気づけば10月も今日でおしまいです、この1ヶ月はかなり長く感じたな。
学校はじまってからほとんどの日を電波祭実行委員として過ごした気がします。
まーそれもあと4日間です頑張りましょう、それでは今日1日を振り返ります。
とりあえずあれだ、チャリティーバザーのこと。
模擬店部門長はもっと正確な情報を教えてくれてほしかったです。最近朝起きるのが得意になっています、今日もアラーム鳴った瞬間起きたし。
でも11月を前にして未だ寝巻きがパンツにシャツ1枚ってどうなのかな・・・。
本来10~16時だった店番予定が1時間延びて17時までになりました。1時間目微積、楽しい楽しいインテグラルです、今日は7問も解いたよっ!
今日はそれに加え加法定理もセット!お得な数学パックだったね、楽しかった。
ありえないですぜ・・・、いったいどうしろと・・・・・・。2時間目は物理、今日は真面目に授業を聞いてみました。
今回の物理は本気しねるだろうなぁ、早めに勉強はじめようそうしよう。
6組だったらまだ考えられたけど、今更7組にしろってもね・・・。
男子枠増やすかなぁ、でも確実にぶーぶー言うだろうなあのくそやろう共は。3時間目の電磁、今日の電磁はひどかった。
まず授業開始直後に先生が言ってはいけないことを堂々と言いのけます。
ん?1時間伸びた?そんでローテ6組だよね?「私は授業を一生懸命やってるのだからみなさんも頑張ってください。」
なーんだちょっと視点変えればすぐ解決じゃないこの問題は。これは言っちゃダメだろ、この発言は俺の中の何かに火をつけた。
頑張れば文句ないんだろう、それじゃ今日は2時間バッチリ授業聞いてやんよ。
店番担当を1組増やすんじゃなくて、ローテ時間を1/6時間増やせばいいんだ。しっかり授業を聞いていたのですが・・・。
もうあの先生はわけがわかりません、授業下手ってレベルじゃねーです。
途中で図描き直すわ変数入れ替えるわ符号無視するわ。
2時間聞いてて何一つ得した気がしません、あの授業はもうどうしようもないな・・・。
1組あたり1時間10分にすればなんとかこの人数のままでいけそうだね。
まー交代時間が中途半端になるけども、人数が増えるよりはましかなーと。午後はプロ通して国語して終了。
放課後は電波祭企画の集まりないはずだったのに緊急招集かけられました。
俺は教室でK・K君とたいがぁが戻ってくるのを待ちます待ちます待ちます・・・。
来ない・゚・(ノД`)・゚・よし決定、担当者人数そのままで担当時間を延ばす、ワード打ち直しー。待ちくたびれて気づいたら寝てました、時間でどんくらいだ40分くらいかな。
待つという行動が大嫌いな俺を40分間も完全に待たせたんですよお前らは。
これほど時間を無駄にさせられたのも久々でしたね、そりゃ機嫌も悪くなるわ。
はぁ、なんでうちのクラスは何も出し物しなかったんだろう・・・。その後ちゃっちゃと企画の仕事をしてしまって帰宅。
今のクラスは大人しすぎる、悪い意味で真面目すぎるんだよ。
もっとこう、活発にならないかな、来年こそは何か出し物しようや。明日の予定、明日は午後1時から全体会、それからは知らん。
早く終わってくれるといいけどね、今日ゲーセン行けなかったからね。
とりあえず明日は店番担当者掲示、ブーイングが聞こえませんように・・・。さて、今から何しましょう、DBのクイズでも考えましょうかね、やっぱり寝ましょう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
スポンサーサイト
2007/10/31/23:59 | 日記 | Comment(0)
そろそろ部屋がとんでもないことになっています、汚いってレベルじゃねーです。
布団とPC前スペース以外は足の踏み場もない、写真うpってみる・・・?

汚すぎであんまり大きなサイズで見せたくないのでサムネイルで、見たい人はクリッコね。
裏日記なのでたまには裏らしいことを話そうと思います。これはいかんね、本気で掃除したほうがいい。
でも今週いっぱいは電波祭を中心とした生活を過ごさないとだから掃除は後回し。
別に俺が掃除嫌いなわけではないのです、ただ整理整頓する暇がないのです。
電波祭が終わってからでも超絶掃除しようと思います、あと5日はここで生活。
電波祭企画のためのお菓子、表で言った20箱分のお菓子。そう思えば俺の部屋の全景をうpったのははじめてではないでしょうか。
今は乱れに乱れてるマイルームですが、いつもはもっと綺麗広々です。
まー掃除してからまた写真うpりましょうかね、俺は片付けられる男ですよ!
部屋掃除しはじめたら止まらない、それがB型、今日1日を振り返ります。
全部で6万円相当だったらしいですよ、そりゃこんなに多いわな。
いやホント6万円は伊達じゃないよ、あの場にいたらわかったよ。今朝は7時20分に起床、携帯アラームを『ビコーズ』に変えたら起きれるようになった。
起きてからはのんびりPCを触ります、久しぶりのバトンに回答したりしました。
若干遅刻しそうな時間になりながらも出発、最近朝バイク冷えるー。
とんがりコーンが20箱並んでたり、チップスターが15本並んでたり。1時間目は英語です移動教室です、遠いからたどり着くまで時間がかかります。
まー遅刻しなかったからいいんじゃないでしょうか。
英語ノートはきちんと提出しましたよ、授業は全然聞いてなかったけどね。
はたまたチョコバットが100本くらい入ってたり、うまい棒がダンボール一杯あったり。
更にコンポタが箱詰めされてたり、カントリーマアムのでか袋が5袋あったり。今日はあとはもう午後のハード実験ですよ、ハードウェア実験・・・。
事前に先生から「次の実験は終わらない覚悟をしておけ」的なこと言われてたけどさ・・・。
でもやっぱり俺実験得意だから早く終わるんじゃねとか思ってたんだよ・・・。
もーちょっとくらいつまみ食ってもわかんねーよこの量は。甘かった、つくづく俺甘かった。
6時までかかったorzなんなんだ一体、午後1時から5時間ぶっ通しハード実験、地獄以外の何者でもない。
しかもなんか計算ミスで抵抗値10倍も違ったし、あれで1時間くらい悩んだんだよ・・・。
次ハード実験を迎える名簿番号後半の人たちにいくつかアドバイスをしてあげましょう。
あーいう作業は一生でもそう経験することはないでしょうね。・前回のトランジスタ計測のときの実験結果は必須、あと関数電卓もね。
・理論値計算は焦らずしっかりすること、式は全部テキストに書いてあるから。
・回路設計は案外簡単だから危惧しなくていい、グランドの位置だけ気をつけること。
・オシロスコープを使っての測定は理解すれば早い、丁寧にしていけばわかる。
・総合してかなり時間と体力と集中力を使うのでとにかく頑張れ、頑張れ。
なんだかんだで電波祭実行委員やってよかったわ、いろいろ楽しいもん。だいたい要点5ポイントだね、まー注意してても無意味だと思います、それくらい地獄。
でもまぁ頑張って表紙もらいました、追実験したくなかったからな。
本番のディレクターはしねるかもだけど、それもまたいい経験になるでしょう。
とりあえずK・K君、たいがぁ、本番までしっかり仕事をしましょう、頑張りましょう!放課後は、つっても6時までかかったから放課後ではないと思うけど、企画の集まり。
今日もまたお菓子の海に溺れました。

めくるめくダンボール詰めのお菓子、この写真はほんのほんの一部分ですよ。
実際は全部で20箱近くありました、いやあれはホントに半端なかったよ昨日の比じゃない。
ほとんど全部はイベント参加者にあげるために袋詰めしました、ほとんど全部は。
なんか途中から裏とか関係ないことしゃべってるけど気にしない。明日以降は集合しろという命はないものの、自分の企画の道具の最終準備作業があります。
とりあえず俺はクイズを作ること、スラダン以外完成してない悲劇。
まーつい先ほどハルヒのクイズも仕上げてしまいました、ハルヒは全部自作(・∀・)
んじゃ最後にもういっちょ裏っぽいこといきましょうか。
明日俺がしようとしてるわがまま、まーわかる人にはわかるだろうと思いますが。明日の予定、電波祭企画の集合がないので何もなかったら帰ろうと思います。
明日くらいはわがまましていいよね・・・?
1週間ぶりのゲーセンひゃっほい!!ドラム10クレくらいしちゃおうかなっ!さて、今からは何をしよう、電磁と数学は終わってしまってる、あとはプロ演レポだ。
というわけで今からちまちまプロ演レポを作りましょう、仕上がるといいな。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
おはようございます、2日連続の朝っぱらから更新です。
nicolのとこからバトンを掻っ攫ってきました、あざぁーす。
そう思えばバトンとか8月1日っきりだ、それでは早速参りましょう。
M o r e . . .
[性癖バトン]
ルールは簡単!
【○】or【×】 + 一言で答えましょう! + 絶対やる
01:タンスの角に小指をぶつけました。舌打ちする?
[×]タンスの角に怒りの矛先向けてなんになるってんだ。
02:雨の中で捨て猫が…。家では飼えないし…。ほっとく?
[○]家で飼えないのでしょう、ほっとく以外に手はないね。
03.よく行儀悪いと言われる。
[○]ものを食べるときに犬みたいにがっついて食うらしいです、母さん曰く。
04.掃除が大の苦手だ。
[×]やりだしたら止まらない、ビバB-type。
05.よく喧嘩をする。
[×]喧嘩ほど面倒な人間関係問題はないと思います。
06.テレビが映らなくなった様子。とりあえず叩いてみる。
[○]もうテレビを叩いて直す時代も終わるんだよ、2011年にはね。
07.好きな人に心にもないことを言った事がある。
[×]バカって言われるほど好意には素直です。
08.リレーは得意な方だ。
[×]短距離は勘弁、最近は長距離すらも勘弁。
09.歯磨きは結構短時間で終わる。
[○]シャッシャッスーくらい短時間。
10.毛糸が絡まった!ほどくのを諦めて新しいのを買う!
[×]絡まった部分を切ってそっから先使えばいいじゃん。
11.球技系のスポーツが得意だ。
[○]陸上系よりはね、バスケと卓球は好きだよ。
12.逆に水泳やスケートが嫌い。
[×]水泳好きだよ平泳ぎ得意だよ習ってたし。
13.ケータイでメールを打つ時はだいたい片手。
[×]両手で労力を分散させます、メイン右手だけどね。
14.朝が弱い。
[×] 夜に弱いです、オールなんてしたことない。
15.友達が髪を切っているとまっさきにかまいに行く。
[○]髪切ったらそれはいじってあげないといけません、権利じゃなくて義務です。
16、ハンカチを持ち歩いている。
[×]ハンカチよりもハンドタオルとポケティ派。
17.あんまり甘い物は好きじゃない。
[×]甘いものには目がない人です、いもけんぴおいしいよいもけんぴ。
18.大体の物は素手で倒せる。
[○]人間は片手1本で倒せます、チョキ最強説。
19.叩かれたら叩きなおしちゃう。
[○]ギブアンドテイクもといハンムラビズムです。
20.正直に答えるのがめんどくさかった。
[○]なんかどれも質問がつまらなかった、バトン失格じゃね。
結果
【○】18~20....................ドS
【○】14~17....................S
【○】10~13....................中間
【○】5~9.......................M
【○】0~4.......................ドM
○の数9個=M。
なんだこれつーまんね、リレー苦手で甘いもの好きならMなんだって。
以上、これでバトンおしまい、性癖バトンとか言いながらその要素がなかった気がするよ。
さてそろそろ家出ないと昨日みたいな悲劇になりそうなので出発しましょうかね。
それではみなさん、今日も1日頑張っていきまっしょい!
H i d e . . .
2007/10/30/08:08 | バトン | Comment(0)
ようやくついにHDDを読み取ることが出来ました、およそ10日ぶりですね。
一応必要なデータはDドラに移し変えました、音楽とかログとか全部戻ってきた!
これでだいたい完全復活ですね、それでは今日1日を振り返ります。
HDDが完全復活したおかげで、いろんなファイルが戻ってきました。
まずはiTunesライブラリ、およそ6700の膨大な曲データおかえりなさい!!今朝は7時20分に起床、携帯のアラームでちゃんと起きれたよ。
それからずーっとPCにつきっきりでファイル移動移動。
今朝の8時10分ごろ、ようやく全ファイル移動終了し、とりあえずのブログ更新。
ちゃんとファイルが読み取れるかどうか確認のために、これをしました。
ステマニ動作確認っ!!きたよきたよー、ちゃんと動くよプレイできるよー。
次は試験用ファイル、ハード・ソフト実験のテンプレおかえりなさい!!軽くらぶちーとを2回やって満足して時計を眺めると・・・。
8時18分\(^o^)/これは特大遅刻フラグです、危険です急げ俺急げー!
続いてマイビデオ、音ゲー動画とかそういうのおかえりなさい!!本気で急いだおかげで遅刻せずにちゃんとこれました、よく事故んなかったな俺。
1時間目電路は演習の答えあわせでした、久しぶりの全問正解で大満足。
さらにStepMania、超絶神プレイデータおかえりなさい!!2時間目のHRで不都合な真実の続きを観ます、楽しかったー。
3,4時間目は個人的聞く価値なし授業その2の電回、今回は簡単だな。
それとフォント、あずきとかどせいさんとかおかえりなさい!!5時間目国語、今日は漢字の小テストがありました。
俺は本試験で点数を稼げないので、こういうところでしっかり取っておかなきゃなのです。
でも昨夜は結局漢字に手をつけることはほとんどなかったのでかなり不安です。
いざテスト開始・・・、あれ?俺思った以上にスラスラ解けてね?
結局自己採点では50問中48問でした、しっかり稼げたぜぃやっほい!!
まだあるマイピクチャ、全音ゲーリザルトとかいろんな画像おかえりなさい!!6時間目体育はバスケです、最近ゲーム多くて楽しいです。
今日はスタートから超絶メンバーでいってみました、5人中4人が経験者というレイプっぷり。
おかげでゲームは終始こっちムードでしたね、シュート決まりまくりだったね。
たいがぁも目標であったレイアップを決めれたし、今日は満足な試合展開でした。
それとねそれとね・・・。7時間目微積、ミスターインテグラルにとって微積の時間はボーナスタイムです。
今日も新しい単元を習いました、そこに∫がある限り俺は解き続けるよ。
でもね先生、自分の解答が合ってるか俺に尋ねるのはどうかと思うよ、別にいいけどさ。
メッセログ!!おかえりなさい!ホントにおかえりなさい!!
ある人(俺の嫁)はArchive(5)、またある人(マイハニー)はArchive(11)。放課後はいつも通り、電波祭企画の集まりがありました。
こんな膨大なメッセログが消えてなくなることほど虚しいこともないですね。今日はまず、お菓子の詰め合わせ作りのお手伝い。

見よこのお菓子の量を!!これでもほんの一部分に過ぎんのだぞ!!
合計200セットのお菓子詰め合わせを7人くらいで作りました、お疲れ様です。
まー無事に戻ってきてくれてよかったです!!おもいでがいっぱい!あとは特にすることも見当たらなかったので、のんびり時間を持て余します。

