭島(7~11)を一気に観た、現行追いついた。
明日で、アイマス(9~12)と、キスダム(8~12)と、sola(8~12)を観てしまう予定。
それにしてもホントアニメ溜め込みすぎだな、明日1日で16話分はしねる。
まーHTMLはいろいろあるから調べてみるといいでしょう。
ホームページはコンテンツをどうするかだな・・・、音ゲーでいいよね。とりあえずとっても眠たいです、今なら5秒で寝れる自信がある。
まー明日は休みなんだし、思う存分睡眠をとらせてもらいます。
それではみなさんおやすみなさい、いい夢みよー!!!
2007/06/22/23:16 | 日記 | Comment(0)
ここ最近いつも、晩飯を食い終わり部屋にいると強烈な睡魔が来るのであります。
多分、蚊とともに睡魔も部屋のどっかに潜んでるんだろうと思います。
とりあえず眠気を覚ますために冷コー作って準備万端、今日の日記いきましょう。
6月ももう下旬ですよ、夏至ってやつがそろそろきますよ。
さっき調べたところ、6月22日午前3時6分に太陽黄経が90度になるらしいです。今日も朝っぱらからしでかしました、学校着いたら8時半を余裕でまわってました。
いや、今日の1時間目は数学だったから大丈夫かなって、ちょっと余裕こいたら・・・。
この調子だといつかきっと絶対遅刻する、この習慣やめなきゃね。
今年の夏至は明日です、明日は1年でもっとも昼が長い日です。5時間目の電路、久しぶりにやってしまいました、授業中爆睡。
見事に靴下お兄さんに見られてました、まー10分ちょいで起きれてよかった。
まーこれといってすることもないですけどね、夏至と冬至は休みにならないし。6時間目、いよいよはじまりました、水泳。
泳ぐのは好きなんだけど、無理に冷たい水に入る必要はないと思うのです。
でも授業なんだから仕方ありません、今日から1ヵ月半、水泳頑張りましょう。
なんで春と秋だけひいきするのでしょうか、ついでなら夏も冬も休みにすればいいのに。7時間目は日本史が返ってきました、予想点数90点越え。
結果は・・・、無事に90点越え、ライバルには余裕で負けたけどね。
友人の策謀で先生が洗脳され、1点上がるはずが1点減点された、まー訂正入ったけど。
6月は祝日がないからな・・・、1つくらいあればいいのに。学校帰ってきてからは、1時間ほどゲーセンに行きました。
最近音ゲー熱があんまりないので、お金も減りません、いいこと。
天皇の誕生日が6月だったら祝日できるのにね。
あとはなんだろう、「梅雨の日」とか欲しいよね、6月6日くらいに。明日の予定は、数学の追試験があることくらいかな、一応受けるつもり。
一生懸命頑張って本試験以上の点数を取ろうと思います、最低80点欲しい。
でも勉強するのめんどいんだよな、明日で間に合うかな。
何の話だっけ、夏至の話だそうだそうだ。
明日は夏至です、思う存分昼を満喫しましょう!とりあえず今日は水泳あったし疲れたや、睡魔もどっかから現れたみたいだし。
今日も早めに寝るとしようかな、それではみなさんおやすみなさい。
2007/06/21/21:21 | 日記 | Comment(0)
寝てた・・・orz現在時刻、6月21日午前3時半、ばたんきゅ~ったのが23時まわってないくらい。
もーホントいやになります、まーいいやこっから昨日の日記です。
とりま私用で一言。
「誕生日おめでとう。」梅雨時期の天気はホントによくわかりません。
今日の午後なんかカンカン照りだったじゃん、暑かったねー。
と、それでは今日1日を振り返ってみましょう。
さて、日記書き出したときの時刻は3時半、今は3時43分です。
普通ならこんな夜中まで何してんだよな時間です、寝てたんだよ!2時間目は物理が返ってきました、予想点数90点。
結果は・・・、計算ミスはないだろ俺、1.5×6=どうみても9だろ俺。
まーおかげで2問落としました、仕方ないね。
ばたんきゅ~はホントに辛いものがあります、メール返せないからな。3時間目は電磁が返ってきました、予想点数70点だっけ。
結果は・・・、
満点ktkr!まさか取れるとは思ってなかったので嬉しかったです、語句説明あんなんでよかったんだ。
ごめんね返せなくて、頃合を見て朝方に返すよ。5時間目はプロ通が返ってきました、予想点数満点。
結果は・・・、まぁうんそうだよね、世の中そんなに甘くないよね。
それでもそれなりだったからいっか、次の課題が出たので早速作りましょう。
んーと、お腹が空きました喉が渇きました。放課後は、負けないでセブンティーンな友人が子猫を産んだ素敵な夕焼けでした。
早く日記書いて冷蔵庫いきたい、あと3行頑張ろう。
そう、電磁満点は嬉しかったです、ガウスとか頑張ったもんねー。とまぁざっとこんなカンジ、短めに仕上げたね。
明日はいよいよプールがはじまるのでありましょうか、嫌ですね寒いですね。
でもやはり泳ぐしかないのです、あーやだなー。
プロ通落としたのは辛い、プログラムはバグなしの最強仕様だったのに・・・。さて、中途半端に4時間半近く寝たので、引き続き全然眠たいです。
特にする予定のこともなかった気がするので、寝てばっかりでもいいと思う。
それではみなさんおやすみなさい、日記更新遅れてごーんめごんめ!!
2007/06/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
最近はホント天気があやふやですね、晴れちゃ雨降りーの雷鳴るし。
学校帰りに所用でゆめタウン光の森へ行ったのですが、店出たときは土砂降りだったし。
まーあと2週間もすれば梅雨なんか終わってしまうだろうしいっか、そんじゃ今日の日記。
んー、前期中間試験も終わり、梅雨も始まり、そんな日々ですが。
そろそろ学校にポロシャツを着ていこうと思ってるんです。つくづく俺は学ばない人です。
今日もいつもみたく、朝からPCを触っていたのです。
ふと時計を見たら・・・、
8時15分\(^o^)/自宅から学校までバイクで15分はかかるので、これは確実に遅刻する流れ。
しかも今日は1時間目から移動教室なのです、半諦状態。
当初の予定としては、プールがはじまったら着てこようと思ってたのですが。8時30分、チャイム音を聞きながら無事に移動先教室到着、間に合ったー。
まー授業開始後に教科書を取りに行かせてもらいましたけどね。
あれなんだよ、んーとちっと口悪いかも知らんけど・・・。2時間目は英語が返ってきました、予想点数いくつだったっけ80点くらい。
結果は・・・、予想通りでした、90乗らなかったのちと悔しいけどね。
80点以上がクラスの半数を占める英語コースは恐ろしいです。
うちのクラスはアホばっかりなんだよ。3時間目は計機が返ってきました、予想点数80点ちょい。
結果は・・・、上出来でした、問1(2)の1点減点がなければっ・・・!
小テストがひどかったので、合わせるとそんなに高くなかったりします。
まー直接的に侮辱してるわけではなく、周囲に気が回らないことの比喩表現として。昼休みに、漢検2級の模範解答をもらいに行ってきました。
だいたい覚えてる範囲での自己採点をしたところ・・・、
182点。9割取れてます、余裕で合格ラインです、まー結果は7月にならないとわからないけどね。
なんであんなに室内は暑いのにクーラーをつけようとしないのでありますか。午後はソフト実験でした、することなくてずーとのんびりしてました。
まー途中で先生との軽い応酬があった後、約5分で発展課題を仕上げる根気。
ハード実験の成績も出てました、予想通り満点でした、よかった。
汗っかき・・・もとい、新陳代謝のいい俺はすぐ発汗発汗。
カッターシャツ脱いだって暑いものは暑いのです、クーラーをつけましょう。とまぁ今日はこんな1日、なかなかテストは上出来ばかりです、調子いいです。
まー明日に、物理と電磁とついでにプロ通が返ってくるので気を引き締めましょう。
まー今日は格別に暑かったので、明日からポロシャツだ!と決めました。
で、そういう日に限って都合よくクーラーついてるんだよね、マーフィーの法則。そうそう、今日放課後光の森行って買ってきました、KREVA新曲『くればいいのに』。
もうネタとしか思えない曲名、スピッツのボーカルさんがfeat.してくれてます。
まー曲自体はとても綺麗でした、サビちっと高すぎるよ草野さん。
カップリングは、どんまいでした、ジャッジャッジャジャッジャジャンポーネ。
まーいいです、ポロシャツは涼しいので明日から着ることにしましょう。そんで、このシングルCDの中に1枚の広告が入ってました。
おもむろに取り出し、書いてある文字を読みます。
KREVA 3rd ALBUM「よろしくお願いします」 07年9月5日 発売決定!きたきたきたー、ついに発売日が決まりましたー、めっちゃ夏休み真っ盛りだ。
『愛自分博』以降およそ1年半ぶりのアルバムなので期待です。
あと今日感じたことはひとつ。
チョークで字書くのって難しいよね。さて、今日もすることないです、眠たいから寝ちゃう。
それではみなさんおやすみなさい、いい夢みよー!!