K・K君 meets ヨンジュン・ペ、最初で最後の伝説のツーショットです。
つかなんでヨンジュンペのポスターあるんだよここ・・・、誰か持って帰ってよ。
さて、データを吸いだしたのはいいんですが・・・。その後、しばらくのんびりして帰宅、お疲れ様明日も頑張ろう。
このHDDもう用済みだな、どうしようか。
外付け用ケース買って外付けするかー、1台まるまるキャッシュドライブにすっかー。明日の予定、明日は結構しんどいね、英語と計機とハード実験。
英語はノート提出ですよ、俺は英単語コンテストのやり直し以外終わりました。
あとハード実験だね・・・、明日は早くて6時までかかるとか言ってたよね、しねるー。
放課後は自分の企画に出場する選手に企画説明しなきゃなのに、大変だー。
今現在トータル容量:320+160+250=730[GB]、あとちょいでテラのるよー。さて、今日は英語ノートも仕上げることができたし、早めの就寝といきたいと思います。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
HDD読み取れた。詳しくは帰ってきてから、とりあえず早く家でなきゃ。
2007/10/29/08:13 | 日記 | Comment(0)
母さんが大容量370gの芋けんぴを買ってきてくれました、芋けんぴうまいよね!
370gも入ってるから食べても食べても減らない!!減ってるだろうけど減ってない!
それでは、芋けんぴを貪りながら今日1日を振り返ってみましょう。
なっおるっかな、なっおるっかな、たっいせっつなHDD。
おっ!チェックディスク終わりそう!!ちょいとたんまー!今朝は5時にばたんきゅ~から蘇って日記更新、前回の記事だね。
それから朝の7時半に起きるようにアラームをセットして再び就寝。
・・・・・・。いや俺は確かに7時半に携帯のアラームが鳴ったのを確認したそんで止めた。
でもなんでどうして時計は8時20分を表示してるの?
間もなく気づきました二度寝したということを、K・K君からのメール着信音で起きたらしい。
いやまておい8時20分・・・?学校集合時間何時だっけ8時半だよね・・・。
寝坊した\(^o^)/なんという集合時間10分前、確実に間に合いませんね、諦めましょう。
ボリュームエラーは修復されたらしい。結局学校に着いたのは午前9時、たいがぁも寝坊して9時前に来たんだってー。
宿直室に行ってくぬぎのカギを開けてもらい、今日のリハの準備を始めます。
今日はそれほど忙しくなかったです、昨日でだいたいが終わってしまったからな。
2企画のADを任されていたのでその動きの確認くらいでした、ローション楽しみ。
でもやっぱり他ユーザーがこのドキュメントには入れないらしい。昨日よりも早めの午後1時前、本日の企画リハ終了、お疲れ様でした。
それからはたいがぁと後輩君と3人で自分のつなぎに落書きを施します。
ちょっと失敗してもうどうでもよくなって適当に書いた、完成度低いわぁ。
まー木曜金曜でもっとたくさん落書きしたいと思っています。
んー・・・、どうにかしてよじゅらいん!その後たいがぁとお別れしてしばらくのんびりした後帰宅。
晩飯はカップめんでした、土日2日とも晩御飯カップめんとか不健康すぎるぞ・・・。
あとちょっとで見れそうなのにフォルダの中身!
うー歯がゆい歯がゆい、みれそうなのに。そうだ、今。
HDDチェックディスク中。ある人から接続ケーブルを借りて繋いでCHKDSK /Rをしてるとこです。
まー読み取れるようになったってのはかなりの進歩だと思えばいっか。これで直ってくれればいいなぁ、ファイル全部復活できるからねぇ。
チェックディスク終わるまでヒヤヒヤです、直ってくれHDD!
さぁて今からは漢字の勉強かな就寝かな。
なんか今日はどう考えても就寝な気分なので寝ちゃいたいと思います、勉強はいいや。明日の予定、月曜日です学校です、この土日は休んだ気がしないな・・・。
まー明日からは企画としての準備はそれほどないので比較的楽ですね。
とりあえずは漢字の小テストがあるのでその勉強をしなきゃいけませんね。
あとは英語のノートも仕上げなきゃ、結局全然進んでないや。
いい夢みたいな、久しぶりにゆっくり寝れる気がする。さて、今からは英語よりも国語を優先させたいと思います、平常稼がなきゃだからねぇ。
でもなんだか眠くなってきたので寝たいと思います、漢字はもういいや。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
えー・・・、ごめんなさいはいちゃんと言いますです。
現在時刻10月28日午前5時。
とりあえずこれは私信一言するしかないですよね。にょわーー!!久しぶりの久しぶりのばたんきゅ~してしもうた!!!
まーここ2日間は怒涛に次ぐ怒涛の日々だったのでばたんきゅ~してもおかしくないのです。
実際今日(昨夜)も夜10時半ごろからメモ帳開いて日記打ち始めてたのですが。
もうこれは絶対に寝るってわかってたからな、案の定。
「俺Mじゃない!!きっと!」寝過ごしてしまったものは仕方ないです、2日連続の時間改変致します。
それではここから時間軸をちょっとだけ戻していきますね。
いやもうあんな光景見たら否定はできないよね、自分でもよくわかっている。
でもお前らは何も見ていない、もう忘れているはずだ、忘れてしまえー!とりあえずまず一言、言おう言おう思ってて言い忘れてたことを言わせてください。
Contact最強説。茅原実里さんの1stアルバム『Contact』、つい先水曜日に発売したCDです。
このアルバムはすごい神ってる、打ち込みトランスとストリングスの融合が堪んねぇ。
その神トラックにみのりんのクリスタル歌声がのっかるのです。
1曲1曲が神曲、全曲通して神アルバム、また近いうちにレビューします絶対!!
そうだ、便乗して私信一言もういっちょ。
「DD8したい。」今日は予定通り電波祭企画の全体リハがありました、朝8時半からとかしねる。
K・K君、俺、たいがぁの3人がそれぞれ持つ企画のリハをしてしまいました。
さて、今週末にしなきゃいけないことをリストアップしてみましょうか。K・K君の企画=部活対抗、これはとにかく出場者多いから指示がどれだけ行き渡るかよね。
俺の企画=オタクチャンピオン、さっさと問題を作りなさい。
たいがぁの企画=クイズ、一般参加型だから特別不安要素はないようね。
・英語ノート、あと半分くらいあるんだよなぁ・・・。だいたいこんなトコです、企画としては完成した。
俺ら3人はみんなクイズ企画だからね、あとは本番までに問題を作るだけだ。
・プロ演レポ、提出木曜日だけど早めに仕上げたいんだよね。
・漢字の勉強、月曜日小テストだよね頑張らなきゃ。午後3時に今日のリハが終わり、電話をしたりして今からの予定を立てます。
「祭ラー」の異名を持つたいがぁが、カントリーパークの祭りに行きたがりました。
まー俺も行こうと思ってたしせっかくだったので一緒に行くことに。
さっさと電波祭小道具の片付けをしてK・K君と別れてバイクに乗ります。
勉強面ではだいたいこんなもんですね。間もなく到着カントリーパーク、学校からこんなに近いのか。
今日ここで行われてた祭りは、ばらまつりというもの。

でっかく[R O S E]って書いてあるね、撮影はあの高い塔から。
電回と電磁と数学は終わってしまってるので何一つ気にかける必要がない。「高校生入場料無料やっほい!」と叫びながら悠々と入り口を通っていきます。
なんかいろんな種類のバラが飾ってあったので、記念撮影。
最近俺ことあるごとにパシャってるな、思い出になるからいいけどさ。
つかこの調子じゃ英語ノート間に合わない気がしてならん、30日提出しねる。バラと一通り戯れた後、今日のスペシャルゲストもとい、nicol&sacraさんと合流。
彼女らはもう既にばらまつりを満喫していたみたいです、昼から来てたんだってね。
とりあえず俺らはお腹が空いたというかまだまつりを満喫してないので歩くことにします。
あーもう電波祭リハ行きたくねー!英語ノート仕上げてー!やっぱりまつりと言ったら出店だよねそうだよね。
やきそばが・・・!100円!!1パック100円!!大躍進!!!やきそば三昧!!
これを買わなくて何を買うんだ、刹那の躊躇いもなく買いましたやきそばばば。
うまっほいやきそば!!やっぱり出店のやきそばは堪らん!ポテトもね!!
それとあれだ、クイズも考えなきゃ、あと1週間で。やきそばを平らげ、すぐ横にそびえる塔(高さ17mだったか)を上ります。
たいがぁって高所恐怖症だったんだへー、どうでもいいけどなっ、はっ!
クイズはどうでもいい、今は他にしたいことがある。一番上の階まで上りきり、しばらく4人でまったり過ごします、1回目。
KID-P=M疑惑が浮上しましたがなんとか気のせいという結論になりました(・∀・;;;)
それと、こんなこともやってみました。

たいがぁを探せインばらまつり!!塔駆け下りたたいがぁ乙です。
そろそろ新作秋アニメストックを消費したいですね。いい具合にまったりし、ひとつ下のフロアに下ります。
ベンチがあったのでそこにこしかけて再び4人でまったりします、2回目。
「そこ頭ぶつけないように気をつけてね!」とかなんという芸人思考。
スケブ、マイユア、ドラゴノーツ、こじか、シャナⅡ、もやしもん、キミキス、みなみけ。塔を下りて、いい年した男2人がアスレチックではしゃぎまくります。
やっぱいくつになってもアスレチックは楽しいわ、体力ないけどね。
現行に追いついてない作品が8作もあります、しねるー。しばらく歩き回って秋桜を眺めて、芝生に寝っ転がってまったりします、3回目。
なんかここぞとばかりに誰かさんが俺の脇を狙ってくるのですが・・・。
M疑惑QED\(^o^)/大変見苦しい姿をさらけ出してしまいましたね、さっさと忘れてしまうといいよ。
とにかく、芝生で寝っ転がるのは最高に気持ちよかったです、いやされたー。
来週は電波祭直前だからなかなか観る暇ないだろうなぁ・・・。そろそろサンセットなカンジだったので午後5時半ごろ解散。
たいがぁ、nicol、sacraさん、今日はおつでした楽しかったです!
もう今から寝ないで4本くらい観てもいいんだけどなー、やっぱり寝るわ。
あー、今日の裏日記は長かった、行間作りすぎ俺。と、今日の日記はここまで、明日の予定ですね。
明日もまた電波祭企画リハですよ、朝8時半から学校ですよ。
でもまぁもうDする必要ないから楽なのです、明日はのんびりいきましょう。
お、Contact再生回数10回目突入。さて、今日は見事にばたんきゅ~してしまったので睡眠が中途半端。
今から寝るにしても1時間ちょいしか寝れないしなー、でも眠たいしなー。
まーいいや、1時間寝ーよう、夢見れるといいなー。
2007/10/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
現在時刻0時40分、時間改変致します。
帰宅したのは午後11時20分でした、いろいろあって大変だったんだよー。
それではこんな時間に帰宅することになった今日1日を振り返ってみましょう。
いやそれにしても今日の超絶小道具準備はしんどかったぜ。
K・K君、たいがぁ、今日はホントにお疲れ様でした。今朝はいつも通りの時間に起床、外見たら雨降ってたやだなぁ。
何か夢を見た気がしたのでメモりました、ご覧ください。
・・・謎三昧/(^o^)\いやもうこれは前回の夢メモよりひどいそ、解読班集合も無意味そうだ。
上の段に[うるせえって右手どーん]って書いてあるのは確認できたけども。
下の段が[8:15]以降の文字が解読不能です、夢も思い出せません。
夢メモはもっと丁寧に書こうと思った今朝この頃でした。
明日のリハは本番さながらでいくからとっても大掛かりになりそうです。1時間目英語、まずはじめに英単語コンテストの結果が返ってきました。
無勉強状態で満点中の半点取れたから個人的には満足、靴下兄に10点負けたけどね。
リザルト返ってきてからは即爆睡でした、あんなに寝たのは久しぶり・・・でもないか。
でもまぁ俺の企画はちっこいのだし楽だしいっか。2時間目英語、金曜日の英語は楽しい楽しいペアワークがある日です。
今日はいつもの英文暗記作業と、発表のための長文会話作業がありました。
長文が1分持たない気がします、不安だから1文くらい考えてみようと思います。
まークイズの量はダントツで多いんですがね、12×4部門≒48問だよ・・・。3,4時間目はネット、席替えプログラムを作成しなさいとな。
まわりの席のみんなでプログラムの構想を練っていたら、山Pに神が降りました。
奴はとんでもないアイディアを思いつきました、名づけて「山P理論」。
具体的に言うと、すごい乱数を作ってそれを配列に(ry
はいこっからは禁則事項でーす、アイディア点は譲らないっ!!
明日はまー問題があるていでリハ進めるからいいんだけどねぇ。午後は日本史はさんで線形代数、金曜の午後ほど楽な時間割もそうないですね。
線形代数の時間に英語ノートをちょくちょくまとめはじめました、あと半分だ。
来週末の本番までに問題作らなければ、大変だ大変だー。
スラムダンク編の問題は一応完成したんだけどねぇ。放課後は電波祭企画の集まりがありました。
本来月曜日から準備期間だったはずなのに、諸事情により今日1日だけという悲劇。
正直しねる、4日間分の作業を今日1日で詰め詰めでしなきゃいけなかったんだからな。
難易度をいったいどれくらいに設定すればいいのかさっぱりわからない。放課後4時ごろから俺とK・K君とたいがぁの3人で必死に準備に取り掛かります。
出場者用のネームプレートやらクイズ用紙やらいろいろ・・・。
もう大変過ぎる、これ今日中に終わるのか?ってくらいの作業量。
途中たいがぁとスパキに行ってお菓子の差し入れを買出しに行ったりもしました。
でもやっぱり一研に篭りっきりでの作業はしんどいです、しんどいです。
試合の最終スコアは?とかそういう問題作っていいのか悩んだよ・・・。午後6時を回ったあたりで精神的に疲れ果ててしまいました。
これはもう今日は限界なんじゃね?って思ってたときに一人の女神が現れた・・・。
まーここらへんは軽く省略するとして、そのおかげで大復活!

いやホントこれは俺らのモチベーションを再上昇させたよ、おにぎり三昧!!
オタクチャンピオンだからってそこまで深い問題出して解答出なくてもいやだしな。調子も戻り、必死に小道具作りをします、ボールみがいたりクイズボードやらいろいろ・・・。
全ての作業が終了したのが、午後10時ごろでした、お疲れ様!!
とりあえずまずはエヴァとDBを知ったほうがいいのかな、1週間じゃとても間に合わないな。その後、とてもとても優しい先輩が晩御飯をおごってくれることになりました。
みんなでやよい亭まで行って晩御飯をごちそうになります、先輩ざーっす!
つか先輩方ホントに優しすぎる、俺らはほんっと幸せっす。
まーあと1週間、ゆっくり焦りながら問題作っていこうと思います。午後11時をまわったあたりで解散、お疲れ様でした明日もよろすこお願いします。
このタイミングで私信一言。
「3人みんなして涙出そうだった、ごちそうさまでした。」というわけで明日の予定、明日は朝8時半から電波祭リハで学校に行かなきゃです。
電波祭前最後の土日なのでしっかりみっちり頑張ってこようと思います。
あーねむねむ、もう寝ちゃってもいいよね。さて今からは明日のリハ用のクイズを考えなきゃですね、寝たいのにぃ。
まー10問くらい適当に思いついたの打ち込んでいけばいいか、ちゃっちゃと終わらそう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえずまず一部の人に朗報というか速報です。
デデデ参戦!!ついにきましたデデデ大王、ソースはいつも通り
ココです。
カービィ枠からはメタナイトが参戦したからデデデはないと思ってたんだけどな。
ここにきてまさかの参戦です、これでカービィファミリーは揃ったのかな。
キャラクターとしては、超絶重量級、クッパやドンキー系統らしいです。
あの木槌がどれほど強いかによるね、これからの情報を期待しておきましょう。
とりあえずまず私信一言。
「未来のことは未来のこと、今は今だから。」改めまして、今横になったら10秒で寝る自信のあるKID-Pですどうも、眠い・・・。
もう今日は日記更新さっさ終わらせて寝たいです、ねむねむ。
それでは早速、今日1日を振り返ってみましょう。
人前で涙を見せたのはもう何年ぶりのことでしょう、KID-Pですどうも。今朝は7時40分起床、アラーム鳴ったけど無意識で止めて二度寝してたらしい。
やっぱり昨夜にアニメ4本も観たのが効いたね・・・、竹刀とD.C.Ⅱは現行おいついた。
7時40分はなかなか焦るべき時間だったので急いで支度して出発。
さて今日もちっと食いつきにくいネタでいきましょう、アニメの話ー。1時間目は大丈夫遅刻しませんでした、先生が遅刻してたけどね。
今日は久しぶりに微積で寝てしまいました、理解できるからいいけどさ。
D.C.Ⅱ、現行第4話までようやく追いつきましたが・・・。2時間目の物理はいつもと違う部屋でなんか実験器具使って実演。
音叉すげー!共鳴三昧!!共振三昧!!
ストロボスコープすげー!定常波三昧!!部屋薄暗くてなんかエロチック!!
後ろの席から身を乗り出して一人テンションあがってたのは秘密。
美夏やべぇ美夏!!かわいすぎるぜてめー!!!午後は体育がありました、バスケですよバスケ。
今日はまず女の子たちがゲームをします、男共は外から観戦します。
こうやって試合眺めるのも楽しいもんですね、いっつもバスケする側だったからね。
つかお前可愛すぎるぞ、たいがぁが鼻血出そうになるくらい萌えてたぞ。
ずっと気になってたウシ柄帽子の子はやっぱりナイスキャラ、かわいすぎる!放課後はPC室でソフト課題眺めつつネットの波に乗ります。
ソフト課題見てたけどこれ案外簡単だね、あっという間に仕上げれそうだ。
その後場所移動してのんびりして帰宅・・・。
でもひとつどうしても残念なことに・・・。帰宅をしようとしたのです、普通にバイクに乗って。
キー挿してヘルメット取ってキー抜いてバッグに入れてバッグを収納してシート閉める。
あ・・・、れ・・・・・・?まてまて、今俺がした行動をもう一度よく見てみるんだ・・・。
キー挿してヘルメット取ってキー抜いてバッグに入れてバッグを収納してシート閉める。
キー\(^o^)/バイクのキーを見事にシートの中に幽閉してしまいました、ドジしたー!!
もうシート開かんしどうすりゃいいんだ!!俺帰れねぇじゃん!
中の人あおきさやか\(^o^)/いやまー帰れないことはありませんでした、姉にスペアキーを持ってきてもらった。
姉ちゃんそしてマイハニー、お騒がせ致しました、もうあんなヘマしません。
あおきさやか、キョンの妹の中の人です、あのとってもかわいらしい声の。
いや声はホントにいいんだけどね・・・、あおきさやかってやっぱり残念だわ。明日の予定、放課後に電波祭企画の準備があります。
明日1日でほとんど全ての道具をそろえなければいけません、頑張りましょう。
ななかの中の人がみのりんだからまーいっか!さて、今日はたくさんアニメ消費しようと思ってたけど眠くてそれどころじゃない。
もう寝せてほしいです、今日はいろいろ疲れたからねぇ。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/25/22:53 | 日記 | Comment(0)
何故かわかんないけど機嫌がいいKID-Pですどうも、積分三昧。
機嫌がいい理由は特別言う必要もないですね、機嫌がいいならそれでいいのです。
とりあえず今日1日を振り返ってみましょう。
さて、溜まってる現行アニメをカウントしてみましょう。
みなみけ、D.C.Ⅱ、スケブ、竹刀、マイユア、ドラゴノーツ、こじか、シャナⅡ、もやしもん、キミキス。今朝は7時20分起床、携帯のアラームが鳴りませんでした。
原因は昨夜携帯触ったまま寝オチしたこと、ちゃんと起きれてよかったよ。
そんで支度していろいろして部屋の時計を眺めてみると・・・。
8時15分\(^o^)/遅刻フラグ立ててしまいました、大急ぎでバイクに乗り家を出ます。
全10作、未観話数26話かな、1話25分計算で650分、10時間と50分。結局1時間目ギリギリに教室イン、先生もう来てたし危なかったねー。
数学はレポートが出ましたね、練習問題1-Aですね、面積とか体積とかですね。
俺はもう終わりました、積分とっても楽しかったです、問題も簡単でした。
1日3本でも9日かかるのか・・・、気合で5本くらい観るか・・・?2時間目の物理は久しぶりに真面目に授業を聞いてみました。
波形描くのがあんなに楽しいもんだとは思わんかった、ここはテスト出ても大丈夫。
最近は睡眠>アニメだったからねぇ、たまには夜更かしてもいいかなぁ。水曜日の3,4時間目は、今年度授業史上最高に無価値三昧な電磁です。
今日もまた教科書をなぞっただけの自己満足授業を展開しています。
もうホントにつまらない、授業聞かずにずっと携帯触ってたぜ!!
2時間半あれば6話分は消費できるよね、頑張りましょう。午後はプロ通がありました。
1時間かけてみっちりファイル型について説明してましたね。
その間俺は一人黙々と数学を解きます、時間は有意義に使いましょう。
結局プロ通2時間で、数学と電磁のレポが仕上がりました、よくやった俺。
そうそう、話変わるけどさ。放課後は毎日恒例となった電波祭企画の集まりがありました。
俺、K・K君、たいがぁの3人で研修室に行き、小道具や賞品の準備をします。
でも俺ら3人ははしゃぐのが大好きです、ふざけるのが大好きです。
今日もイベント用の風船を濫りに使ってこんなことをしました。
爆乳三昧(*´∀`*)写真は初登場K・K君です、K・K君に相応しいかっこええ画像で顔を隠してみました。
それにしてもホント俺ら何やってんだよ、変態三昧だなまったく。
なんか今日から突然、「○○三昧」って多発するようになりました。
口癖ってもんがあるじゃん?以前の俺で言う「くそやろう」(今でも)みたいな。明日の予定、木曜日だからー、体育あるねバスケ出来るじゃんバスケ!
明日はKYプレイがないといいですがどうでしょうね、次あったら本気許さんけどね。
それと明日は企画の集まりお休みです!!おめでとうありがとう!
○○三昧気に入ってます、この口癖はしばらく続きそうです。さて今から何をしよう、結構時間あるからアニメでも観ようと思います。
今日だけで竹刀とD.C.Ⅱくらいは現行においつけるかな、頑張って観ましょう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/24/23:19 | 日記 | Comment(0)
眠い眠い、こんなに眠たいのは久しぶりです、KID-Pですどうも。
今日はもうちゃっちゃと日記書いてしまって寝ちゃいたいと思います。
書くほどのこともなかった気がするけど今日1日を振り返ってみましょう。
裏だけどあえて話します、こっからちょいと食いつきにくい話。
BAMBOO BLADEを3話まで観ました、現行は昨日4話放送されたみたいだけど。今朝の寝起きのよさはすごかったなー、よく覚えてないけどね。
今日は早めに学校に行きました、ちっと頼まれ物があったからね。
8時20分ごろに学校到着、たいがぁに渡すもの渡して俺は英語の教室へ向かいます。
このアニメはなかなかいいね、スポーツモノとしてはかなり観やすい。英語は1時間目自習でした、プリントは難しくて全然解けませんでした。
今回英語はしんどそうですね、そろそろノートもまとめはじめなきゃ。
まーそれはきっと萌え要素が含まれてるからだろうけどね。3,4時間目は計機、いきなり担任登場して焦ったけどね。
今回の計機の試験範囲は比較的楽そうですね、フリップフロップばっかりだ。
マスタスレーブ型JKとかそれなんて新ジャンルだよ。
たまちゃんかわいいよたまちゃん。午後はハードウェア実験でした。
実験テキスト読んで何するかは把握していたので、楽に取り組めました。
それにしてもなんという計算量、電卓と以前の実験データ必須ですね。
来週は3時間じゃ確実に終わらないらしいので覚悟しておきましょう。
あとは石田彰自重wwwwキャラこゆすぎwwwwwww放課後は電波祭企画の集まりというか、なんか集まらされました。
特別しなきゃいけない仕事もなく、ちょいとした手伝いをしただけ。

電波祭パンフレットをクラス毎に仕分ける、これって企画部門の仕事じゃないよね・・・。
今日は結局企画部門としての作業はひとつもなかったし、集まった意味ないじゃん!
放課後集めるなら明確な目的と予定を立ててから呼んでほしいです、困るっての。
BAMBOO BLADE、これはいいアニメ。
BAMBOO BLADE観たし、次は何を観ようかな、月曜火曜枠のどれか。午後6時半帰宅後速攻着替えてソニコ突撃、17日ぶりのゲーセンだドラムだうっひょーい!
しかしあれ・・・?ゲーム音量小さすぎね?曲全然聞こえてなくね?
2クレ目2曲目であまりの音の小ささにいらっとして捨てゲー、店員を呼びます。
まー順番的にはD.C.Ⅱが妥当だよね、んースケブも観たいんだよね。無事に音量も復活し、プレイ再開。
久しぶりすぎて調子が最悪でした、No HesitationでB判定って何よ。
でもまぁラスト1クレでようやく本調子戻りました、アニュス77%出たからいい方だよね。
まーとりあえずはD.C.Ⅱ観るかー、ウシ柄帽子の子まだ出てないしねー。今日は7クレ(内1クレ捨てゲー)だった、もう後半疲れててどうしようもなかった。
これからまたしばらくゲーセン規制でしょうね、電波祭のラスト詰めあるからね。
なんか今改めて思ったけど、俺HDDやられても結構やっていけてるよね。
なんだかんだで以前とはさほど変わりない生活送れてるよね。ぎゃーす!!今欠伸したら顎攣った!痛ぇよーしねるよー。
だってまだネット切れてたころのほうがしんでたもん。まーいいや明日の予定、電磁レポート提出な気がするんだけど・・・。
電磁レポ提出期限10月25日って書いてあるよね、これってあさっての日付だよね。
てーことはこれまだ明日出さなくてもいいくね?そういうことだよね?
授業で説明しなおすのかな、それは明日になればわかる。
でもやっぱりいろんなファイル消えるのはしんどいよ、バックアップって大事だよ。さて今日は眠たいです、寝たいけどなんかもったいない気がします。
アニメ消費したいと思ったけど無理みたいです、すんげー眠いからもう寝る。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/23/23:14 | 日記 | Comment(0)
基本情報が終わってしまったのでしばらく気が楽です、勉強しなくていい。
まー忘れたくても勉強はしなきゃいけないわけで、それが学生の務めってやつです。
平日はその務めを全うする日なのですよ、今日1日を振り返ってみましょう。
PCの復旧作業、というか新台HDDを以前の通りに再現する作業。
進行度で言えばこれどんくらいだろう、10%くらいだと思います。今朝は携帯のアラームではなく、メールの着信音で起床、ようじょっようじょっ。
この着信音は靴下兄です、こんな朝っぱらからどうしたのでしょうか。
必要となる主要ソフトは大体ある、ワードとかメッセとかテラタームとかね。「風邪ひいたー!!頭がふらふらするwww」
あと動画再生ソフトとか画像編集ソフトとかそういうの。大丈夫かこいつ、熱が38度1分あったらしいですよ。
靴下兄は今日は学校をお休みになりました、さっさと風邪治せなー。
それ以外だよ問題は、ファイルが全部消えてしまってあるからね。俺はちゃんと1時間目から登校、午前サボろうと思ったけど気づいたらバイク乗ってた。
電路やらHRやら電回やらを比較的真面目(寝てないつもり)に受けてました。
ネットのお気に入りもまだ全然足りない、再現するのめんどくさい。
あと画像も全部消えたしね、今まで集めてたのはなんだったんだっていう・・・。午後は国語をはさんで体育です、バスケです。
今日はちゃんと敵チームとゲームすることが出来ましたが・・・。
一言言わせてもらいます、いやこれは言わなくてはいけない。
ボール足で蹴んなくそやろう。口が悪いとは思いません、これが本音というかいつも通りだね。
あとなんといっても音楽だよね、全部ないからね。いやでもあのプレイは有り得ない、わざととしか思えない場違いプレイ。
クラスに一人はKY野郎いるけどさ、あれはそういう問題ではないと思う。
今音楽聴くときは、KID-Podを接続してiTunes経由で聴いています。あのプレイはね、俺の闘争心というか怒り的な導火線に火をつけたね、危ないよ。
でもここはスポーツマン、スポーツでいらついたらスポーツで返せばいいのです。
あのKYプレイを境に俺のプレイが激しくなったのは気のせいではないです。
(感情的になってプレイしたほうがディフェンス力上がったのは秘密。)
「ファイルPCに移しゃいいじゃん」と思うかもしれません、俺も思います。
でもあれだよ、めんどくさいんだよ。放課後は、電波祭企画部門の集まりというか、ちょいとした作業がありました。
そのときに電波祭倉庫にいっていろいろ物色します。

お前ら落ち着けwwww本能剥き出しwwwwwwwwwww
今俺がPC使うのは、ネット徘徊とメッセとレポート作成くらいだからね。電波祭倉庫は宝の山です、コスプレ衣装もたくさんありました。
その数ある衣装の中から1着着てみました、詳細は秘密、あそこにいた奴だけの秘密。
このコスプレはこれで2回目だっけな、なんだかんだで楽しんでる俺乙。
音楽とかはまだ重視してない、聴ければいいじゃん程度だからね。
でもやっぱり毎回毎回KID-Pod繋げるのはめんどくさいよね・・・。明日の予定、学校内容的にしねるのは午後のハード実験ですね。
テキスト読んだら7ページあるという地獄っぷり、適当に頑張ろう。
あと明日の英語は自習ですやっほい!!何しよう本とか読んじゃう!
そろそろ曲ファイルを移す作業にとりかかりましょうかね。今日は超絶気合でソフト実験のレポを書いて提出したので若干疲れました。
あと今日でしなきゃいけないことは何だろう・・・。
KID-Podの中身:3517曲、10.1日、19.48GB。そうだ!そろそろ本気で現行秋アニメ追いつかな!!
とりあえずまずは月曜火曜枠の4本(D.C.Ⅱ・スケブ・竹刀・マイユア)からいこう。
寝るのいったい何時になるかなー、2時までには寝たいなー。
大体半分近くの曲が避難してありました、いっぱい入れててよかったー!!というわけで今からちまちまアニメ消費しつつ眠くなったら寝たいと思います。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
5日前に「あと5日本気で詰める。」と宣言してから5日後の今日9月21日。
いってきました基本情報技術者試験、場所は朝更新したのでそっち参照。
それでは早速、波乱で怒涛だった今日1日を振り返ってみましょう。
とりあえず私信一言。
「PRIME LIGHTしたい。」今朝8時起床、ぐっすり寝れたから元気いっぱい。
9時に大学前でみんなと待ち合わせだったので、準備をして出発。
もいっちょ私信一言。9時の10分前に大学前到着、姉に車で送ってもらいました。
コンビニスタバのエスプレッソを飲みながらみんなの集合を待ちます。
「e-AMUSEMENT PASS返してね。」5分くらいしてまず到着したのはじゅらいん、いつものジャージにいつものシャツ。
続いて到着したのはO君、君秋服ないから制服で来るんじゃなかったっけwww
そんでとぼとぼ構内を歩いているとK・K君がいました、あのジャケットかっこええ。

前にある掲示板にこんなカンジで受験教室が書いてあります。
みんな自分の受験番号と参照して教室を確認、こっからは個人戦です。
昼の再集合場所を決めて一旦解散、シスアド組頑張れよー!!
まだあります私信一言。基本情報組(俺・O君)は偶然にも受験教室が一緒でした。
試験開始時刻の9時半までしばらく時間があったので2人で話します。
間もなく試験時間が近づいてきたので解散、お前も頑張れよ。
「シスアド組ならびに基本情報組お疲れ様でした。」午前9時30分、午前試験開始。
午前問題・・・、昨日の夜にラスト1回解いてかなり好成績だったから大丈夫だろう。
全80問をひとつずつ丁寧に解いていきます、でもなんか変なカンジ。
48問目あたりでこの違和感の原因に気づきました。
これ昨日やったくね?どうみても昨夜解いた過去問と同じ問題です。
他にも何箇所か昨夜解いたH16年度秋の問題から出ていました、やっててよかった!
特別苦しむこともなく、1時間残して午前11時に退室。
まだいこうか私信一言。午前の試験も無事に終了し、みんなと再集合して昼御飯を食べます。
つか受験者の年齢層高い反面、学生も結構いるのなー。
(久しぶりに清純そうな制服の女子高生を見て癒されたのは秘密。)
「わがまま聞いてくれてありがとう。」そんなことはどうでもいい、今は午後の試験の対策をしないといけない。
未だにC言語のポインタの概念がわかってないんだ、もう今更手遅れだけどね。
じゅらいんが親切にCの教科書を見せてくれたけどさっぱり(・∀・)
今日は試験ホントにお疲れ様でした俺。諦めて教室へ戻ります、午後の試験は1時からです。
試験開始までまたしばらく時間があったのでO君と話します。
間もなく試験開始が近づいてきたので解散、お前も頑張れよ。
この5日間本当にKID-Pは頑張っていたと思う、主観的にそう感じる。午後1時、午後試験開始。
午後問題・・・、過去問何度解いても理解不能だった擬似言語とC言語。
今回も見事に出題してくれてました、ぶちのめしてやろうじゃねーか。
大問1つずつ慎重に解いていきます、でもなんか変なカンジ。
擬似言語を解いてるあたりでこの違和感に気づきました。
問題簡単すぎね?どうみても前回より難易度がた落ちです、シゲルからタケシくらい落ちた。
擬似言語全部解けたし、選択問題のC言語も2問とも全部解けたし。
しっかり見直したけど時間が余りました、30分残して午後3時退室。
客観的に見たらどうかはわかんないけどね・・・。午後の試験も無事に終了、みんなと再集合して軽く話して解散。
O君、じゅらいん、K・K君、M君、お疲れ様でした。
音ゲー、アニメ。
少なくとも俺自身で以上2つを規制&禁止令かけたのは異例中の異例だと思います。午後6時にIPAから公式の試験解答が公開されました。
問題冊子に自分のマークした答えをメモっておいたのでそれをもとに自己採点をします。
自己採点ほど楽しいけど怖い作業もないよね・・・、結果をどうぞ。
それほど本気出そうと思った5日前時点での危機感が半端なかったんだよ。午前:正答数65問/80問、正答率81.25%。
午後:正答数32問/33問、正答率96.97%。
まー無事に↑こんな超絶スコア取ることができたんだし、よしとしましょう。どうみても合格です、本当n(ry有り得ないスコアが飛び出しました、午後問題1問ミスであと全問正解。
C言語で失敗しただけ、あとは擬似言語も関係DBも完璧でした。
午前問題はちょくちょくわかんないところあっただけであとは大体完璧。
何度も過去問を解いたのがかなり利きました、ビバ過去問!
さて、明日からは電波祭に向けて本格的に始動しなければいけない気がします。いやーそれにしてもよかったよかった、かなり出来がよかった。
こんだけ取れてりゃ十分合格圏内でしょう、安心しました!
でも今週いっぱいはまだなんとかゆっくりできそう、いっぱいしたいことあるしねー。
とりあえずまずは現行アニメに追いつくとこからはじめよう。明日の予定、学校です、しんどいです、行きたくないです、寝させてください。
午後だけ行こうとか思ってるけど無駄に皆勤だからねぇ・・・。
仕方ないからちゃんと行こうと思います、今日はもう寝せてください。
それではみなさん、おやすみなさい。
2007/10/21/23:59 | 日記 | Comment(0)