2007/06/19/21:48 | 日記 | Comment(0)
さて、眠くならないうちに更新しておきましょう。
あっち(mixi)でバトンもらってきました。
早速参りましょう、こっからバトン。
M o r e . . .
[シークレットバトン]
みんな、正直に答えてね
見た人は絶対コメ
コメした人に質問送ります
P.S.逃げちゃダメだよ
1:俺より低い。
2:自分からいけないチキンなもんで^^
3:自分からいけn(ry
4:性格。
5:2人でのんびりしていたい。
6:いやって程でもないけどする必要はないと思う。
7:こう、肩にかかるかかからないかくらい。
8:いりません。
9:ツンd・・・俺を受け入れてくれる人。
10:無理、マイペース一番。
11:無理、鬱陶しい。
12:無理、こっちもイライラする。
13:んー、人それぞれがそれだけで理想的。
14:年下~タメで。
15:常識がないやつ。
みんなの恋、バクロしちゃおう
1:わかんないや、職が安定したら。
2:つい最近だったりします。
3:・・・チキン許して。
4:1人です。
5:うん。
6:ないねー。
7:ない。
8:しょっちゅう・・・、まー冗談ってわかってるけどさ。
9:はい。
10:はい。
11:常に受身で寂しがりの恥ずかしがり屋さん。
はい、バトンここまで。
シークレットなので、質問が気になる人はコメなりメールなりメッセなりよろ。
H i d e . . .
2007/06/18/22:50 | 日記 | Comment(2)
月曜日、また1週間が始まりました。
今週はテストのリザルトが続々と返却される、嬉しいような悲しいような1週間です。
まーそのことも踏まえて今日1日を振り返ってみましょう。
今日は靴下お兄さんと2人で、「どんだけ~」について議論しました。
最近頻繁に耳にする若者言葉、俺はなかなかにお気に入りの言葉です。朝起きてからPCを触る習慣がついてしまったので今日も朝から触ってました。
まー見事に出発時間ギリギリ、間に合うからいいけど。
この「どんだけ~」というのはいったいどのような場合に使えばいいのか。1時間目は電路が返ってきました、予想点数80点。
結果は・・・、よかったです、予想点数よりかなり高かった。
昨年1年間苦手としていた電気系科目でこれだけ取れてたんだからよしとしましょう。
若者事情に疎い俺らには到底理解できないので、とりあえず英語に直すことに。2時間目HR、未成年の飲酒は法律によって禁じられてるよっ!!
英語に直す場合、意味の違いによって3パターンの分かれ方があります。3時間目は電回が返ってきました、予想点数70点。
結果は・・・、よかったです、前期中間全部で3位タイのスコア。
テスト素点がちと残念なカンジだったけど90乗ったからよしとしましょう。
1:「How many~」、数量をあらわす「どんだけ~」です。ここらへんであれやったのかな・・・。
教室最前列(山P・靴下お兄さん・俺)がそれぞれ、カフェオレ・レモンティー・ピーチティーを所持。
突然靴下お兄さんが、レモンティーとピーチティーの2本のストローを口に含み、吸います。
そんで何を思ったか俺が、それに更にカフェオレを加えた3本のストローを口に含み、吸います。
みなさんはしないだろうけど、一応忠告しておきます。
レモンティー+ピーチティー+カフェオレはやめとけ。後味の悪さはキューカンバを超えた、ピーチの酸味とカフェオレの嫌らしいデコラボレーション。
休み時間に何やってんだよ俺ら・・・。
2:「How long~」、時間をあらわす「どんだけ~」です。5時間目は国語が返ってきました、予想点数70点。
結果は・・・、いまいちでした、平均ギリ上くらい。
まー優乗せたことない国語で無事にそれなりの点数取れたのでよしとしましょう。
3:「How much~」、値段をあらわす「どんだけ~」です。6時間目体育、体育館で自由にはしゃぎます。
新型バトミントンをしたりして楽しんだけど、印象に残ってるのはあれだけだ。
うん、O君はことごとく俺のツボにはまります、前転するだけでおもすろい。
今日の第一体育館で異様な笑声を上げていたのは間違いなく俺です、大目にみてね。
こう考えてみるとつくづく日本語は便利だなと実感するのです。7時間目は微積が返ってきました、予想点数70点。
結果は・・・、なんだこれひどすぎるしゃっきん、予想点数とそんな変わらん。
でもまぁ平均から相対的に見てあげれば上出来なのでよしとしましょう。
そう、本題は「どんだけ~」はどういった場合に使えばいいのか。放課後は、靴下お兄さんのじゃんけんプログラム作成のお手伝い。
頑張って仕上げてたのに、エラーが軽く100行越えたときは焦りました、どんだけ~。
見かねた俺がプログラムを読み、細かいタイプミスを見つけて修正していきます。
修正も終わり、もう一度プログラムをコンパイルしてみると・・・・・・。
エラーがたった6行になりました。靴下お兄さん、あなたに『writelln』の称号を授けましょう、以後気をつけるよーに。
まー無事に実行できるようになり解散、お疲れ様でした。
表日記でも1回使ってはみたものの、ホントにあの使い方で合ってるのかどうか・・・。
「どんだけ~」の正しい使い方を知ってる人、教えてくださいお願いします><とまぁ今日はこんな1日、帰りは雨かなり降ってた、もー嫌。
早く梅雨明けないかなー、本格的夏が待ち遠しいよ全く。
これは俺の口癖になりそう、最近やたら口癖多いな、「とりま」とか。さて今日は今から何しよう、特別することもないので早く寝ちゃったりしようかな。
んーそれだと時間がもったいない気がするので、適当にアニメ観て時間つぶそうかね。
それではみなさんおやすみなさい、あとでバトン更新しまーす。
2007/06/18/21:46 | 日記 | Comment(0)
天気予報とは実に当てにならないもので、たとえ気象衛星が高性能になったからって所詮。
まー梅雨の季節は天気も我儘なので許してあげることにしましょう。
それでは、いい具合に雨の降らなかったような気がする今日1日を振り返ってみましょう。
おー、久しぶりの長文更新で裏日記も長いねー、しんどいねー。
とりま私用で一言、「すねるのはきつい。」。朝8時前起床、散髪行くために早起きしようと思って自然起床。
8時に目覚ましかけてたの忘れてて、突然鳴ってびっくりしたのはここだけの話。
さて、この週末は勉強を忘れてホント好きに過ごしました。午前9時、散髪しようと電話をかけたら「10時からでよろ。」と言われてしまいました。
予定が1時間狂った、ドラに無理矢理時間調節してもらった、ごめんね。
光の森も行ったしゲームもしたしカラオケも行ったし。渋々午前10時、散髪に行きます、天気は雨の降る気配がない曇り。
30分程度で散髪終了、それなりにパッサリ切りました。
まーカレーラムネだけはもう二度と思い出したくない飲みたくない。その後直でP-AMSへバイクを飛ばします、ドラが待ってるからね。
11時には着くと約束してたので、無事に11時には着きました、ドラきてた。
最近ドラがドラムはじめて急成長してます、やっぱあいつも音ゲーセンスあるよな。
P-AMSでは俺も2回くらいドラムして満足、らきすたライター欲しいね。
あんな地獄みたくない、飲み物で吐き気を催したのははじめてだよ。その後、俺のわがままでソニックへついてきてもらいます、100円と引き換えにね。
ドラ(チャリ)が俺(バイク)に追いつかれまいと必死だった、お疲れ。
ソニック着いてからは、適当にドラムしたりポプしたりします、やっぱ良メンテ。
ドラが目標スキルを早々と達成しました、急成長っぷりにおどろきー。
帰宅後は、晩飯としてカレーが出るしよまったく。その後、所用でブルドッグへ買い物へ行きます、天気はまだ曇り。
とりま買うものと、あるものもついでに買います、これが地獄への始まりだったとは・・・。
ドラも晩飯はカレーだったらしく、もう華麗なる一日、呪われてます絶対。買い物を済ませ、店から出るとあれだ、
大雨。とりま店の外で雨宿り、画像の手はドラの手。
とりあえず話を大きくそらします。こんな大雨じゃ帰ろうにも帰れないわけで、カラオケに行って時間をつぶすことに。
まー雨宿り目的だったので、1時間しか歌いませんでしたが。
カラオケ戦歴は特別書く必要もないか、やっぱり精密採点はツンでした(
ドラブログ参照)。
いよいよそろそろ夏アニメの季節です、6月折り返しました。さてここでようやく、ブルドッグで買ったあるものが露になりますです。
カレーラムネ。
俺とドラの飽くなき好奇心により購入、代金はもち俺持ち^^
とりあえず開けて匂いをかぎます、間もなく飲みます。
すごく・・・カレーです・・・だめだよこれは、キューカンバーとかと比べられるレベルじゃねーです。
ホント「こんなもの売るな。」だよ、作ったやつの気が知れません。
さすがに飲みきれなかった、最後にドラが一気飲み干してくれました、すごすぎる!