おはようございます、やってきました熊本学園大学。
今は受験教室でまったり中、試験10分前。
頑張りましょう、落ち着こう。
2007/10/21/09:22 | P905i | Comment(0)
PC直ったっぽい。直ったというか、使えるようになったって言ったほうが正しいのかな。
とりあえず今日の行動を振り返ってみましょう、画像たくさん使うよ。
とりあえず私信一言。
「おかえり、そしてただいま。」昨夜はあのあとも1時間ちょい修復作業頑張っていたのですが・・・。
HDDが読み込みを拒否りだしました、俗に言うツンってやつです。
午前1時ようやく挫折、今日のところは諦めます、じゅらいんはお泊りです。
明日は本試験です。今朝8時起床、C言語の夢見るとか俺基本情報午後問題に恐れすぎ。
もう1度PC起動するか試してみたけどやっぱり無理でしたので諦めます。
これまでの超絶勉強努力が報われるのか報われるのか。ホントにこれはどうしようどうしようと悩んだ末、ひとつの策を見出します。
HDDの換装。新しく内蔵型HDDを買って今あるHDDと取り替える、ということ。
今のHDDが読み取りを拒否ってるこの状況だと、データすら取り出せないからね。
一旦別のHDD使って起動して、こっちのHDDの復旧は後回しにするカンジで。
こんなに勉強詰めしたのはシスアド以来ですよ。というわけで午前10時半、HDDを買いに外出します、じゅらいんと2人で。
まずアプライドに行きましたが、160GBで1万4千円とか俺予算オーバーです。
ここは諦めてパソコン工房へ行くことにします、途中道迷ったけどね。
PC工房の安さは異常です、ここで買いましたHDD。
S-ATA・7200rpm・320GB。ひゃー!320GBとかいっぱい入るじゃん!!しかも8500円とか安すぎっ!!
予算枠組み1万円だったのでちょうどよかったです、いい買い物したなー。
しかも今回はシスアドより難しいときた、午後問題の難易度は未だに異常だと思う。帰宅後早速取り付けです。
PC本体開いてー、今あるHDDひっぱりだしてー、つけかえてー。

取り付け作業楽しかった、案外楽に出来るんだねこーいうのって。
結局過去問では1度も正答率50%超えることはなかったわけですが。続いてなんかいろいろします、ここはじゅらいんに任せっきり。
俺は笑いながらハミングしながら基本情報の過去問を眺めます。
じゅらいんはサクサクと作業を進めています、お前やっぱすげぇよ。
まー頑張りますよ、俺を甘く見るなよIPA。早くも作業が一段落着いたらしく、ようやくこの画面まできました。

きてるきてる!Windowsきてるよ!!頑張れあとちょい!!!
話を変えましょう。たちあがーれー、たちあがーれー、たちあがーれー、うぃんどずー。
ようこそー!!!ようこそ画面がこんなに喜ばしいのははじめてだ!!起動したよPCがっ!!
嬉し過ぎる!!じゅらいん本当にありがとう!お礼は麦茶で!!
HDDが新しくなりました、表でも話しましたよね。
ここで私信一言、対象はこれ読んでるみなさん。まーだいたいこんなカンジです、そんで今に至るというわけ。
でもまぁわかってるとは思いますが、確認程度に言っておきますよ。
HDDの中身空っぽだからね。いくらPCが正常起動してると言っても、HDDを取り替えたわけで。
HDDを取り替えたということは今までのデータなどは何もないわけで。
一応データは残っちゃいる、アクセスできないHDDの中に残っちゃいる。
あとはこっからデータを吸い取れればいいなーって程度だね、近いうちにね。
バックアップはとっておけ、容量ケチらずにとっておけ。内蔵HDD容量が320GBと飛躍的にアップしたのでこんなことしちゃいました。

俗に言うパーティションですね、ひとつのHDDを複数領域にわけること。
俺は半分ずつCとDにわけました、仲良く150GBずつ半分こー。
(外付けPドラの空き容量が壮絶なのはスルーして結構。)
「身をもって体験しないとわからないよ」というK・K君の言葉は間違ってなかった。
苦しいね、データが消えてしまうのは苦しい。いやー今日は買出しに行ったりいろいろしててあんまり勉強出来てない。
基本情報本試験は明日ですよ、もう寝て起きたら試験ですよ。
さすがに何もしないのはダメなので、ダメ押しで午前問題もう1回解いてきた。
音楽、画像、動画、勉強ファイル、その他もろもろ。6回目:H16年度秋、正答数70問/80問、正答率87.5%。
音楽6000曲全部消えたのはしねる、半分くらいはKID-Podにあるんだけどね。70問超えktkr!!午前問題はもう何一つ問題ないぞ!
でもやっぱりあとは午後問題です、擬似言語とC言語あたりが未だに鬼門。
寝る前にちょこちょこっと再確認しましょう、詰めれるだけ詰め込まな。
でもそれよりも一番悲しいのは・・・、メッセログが消えたこと。
今までのログがぁあああああ、大切な思い出が・・・・・・、うぅ泣きそう。今も言いましたが、明日は基本情報の本試験です。
場所は熊本学園大学、試験時間は午前9時半~12時、午後1時~3時半となっています。
総5時間の死闘、しなないように頑張ってきます、応援ヨロスコお願いします。
旧HDDちゃん早くツン直ってくれ、君からデータを吸い取りたい。さて、今からは午後問題見直しつつ早めの就寝といこうと思います。
明日は頑張らな、今まで禁止令とか規制かけてた分本気出してくるわ。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張るよ!!!
2007/10/20/23:45 | 日記 | Comment(2)
今日の日記はじゅらいんのメインPCから打っています、でも自宅にいます。
自宅でじゅらいんのPCを触っているというなんとも不思議な状態です。
もーー、裏では感情的に喋ってみようと思います。まーこうなった経緯を書く前に、現状を大きめのフォントタグで。
PC壊れたっぽい。起動しません、大変です、起動しません。
それではこっから経緯を書き連ねていきましょう。
PC起動せんとかきいてないて!なんでCドライブ認識しようとしねーんだよ!!
つか認識はしてたりするんだよ!もうわっけわかんねーよ・・・。帰宅後、いつも通りPCを起動します。
そしたら例の青画面が出たのです。
起動前に出るのはおかしいと思い、写真を撮って即座にじゅらいんにメール。
その後すぐ電話がかかってきたので、今の状態を細かく説明します。
これで直らずに初期化とかなったらCドラのデータ全消えじゃんか。およそ1時間後の午後9時40分、じゅらいんが復旧作業に駆け付けにきました。
こんな寒い中バイクすっ飛ばして乙です、頑張って復旧しましょう。
・
・
・
ってなカンジで現在午後11時半過ぎ。

復旧作業が滞っています、じゅらいんが頭を抱えて悩んでいます。
途中で何度もK・K君に電話して彼の意見も聞きつつ作業したのですが。
なかなか直らん、チェックディスクさえかけられればっていう段階なんだけどね。
音楽ファイル、画像・動画ファイル、ソフトウェア、ほとんどが消えてまいます。今日はもうずっと復旧作業に当たろうと思います。
基本情報の勉強もしなきゃですね、そっちの方もほどほどに頑張りますよ。
でもやっぱ個人的に一番痛いのは、メッセログが全部消えること・・・。
4月あたりから今までの全会話が消えるとかもう俺しねる、泣ける、嫌だ。今日の日記はもう書きません、今は1秒でも早くPCちゃんを直したい。
これで直らなかったら初期化・・・、嫌だそれだけは確実に避けたい。
もうホントお願い頑張って!直ってくれぇえええ!!!まーいいや、復旧作業しつつ基本情報の勉強頑張ろうと思います、試験はあさって。
それではみなさん、おやすみなさいPC直れー!!!
2007/10/19/23:37 | 日記 | Comment(0)
昨日の思わぬ午前問題の正答っぷりに若干危機感和らいだ気がします、基本情報技術者。
残り3日です、単純計算残り50時間ちょいしかありません。
今日もとりあえず午前問題を軽く1回だけ解いてきました。
ちょっとまて、今気づいたというかすっかり忘れてたんだけど・・・。5回目:H17年度春、正答数65問/80問、正答率81.25%。
俺今日晩御飯食ってない。昨日と全く同じ成績、80%超え安定ってことでいいかなこれは。
計算問題はほぼ完璧です、あとは細かい語句の見直しだけだね。
また「食生活が乱れている!」と誰かさんに怒られそうではありますが。昨日散々泣かされた午後問題。
また解いてもどうせ全然わかんなくて凹むだけだとわかってたから今日は解いてない。
解いてないかわりに、午後問題知識を一から詰め込みます。
なんでだ?俺いつ食べ損ねた?今日のどこで食べるタイミングがあったというのだ?C言語プログラムは楽にPascalに書き換えられるようになりました、満点取れたし。
俺の関係DBの得意さは異常、油断して凡ミスだけはしないようにしたい。
確かに午後8時ごろ、姉が「ごはんできたよー」と呼んでいた気がしなくもないですが・・・。結構解けるようになってうはうはしてたのも束の間、再び打ちのめされます。
擬似言語があった・・・。擬似言語、アルゴリズムの表現手法のひとつ。
俺の擬似言語問題の正答率は・・・、
0%。冗談抜きにペケしか見えない、真のボスは擬似言語、あれだけはどうしても理解できん。
でも絶対出るってわかってるから理解しなきゃいけないですね、頑張りましょう。
まさか・・・ねぇ?
ちょっとリビング行って晩御飯用意されてあるか見てきますです。今日は特に語るほどのこともなかった気がしますが、一応振り返りましょう。
・・・・・・・・・。1時間目数学、積分つかって体積求めるの楽しすぎ。
あんな形の立体の体積まで求まるなんて積分様様ですよ、ビバインテグラル!
おかずたちに丁寧にふたして置いてあった。3,4時間目は、PC室でまったり過ごします。
ちゃんと課題プログラムもそれなりに組んだよ、でも今はPascalより基本情報。
軽くネットの波に乗ってたら、思わぬ情報が・・・。
発売延期orz「更なるクオリティアップを目指すべく」とか言い訳にしか聞こえないよ・・・。
何のことかは一応伏せておきます、だって怒られるもん。
でも何故かわからんけど食べる気しないんだよねぇ。
いやちゃんとお腹は空いてるよ?病気とかじゃないんだよ?木曜6時間目は体育です、今は一番楽しいです、バスケです。
今日は、やる気ないくそやろう共のおかげで相手側チームが5人揃わないという事態。
仕方なく、こっち側10人でゲームをすることにしました。
でもこのタイミングで晩御飯を食べると、絶対眠たくなると思うのであります。俺チーム:俺、K・K君、たいがぁ、S君、Uッチー。
N君チーム:N君、靴下兄、山P、Fさん、Y君。
でも実際そこまで食に貪欲ではないので別にいいかなーと。どうみてもN君チーム経験者尽くしじゃないですか、平均年齢は高めだけどね。
でもいとしいN君のワガママなので聞いてあげることにします。
飯食べなかったら集中力低下するとか言うけど、あれってどうなのかな。試合開始、やっぱ経験者相手にゲームすると違うね、感化されて走り回っちゃう。
N君曰く「もっとぶつかってくれてよかった」そうです、初心者にDF求めちゃダメだよ。
次の体育のときは相手側とゲームしたいねぇ、こっち超絶メンバーで。
集中力って結局のところ、個人の気持ち次第で大きく変わると思うし。
今の俺は集中力もくそもありません、お腹が空きました。木曜日の放課後は掃除があります、今は3Fトイレ周辺掃除です。
いつも通り俺とO君とkosappiで頑張って掃除をしていると、たいがぁがやってきました。
何故きたのかはわからなかったけど、掃除を手伝ってくれているのでよしとしましょう。