新作チェックしたら10作くらい観たいのあった、どうする俺。なんだかんだで1時間はあっという間、カラオケ終わったら雨もやんでました。
というわけで今日はこれにて解散、お疲れ様でした、ホントにお疲れ様でした。
とりあえず今日はホントにAcross the nightmareな1日だった気がします、地獄・・・。
とりまあれだよ、観たいなら観ればいいよ俺、衒いなんて捨ててさぁ。
はー、とりあえずは現行アニメに追いつきたい、テストで遅れてた分。さて、明日は学校ですね、水泳ははじまるのでしょうか。
まーそれよりもテストリザルトが返ってくるのが楽しみで仕方ないです。
それでは、アニメ観れるだけ観て寝ましょう、おやすみなさいー。
2007/06/17/22:42 | 日記 | Comment(0)
試験が終わるとホントに楽ですね、10時間近く寝ました。
今週1週間は勉強を忘れてゆっくり過ごしたいと思います。
さて、降水確率100%の予定だったけど全然降る気配がなかった1日を振り返りましょう。
そうだ、今日の朝、DEPARTUREの歌詞を探して、見つけました。
カラオケのときじっくり歌詞見れなかったからね。朝8時半頃起床、目覚ましかけずに起きるのも久しぶり、スッキリー。
それから午前中は何してたか覚えてない、ネット徘徊とかメッセとかかな。
そんで曲を流しながら歌詞を眺めます。昼12時半、KMD君に誘われてゆめタウン光の森へ行きます。
服をいろいろ見て回りましたが、なかなかいいのがなかった、残念。
CD屋に寄ってkaedeさんのCDを探したけど見つからなかった、残念。
・・・とってもいい歌詞、DEPARTUREって曲名がこれほど相応しかったとは。お腹も空いたので、帰りがけに行ってきました、ドラゴンリッチバーガー。
当初はゆめタウン内のマクドで済ますつもりでしたが、KMD君が行ってみたいと一言。
俺は以前1度行ったことありましたが、やっぱりあそこのバーガーはでかい。
290円でバーガー単品頼んだけど十分すぎる、マクドのハンバーガー5個分くらい。
んー、ここ最近食べ物にお金使うのを気にしなくなった、どうしたんだろう俺。
これは名曲、早くウタえるようになりたい歌詞覚えたいね。帰宅後しばらくすると、G君とW君が来ました。
これでようやくいつもの休日メンツがそろったわけです、することはひとつ。
スマデラ大会。この4人でするのはホントに久しぶりです、2月とか3月とかそれくらいじゃないかな。
まー楽しく3時間くらい大乱闘、そんなに腕は落ちてなくてよかった。
全英はちと大変ですが、まー毎日眺めとけばなんとかなるでしょ。スマデラ終了後はマンガTIME、各々が本棚から適当にマンガを取って読みます。
『ユリア100式』を読んで見事にツボってましたね、まーそういう内容だし。
そんで時間もそろそろいい塩梅、スマデラ尽くしのday and nightもお開き、午後7時。
なかなか楽しめた休日でした、お疲れ様。
さて、現在時刻23時59分、すんげーギリギリです。
なのになのに・・・、見事に日記更新阻止られてます、やめてよ。さて、明日は、朝から散髪です、どれくらい切るか悩み中。
それが終わり次第ゲーセン行きます、晴れるといいな。
うっしギリギリ間に合った!乙!!今日は寝るまでにできる限りアニメ消費したかったんだけどな・・・。
睡魔というのは実に融通がきかないもので、もう側頭葉あたりから手招きしてます。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/06/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験5日目お疲れ様でした。
今日行われた教科を振り返ってみましょう。
今日のカラオケについての詳細&自己評価ー。電路:過去問ゲー、過去問見てた人おめでとう、the othersどんまい。
アクエリオンとサンクチュアリィはまー安定。もうホントに、過去問そっくりそのままだったので、退室者続出。
まー俺もそのうちの1人なわけで、おかげで9時半には家に帰り着く始末。
8月は納得いかないけどいいや、ブギーバックはKREVAのカバーの方。とりあえずなんというか、これだけは言っておきましょう。
前期中間試験終了お疲れ様。長かったようで短かった、難しいようで簡単だった今回の試験。
無事に今日で終了です、あとはリザルトを待つのみ、来週が楽しみだ。
秘密基地(エウレカ1期ED)ねー、ラストサビ歌わなかったのよね・・・。
こんなに点数出たのならもっと頑張っとけばよかったなー。試験も無事に終わったので、今日は友人のFさんとカラオケに行ってきました。
Prisoner of love(ゴスペ)、覚えたてでこれだけ出れば上等ですね。試験終了後、とりあえず俺の家へ行き、適当に時間をつぶします。
11時半過ぎ、そろそろかなーってカンジで出発、バイクで3分くらいの距離。
DEPAERTURE(AKINO LEE)、歌詞とかはじめて見た気合、全英泣ける。カラオケ入室時刻は11:50でした、そっから18:30だからえーと・・・、6時間半か。
終盤のほうはかなりgdgdだったけど、6時間歌いっ放し。
Fさんと行くとHIP-HOPが解禁されます、一緒にRapできるの彼だけだからね。
異性とデュエットしたい曲No.1の『VALON』をデュエットできるのも彼だけ、もち俺salyu。
まーなんだかんだで採点もしました、それでは点数上位曲一覧ですどうぞ。
朝倉さんキャラソンはまーこんなもんだろうね。91:創聖のアクエリオン、純白サンクチュアリィ
90:8月のクリスマス、今夜はブギー・バック
89:顔、秘密基地
87:音色
86:いとしのエリー
85:Prisoner of love、DEPARTURE、ポーカーフェイス、COOL EDITION
84:ベストピクチャー、希望の炎
83:Ever lasting lie、ガンバリスギDEナイト
82:Starlight Destiny、世界地図(歌手名は省略、まーだいたいわかるでしょ。)
バンプ曲は2曲しか歌ってない、2曲とも80点越えたよかった。ひそかな目標であった90点越えは楽々達成、
アニソンは3曲ランクイン。
でもTOP曲はこれ男の武器曲じゃないだろ常考、茅原さんで91点とか俺あほす。
東京事変の『顔』を一人デュエットしたら89点出たのにはびっくりでした。
まーやはり武器曲はアクエリオンでした、もっと磨こう。
世界地図(東京スカパラ)も覚えたて、もっと伸びる。ひとつどうしても納得いかないのがこれ、『8月のクリスマス』でのリザルト。

これどうみても90点じゃないよなー!?もっとあっていいよなー!?