たいがぁとkosappi、その動作はどう見ても掃除じゃないですよね、お前らちゃんとしろ。
・・・やっぱり飯食べないと集中力の低下に繋がるっぽいです。掃除も終わり、しばらく教室で友人達と戯れたあとPC室へ移動。
軽く今日のプロ演課題を作り、近所のローソンへ移動。
久しぶりにものを買いました、肉まんなかったからカレーまんとあとチョコ1つ。
よし、擬似言語の表現方法全部理解したら飯食べよう!カレーまんほおばりながらとぼとぼ歩きつつ、いつもの公園へ移動。
今日あの公園はカップル率が高かったねぇ、あっちにワンカポーこっちにもワンカポー。
ある程度のんびりした後帰宅、ここらへん俺結構眠かったと思う。
今が11時半過ぎだから、1時間・・・は無理そうだな、30分でも持てば上等かねぇ。
もうあと2日くらいしかないのでとにかく頑張るのみです、頑張ります。明日の予定、線形の小テストあるのかね、まーなんとかなるでしょう。
1,2時間目は金曜日恒例ペアワークがあります、頑張っていきましょうね。
あとはなんだろう、たいがぁとK・K君は打合せリハ頑張ってください。
うっわお腹空いた上に眠くなってきた、もうダメだこりゃ。さて、今からまた基本情報の勉強です。
今日はもう問題数こなすんじゃなくて、擬似言語を完璧に理解することだけが目標です。
でも今日授業で全然寝てないからすぐ睡魔きそうです、堪えましょう。
それではみなさん、おやすみなさいうっわホント眠なってきた、基本情報頑張っぞ!!
2007/10/18/23:40 | 日記 | Comment(2)
昨日突如として降りかかってきた危機感は相変わらずです、基本情報技術者。
残り4日ですね、今日はとりあえず午前問題は軽く1回だけ解いてきた。
e-AMUSEMENT PASSを預けました、これで完全にゲーセンに行けなくなりました。4回目:H17年度秋、正答数65問/80問、正答率81.25%。
つかホントこれ今日預けてて正解だったよ。80%超えきたこれ!!簡単っちゃ簡単だったから集中して解いた!
語句うろ覚えな部分がいくつかあって凡ミスも目だったけど、計算ミスはなかった。
午前問題はちっと自信つきましたね、60点は安定させたいね。
もし持ったまんまだったら絶対今日ゲーセン行ってた、間違いない。昨日の夜に午後問題を2回解いてみたのですが・・・。
もう思い出したくない、とりあえず正答数書けるだけ書きます。
再度言っておきます、靴下兄、それ絶対なくさないでねっ!!2回目:H18年度秋、正答数2問/途中放棄、正答率不明。
3回目:H18年度春、正答数10問/22問、正答率45.45%。
さて、あと4日で本試験なわけですが。これはひどいorz午後はしねる、次元が違いすぎる、午前問題の知識がこれほど役に立たんとは。
しかもやっぱりSQL出てきたし、案の定さっぱり解けませんでしたよ。
選択問題解かずしてこの成績は誰がどう見ても赤信号バリバリですね、危険です。
自分でもびっくりしてるのが、ありえないくらいの勉強量。この危機を打開するにはどうすればいいか悩んだ末、選択問題で稼ごうという結論に。
というわけで今日は、C言語についてのお勉強をはじめました。
定期試験前でもこんなに勉強したことなかったですよ、1日4~5時間とか。はじめてのC言語・・・、思ってた以上に簡単でよかったよ。
アルゴリズムがPascalと同じだから理解に苦しむことはほとんどなかったです。
演算子とか関数とか細かいところに違いはあるけどね、ホントほとんど同じだよ。
でもやっぱポインタだけは未だにいまいちだけどね・・・、*ってなんだよ*って。
まー問題解くときはCのプログラムをPascalに置き換えて解いてます、理解しやすい。
シスアド受けたときもそんなに勉強勉強した覚えはないしねぇ・・・。C言語もだいたい理解したところで、選択問題をちょっくら解いてみました。
9問中4問正解でした、演算子をきちんと把握すれば7割程度は安定するかなぁ。
まーこれから午後問題解くときは、選択問題もきちんと解いていこうと思います。
今回はいかんせん問題が難しすぎる。
午前問題は克服というかマスターしたつもりでいるんだけどね。今日は昨日とは打って変わってほとんど寝ることのない1日でしたね、振り返ります。
午後問題の難易度は異常に異常で異常。1時間目数学、とうとうきました積分の体積。
個人的にとても待ちわびてたのです、積分で体積求まるなんて思ってなかったからな。
やっぱり数学は楽しいです、この単元は落とす気がしません。
あと4日午後問題だけやっても構わんってくらいこれは詰めなければいけない。3時間目の電磁授業聞いてたらなんか妙な違和感が・・・、あの先生授業方針変えた?
そんなことないよね、俺の気のせいだよね、授業のつまらなさはいつも通りだったよね。
プログラミング得意だったはずなのにプログラミング系問題に手も足も出ない・・・。放課後に、靴下兄に俺の大事な大事なあるものを委ねました預けました。
e-AMUSEMENT PASS・・・。このカードを人に渡してしまえば俺は嫌でもゲーセンに行くことが出来なくなります。
21日まで大切に預かっておいてもらいましょう、絶対になくさないでね!!
関係DB得意なのにこれもまた手も足ももはや息すらも出ない。
出ない出ない出ない出ない、こんな問題出なければいいのにー・・・。明日の予定、とりあえずはプロ演レポ提出締切ですね、忘れずに提出しましょう。
なんか他にあるかなぁ、体育がありますね、明日もゲーム出来るかなぁ。
あかん、精神がやられてしもうとる、もうちょい休憩とろう。さて、日記更新でいい具合に休憩できたので、ってこれ昨日と全く同じセリフだ。
でもホントこうやって日記書くのはいい休憩なんだよ、気持ちが落ち着くんだよね。
今からは引き続き過去問解きまくろうと思います、あと4日頑張るよ本気。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/17/22:37 | 日記 | Comment(0)
そろそろ本気で危機感が降りかかってきやがりました、基本情報技術者。
本試験は21日、残り5日でどこまで詰めることが出来るでしょうか。
とりあえず今日はかなり頑張った、午前問題3回分も解いたよー。
裏で表っぽいことを書いてみましょう。1回目:H19年度春、正答数48問/80問、正答率60%。
2回目:H18年度秋、正答数51問/80問、正答率63.75%。
3回目:H18年度春、正答数58問/80問、正答率72.5%。
今日ようやくLIAR GAMEの最終話を観終わりました!H18年度春午前問題簡単すぎた気がしたのに72%とか終わってるな。
午前問題は最低でも8割安定させとかなきゃです、こっからが勝負だね。
それとついでに、恐怖の午後問題にも1回だけ手をつけてきました。
前半1時間半くらいはずーっと今までのダイジェスト的なやつだったからしねた。1回目:H19年度春、正答数14問/27問、正答率51.85%。
そんで残り1時間でようやくストーリーが進みました。選択問題を解かずしてこの正答率はひどい・・・。
クリティカルパスを誤解して覚えてたみたいです、アローダイアグラムはもう大丈夫。
今思えばSQL問題がなかったな、これは案外いけるかもわからんね。
ヨコヤ&キノコ「うぁっはっはっはっはっはっは!!!あっはっはっはっはっは!!」つか選択問題、俺はC言語を選択しようと思ってるのですが。
C言語に関する知識がゼロな俺にこの問題は酷です、あと5日で理解できるかな・・・。
もし選択問題全部捨てる覚悟でいったとしても、それ以外全問当てる力なきゃねぇ。
まー関係データベースが得意だから何とかなるかも知れんけど、捨てゲーはよくない。
秋山さん「油断してたよ完全に・・・、この勝負は・・・・・・、負けだ。」ここで壮言大語でもしておかなきゃですね。
あと5日本気で詰める。今日もそれなりに勉強した方だと思うけどまだ甘い、もっと詰めれるはず。
明日以降はバカになるくらい勉強します、5日間くらい勉強詰めしてもきっと大丈夫。
ヨコヤ「このゲームでみんなが幸せになる方法なんて存在しないんですよっ!」
ヨコヤ&キノコ「あーっはっはっはっはっはっはっはっはっは!!!」超絶勉強やる気に伴い、アニメ禁止令を発令します。
今日から試験終わる21日まで、アニメを観てはいけませんよKID-P。
アニメ観る時間あるなら基本情報の過去問でも解いときなさい。
キノコ「ダウト1億。」それとついでにゲーセン規制もかけることにしましょう。
実は今日行こうと思ってたんだけど、思った以上に危機感が強くて行けんかった。
でも油断するとゲーセン行きそうだねぇ、どうするべきか・・・。
ちょwwwwwキノコwwwwwwwwwwwwwwwwそうだ!!俺のe-AMUSEMENT PASSを誰かに預かっておいてもらいましょう。
このカードがないと音ゲープレイしても記録残らないからな。
返却してもらうのはもち21日以降、誰に預けようかね。
原作にはない展開だったので観ごたえありまくりんぐ。
もう最後とかヨコヤ涙目、秋山さんはいつ見てもかっこいい、秋山さんは。思えば今日は寝てばっかりの1日だった気がします、軽く振り返ります。
終わり方はなんとなくスッキリしないカンジだったけど、まー1クールドラマだしね。1,2時間目の英語の時間の睡眠量はひどかった、あんだけ爆睡したのは久しぶりだ。
英語授業つまらない以上につまらないからな、あんなの聞くに値しないもんな。
英単語コンテストあることもすっかり忘れてたし、今回は40点も取れてないよ。
全11話通して言えるのは、作品の色使いが素敵だということと、サントラが神ってること。午後のソフト実験の時間も半分くらい寝てたような気がします。
まー課題は仕上がってるし、退屈しのぎにプロ通の課題に手つけた、6割完成した。
外部ファイルを読み込むのはどうやってすればいいんだろう、明日説明あるかな。
最終回の最後の最後でcapsuleの『Sugarless GiRL』流すとか神すぎてます中田さん。放課後は何もせず帰って家ついて30分くらいまったりしてまた登校。
図書室で千原ジュニアの『14歳』を読みました、なかなかおもすろかった。
まーそんなこんなでLIAR GAME、全話終了お疲れ様でした。
これは何度でも観返したい作品だね、1話30分ちょいで観やすいし。明日の予定、提出物は電磁レポくらいかな、連休中に仕上げてたから安心だ。
あさってにプロ演レポ提出だから、昼休みでも使ってレポ作ってしまおうかな。
多分きっと明日の昼休みPC室ついてきてもらうと思うよたいがぁ。
気づけばもう11時半じゃん、勉強頑張るよ。さて、日記更新でいい具合に休憩できたので、今から再び基本情報。
先に午前問題詰めるべきかC言語を学び始めるべきか悩んでるところです。
あと1回くらい午後問題解いてみてから考えればいいかな、頑張ろう。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/16/23:33 | 日記 | Comment(0)
ふぇーい!!ネット直った!!モデム新しいのに取り替えた!繋がってる!!これPC!
やっぱりこうやって日記打てるのはいいですね、たった6日ぶりが幸せだ。
裏書くのも久しぶりですね。モデム取り替えて設定し直してるときにちょっと大変なことになりました。
設定の都合上、俺の部屋のPCにリビングから有線をはらなきゃいけなくなりました。
7m近くある距離をどうやって届かせろと・・・、延長コードでも買うか?
でも延長コード買ってる暇はありません、悪戦苦闘の末こうなりました。

PC本体とディスプレイを大移動、部屋のこんなところにきてしまいました。
まーこういう苦労もあった後、こうやってネット復活です、長かったお疲れ様俺。
つかネット復活初日の日記更新が0時越えとかなんなんだ・・・。
いや今日はメッセとかそんなちゃちゃな理由じゃないのですよ。今日1日はそこまで振り返ることもない気がします。
たまには日記忘れてこう、あーもう説明めんどくせ、更新遅れてもいいじゃない!HRで席替えあるかと思ったらなかったですね、どっちみち席変わらんけどね。
このタイミングでいこうか、私信一言。体育ではじめてゲームしました、レイアップ外したよ、案の定Fさんにネタにされたよ。
「大丈夫だって、俺たちは幸せなんだからよ。」数学でようやく曲線の長さを習いました、これから楽しいところだよー。
今日のキーワードは誰がなんと言おうと「大丈夫」だと思います、100回は言った。放課後は再試ないので速攻帰りました、再試のみなさんお疲れ様でした。
それと、アニメ以外で本気泣いたのも久しぶりでした。
未来のことはね、まだ話すことではない。そう、今日PC周辺のメモ用紙をチェックしてたらおもすろいものを発見。
おとといあたりに見た夢をメモした痕跡、早速見てみましょう。
解読班集合っ!なんだこれは・・・、日本語とは思えないぞこれ、ホントなんだこれ・・・・・・。
今日の裏日記はかなり私事化されてるねぇ、まーたまにはいいんじゃない。6日ぶりのメッセをしつつ、この暗号の解読を試みたところ・・・。
[10年ぶり 未かくにん]と書いてあることが判明、というかどんな夢かを思い出したんだよね。
ここで語るほどの夢ではありませんが、それにしてもこのメモの汚さ。
いくら寝ぼけてたからってこれはないね、俺もよく解読できたと思うよ。
今からは勉強頑張ります、頑張らきゃいけないのです、あと5日です。
ほかにも頑張らなきゃいけないことがあります、我慢です、あと3日です。明日の予定、ソフト実験はすることがありません退屈です、靴下兄は帰るらしいからね。
俺も帰ってゲーセンに行ってやろうかと思いましたが、無駄に皆勤中だからねぇ。
明日の実験の時間はプロ通の課題に手をつけようと思います、ランキングのやつ。
ココだけの話、明日ゲーセン行ってやろうと思ってます、試験とか忘れてはっちゃけたる。さて、基本情報本試験まで残り5日、そろそろ過去問解かなきゃですねー。
ネット直ったので今からいけるとこまでみっちり問題解きまくります、頑張るよ。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/15/23:59 | 日記 | Comment(0)