精密採点のツンっぷりに泣かされました、次こそは。
まーなんだかんだで平均80越え安定してるのでいいでしょう。久しぶりのカラオケ、とっても楽しかったです、また行きたいなー。
次はアニソン解禁のやつと行きたいよドラ。
でもやっぱり十八番がアクエリオンってのはちとね・・・、大衆受けが悪すぎる。
まー友人はだいたいアクエリオンの歌くらいは知ってるからいいけどね。さて、明日の予定は特にないかな・・・。
明日かあさってに散髪に行きましょう、さようならもさもさ後ろ髪。
まーどうせ雨だろうし、部屋に篭って溜まりに溜まったアニメたちを消費しましょう。
とりあえず、誰か『VALON』のsalyuパート歌えるようになって、そんで俺とデュエって。それでは今日は疲れたので早めの就寝、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/15/22:08 | 日記 | Comment(0)
おはようございます、無事に仮眠から目覚めたKID-Pですどうも。
8時半過ぎに就寝、それから1時間半後の22時過ぎに目覚めました。
カラオケついでにゲーセンも行くよっ!!!3人もの心優しい方々からのモーニングメール&メッセのおかげですホント。
22時ぴしゃりに目覚ましセットしてたんだけどそれが見事に効かなかったからな。
モーニングコールをくれたKMD君、靴下お兄さん、タイガー、どうもありがとう。
明日は多分ドラムばっかりするよ!!!さーて、今から日付が変わるまで1時間、電路超詰めます、気合十分。
試験範囲がそこまで広くないので、1時間もあれば上等ですね。
それではみなさん、ラスト1教科勉強頑張ろう!!
所持金のことはあんまり聞かないでください・・・。
まー大丈夫なんとかなるさきっと。そう、さっき言うの忘れてたんだけど。
明日で試験が終わるので、終わってから早速カラオケに行ってきます。
曲のレパートリーがあんまり増えてないのがちとあれだけど、楽しんできます。
んー、あと1曲くらい何かウタえるようになりたいな・・・。
2007/06/14/23:07 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験4日目お疲れ様でした。
今日行われた教科を振り返ってみましょう。
今日はとっても眠たい1日でした、終始寝転がってた。線形:小テストを3枚解いたカンジ、計算ミスなかったらそれなりの点数。
日本史:昨日1日を費やしただけあります、努力は必ず報われる。
いやギリギリ寝てません、寝たら脇的な、ね。今日は、どちらの教科も楽でしたね、昨日が辛かった分なおさら。
日本史の解け様が気持ちよすぎた、ホント昨日1日詰め込んだだけあるわ。
まーなんだかんだで1ヶ月です、おめでとうございますありがとうございます。明日の教科は、電路。
電路は、小テストを全部理解して、グラフを書けるようになれば大丈夫だろな。
最後に、今日学んだことをひとつ。
雨が降るか降らないかあやふやな天気のときは、止んでるうちに移動をしたほうがいい。とりあえずとっても眠たいので、仮眠を取ろうと思います。
今から寝て、10時過ぎあたりに起きれたらいいな、起きれるかな。
多分起きれないに3000ガバス、モーニングメールどしどし募集、10時ごろに送ってー。
それではしばしおやすみなさい、ラスト1教科勉強頑張ろう。
2007/06/14/20:35 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験3日目お疲れ様でした。
今日行われた教科を振り返ってみましょう。
はい今日も試験リザルト予想ー。電回:素数の分数はとっても不安になるのです、全体的に難しめだった。
国語:記述問題以外はいけた、文系苦手なので記述は諦めてるのです。
電磁:説明問題100字とか無理す、それ以外は無難にこなすベストガウシスト。
電回:70点で嬉しい、国語:70点で嬉しい、電磁:70点で嬉しい。今日は今回の試験日程では一番辛い日だったのではないでしょうか。
まーもう乗り越えてしまったので、一気に楽になりました。
でもやっぱり教室暑すぎ、電回全然集中できなかったよ、問題用紙に汗たれすぎわろた。
赤点的な壊滅的な点数は取らないと思います、頑張ったからね。
次に控えるは日本史、だから俺文系苦手てー。明日の教科は、線形→日本史。
線形は、試験時間が1時間なのでそこまで激しい問題はないだろね、余裕。
日本史は、ひたすら覚えゲーです、ホント覚えた者勝ちだと思う。
まー記憶が得意だからいいです、メモリ的あれがね。
うー、ペン握りすぎて右手痛いー、でもまだ頑張れる。とりあえず日本史が不安すぎです、今日1日中ずっとしてるんだけどな。
やっぱりこういうのは流れで覚えるべきなのかなー、今更な気がするけど。
まープリントをちまちま写して過去問解いて、手ごたえ感じたら寝ます。
それではみなさん、勉強頑張ろう!あと2日3教科!!
2007/06/13/22:09 | 日記 | Comment(0)
届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
コミック『涼宮ハルヒの憂鬱』第4巻ハルヒフィギュア付き初回限定版が届きました。
限定カバーコミック4巻とハルヒフィギュアと三人娘のポストカード3枚が入ってました。
写真は、ハルヒポストカードをバックにハルヒフィギュアをパシャリ。
左上あたりからミクルビーム的なのが発せられてる気がします、きっと気のせい。
このフィギュア完成度かなり高いです、カプセルのそれと並べるとよくわかる。さーて、コミックも読み終わったことだし、日本史頑張りましょう。
2007/06/13/15:28 | 日記 | Comment(0)
寝る前にひとつだけ更新しておきます、勉強というかネタというかなんというか。
全てはこの発言から始まった・・・。
タイガーとこんなに白熱した会話を繰り広げたのははじめてです。KID-P loves Kagami... の発言 (21:00):
電気力線ってなんなのー
教えてあかずきーん まー楽しかったよ、またいつでもかかってこいな!さてここからは、俺vsタイガーの約8分間のメッセ会話ログ垂れ流しです。
一応見た目上は、電磁の試験勉強ということになってます。
語句説明したり、ガウスの法則の積分形の証明したりしてるので、見てみるといいかも。
俺のタイピング速度を上回らない限り勝てないだろうけどなっ!それではここから俺vsタイガーの一部始終を、ありのままどうぞ。
M o r e . . .
KID-P loves Kagami... の発言 (21:00):
電気力線ってなんなのー
教えてあかずきーん
手乗りタイガー の発言 (21:00):
おk まかせな
KID-P loves Kagami... の発言 (21:00):
サッサ答えろ餓鬼
手乗りタイガー の発言 (21:00):
電荷ってのは目に見えない線があって
それにそって電気力が働いてて
それをあらわすために作られた架空の線
それが電気力泉なのさ
KID-P loves Kagami... の発言 (21:01):
知ってる
手乗りタイガー の発言 (21:01):
今突然君を殴りたくなったんだが
明日殴っていい?
KID-P loves Kagami... の発言 (21:01):
知識の再構築だよー
んじゃね
手乗りタイガー の発言 (21:02):
おうおう
KID-P loves Kagami... の発言 (21:02):
静電誘導ってなに!?ぼくわかんない
手乗りタイガー の発言 (21:02):
嘘だっっっっ!!
(ひぐらしより
まぁ 俺が教えてあげよう
KID-P loves Kagami... の発言 (21:02):
それはね、帯電体の接近によって物質内の電荷分布が変わる現象のことだよ。
手乗りタイガー の発言 (21:03):
(゜□゜;)
KID-P loves Kagami... の発言 (21:03):
(・∀・)ニヤニヤ
手乗りタイガー の発言 (21:03):
じゃぁさ
ガウスの微分証明して
ここで 今すぐに
KID-P loves Kagami... の発言 (21:03):
だまってきいとけよ
手乗りタイガー の発言 (21:03):
おk
KID-P loves Kagami... の発言 (21:03):
まずね、さへんをみます
さへんをへんけいさせたいのです
En=Ecosθより
En=4ぱいいぷしろんぶんのいちかけるあーるにじょうぶんのQかけるcosθだから
これを二重積分いんてぐらるのなかにほうりこむ
よんぱいいぷしろんぶんのQは定数だからそとにだして
いんてぐらるあーるにじょうぶんのcosθでぃーえすにする
ここで立体角をもちいます
りったいかくでぃーおめが=あーるにじょうぶんのでぃーえすだっしゅ
このときのでぃーえすだっしゅ=でぃーえすかけるcosθとなるので
でぃーおめが=あーるにじょうぶんのでぃーえすcosθ
これをいんてぐらるのなかにほうりこむと
よしき=よんぱいいぷしろんぶんのQいんてぐらるでぃーおめが
このときのいんてぐらるでぃーおめがは
たんいきゅうぜんたいを積分すればよいので
よんぱい
よって
いぷしろんぶんの
Qとなり
証明終了//
手乗りタイガー の発言 (21:06):
はいばーーつ!!
KID-P loves Kagami... の発言 (21:06):
あー
そんでね
このせきぶんけいがわかってるうちに
りっぽうたいでるたえっくすでるたわいでるたぜっとで
がうすびぶんについてかんがえます
手乗りタイガー の発言 (21:07):
続きあったのか(゜□゜;)
KID-P loves Kagami... の発言 (21:07):
だって微分証明でしょ?
手乗りタイガー の発言 (21:07):
しまった
積分を踏まえた上でとするべきだった
KID-P loves Kagami... の発言 (21:07):
お前が俺にひをつけた
手乗りタイガー の発言 (21:08):
キャーーーー
KID-P loves Kagami... の発言 (21:08):
まーいいさ
続きはWebで!会話ログ垂れ流しに二つ返事でおkしてくれたタイガー、ありがとね。とまぁ、こんなもん、。
ガウス積分形証明してるけど、ほとんどひらがなでしたね、あちゃー。
まー参考程度によろ、それではこんどこそおやすみなさい。
H i d e . . .
2007/06/12/22:52 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験2日目お疲れ様でした。
今日行われた教科を振り返ってみましょう。
今日も試験リザルト予想ー。英語:よくできたと思います、日本語訳問題ネタバレあったねー。
プロ通:先生が細かい指摘をしてこないかぎり大丈夫でしょう。
英語:8割のったかなー、プロ通:満点待ち。まー今日は比較的楽な教科だったのでよかったです。
放課後は、靴下お兄さんと教室に残って電磁の勉強です。
ガウスの積分形と糸問題とクーロン力と線積分はもう平気なはずですよ、ね。
とりま今は「打倒電磁!」で精一杯、電磁で90点とか取ったらかっこいいからね。
ちゃっかり今回の試験は全教科平均80点超えを目指してたりします。明日の教科は、電回→国語→電磁。
電回は、N君のおかげでテブナンをマスターしたので怖いものなしです。
国語は、あいびきはわけわかめで読めなかったのでノートを読みましょう。
電磁は、だいたい終わり、あとガウス微分をマスターしたい。
まー体育はどんまいな気がする、体育を成績に加味するべきではないと思います。
とりあえず今日は眠たいです、ステマニやって寝よう。とりあえず今日は眠たいのでもう寝ようかと思います、大丈夫だよね。
四字熟語はなんとなくいけそうな気がする、もとから知ってるのばっかりだったし。
明日早起き(4時とか)してそっからガウス微分頑張りましょう。
それではみなさん、おやすみなさい徹夜組ファイトー!!
2007/06/12/22:19 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験1日目お疲れ様でした。
今日行われた教科を振り返ってみましょう。
試験リザルトを予想してみようと思います。物理:なんという過去問、数値が違っただけだから計算ミスってない限り大丈夫。
計機:過去問と出題形式が180度変わってました、まーいい感じ。
微積:
難易度上がりすぎ\(^o^)/物理:90点越え、計機:80点ちょい、微積:70点いけばいいな。まーこんな具合で無事に試験1日目を乗り越えることができました。
つうか教室暑すぎ、数学全然集中できなかったよ、解答用紙に汗たれすぎわろた。
数学が大穴過ぎた、小テストの60倍は難しかったね。
まー解けそうにない問題も無理矢理解きました、部分点待ち。明日の教科は、英語→プロ通。
英語は、試験範囲が広いですが限定されてるので、そこをみっちりやり込む。
プロ通は、昼のうちにプログラム組んだのでもう放置。
放課後は、学校に残って靴下お兄さんに電磁を詰め込ませます。
明日は英語がネックです、小テスト7割しか取れてないしな・・・。
テスト素点はなんとしても8割欲しいとこ、頑張ろう。とりあえず今日は寝るまでのんびり英語でもしましょう。
小テスト解いて文法を再確認すれば上等でしょう。
あとはまー、日本史のプリントを読む、覚えれるだけ覚える。
それではみなさんおやすみなさい、徹夜組頑張れ!!
2007/06/11/21:54 | 日記 | Comment(0)

壁紙を変えると気分も変わるね、フリーフリー。
らきすた観れるかなー、多分寝ちゃう。すんげー眠かったのでお風呂に入りました、スッキリ目覚めました。
今から計算機工学の語句まとめです、頑張りましょう。
2007/06/11/01:12 | 日記 | Comment(0)
明日からいよいよ前期中間試験の幕開けです、もう寝て起きたらテストだよ・・・。
まー今回はどの教科もなんとかなる気がします、すごい自信だ。
それでは早速、今日1日を振り返ってみましょう。
今日の勉強会はなかなかいろいろと楽しかったです。
いやちゃんと勉強もしたよ、白紙3枚くらいつかって問題解いたよ。今日は予定通り、朝11時から靴下お兄さんと俺の家で数学勉強会、セブイブで合流。
KID-PはAmazonさんへの支払いをすませた!
俺も媒介変数マスターしたよ、もうtなんて怖くないぜ。そっから午後1時半まで集中して微分をします。
KID-Pは媒介変数における解法をおぼえた!
そう、今日は楽しかった。集中も途切れお腹もすいたので小一時間ほど休憩、昼飯食ったりステマニしたりします。
KID-PはS乱で聖をクリアした!
俺の家庭の自由放任っぷりも垣間見れたし、ね!再び勉強に戻ります、続いては積分をします。
靴下お兄さんは置換積分をおぼえた!
うちはいつもあんなカンジで個人の自由を尊重するのです、知っておきなさい。だいたい数学も詰め終わったころに、N君が俺の家に来ます、チャリで30秒の距離だしね。
N君は10進数を2進数に直す方法をおぼえた!
まー最初はちとヒヤヒヤしたけどねwもうすることもなくなり、俺らの集中力も完全にゼロとなったので、勉強会終了。
KID-Pはゲーセンの甘い誘惑にまけた!
さーて、明日から試験だよ、実感わかないよ。
電磁と日本史以外はもうホントになんとかなりそうだからね。と、今日はそこまで詰めて勉強はしなかったです、集中したの3時間くらいかな。
もう明日の教科(物理・計機・微積)は大丈夫だろうってなっちったからね。
でもホントこの土日でみっちり教え込んだからね、俺も理解深まったし。
是非とも靴下お兄さんにはそれなりの点数を取ってほしいものです。
とりま明日を越えたらある程度楽、物理の知識をデリートすればいいし。
火曜日に控えるは英語、水曜日は電磁、どっちもある程度覚えゲー。さて、明日の試験教科はさっきも言ったとおり、物理・計算機工学・微分積分です。
物理は、あと1回過去問と教科書指定問題を解きましょう。
計機は、語句をまとめて暗唱します、VHDLはまー・・・なんとかなるでしょ。
微積は、微分は根気で、積分は問題をたくさん解いてパターンを叩き込もう。
何といっても大穴は日本史、あと4日でどこまでいけるか。
まー今までなんとかなってきたし、今回も大丈夫でしょう。とりあえず今日はもう勉強する気ないです、1秒でも早く寝たいです。
でも寝てしまうと朝早く起きれないに1000ガバスなので頑張って勉強しましょう。
それではみなさん、おやすみなさい徹夜組頑張れ!!