ネット使えなくなって今日で何日目だ、1週間くらいかな。
明日の夜にモデム届くらしいので、携帯からの更新は今日でおしまいかな。
無駄にパケット代のかさむ生活も今日でおしまい、1日を振り返りましょう。
今朝は7時と9時に起床、久しぶりにたっぷり眠った気がする。
起きてからしばらく時間あったので、のんびりPCを触ります。
ようやく音ゲー動画フォルダ整理が終わりました、予想通り5GB空いた。
午前11時ジャスト、いつもの場所到着。
合流して早速昼御飯を食べに行きます、今日はうどんでした。
食べに行きたい店リスト1件消費、あとは龍の家とMKくらいかな。
ざるうどん小を食べました、安くてうますでしたよ。
てくてくと下通りを歩いてたら、奥の方から陰陽師が聞こえてきました。
「くじけるなぁ!落ち込むなぁ!!」と同じ声がしたんだってホントに。
行ってみたところ、よさこい祭りがあってました。
2組のダンスを見てたけど、あれが日本文化の衰退ってやつだね・・・。
ソーラン節がなんかプログレってたりトランスってたりしてたからねぇ。
毎回恒例のマクド休憩をはさみ、再び通りを歩きます。
今日は街のいたるところに出店がありました!!出店万歳!
今日食ったものリストー、2人分全部書きまーす。
・肉巻き
・焼き鳥(皮、身、豚バラ)
・貝汁(汁のみ)
・チーズ揚げ
・焼きそば
こんなもん、今日食ったのはどれも美味かった!!!
特にチーズ揚げが大HIT、久しぶりに破顔してものを食べたよ!!
出店の焼きそばはどこでも安定して美味いので買わない手はないです。
メインイベントまでまだしばらく時間があったので、くま阪に行きます。
にしおかすみこがいたよ、メガネかけてなかったからよく見えなかったけどね。
本屋さんに行って大喜利猿を読破しました、すんげーおもすろかったわ。
今日のメインイベントはこっからです。
水明かり、ロウソクに火つけて道に並べたり川に浮かべたりとっても綺麗。
俺は今年が水明かりデビューでした、道路封鎖してやるんだね、大掛かりだ。
このイベントは言葉で説明するよりも実際に見て欲しい、写真はそんなに撮ってない。
とりあえず日記TOPの写真で勘弁、夜撮ったのは暗くて何がなんだか。
暗い中、ロウソクが灯っている光景はもうロマンティック極まりないです。
ロマンティックに便乗してまったりするカップル率も異様に高いし。
まぁそのムードを見事にぶち壊してくれる厨房共もいたけどね、そんまま川落ちろ!
水明かりも十分堪能した後、そろそろ時間だったので解散、お疲れ様でした。
帰り道歩いてるときのがやっぱりまだちっと気になるよ、何だったんだろう・・・。
明日の予定、明日は学校、数学の再試、俺は合格者。
帰宅後は自宅待機しておかなきゃらしいです、午後6~9時の間にモデムが届くから。
あーぁ外出たかったのになぁ・・・、7時までに届けば外出れなくはなさそうだね。
基本情報本試験まで1週間を切りました、細かく言えば150時間を切りそうです。
今日中にテキスト全範囲マスターすっぞ!!ただひたすらに書き写すんだ!
そんでもってネット直ってから過去問サイト行ってひたすら解く!解く!!
俺が1週間勉強漬けしたらどんだけ知識つくか計り知れんぞ、俺を甘く見るなよ。
さて、今日は結構動き回って疲れた気がするけど、なぜか勉強やる気MAXです。
今から眠くなるまで頑張ろうと思います、3時間は勉強しましょう。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/14/22:54 | 日記 | Comment(0)
せっかくの休日なのに休日出来てるカンジがしません。
やっぱり生活にネットは大事だと思う、あとちょいの辛抱。
まー今日はずっと外いたから関係ないけどね、1日を振り返ってみましょう。
朝寝坊することなくピシャリ8時起床、アラームを『絶世美人』に変えた効果覿面だね。
9時に学校行かなきゃだったので支度して出発します。
8時59分学校到着、ほぼ完璧な時間だ。
ロビーに向かうとすでにたいがぁとK・K君がいました、今日は頑張ろうね。
そう、今日は電波祭企画の全体リハ、実際に外で動きます。
今までやってきたリハと違い、通信機使ったりしてかなり本番に近い形。
ADの動きとかも一生懸命把握します、相撲のがややこしくてしねる。
俺が受け持ってる企画は30分の小規模モノだから楽チンでした、あとはクイズ考えな。
昼御飯は持参したチョコスティックパンです、あれ量ちょうどよくて好きだ。
スティック9本もふもふ食いながら、先輩も交えて些細な衝撃の事実を話したりします。
その後K・K君が具合悪くして、せっかく買った昼飯を俺にくれました、金今度渡すわ。
ちょぼ焼き!!中学以来3年ぶりに食ったわこれ!やっぱりうまー!!
あとは男同士では滅多にすることのない恋話をしてみたりもしました。
今日は結局、昼飯をはさんで午後3時過ぎまでリハ、長かった・・・。
最後の方はもう集中力完全になくなってたね、俺は睡魔がきてたよ。
リハ終わってか、ちょっくら3人で体育館へ行きます。
誰もいなかったからバスケし放題、たいがぁもK・K君もはっちゃけます。
俺もそれなりに頑張ったけどやっぱり睡魔には勝てません、ずっと寝転がってた。
体育館で寝てはいけません、激しく首痛めます、今も痛いです。
午後4時過ぎ、遊び疲れたので解散、今日はホントにお疲れ様でした。
明日もありますね、俺は行きませんがあなたたち2人は頑張ってください。
帰宅してからはネットに繋がらないPCをいじります。
俺のPC=KID-PCダイエット計画、今は音ゲー動画フォルダ内を整理中。
全300ファイル15GB相当をひとつずつチェック、まだ100も見てない・・・。
このフォルダ整理するだけで5GB空きそうだから頑張りましょう。
午後5時から、1時間仮眠をとることにします。
しかしアラームを設定し忘れて、見事に寝過ごします。
メール着信音で起床、午後7時回ってました、やってしもうた。
それからしばらくメールした後、午後10時前まで外出してきました、今日は冷えたわ。
明日の予定、明日は企画リハがあります、さっきも言いましたが俺は行きません。
だいぶ前から別の予定組むだろうことはわかっていた日だからな明日は。
とりあえず明日は街に行ってきます、帰ってくるのは遅くなるかな。
さて、今日は基本情報にほとんど手をつけてないので今から頑張ります。
もの凄く眠たいのは気のせいだと思いたい、1時間でも多く勉強しなきゃね。
今回はシスアドのとき以上に受かる自信がない、勉強はじめたのが遅すぎる。
でも今月の目標が目標なので必死こきますよ、俺を甘く見るなよIPA。
あーでもやっぱ眠いわ、昨夜の午前3時半就寝が相当効いてるわ。
決めた、もう今日は0時回ったら寝よう、それまでは勉強頑張ろう。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/13/23:28 | 日記 | Comment(0)
ようやくです、次の月曜日に最新型のモデム届くんだって!やったねっ!!
ネット出来ない生活もあと2日の我慢です、土日出来ないのはかなり辛いけどね・・・。
というわけで今日もまた携帯からの更新、今日1日を振り返りましょう。
1,2時間目英語、とうとうやってきますよペアワーク。
もう2時間目はじまってからは気が気じゃなかったです、そわそわ。
ペアワークはじまったー、隣の方とだったー、予想はしてたけどねー。
なんか11月にペアで1分間の英会話の発表テストがあるらしいです。
まずは夏課題で作った英文を見せ合います、どっちの英文を使うか決めるの。
あのネタ三昧英文を見られている・・・、やっぱり笑われたー、ペンギン恥ずかしー。
相方さんの英文は1分持ちそうな長さで組んであったので、こっちに決定。
続いて、会話文に登場するAさんBさん、どっちがどっちを担当するか決めます。
決め方は日本特有のあれです、じゃんけんです。
しかし俺はじゃんけんではチョキしか出さないというポリシーがあります。
相方さんはそれを知ってます、ゆえにこんなことを言われました。
「今日はチョキ以外も出してね^^」
「ちょっとまてよ・・・」しばらく何を出すか考えます、考えるフリをします。
よっし決めたぜ、じゃーんけーんほいっ!!
俺:チョキ 相方さん:パー
わかっててパーを出したのでしょうか、それは相方さんにしか分かりません。
まーじゃんけんは勝ったので、俺は遠慮なく楽な方のBさんを選びます。
いやちょっとまて、これは実際Aさんの方が楽なんじゃねーか・・・?
英文を眺めながらそんな苦悶をしていると、こんな提案を持ちかけられました。
相方「私はChap8ではBさん、Chap9ではAさん(どっちも長い方)するよ。」
俺「つーことは、俺はどっちも相槌打つだけの楽な方か?」
相方「うん、KID君はそれでいい?」
俺「お前きっついぞそれ、まーそれでもいいならお願いします。」
相方さんは素晴らしい人です、俺は相槌打つだけになりました。
どっちを読むか決まったところで今日の英語は終了、お疲れ様これからよろすこ。
5時間目の日本史の時間、ちょいと睡眠をとったらこんな夢を見ました。
第2体育館でドッヂボールをしています。
すると突然、目の前にいたFさんが俺に向かってボールを投げてきます、もの凄い勢い。
こんな至近距離じゃ避けれねーよ、あわわあわわあわわ・・・。
ビクッ!!
思いっきり体びくつかせて目覚めました、あれはびっくりしたわー。
これからは授業中に居眠らないようにしようと思いました、そのあとすぐ寝たけどね。
明日の予定、朝9時から学校に行かなきゃです、電波祭企画の全体リハ。
実際にステージ使う感覚でするらしいから、以前より緊張感持った方がいいのかな。
まー遅刻だけはしないようにしましょう、チャリで行こうかなどうしようかな。
今日は家に帰ってきてから3時間くらいずーっと基本情報の勉強をしてました。
午前問題60%は詰めたよ、あと40%はシスアドと同じ内容だから比較的楽チンー。
でもあと10日切って過去問を全く解いてないのは黄信号だな、ペース上げないと。
さて、今からはプロ演のレポ書こうと思います、計機のレポは仕上がった。
それではみなさん、おやすみなさいレポ頑張っぞ!!
2007/10/12/23:44 | 日記 | Comment(0)
今日は学校で思う存分ネット出来たよ、ネットに繋がるって幸せだわ。
でもまぁ家に帰ってから現実を見たわけですか。
というわけで今日も携帯からの更新頑張ろう、1日を振り返ります。
昨夜から基本情報の勉強を頑張り始めたので、寝たのが夜中2時過ぎでした。
今朝は二度寝することなくいつも通り起床、いつもより早めに家を出てみます。
うん明日からはこの時間に行こう、遅刻の心配がなくなるぞこれで。
1時間目の数学はあの大波乱の小テストが返ってきましたね。
俺のまわりの奴らは当然というかバッチリ低スコア、下は10から上は39だっけ。
これは夏課題をきちんとしてるか否かが大きな勝敗因でしたね、再試は頑張れよ。
3,4時間目のプロ演の授業でようやくPCを触ることが出来たので、早速ネット。
そのときのことは前の記事読んでもらえるとわかります、ソニックー!!
課題はバッチリ終わってるので2時間ネット楽しませていただきました。
午後、今日の体育もバスケは試合しなかったね、別にいいんだけどね。
適当にシュート打ってるときに、たいがぁが奇っ怪な動作をしやがりました。
その動作が見事ツボにはまり3分くらい笑い転げてた、たいがぁあれ封印してお願い。
放課後、電波祭実行委員全体会がありました、俺とK・K君とたいがぁは実行委員。
自分が担当する企画の紹介をしました、無事に終了しましたよ。
あと情報3年のみんなどんまい、やる気ゼロで出し物決めなかったのが裏目に出たね。
模擬店部門の方から妙な仕事を任されましたうちのクラス、近いうちに報告します。
その後解散して、俺はPC室に寄ってまた1時間程度ネット徘徊します。
ちらっと基本情報の過去問見たらしねた、あんな問題解けっこない。
そうそう、今日ちっと気付いたんだけどね。
最近、俺なんか変な言葉が口癖になってる。
「くそやろう。」
口癖というかもう無意識に口から出てる、いかん相手に不快を与えかねん。
最近ネット繋がらなくて精神的にやられまくってるからなー。
多分無理矢理にでもしないとしばらくこの口癖は治りそうにない気がします。
明日俺の口からこの言葉を聞いたら遠慮なく1発叩いてもらって構いません。
明日の予定、いつも通り金曜の時間割で1日過ごして終了。
線形は小テストあるのかなどうなのかな、何習ったか覚えてないや。
あとはそうだ1,2時間目は英語だ、ペアワークだ、よ・・・よろすこお願いします><
いかん、今日の全体会での企画発表より緊張するわ、しねる!
冗談です、クラスメイトとペアワークするだけだっぜ俺、ドンウォーリー。
今日は久しぶりにお風呂で湯船浸かってリラックスー。
どうせネット出来ないので基本情報の勉強しようと思います、若干眠いけどね。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/11/22:33 | 日記 | Comment(0)
ネットやっほい!!PCからネットに繋がるとか幸せすぎるー、いろんなとこ更新見れるー。
今はプロ演の授業中です、することなくて暇っちぇなのでこうやって日記更新。
そうそう、1時間目に数学の小テストが返ってきましたね。
今日の夜に表でネタにしようと思ってますが、ここでお先にやっちゃってしまおう。とりあえずしておかなきゃいけない報告というか速報というか朗報。
ソニック参戦っ!!!決まったー!!いーやっほーぅわっ!!!テンションあがりまくりですぜ!!
ソニックだよ、SEGAのあの青い稲妻ことソニック・ザ・ヘッジホッグだよ!
ソースはいつも通り
ココです、参戦ムービーもあるよ。
小テスト点数は、73+5点、合格点には乗ったよー。ムービー見たよ・・・、ソニックかっこよすぎる。
一つ言えるのが、
ソニック最強説。動画見てると、ダッシュ速度ピカイチでジャンプ力そこそこあるみたい。
そして何よりギュッウィーーーンって転がってる!あれ強そう!!
スマブラX出たらいい隠しキャラ出るまではソニック愛用しようと思います。
マイナスのつけわすれと、1-2=-3になるという計算超凡ミスがなかったら80乗ったのに・・・。それとついでに大乱闘スマッシュブラザーズX、発売日決定。
発売日は、
2008年1月24日、ソフトは6800円です。
予定では2007年冬発売だったけどやっぱり延期されたかー。
でもまぁお年玉シーズンだしWiiとスマブラくらいは余裕で買えるかな。
余談ですが、1月24日は我愛し(?)のO君の誕生日でもあります、なんたる奇遇。
あの先生はなんで部分点をくれないのでしょうか、部分点であと6点は稼げる。
まぁいいや、だいたい予想通りの点数だったので満足です。さぁて、時間いっぱいネット回ろうと思います、この3日間使えなかった分っ。
今日の日記は夜にでもまた携帯から頑張って打ち込みます、それでは。
2007/10/11/11:09 | 日記 | Comment(0)
相変わらずネットには繋がりません、新作秋アニメを観ることが出来ません。
「お前の心配はそれ以外にないのか!?」と言われましたが、特に思い当たりません。
日記をPCから更新出来ないのも結構きついね、全部手打ちはしねるからねー。
今日は開校記念日で学校がお休みでしたね。
昨日の予定通り今日は街に繰り出してきました、振り返りましょう。
朝8時ごろ起床、雨降ってないか確認、ばっちり止んでますやっほい。
集合までそこそこ時間あったので、9時半ごろ散髪に行きました。
時間的に間に合うかどうかなカンジだったけど今日切らないと他行く日ないからな。
30分程度で散髪終了、4ヶ月ぶりに髪切ったよ。
集合は11時なのでそろそろ家を出ます。
日頃よりスピード低めで行ったけどやっぱ街まで20分ありゃ余裕で着くみたい。
運転中、3度ほどベンツの後ろを走りました、なんか幸せだった。
10時57分いつもの場所到着、3分早かった。
まずは待ち合わせ場所そばの店の地下へ行きます。
ハロウィングッズ増えてきたね、ハロウィンコスプレもありだと思うよ。
2人とも朝から飲まず食わずだったのでとってもお腹が空いています。
ここで今日の第1目標であるモスへ向かうことにします、モス!
モスついたモス!なんか小学生いっぱいいる!!自由見学の昼飯休憩みたい。
黒胡椒チキン食った!!べらぼー美味かった!あれであの値段は安いよ。
お腹も満たされたところで、今日の第2目標であるカラオケへ向かいます、エルノーツ!
フリータイム安いし飲み放題だしおっとくー、12時半に入室ー。
この前の教訓を生かし、今日はなるべくたくさんウタいました・・・よね?
桑田さんとかゴスペとかポルノとかKREVAとかまっがーれとか。
ひとつ大きな出来事があったとしたら、彼女とはじめてのデュエット。
しかしその曲がマイナスターズの『デジタル時代』という異端っぷり。
俺「画素数♪」
彼女「画素数♪」
俺「画っ素数♪」
彼女「画っ素数♪」
俺&彼女「画素~数~~♪♪♪」
もうあほすぎる、笑いすぎて「250画素~」ってウタえんかった。
マイナスターズいいよマイナスターズ、フェイフェイフェーイ!!
あとははっちゃけて林檎さんの『ギプス』のサビ熱唱したりいろいろ。
5時半にしては満足のいく内容だったです、午後6時前退室ー。
小腹が空いたので、とぼとぼ歩きつつ晩御飯にするかどうするか悩みます。
はなまるうどんかマクドか悩んだ末、マクドに行くことになりました。
デートの度にマクド行ってる俺らなんだ一体、どんだけ好きなんだよ。
ポテトと飲み物頼んで金払ってトレイ持って2階へ上がります。
空いてる席ないかとあたり見回してたらあれ?こいつはきっとたいg(ry。
気にせず空いてる席を確保し、のんびりポテトをつまんでいると・・・。
「みっくみっくにしーてやんよー」
俺の携帯電話から鳴り響きます、みっくみっく=たいがぁからのメールです。
「マックにて」、やっぱりお前だったかたいがぁ!!
彼はクラスメイト3人を連れて4人でいたみたいです、またエヴァ観たんだってー。
挨拶代わりに、2人がかりでありったけのポテトをたいがぁの口にねじ込んでやったぜ。
マクドを出た後、適当に服見てから、本屋へ入ります。
彼女が欲しがっていた西尾維新シリーズのしおりが全種類おいてあった!
俺も便乗して各しおり2枚ずつ取ってやった!潤さんだけ5枚取った!!
本屋を後にし、いい具合の時間だったので、駅まで送って解散。
帰路をバイクで走ってたら横から別のバイクに追い抜かれて何かのスイッチオン。
約2kmの激走の後、思いっきりそのバイクをぶっちぎってやりました、っしゃー!!
ごめんなさい、バイク乗るときの気の荒さはどうしようもないのであります。
と、以上今日はこんなカンジ、想像以上の長さで親指しにそう。
明日の予定、明日は学校ですよ、プロ演がありますね、別にどうでもいいけど。
あと放課後の電波祭実行委員全体会で企画の紹介しなきゃなんだっけ・・・。
さっさと終わってしまえば楽チンだな、特に緊張することもないしね。
さて、久しぶりに結構歩いたからちっと疲れてます、若干眠いよ。
でもそろそろ本気で基本情報の勉強しなきゃです、今日受験票届いたし。
それではみなさん、おやすみなさい基本情報頑張っぞ!!
2007/10/10/22:37 | 日記 | Comment(0)
完全にネット繋がらなくなりました、ルータが物理的にいかれちまってるみたい。
クソYahooに電話して新しいルータ届けてもらうしか手はないのかな。
もしくは解約して光にしようと本気で母さんと相談もしました。
まぁどっちにしろ長く見て1週間はネット繋がらんと思います、しねる。
ったくこの不便がいつまで続くだろう・・・、1日でも早く行動お願い母さん。
というわけで今日は携帯からの更新なわけですありますが。
文字打ちまくりだよー、タグ無効化されるからいろいろ出来ないしよー。
あーくっそ忌々しい、この不便具合は慣れるまで精神的に参りますね。
携帯だとなんか文字打つのめんどくさいので今日1日の出来事は省略。
一応PCで下書きしてるんだけどね、これが携帯に送れたら楽チンなんだけどね。
メール送れるならネット繋がるだろという結論、どうせ繋がらないから手打ち。
とりあえず明日の予定ー。
明日10月10日(水)は開校記念日で学校はおやすみです。
しかし天気予報は雨とか言ってたんだっけ、ネット出来んからわからん。
まーなんとなく雨はすぐ止む気がします、じゃないと行動出来ないからな。
明日は街に繰り出そうと思ってます。
街に行く以上の予定はまだ立ってません、個人的にカラオケとか行きたいよ。
昼御飯は何食べようかね、今日「モス!モス!」言ってたからモス行こうか。
さて、ネットの繋がる気配は0%として存在しません、もう諦めてます。
でもまぁ夏休み大阪行ってる間は8日間もPCすら触れなかったわけだし。
それ考えるとまだ気分は楽ですね、アニメとかは観れるんだしさ。
なんとなく眠い気がするけど、明日の予定が立ってないので寝れません。
どっちみち基本情報の勉強しなきゃだから寝ることはないだろうけどね。
とりあえず基本情報のテキスト開きながらのんびりメール来るのを待ちましょう。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/09/22:45 | 日記 | Comment(0)
体育の日といえば、うちの地元では、町内対抗運動会たるものが開催される日でした。
小学校のグラウンドで、各町内の少年少女や大人たちが町内の威信を賭けてガチバトル。
今ではこの大会も見に行くことなく、体育の日はイベント的価値のない祝日となりました。
まー回線が不調なのは事実なわけでありますが。と言っても今日はそれほど天気もいいわけでなく、活発的に外に出る必要性もなく。
俺はこの祝日を有意義にアニメ鑑賞に使わせていただきました。
というわけで今日観たアニメの紹介&レビューいきます、新作2本あり。
メッセオンラインじゃないのも事実なわけでありますが。・ながされて藍蘭島 23~26話(完結)
最終話まで確保できたので一気に観てきました。
第24話挿入歌『泡沫の花』がかなりいい味出してました、REMIさんありがとう。
最後は二波乱くらいありました、終わったと思ったらまだあったみたいな。
まぁ無事ハッピーエンドだったのでよかったです、26回もDays聴いたのはしねたけど。
メッセしてー、回線なんか気にせず喋りてー。・
キミキス pure rouge PS2恋シミュ原作のキスものですね。
とりあえず第1話を観た感想は・・・。
主人公が2人いる・・・? なんだかわけがわかりません、でも主人公が2人いるのはこの目で見たから確かなのです。
キスものなだけあって、第1話終了間際にまず1人目キス終了。
これからどんなシチュエーションでキスを繰り広げられるのか期待です。
ED曲がなかなかよかったです、Snow*さんでした、そりゃいいわな。
でもぶっつぶっつ切れるのがいやだからねぇ。・
みなみけ 知る人ぞ知る、ヤンマガ隔週連載の桜場コハル先生の平凡日常作品みなみけ。
とりあえず第1話を観た感想は・・・。
チアキ最強説。 千秋が原作通りの毒舌具合で楽しい、しかも中の人みのりん。
カナのボケ具合も原作通りでいいわ、しかも中の人井上麻里奈。
OPED曲もみなみけ3姉妹がウタってるし、作品全体として神ってる。
今期一番期待してたアニメだけあってここまで完成度高いと嬉しいわ、2クール頑張れ。
KID-Pはオフラインです、送信したメッセージは(ry今日は少なめで以上6話分うち新作2本を観ました。
キミキスは下手したら切るかもわからんね、でものとまみまだ出てないし観ようと思う。
オフラインだからっていないわけではありません。
サインインはしてて状態をオフラインにしてるだけというときもあるのです。ラーメンズ第11回公演「Tour Cherry Blossom front 345」略して「桜」を観ました。
ギリジンはここで初登場だったみたいです、怪傑ギリジンです、竹馬乗ってウタう方。
次の第12回公演「ATOM」で、路上のギリジンが登場します、座ってウタう方ね。
第13回公演「CLASSIC」では、ギリジンツーリストとして登場します、3部作のラストです。
20~25時あたり、いつもなら俺がオンラインであるべき時間帯。でもやっぱりラーメンズと言ったら「日本語学校アメリカ編」だと思います。
第8回公演「椿」の中のコントです、この作品は神懸ってます、1度は観るべき。
それと「CLASSIC」の「バニーボーイ」も神作品、あれこそラーメンズの笑いだと思う。
だから俺が人にラーメンズ勧めるときはバニーボーイを観させるのです。
一度もこの笑いをわかってくれる人が現れたことはないんだけどね・・・。
いやでもレイト君はラーメンズをよくわかっています!!彼は日本語学校マニアです!
この時間帯に俺がオフラインだった場合、たいていサインインはしています。ラーメンズ特集記事とか組んだらラーメンズ好きになる人増えるかなぁ。
「プーチンとマーチン」で笑えなかったらもうそこでラーメンズ受け入れないだろうし。
まーいいや、やる気起きたらラーメンズ特集でも組みましょう、多分しないだろうけどね。
ダメもとで話しかけてみると意外にメッセージ届いたりします。
でもまぁ今は回線不調だからね・・・。今日はずっと家にいてアニメ以外に話すことがないのでもうここで明日の予定。
明日は学校ですよ、3連休も今日でおしまいなのですよ。
計機がまた実験ですね、あの実験は楽しいからいいや。
午後も実験ですね、てーことは7時間中5時間も実験なのですか、しねる。
ソフト実験は俺もう仕上げちったから退屈三昧だな、靴下兄に3時間みっちり教え込むだけ。
サインインしてるかどうかは俺の気分次第。最近は超絶回線が不調です、もう今日で3日目かそんくらいだぞ、連休中不調っぱなし。
回線が繋がってるときに日記更新しなきゃなのでこんな時間になってしまうのであります。
もし返事こなかったらホントにサインアウト済です、さーてどうなるかね。さて、今日は夕方に思わぬばたんきゅ~をしてしまったので眠くならなそうです。
腹痛を堪えつつ、基本情報のテキストでも読んでおこうと思います。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/08/21:01 | 日記 | Comment(0)
今日は日曜日、だからと言って予定もなけりゃ行くとこもない。
せっかくの何もしないでいい休日だったので、ちまちまアニメ達を消費しました。
回線が不安定だよー、泣けるよー、しねるよー。・もえたん 12話(最終話)
最終話でした、みんなの受験の話。
最後らしくみんなばっちり大学行けてよかったですね。
でもなんだあの最後のキャラは、続編あるのかよと思った、ないだろうけど。
モデムも6年経つと寿命が来るのでしょうか、調子悪いのは絶対モデムのせい。・ながされて藍蘭島 14~22話
とりあえず22話まで確保してあったのでそこまで観た。
生天目姉さんが出てきてびっくりした、あんなキャラも演じれるのかよあの人は。
それと樹元オリエさんも出てきたね、あの声大好きだ、ひとひらの麦チョコの中の人。
あと4話で完結するみたい、近いうちに観てしまいましょう。
これだけ買い換えるってのは出来るのかな、そこらは母さんに任せるよ。・スカイガールズ 5~9話
全然観てなかったからなスカイガールズ、とりあえず現行14話のうち9話まで。
7話あたりでビッグバイパー出てきてびっくりした、コナミ製作だから出たんだろうね。
このアニメは2クール予定だからまだまだだね、メカアニメで楽しいし。
まーしばらくは回線に泣かされる生活が続きそうです。・LIAR GAME 6~8話
これ観出すと止まらんね、ちょうど敗者復活戦が終わりました。
「フクナガ超嬉しいんですけどぉおおお!!」には笑ったわ、原作にはないおもすろさ。
あと3話で終わります、ヨコヤが出てくるのがとても楽しみです。
今日なんてメッセに1度も顔を出してません、いつ切れるかわかったもんじゃないし。今日は以上、アニメ15話分とドラマ3話分観ました、ザッツ引き篭もライフ。
基本情報の勉強しなきゃってのに・・・、俺今回基本情報受かるのかな、頑張らなきゃ。
てか今日ずっとメール待ってたのに携帯1度も鳴らなかったよ。
「ドーキドキーしてるーこときっとー」ってオンラブが流れる予定だったのに・・・。昨夜は、0時ごろからネット回線の様子見がてらメッセを起動。
いつも通りメッセ開いてのんびり楽しく喋っていたのですが・・・。
気づいたら4時を回ってました。夜更かしすぎだねぇ、前代未聞のメッセ徹夜寸前だった、楽しいからいいんだけどさ。
相手さんは風邪引いてるのにこんな夜遅く朝近くまで会話してくれてました。
結局今日連絡くれてないけど、どっか見てる限り元気そうだったのでなによりですね。
さみしすぎて泣きそう、あーなんだか全てにおいてやる気なくなってきた。
これが俗に言う「寂寥症」ですね、って俗に言わねーよ!今俺が作った造語だよっ!!明日の予定も言う必要ないけど特になし、勉強とかはやる気なし。
アニメは続きが詰まってるので一時休止かな、ななついろとハヤテ余ってるけどしらね。
あー・・・、余りのさみしさに1人漫才が炸裂しちったよ。あー今なんか急にラーメンズのライブ観たくなってきた。
ギリジンが出てくるのってどのライブだっけ、桜かATOMかそこらへんだよね。
まーいいや、今から寝るまでのんびりラーメンズのライブでも観るとしましょう。
それではみなさん、おやすみなさいギリギリギリギリジンジン!!
2007/10/07/21:22 | 日記 | Comment(0)
結局今日は、あのあとゲーセンに行ってきました。
5時半くらいから2時間程度ね、そんなに金使ってないよ、6クレだよ。
うん楽しかったからそれでいーのです、したいときにしたいことをするの。
回線が超絶に不調です。
昨日も若干の不調具合だったのですが、今日はひどいひどい。今日はちまちまとアニメ等を消費しました、以下の通り。
無線LAN接続いけてるのに、ルータがなんかやられちゃってた。・さよなら絶望先生 10~12話(完結)
最終話なのに新キャラが出てくる不思議、あと10話あたりでOPが変わった不思議。
最後までパロネタ時事ネタたっぷりで楽しめました。
こういうときはじゅらいんに携帯でヘルプメールを送ります。・ぽてまよ 12話(完結)
ジェネレータネタ更新前に観たんだけどね、泣いたね。
花が散ったぽてまよを抱きながら素直が蜜柑へ言葉を述べるシーンで泣いたね。
最後の最後でグチュ子を越えるかわいいキャラが出てきた、びっくりした。
すると、解決策を即座に提示してくれるのであります。・もえたん 9~11話(次で完結)
10話でストーリーとしては完結しました、魔法王国の話はおしまい。
あとはナオ君の受験を見届けるのみ、次最終話なかなか楽しみです。
言われたとおりの処置を施すと回線元通りー、さすがじゅらいん。・LIAR GAME 4~5話
アニメの休憩に観ました、2回戦少数決が終わりました。
まさか15番の女と組んでいたとはな、秋山さんかっこよすぎるぜ。
・・・今回はそういうわけにはいきませんでした。ホントにちまちまだな、2作完結させれただけ上等だね。
次は何観ようかな、候補作品をリスト化しましょう。
いやまー回線は直ったよ、こうやってネットも繋がるし。・もえたん 12話(完結)
・スカイガールズ 7~14話
・ながされて藍蘭島 14~26話(完結)
・ななついろ★ドロップス 3~12話(完結)
・ハヤテのごとく! 13~27話(明日で最終28話)
・LIAR GAME 6~11話(完結)
回復祝いにドラムマニアの譜面動画をおとしてみようとしたのです。以上こんなもんか、全部で47話相当、1話25分換算で1175分=19時間35分ですね。
なかなかしねるけど頑張って観ましょう、ハヤテと藍蘭島撃破できれば大きい。
ファイルのダウンロード、転送速度3.5kB/s。
遅すぎ・・・、2分ちょいの動画ファイルのダウンロードが5時間とかどんだっけ。明日の予定は特になし、アニメ消費と電磁レポでもしてしまいましょうかね。
あーあと企画紹介文的なやつまとめなきゃだったね、まーあれはすぐ終わるでしょう。
それともいっこなんかあった気がする、そうだ基本情報の勉強だ、頑張ろう。
しばらくネット不自由だね、ホント早く光にしたい。今日は若干眠いけど、1本でも多くアニメ消費したいのでこれから観てきます。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/06/22:29 | 日記 | Comment(0)
暇っちぇだったのでちょっくらやってきました、
相関図ジェネレータ。
以前ちらっと目にして、これはいいネタになりそうだなと思ってたのであります。
今日は全部で3枚の相関図を紹介します。
この記事更新終わったら風呂に入ろうと思っています。
しかし風呂に入ったら、風呂を出た後に着替えるわけで。まず1枚目、こちらをご覧ください。