2007/06/10/23:07 | 日記 | Comment(0)
テスト前最後の休日が始まりました、試験まであと2日、50時間を切りました。
そろそろ全教科ある程度の知識を構築しておかないと間に合わないですよ。
それでは早速、今日1日を振り返りましょう。
今日、所持金残金と6月中の支出を計算してみました。
所持金はマクドで使ったりして400円、500円貸してるから一応900円としよう。朝6時半、なんか急に起床、寝たの夜1時過ぎだったのに。
布団からはみ出してフローリングで寝てたみたいです、どうりで寝心地悪かった。
PCをつけて、軽くネット徘徊。
お小遣いをおろしたので、+5000円、5900円です。朝8時、起床、ありのまま今起こったことを話すぜ。
「6時半に起きたのに8時に起床した」、何を言ってるのかわからねー。
まーどう考えても二度寝だけどね。
こっから支出、まずバイクのガソリン代1000円。朝9時、メッセ音で起床、三度寝を確認。
ここでようやく完璧に目覚めました、結局たくさん寝たんだね。
次に再来週発売のKREVAの新譜代1050円。そっから午前中は、物理したり日本史したり電磁したり。
それと、Amazonさんで予約しておいた限定版のアレ代1785円。昼1時前、靴下お兄さんからメッセで話しかけられます。
「全く持ってやる気が出ないorz」勉強しなきゃなのはわかってるのにやる気が出ない、仕方ないですね。
あと、整髪料を切らしたので新しいの欲しいです、1300円。午後1時半、靴下お兄さんのヘルプの声に応えるため、マクドで臨時勉強会。
今日は、物理・電磁を重点的に徹底的に問題を解かせながら理解させました。
もう発展問題的なの以外はある程度解けるようになったね、60点は保障できる。
まーあれだ、「分母の上」は「分子」って言うんですよ、ど忘れもいいとこwww
およそ4時間の勉強会で、ポテト(L)を2つ消費、ポテトいいだろー。
はい、単純計算で5000円越しました、どんまい。帰宅後は、晩飯がないことにしょげつつメッセ。
空腹と戦いつつ、∵と戦いつつ、夢の世界と戦いました。
勉強しなきゃだよ・・・、何やってんだ俺らは。
臨時収入のメドが立たない限り、ゲーセン代およびカラオケ代が出せません。
さらに、もっと大事なもの用のお金も用意できません、どうする俺。さて、明日は試験1日前、物理と計機と微積の日です。
朝11時ごろから靴下お兄さんが毎度恒例数学勉強会のために俺の家に来ます。
人にものを教えるのが大好きなので、数学勉強会が楽しみです、毎度恒例。
まーなんだかんだでなんとかなる・・・のかな。それでは今日は1日勉強頑張った気がするので早めに寝ます、おやすみなさい。
2007/06/09/23:51 | 日記 | Comment(0)
ようやく、日本史の語句を一通り書き終えました、A4用紙の片面びっしり。
次はこれを流れとともに覚えなきゃです、過去問解きながら頑張ろう。
それでは、今日1日を振り返りましょう。
そう、カウンタの設定を変更しました。
まずカウンタ画像を変えました、なんかそういう気分だった。1,2時間目の英語は自習かと思いきや、プリントを使って復習をしました。
自習と踏んでた俺はプリントを忘れるという失態、ペアワークできんて。
まーそこは相方さんがフォローくれました、どうもご迷惑かけました。
それと、再び二重カウントの無効化。3,4時間目のネットは2時間まるまる自習、教室で勉強したり喋ったり。
今日友人と話をして、もう1回かけとくかなーみたいに思ったから、それだけ。5時間目の日本史は、なんかビデオ観ましたね、観てませんが。
あ、西田敏行ってのはわかった、太ってるのは役作りだったのかな。
それに伴い、斬り番制度の廃止です、理由は昔言ったね。6,7時間目の線形も半自習、前半は課題の答え合わせをします。
後半は、靴下お兄さんとガチで、うろ覚えイラスト大会。
とりあえずあれだ、絵心ない人のうろ覚えイラストほど苦しい絵はないね。

毎週観てるはずのらきすたキャラですらこのうろ覚え具合、こなたのつもり。
試験勉強もせずに何やってるんだ、というツッコミはタブーでよろ。
あとはー、コメント投稿の際の諸設定変更。放課後は、物理の先生にJR列車問題について質問してきました。
あの先生はきちんと聞くと説明が丁寧、もう側圧とか完璧。
久しぶりにこのブログの中身を見直そうと思いました。家に帰ってからは、30分程度寝ようと思って1時間半も寝てしまう悲劇。
わけありで晩飯はちょっとしか食べれなかったし、お腹すいたー。
試験終わったらちょいとテンプレいじくったりしようかな。
でも別に追加したい機能とかもないんだよなー・・・。さて、明日は土曜日、試験前最後の土曜日、踏ん張り時。
学習計画表によると、物理と日本史をしなきゃらしいです。
でも物理は終わってしまったので、明日は日本史と英語の日にしようと思います。
あ、実はこの日記更新ちょい遅れた、現在時刻6月9日0時05分。それでは眠い目をこすらせながら日付変更ギリギリの更新でした、おやすみなさい。
2007/06/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
アロー戦争。
プリントの余白に書いてありました、なんというギャグ・・・。
さーて全然語句が覚えきれない、もう寝ましょう。
2007/06/08/01:09 | 日記 | Comment(2)
前期中間試験まであと4日です、100時間切りました。
そろそろ手をつけてない教科にも手をつけ始めたほうがいいでしょう。
それでは早速、今日1日を振り返りましょう。
ここ3日間くらい、俺のiTunes略してMyTunesが、ゴスペラーズを流してくれてたのです。
それをBGMとしてなんとなーく聴きながら勉強していたのですが・・・。1時間目の数学は、総復習的なカンジで問題をたくさん解きましたね。
今日解いた問題はどれもいい具合の難易度だったので、試験に出てもおかしくないね。
とりあえずあれくらいはパッと見で解けるようになっておきたいですね。
なんだこれは、とんでもない名曲発見。物理はまー、おいといて。
『Prisoner of Love』、アルバム『Be as One』に収録されてます。3,4時間目のプロ演は自習でした、教室で軽く物理&数学。
いやいやこれはシングルで出しても絶対売れた、名曲。5時間目の電路も自習、1時間必死に物理しました。
靴下お兄さんと2人で慣性力についてかなり熱く語り合いました。
まーおかげで慣性力を半分くらい理解できた。
テスト終わりのカラオケで是非歌いたいものですねー。6時間目の体育は、点呼とって教室へ戻りました、のんびり喋ってた。
つくづく、靴下お兄さんの東方シリーズへの愛情は深く大きいものだと実感しました。
ゴスペラーズはいいね、歌詞も曲も俺の好みが多いです。7時間目日本史、ようやくテスト範囲終了、ちょいと範囲減ってよかったよかった。
それでもやっぱり覚えゲーなので、ちまちま頑張っていきまっしょい。
まー歌うのはちと難しいけど、俺はキーが合うからうまい具合に歌えるのです。放課後掃除、掃除場所変わったー、外の3階のトイレ周辺。
O君とkosappiがライカSTAMP8で必死にデッキブラシを使って掃除してました、きれい。
俺もちゃんとしましたよ、階段を掃くスキルが上昇した気がしました。
うはー、カラオケいきたすー。家に帰ってからは、再び物理の勉強、今日は物理の日って決めてたからね。
一応、試験に出るであろう問題は2回ずつ解きました、理解しました。
あとは前日に過去問を解いて、今日覚えた公式たちを再構築するのみ。
あ、そうそう。
日曜日ゲーセン行くかも行かないかも。さーて、明日の予定は、線形の小テストがあるかもですね。
もうテスト前だからねー、どのパターンで来るかな・・・。
あの先生のことだから、小テストは確実にする流れに持っていくだろうなー。
まーいいです、逆行列はそんなに難しくないからね。
試験前日にしてなんという気の抜きよう。とりあえず、今からは日本史の勉強の時間です、語句を書き出して覚えます。
今回は正誤問題も出るらしいので、語句だけでなくある程度の流れも覚えなきゃ。
まー本試験は4日目なので、そう焦る必要もないけどね。
できれば行きたくない・・・、辛抱しろ俺。それでは今日はここらへんで、おやすみなさい勉強がんばろー!!!
2007/06/07/23:22 | 日記 | Comment(0)
前期中間試験支援、今日は奮発します、2つあるよー。
もうなんだろう、ねー。1つ目、
試験時間割表。前期中間試験時間割表(pdfファイル)IMEの辞書ツールがまた消えやがった!!!ようやく今日、全教科の試験範囲が確定したので、ファイルを完成させました。
試験まであと5日ですが、使ってもらえるといいですねー。
つい先週くらいに消えたばっかだぜこらぁ。2つ目、
単語帳。
また顔文字とか登録しなおしです、非常にめんどくさい。TOPにも置いてあります、このやけに水色した目立つバナー。
別窓ジャンプのリンク先には、昨年度お世話になった人もいるであろう、単語帳。
今年も使いますよー、じゃんじゃん使いますよー。
今のところ、情報3年用国語四字熟語と、英語Cコース用英単語の項目があります。
これから新項目が追加されるかはわかんないです、あんまり期待しないほうがいいね。
まー最近はそんなに多種の顔文字は使わないからいいけど。と、以上2つです、試験勉強のお供にどーぞ。
とりあえずあれだ・・・・・・。
勉強頑張らなきゃね、うん。俺は朝からPCを触っているので、今朝も何気なくのんびりPCを触っていたのです。
そしてふと時計を見ると、、、
8時18分\(^o^)/自宅から学校までバイクで15分はかかるのです、これは確実に遅刻する流れ。
もうものすんげー急ぎました、あぁ急ぎましたとも。
余裕で8時30のチャイムは過ぎてしまいましたが、先生来る前に教室に入ったのでセーフ。
もーあんなヒヤヒヤなバイク運転はしたくない、明日以降朝のPC控えよう。
今回の問題教科は、物理と電磁だけ、な気がするんだけどな。1時間目の数学で、前回行った小テストが返ってきました。
80点下回ってるだろうと思ってたのに、表全問正解、これでよかったんだー。
裏はまー、置換tの戻し忘れ的なあれで4点減点ですよ、俺どんまい。
ひとつやふたつ、ダークホースが潜んでないわけでもない。3,4時間目の電磁は、総復習、当たらなくてよかった。
電磁はもう教科書丸暗記ゲーな気がしてなりません、頑張ろう。
案外日本史と英語が厄介者です、ザッツ覚えゲー。5,6時間目のプロ通は、予定通り小テストが行われました。
成績に加味しないってわかっててもやっぱりテストってなると頑張っちゃう。
正誤判定ひとつ間違えちったけど、まーそれなりにいけた、本試験も大丈夫だろう。
まー試験教科の割り当てに恵まれたのでよかったよかった。
とりあえず早めに物理を片付けたいですね。さて、明日の予定は何もなし、小テストも何もない、プロ演レポの締切ってくらい。
プロ演のレポートは出しました、考察頑張りました。
あーぁ、最近勉強のことばっか、何かないかなー。とりあえず、試験勉強を頑張らなきゃなのです、物理とか電磁とかね。
それではみなさん、おやすみなさい勉強がんばろー!!!
2007/06/06/23:54 | 日記 | Comment(0)
なかなか勉強やる気起きないです、いつものことなんだけどね。
それでは、今日を振り返ってみましょう。
我慢しなきゃなのになー、SELF-control・・・。
もう我慢できません、だってもう結構経ったよ?1,2時間目の英語、小テストは盲点でした、朝気づいた。
まーテスト前にちょいと復習時間があったのでなんとかなりました、7割くらいとれた。
やっぱり人の答案を採点するのは楽しいなと思った今日この頃、traffic jam。
今週末は本気勉強しなきゃなのでだめですが、今日明日の放課後くらいなら・・・。3,4時間目の計機、予定通り小テストが行われました。
もうだめだ、今年計機は優のらないかもわからんね。
本試験で85点以上取っときたいです、頑張ろう。
夜でも勉強は十分に出来るんだし・・・。午後のソフト実験は、ウワサ通り簡単でした、1時間半くらいで終わったっけ。
筆記具がなかったので発展課題は放置、来週3時間で終わるだろう。
いいよねテスト前に最後にもう1日くらい。
ねぇ・・・、いいって言ってよ。さて、明日は電磁のレポート提出と、プロ通の小テストですね。
電磁レポートは一応終わった、2番は解が合わなかったから半放置。
プロ通は成績に加味しないってことなので、無勉強状態で挑もうと思います。
いかんいかん、勉強をしなきゃいけないのです。そうそう、試験時間割スクリプト更新、計機と電磁を書いたのでこれで全部埋まった。
明日に、全試験範囲をまとめたドキュメントをうpろうと思います。
でも我慢は身体に毒だっても言うしねー。
あー意思弱いな俺。というわけで、テスト前は勉強の話ばっかり&日記が短いですが、ご愛顧でよろ。
学習計画表的には今日は勉強しなくていいのです、だからもう寝ちゃう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/05/23:42 | 日記 | Comment(0)
いよいよ前期中間試験まであと1週間ですね、早いなー。
そんな今日ですが、なかなか勉強やる気が出ません、レポートとかも書く気しません。
ていうかすんげー眠たいです、というわけで今日の分の日記更新。
あー、だめなんだよ頑張らなきゃ。
いっつもテスト前3日ぐらいにならないと危機感が沸いてこないのです。今日はHRの時間を半分もらって、電波祭のクラスの出し物についての話し合い。
案の定何も意見が出なかった、今年は何もなしかなうちのクラスは。
まーいいです、これが決定というわけではないのでね。
ただ、テスト1週間前でもそれなりにやろうと思うんですよ、思うんです。7時間目、不定積分の小テストが行われました。
2問程解けなかったというか合ってる自信がない、あと細かいミスがあったらしい。
今回は80点切ったかも・・・、もうちょい頑張らなきゃね。
いかんせんやる気が、気分が乗らないならどうしようもないのです。
・・・どうしたものか。明日の予定は、もしかしたら計機の小テスト、どーだろうね。
時間的になさそうですが、用心に越したことはないので、ノートを読み返しましょう。
こういう場合はあえて勉強をしないでおくのです。あとは、なるべく早めにプロ演のレポートを仕上げたいのですが、やる気の問題。
まー締切は木曜日の朝なので、明日から明後日にかけて頑張ればいいのです。
そしたらきっと若干の焦燥感と膨大な危機感が湧き上がるに違いない。
うはー、でもやっぱり睡魔には勝てないね、おやすみー。とりあえず今日はもう寝させてください、すんげー眠たいのです。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/04/22:49 | 日記 | Comment(0)
今日はものすごくぐぅたらな1日でした、振り返ってみましょう。
とりあえず最初に一言。
風邪さっさと治せなー!!朝8時半、目覚ましアラームかけてないのに起床、なんか勿体無いけど目覚めます。
それから1時間程度ネットの海を波乗りジョニー、そういえばそろそろサザンの季節だな。
さて、所持金がピンチです。午前10時前、国語の課題をはじめます、Wordを起動します、用紙設定をB5にします。
それなりに頑張って書いたのに、560字でギブアップ、あとが続かない。
今財布に入ってるのが1400円、あと500円貸し中。午前10時半、国語は諦めてメッセをします。
日曜の朝からインしてる人はあまりいないのです。
1900円ておい・・・、試験終わりゲーセン行って1日で尽きる額だぞ。午後1時、とても空腹だったので昼飯にします、料理できないけど頑張った。
冷食(レンジでチンするだけ)はおいしかったです、あとは普通にマヨご飯。
これは早めにどうにかしなきゃですねー。午後2時、休憩がてら『よつばと!』読んでたらシエスタ。
昼飯直後に寝たのでこれは明らかに太る、太らない体質だけどなっ!
ただでさえ6月はイベントが多いっていうのによー。午後5時、ようやく目覚めます、やっぱり現実からの疎外感がたまらないです。
それから国語課題再開、『桜の森の(ry』も何回も読み返しました、首首・・・うぇー。
まーなんだかんだで、またお小遣いをおろす羽目になりそうですね。午後7時前、1000字オーバーで国語課題完成っ!!!
ついでにハード実験レポートも終らせました、ナイス集中力。
お小遣いを自分の貯金からおろす制度を廃止してほしい。午後8時、晩飯を食いながらひとひらの第10話を観ます。
怒涛の超感動展開に涙腺爆発寸前です、多分次泣くわ。
もう多分貯金あんまないてー、あと3回くらいおろしたらゼロになるてー。午後9時、軽く電磁のレポートを解きながらメッセをします。
電磁は1問だけ解けずじまいでした、もうちょい考えればいけそうなんだがな。
あーぁなんで今年いっぱいバイトだめなんだろ・・・。午後10時過ぎ、日記を書き出す、今に至る。
そんなに金欲しいなら音ゲーやめろって話ですよねそうですよね。
・・・・・・絶対無理^^さて、明日の予定は、国語課題提出と積分小テストですね。
国語は終ったから安心です、文章としてまとまってるかどうかは知らんけどね。
積分は・・・、もう数多く解いた者勝ちですあれは、いろんな解き方に触れること。
音ゲーやめたらそりゃ確かにお金いっぱい余るけどさ。あーあとあれか、HRの時間を20分もらってるから、電波祭についての話し合いだ。
不安要素はただひとつだけ、みんなが意見を出してくれるかどうか。
意見ないままだったら、うちのクラスは出し物しないって結論になるからね。
どうしても考えられないんだよね、音ゲーのない生活が。
試験前程忙しいときは音ゲー我慢しますが、忘れることはないです。そうそう、今日ようやく、舞-乙HiME Zweiの第3話を観ました。
とりあえずあれだね、一言声を大にして言いたい、あぁ言いたい。
パイ乙やべぇ!!!OVAだからってありゃやりすぎだろうよ、AIKa超えたんじゃないか・・・?
しかも舞乙から1年後の話なのに、アリカとか発育よすぎです。
あとは・・・、リボンちゃん(CV栗林みな実)が可愛すぎると思いました。
次で最終話なので、展開がちっと急ですが、やっぱり舞-HiMEプロジェクトは素晴らしい。
まー少なくともあと3年間は「音ゲーマー」として頑張らなきゃなのです。
あーポプしたいよー。というわけで、舞乙Zweiの話もしたことだし、今から数学頑張りましょう。
それではみなさん、おやすみなさい勉強がんばろー!!!