いつものメンツ(俺、たいがぁ、K・K君、靴下兄、山P)の5人の相関図です。
本名使ってジェネレートしたので名前の部分は伏せてあります。
いくつか気になる相関がありますね、ピックアップしてみましょう。
着替えるとその勢いでゲーセンに行ってしまいそうで。・KID-P-[客]-[店員]-たいがぁ どういうことですか、俺がたいがぁの客ってどういうことですか。
これはあれか、俺にとって奴はただの店員、奴にとっても俺はただの客。
言ってしまえば、他人関係にあるってことですね、友達じゃないんだ残念^^
風呂に入るのを躊躇いそうです。・KID-P-[攻]-[俺様受]-K・K君
・山P-[攻]-[受]-K・K君 これは2つペアで見る必要があります。
K・K君のドM野郎っ!! はっ!こんな罵倒したら彼は逆に悦んでしまうではないか!!ドMだし!
にしてもK・K君がMってのはリアルでもネットでも間違いないことだとわかりました。
風呂に入るべきか否か・・・、ゲーセンに行くべきか否か・・・。
「5クレだけ!」って決めてゲーセンに行ってもそれ以上使ってしまうのは見えてるし。次2枚目、こちらをご覧ください。

SOS団のメンバーです、5人でちょうどよかったからな。
「リアル友人の次がいきなりアニメキャラかよ」とか考える必要はないです。
これはかなり気になる相関があります、ピックアップー。
今日我慢しても「昨日我慢したから」って理由で明日行きそうだし。・ゆき-[ボス]-[ザコ]-きょん これは深い相関だね、あの最強長門にとってキョンはボスであると。
そりゃ長門はキョンの言うことだけは聞くけどね、キョンにとっても長門はボスじゃね?
悩んでるよ、悩んでるよ俺。・ゆき-[敵同士]-みくる 「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」の舞台だと敵同士という設定にはなってますが。
相関図ジェネレータの作者はきっとハルヒ読んでる、ここまで深い相関を出力するなら。
昼ごろに行きたくなったときは、ステマニをして音ゲー欲をかき消そうとしたのです。・いつき-[片想い]-[友達]-きょん 古泉くん涙目www この相関がにゅーっと出てきた瞬間吹いたwwwwwww
的中しすぎてるぞこれ、ダメだ笑わずにはいられんwwwww
でもステマニごときでドラムの代わりをすることは出来ません。・はるひ-[肉体関係]-ゆき 肉体関係オーイェー、肉体関係アーハー。
百合ですかそうですか百合ですか、想像したけど後悔はしていない。
うー、ドラムしてー、ゲーセン行きてー。・ゆき-[し放題]-[させ放題]-いつき 長門が何かに目覚めたみたいです、これはきっとハルヒの影響。
何をし放題なのかは個人の想像に任せられてるよね、きっとオセロし放題なんだ!
もっとお金持ってたら躊躇いなく行けるんだけどね。
現在総所持金が1万と200円だからなぁ・・・。ラスト3枚目、こちらをご覧ください。