2007/06/03/23:00 | 日記 | Comment(0)
あっちゃ~。見事にばたんきゅ~ですかそうですか。
現在時刻6月3日午前2時10分、昨夜10時過ぎに寝たと推測すると、およそ3時間の睡眠。
寝ていたそばには、国語課題の文章プリントがあります、読んでるときに寝ちゃったのね。
とりあえずここから先は、6月2日の日記となります、どうぞ。
うん、今日はよく喋ったよ。
もっと早く解散するものと思ってたのですが、ずーっと喋ってました。今日は予定通り漢字検定の本番でした。
(内心レッツリード orz)試験開始が13:50だったので、それまではそれなりに頑張ってラスト詰めをします。
準2級と2級では受験場所が違ったので、俺は2級の場所にちょいと早めに行きました。
まーいいです楽しかったから。他に2級を受ける友人達(O君、K・K君、タイガー)と、試験直前の最後のあがき。
O君・・・、勉強するのはいいけど間違えて覚えても意味ないと思うんだ、うん。
さて、漢検も無事終わり、大きな壁を乗り越えた達成感に溢れています。試験監督からの諸注意がありーの、午後2時、試験開始。
次に待ち構えるのは、前期中間試験、なかなかでかい壁。シスアドのときと違って今日の俺は花粉症の影響を受けてません、集中力が続く続く。
だいたいどれくらいだろう、30分くらいで一通り解き終わりました。
そんで自己採点をしてみると・・・、160点台。
これはだめだと思い、わからなかった問題を1つずつ思い出そうと頑張ります。
途中、諦めて退出しようと何度思ったことか、ネバギバ俺。
まーいつも通り、それなりに頑張ればなんとかなりそうだからいいけどね。しかし時の流れには勝てず、午後3時、試験終了。
その壁に辿り着くまでに、数枚のフィルターがあるのでそれもしっかり破いていこう。その後、俺の中では試験後恒例となった、O君による答えあわせの時間です。
O君「そうそう、あそこの問題さ、こういう漢字だったよね・・・。」
合ってたら→「おぉー、よかったー。(ぴょんぴょん飛び跳ねて喜ぶ)」
違ってたら→「うわー、俺これ落ちたかもしれん・・・(他の問題を思い出し気を紛らす)」
半時間ほどの回顧後、「俺161点取れとるから合格だわ。」←結論。
国語レポ積分小テスト計機小テストかもハードレポ電磁レポプロ通小テストプロ演レポ線形小テスト。O君解散後、残った俺、nicol、タイガーの3人でだべります。
結構長い時間喋ったなー、とっても楽しかったです。
多すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルそんで帰宅、何時ごろだったかな覚えてないや。
まー今日は漢検お疲れ様でした、合否発表は40日後。
テスト前1週間なのにいつもより多いってどういうことorz
まーいいです、たった8枚のフィルターなんかまとめでどーんだ。ホントは明日に服を買いに行こうと思っていたのですが、なんか行きたくなったから夜行った。
予算5000円の枠組みで、俺の欲しいのを最大限買えるように一生懸命吟味。
とりあえず明日(今日だけどな)次第です、頑張ろう。結局今日買ったのは、ポロシャツ3枚とトートバッグ、合計4619円。
ポロシャツは学校にも着ていけそうなのを選んだ、そこまで派手じゃないやつね。
トートは先週から目をつけてたやつ、それなりにきれいな絵といい英単語が書いてあります。
んー、カラオケ行きたカタヨー!!
テスト前だから自重だよー、でも行きたカタヨー!!さて、明日は何をしようかな、つってもしなきゃいけないことが多すぎるのであります。
危機感と締切と所要時間を考慮して優先順位を考えると以下の通り(カッコ内単位は時間)。
テスト終わったら絶対行こう、2回は行こう。国語レポ(2)→ハード実験レポ(1)→積分小テスト対策(1)
つうかもう2回分行くフラグは立ってます、やったね。だいたいこんなもんか、国語レポ次第で大きく変わっていくな予定が。
今課題の文章を半分程度読んだ気がするのですが、俺あれだめだわ。
途中からもう首首首首って・・・、見てて地獄ですよ、耐え凌げる自信がないですよ。
まーレポ書かなきゃなので一生懸命読みますです。
明日(今日だけどな)なー・・・、勉強終ったらテラ暇っちぇ。
せっかくの日曜日だよー。というわけで、今日の日記はこれくらい。
3時間ばたんきゅ~は中途半端すぎて泣ける、今からどうしよう。
んー、普通にめっちゃ眠いので寝ましょう、目覚ましセットはしないで寝ましょう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!!
2007/06/02/23:59 | 日記 | Comment(0)
いよいよ明日が本番です、漢字検定。
結局試験前日になってもそれほどの危機感がないままです、大丈夫かな。
もう読みと書きはだいたいいけるので、類義語・対義語と部首を叩き込みましょう。
まー試験は明日の午後2時前からだから、午前中にもうちょい頑張れば、ね!!
漢検が終わったら、前期中間試験の勉強をはじめなきゃですね・・・。
でも1日くらい勉強忘れたっていいと思うのです。今日は高校総体により、3時間しか授業がなかったです。
1日くらい、1日くらい勉強忘れていいじゃん、ねー。1,2時間目の英語はまーいつも通り。
そういえば試験範囲の詳細が知らされたな、一応更新しておきました。
うん、英語の試験支援ファイル作ろうと思う、単語まとめたプリント作るよ。
どうせ日曜日は家にいたって何も勉強しないだろうし。3時間目はネット、また1時間gdgdでしたね。
まー一応書き込み終わりました、ちゃんと評価もらえるかなー。
服買いに行こうと思ってるけどそれもほんの1時間くらいだし。放課後は、担任にHRの時間を20分だけもらいに行ってきた。
あ・・・、国語のレポートっ!!!
うはー日曜日にしてしまわないとだめなのですね、大変だー。さて明日は、13:50に学校集合で、漢検。
全然やる気出ないー、頑張らなきゃだめなのにー、どうしよー。
もういっそのこと寝てしまってもいいと思うのです、でも何かね。
でも文章っていうのは一度書き出したらとまらないから、何とかなる気がします。うっし、気合入れて勉強勉強!
今年は資格の年なのです、取れる資格は取っとくの。
とりあえず目の前のことから片付けていこう。それでは漢検を受験するみなさん、ラスト1日詰め頑張ろー!!
2007/06/01/21:27 | 日記 | Comment(0)
6月、水無月、ジューンです。
早速ですが、6月に行われる大きな行事をまとめましょう。
先月を振り返ってみましょう・・・・・・。1日~:高校総体、部活動生頑張って!
2日:漢検本試験、明日だよいよいよ。
4日:国語レポート提出&積分小テスト。
6日:プロ通小テスト。
11~15日:前期中間試験、学生みんな頑張ろう!
15日:神武の誕生日、何あげよっかなー。
17日:父の日、何あげよっかなー。
20日:nicolの誕生日、何あげよっかなー。
22日:夏至、1年で最も昼が長く夜が短い日。
なんてーか、動いた1ヶ月というか頑張った1ヶ月というか。大体こんなもんです、前半2週間がかなり忙しいみたい。
まぁ、6月も折り返せば、試験も何もかんも忘れて多少はっちゃけられるのです。
んなこと言っても前期期末試験まであと1ヶ月になるんだけどね、間短いて。
とても充実した大切な日々ばかりだったな、ね!!
(もう俺のイメージがわけわかんないことになってるみたいだけどね・・・。)6月は、気候的にも段々と暑くなり、本格的夏モードの到来を感じさせるのですが。
今年も相変わらず来るみたいです、梅雨。
今年も例年通り、6月~7月頭にかけて梅雨が来るらしいです。
雨という天候は好きではないです、行動範囲が限られるから。
なんだかんだで、いい1ヶ月でした。
まー俺は超楽観的主義者なので、いい1ヶ月が結ろぉぉぉんになるのは必然なんだけどね。最後に、今月の目標を決めましょう。
『やるべきことを時間のある限りやる』試験前は一生懸命に試験勉強、それが終わったらゲーセンに行きまくるのであります。
今月はホント前半の乗り切るだけ、それがすべてさ。
若干財布的あれに暗雲がたち込めてる感があるけど・・・、なんとかなる!さて、予定通り朝5時に起きることが出来たので、今から漢検のお勉強。
それではみなさん、今月も頑張りまっしょい!!
2007/06/01/05:28 | 毎月一日 | Comment(0)