らき☆すたメインメンバー、5人目に誰入れるか迷った挙句空白にしました。
なかなかおもすろい相関が見えます、ピックアップしましょう。
はいみなさん息吸ってー、せーのっ!!・みゆき-[微妙]-こなた そ、そうだったのか・・・、微妙だったのかあの2人は。
いやまー身体的特徴でこなたとみゆきさんは大きな差があるけどさ。
それだけで微妙にならなくたっていいじゃない、需要はあるさこなた。
「十分金持ってるじゃねーか!!!」・つかさ-[勝ち組]-[負け組]-かがみ
・みゆき-[勝ち組]-[負け組]-かがみ かがみん・・・。 みゆきさんはまだわかる、つかさにさえ負け組扱いされちってるよ。
負け組扱いされてる原因のひとつがわかりました。
かがみだけこなた達とクラスが違うこと、その点でつかさとみゆきは勝ち誇ってるんだ。
あるっちゃあるんだけど、あんまり一気に消費すると後で痛い目見そうで・・・。・つかさ-[腐女子仲間]-こなた 驚愕の新事実発覚、つかさが腐女子でした。
こなたの意味不明な会話にいっつも目が点だったつかさが、実は腐女子でした。
信じられませんあのつかさが腐女子だったなんて、実際は腐女子ではありません。
5000円はデート代として確保しときたいから、あと半分だね。
ガソリン代は10月いっぱい間に合うからおっけー、あと使わなきゃなのはKREVAのCDか。と、以上3枚でした、お疲れ様でした。
あと4000円くらいは自由マネーなのね、これならゲーセン行けるかな。今日は何度もゲーセン行こうと思ったのですが、何故かまだ行っていません。
金銭的問題を懸念したりもしてるんだけど、それ以上に着替えるのがめんどくさい。
逆に言えば、外に出れるような服に着替えたら速攻でゲーセン行ってしまいそう。
だから起きたままの服装(シャツ+トランクス)なのです、さすがに人前に出れん。
というわけで風呂入ってきまーす!その後はどうなるだろー?さーて今から何しようかなぁ、今日はアニメ結構観たしなぁ。
ぽてまよの最終話で泣いたのは秘密。
2007/10/06/16:49 | 日記 | Comment(0)
とりあえずまず最初に新作秋アニメの紹介&第1話レビューいきます。
今日は木曜日放送の作品を1本だけー。
KREVAがシングルを出しました。・
灼眼のシャナⅡ 2年前に放送されたアニメの続編ですね、原作は高橋弥七郎さんのライトノベル。
とりあえず第1話を観た感想は・・・。
シャナ事前知識習得必須。 1期アニメと激しくリンクしてるので、最低限シャナ1期を観ている必要があります。
あとは原作を出来れば現行まで読んでおくことかな、いきなりメア出てきたぞ。
つかメアとか俺知らねーよ!まだ原作そこまで読み進んでないて!
これはシャナを知っていないと観れないでしょう、激しく人を選ぶアニメ、俺は観ます。
『ストロングスタイル』、3rdアルバムからのシングルカットです。とまぁ今日はこんだけ、木曜日はこれ1本だから比較的楽だ。
それではここから今日1日を振り返ります、振り返るほどもなさそうだけどね。
楽曲としては新曲じゃないから、買う必要ないっちゃないんだけど。
カップリングに『ビコーズ』(これもアルバム曲)収録しているのです。今朝は7時15分に起床、その後7時45分に起床、二度寝ですいわゆる。
45分起きでも学校には十分間に合うので、支度して出発。
いやこれでもまだ買う決定的なポイントにはなりませんね。1時間目英語の教室についたら、ドンぴしゃりチャイムが鳴りました、セーフ!
「いやいやアウトだろ」と靴下兄、これでも俺駐輪場から走ったんてー。
更に、その2曲のinstを収録っ!3,4時間目のネットは自習でした。
つか情報科の先生達出張多すぎですよ、せっかく夏明け第1週なのに授業してくださいよ。
最強仕様のプログラム組んだり窓ぐるぐるぐーるしたりして暇つぶしてました。
購 入 決 定 。午後の授業はよく覚えてないや。
とりあえずしつこいくらいに寝て起きてを繰り返してたね。
たまには授業寝ててもいいじゃない、点数取れてるからいいじゃない。
しかも「完全生産限定」という俺の大好きな単語でダメ押しを食らいました。放課後は企画会議がありました、というか10月の予定を知らされただけだった。
なんかものすごく忙しそうってか土日にスケジュール組みすぎだあほうが。
でもまぁリハはあと1回くらいすれば上等な気がするし、楽勝だねっ。
というわけで今日、学校帰りに光の森へちらっと寄って来たのですが。帰宅後は5時半ごろから2時間ちょいソニコ行ってきました。
久しぶりのドラムは燃えたよー汗かいたよー疲れたよー。
売ってない、売ってない、KREVAがどこにも見当たらない。
おっかしーぞ、完全生産限定だからってもう売り切れた?んなこたねーよな。明日から3連休ですね、月曜日は体育の日で祝日だからね!
と言っても俺は特に予定なし!暇っちぇぐぅたら3日間の幕開けっ!
とりあえずこの連休の目標をリスト化しましょう(カッコ内は達成可能性率)。
今日は諦めましたが、買えないんじゃないかと段々不安になってきました。・借り中の某戯言小説読破(60%)
・借り中の某夜桜読破(100%)
・LIAR GAME全話観破(50%)
・溜まりに溜まったアニメ超絶消費(2%)
不安を解消するために、AmazonさんでCD売ってあるか見に行ってきました。こんなもんですね、3連休でやってしまえるでしょうか。
上2つはまー楽に達成できそうだけどねぇ。
LIAR GAMEは全話観れるけど、観ちゃっていいのかが不安です・・・。
どっかの秋山さん大好きっ子が一緒に観たがるならキープしておかなきゃだしね。
アニメ超絶消費は、3日じゃとても撃破不可能な本数なのです、だから2%。
まずは今年の春夏アニメをやっつけましょう、もえたんとか絶望先生とかハヤテとか。
あったよかった、ちゃんと新品だし価格も定価だしわっふい。
早速注文して明日のうちにお金払ってこようと思います。さて、今日は何故かもう既に超絶睡魔がきてるので、寝てしまいたいと思います。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/05/21:57 | 日記 | Comment(0)
とりあえずまず最初に新作秋アニメ紹介&第1話レビューいきます。
今日は、火曜日と水曜日放送枠の中から3本観ましたよ。
10月になってから、晩御飯をちゃんと食べるようになってきました。・
Myself ; Yourself 今年11月末に発売予定のゲームを先行してアニメ化したらしいです。
第1話を観た感想としては・・・。
金朋ワールドwww 第1話だけで考えると、これは金朋先生の独り占めアニメです。
童顔で先輩で巨乳でメガネで本好きで天然という最強属性にして声は金朋。
まだメインヒロイン的キャラが一言も喋ってません、ビンタしてどっか行った。
これは続きがとても気になります、中原麻衣もまだ出てないしね。
夏休みの食生活の狂いようはひどかったからな。・
もっけ 伝奇漫画を原作としたアニメらしいです。
第1話を観た感想としては・・・。
期待しすぎてた。 うん、期待しすぎてた、ストーリーも絵もキャストも俺にとってはいまいちだった。
OP曲を小阪りゆがウタってたのにはちとびっくりしたけど、作品としてはね。
もっけは切りましょう、お疲れ様でした。
こうやって健康的に晩御飯を食べられるのはいいことだと思います。・
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- KONAMI製作&GONZOアニメーションというなかなか豪華なアニメ。
第1話を観た感想としては・・・。
どうみても神作品です。 さっきも言ったとおり、製作陣が豪華です。
しかしそれに加えて、声優キャストがびっくりするくらい豪華なのです。
おのでぃ、みのりん、みゆねぇ、ゴトゥーザ様、杉田智和、トマチョフ、千葉、綾タソ。
ざっと並べても脳汁ものの豪華キャスト、SOS団全員集合だよ。
内容の方は、まだはじまったばかりだから何とも言えないけど、期待はできる。
これは2話以降も現行で観ていけそうです、なんせキャストが豪華だからな。
あーうーん、健康的と言うにはまだ早いかな。とまぁ、今日は以上の3作品です、もっけは切るけどねー。
それではここからは今日1日を振り返りましょう、今日は短めに。
10月になってから、朝御飯を食べなくなりました。
食べなくなったってより、10月になっても朝御飯という概念が存在しないのです。数学の小テストがありました。
先生の思わぬ遅刻により試験時間が50分→35分という15分短縮。
先生はそんなこと露知らずに問題用紙と解答用紙を配り、試験をはじめさせます。
いやさすがに俺でも35分であの問題数を解くのは不可能です。
ベクトルの四角形の意味不明なところは仕方なく飛ばすことにしました。
それでも一応合格点は確保したつもり、今回は不合格者続出だろうなぁ。
しねるー、母さんパンくらい買ってきといてよー。プロ演がありました。
サンバに入れません、どのパスワードも合いません、諦めません、諦めました。
仕方なくウィンドウぐるぐるぐーるして遊んでました、Ctrl+windows→Tab連打っ!!!
いやちゃんと課題もしてしまいましたよ、だって今回の簡単だったもん。
vistaは綺麗だけど不要な機能が多いよ、でも窓ぐるぐーるはガチで楽しいよ。
10月初日は仕方なく自分で買ったけどさ。体育でバスケがありました。
N君が向こうグループから「試合しない?」と誘われる。
→N君俺の元へ来て「どうする?」と一言、俺たちはとりあえず奴らの動向を窺います。
→しばらく経ってもチーム組もうとしない&ビブス用意しようとしない。
→俺&N君「ダメだあいつらは、もう適当に遊んどこう。」
一体いつになったら試合出来るのでしょうか・・・。
もうその日以降は諦めたよ、なんで俺こんなんに金使ってんのかなって思った。日本史がありました。
気づかないうちに超絶爆睡してたみたいです、そりゃ昨日3時寝だったしねー。
後で聞いた話だと、最前列4人が見事にばたんきゅ~してたみたいですね。
最近ディナー代を出すのに躊躇はしなくなったけど、こういう細かい買い物はまだダメだね。夜はおでかけ的散歩をしました。
セブイブのアイスコーナー眺めてたら、240円くらいの抹茶アイスがありました。
一人で心の内で密かに「これいつか買って食ってやる」と目標を立てたりした。
スタバドリンクのコンビニver.を飲みました、飲みやすい口つき!
コンビニで食品を買うのが出来ない、お菓子なら出来るけど、飯系は出来ない。
なんだろうこの捻くれた偏った金銭感覚は。明日の予定、数学(線形代数)の小テストがありますね。
でも今更言われたって教科書学校なんだからどうしようもないや、諦めよう。
「100円あったらポップンしよう!」だよな普通・・・?さて、今日はもう特にすることもない気がするので寝ようと思います。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2007/10/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
花道最高!!!山王戦の最後の、ルーズボールを必死で取りにいって流川にパスするシーンで泣いた。
そんで沢北にまた点取られて逆転されて、こりゃ負けたなと俺軽く涙目。
最後の最後に流川がシュートと思いきや、右45度に花道スタンバイ。
ここできたか「左手はそえるだけ」、見事にやってくれましたね花道。
いやいや、スラムダンクはおもすろかった、ほんっとにおもすろかった。山王戦の終盤は神展開すぎて目冴えまくり、最終巻は泣きまくり。
ねーN君、スラダン最終第31巻だけ俺にくれない?この本1冊で泣けるんだけど。
終わり方もしっかりスッキリしててよかったです、天才花道最高!!
こういうスポーツマンガはいいね、見てて心が熱くなるね。
でもこれに感化されて俺もスポーツしようとは思わないんだな、運動音痴だし。というわけで今スラムダンク読み終わったよー、つかもう3時かよっ!
なのに目冴えちってもうどうしようもないですね、寝たいのに眠くないー。
これはきっとダンコたる決意ではじめて睡魔を乗り越えたのだろうと思います。
次読むマンガはー、たいがぁから借りた『夜桜四重奏』。いや冗談抜きに全然眠くないどうしよう、休日でも試験前でもないのに徹夜・・・?
つかよく考えたら俺人生において夜を越したことがない!!
そんな大事な「はじめての徹夜」をこんな中途半端な日に使いたくないぞ!!
絵が綺麗なの、早く読みたい、でも今からはもう寝たい。とかなんとか適当に文字打ち込んでたら欠伸出てきた、やっぱ眠いんじゃん俺。
俺のことだから多分きっと布団に入って電気消したら2分で寝れるなうん。
それではみなさん、おやすみなさいってかもう寝てるよね、おやすみー!!
2007/10/04/03:17 | 日記 | Comment(0)
とりあえずまず最初に新作秋アニメ第1話紹介&レビューいきます。
今日は月曜日放送枠の3本を観ましたよ。
数学勉強しなきゃなんだけどねぇ・・・。・
D.C.Ⅱ ダ・カーポシリーズの続編ですね、D.C.S.S.と若干の関連性があるみたいです。
第1話を観た感想としては・・・。
ほ? なんでさくらがいるの?ここって50何年後かの世界じゃなかったっけ?
そんで苗字の違う男女が芳乃家で暮らしてるってわけわかんないんですが。
OPで出てきたウシ柄帽子の子はまだですか?超気になるよ。
あと白河の子の中がみのりんだった、ほっちゃは朝倉の子だった、さくにゃんどんまい。
D.C.は今まで観てきたので、今作も観ていこうと思います。
右下に視線を移せば、スラダンがあるんだよね、借りたんだよね。・
スケッチブック ~full color's~ コミックブレイドに連載中の4コマが原作らしいです、知らなんだー。
第1話を観た感想としては・・・。
これなんてひだまりスケッチ? このおっとり感が何ともいい味出してる、あとヒロインの中が花澤香菜だったぜ。
エセ熊本(福岡?)弁の子がいいね、ひだまりで言う宮の位置。
それとED曲が素敵でした、さすが牧野由衣さん。
今はインターハイ湘北vs山王戦なんだよね、おもすろいんだよね。・
BAMBOO BLADE バンブーブレード、ヤングガンガン連載中のマンガですね、本屋でよく見かける。
第1話を観た感想としては・・・。
石田彰wwwww 石田彰のあのキャラははまり役だな、一言喋るだけで笑いが止まらん。
アニメとしての内容も、熱血女子剣道ものって観たことないから新鮮でした。
タマちゃん気に入りました!あの靴下脱ぐシーンエロス!!
早く読んでしまいたいんだよね、次読む別のコミックもあるしね。とまぁ、今日のところは以上3作品でございます。
それではここからはいつも通り今日1日を振り返ります、若干眠いよ。
でも数学をしなきゃなのです。
いや別につらくはないよ?俺数学大好きっ子だから何一つ苦はないよ?1時間目は遅刻してません、教室入った瞬間チャイムならギリギリおっけーなの。
遅刻の原因が見当たらないな、8時13分には家出たんだけどねぇ・・・。
ただ、表で述べた3単元、等差等比、Σ、ベクトル方程式。2時間目の物理は特に言うこともないかな。
とりあえずまだあの部屋は暑い、エアコンないなら窓くらい開けようよ。
俺が勉強しなきゃってこと、それは俺がこの単元が苦手であるということを表しています。3,4時間目、電磁、あの先生はつくづく自分のペースで授業するよね・・・。
一応何やってるかは理解できたけど先生が何言ってるかは理解できんかった。
今回も電磁は試験前叩き込みになりそうです、俺は今のうちに理解しておかなきゃ。
等差等比は公式覚えるだけだから苦手ではないんだけどね。5,6時間目、プロ通、先生久しぶりー、嬉しいような嬉しいような。
でも先生、嬉しいからって俺をパシリっ使うのはやめてください><
そうだまた次の課題与えられたね曲ランキング、投票とかそれなんてNice vote。
まー案外楽s(ry、なんでもないです大変そうですね頑張りましょう!!
Σは考え方がいまいちわからん、Pascalのfor文として考えれば一発なんだけどね。7時間目授業開始直後超絶睡魔に襲われる俺、国語なのに起きておけるでしょうか。
隣にいる靴下兄から「寝たらバッチリ起こしてやるから☆」と一言いただきました。
それどうみてもいたずらフラグじゃねーか、俺寝るに寝れねぇよ全く。
でも結局ちゃんと授業聞いてた偉いぞー俺、眠いぞー俺。
それとベクトル方程式はもうなにそれおいしいの領域です。放課後は残らずに帰宅、速攻ゲーセン行ってきました。
4時半くらいについてどんくらいいたんだろう、7時半くらいまでいた気がします。
ちょっと今日はやりすぎたかな、もう少し抑え目にいこう。
つか線形代数の教科書学校置きっぱだし\(^o^)/
かろうじて問題集があった、媒介変数表示とかなんのこっちゃい/(^o^)\さて、実は今、こうやってのんびりと日記を書いている場合じゃないのです。
明日は数学の小テストがあるのです、夏課題確認テスト。
範囲は夏課題全域=高専で習ってきた全域です、1年~今まで全ての範囲とか広すぎるぞ。
でも試験時間は1時間だから、広く浅くってカンジだろうね。
こりゃもうベクトル方程式は出たら捨てて別問でカバーするしかないね。「範囲広すぎ、70点とか無茶~」などと嘆く人もいるだろうと思います、気持ちは分かる。
でも俺にとっては「ボーナス小テスト」としか思えません。
だって1年2年の範囲とか今にしてみれば青い青い、目つぶってでも解けるよ。
・・・無理言いましたごめんなさい、さすがにテスト中は目開けさせていただきます。
因数分解とグラフ変形と微分積分は得意の得意だからなんとかなるでしょう。一応俺も日記書き終わってから勉強します、理解不十分な部分があるからな。
等差・等比数列、Σ、ベクトル方程式、このあたりを勉強しようかね。
あれ、んだったら俺今日勉強すること公式覚える以外なくね?
ひゃっほーい、さっさと公式覚えてスラダン読もーっと。というわけで、今からは睡魔を押し込みながら数学頑張ろうと思います。
それではみなさん、おやすみなさい勉強頑張ろー!!
2007/10/03/23:37 | 日記 | Comment(0)
学校始まって2日、なんかもう慣れちった、学校に行くのが普通に感じる。
やはり51日間ぽっちで3年間積んできた習慣を変えることは不可能なのでしょうね。
まーそんなことも思いつつ、今日1日を振り返ってみましょう。
とりま私信一言。
「俺明日は放課後4時半頃からずっと上アムズいる、7時ごろ帰るだろうけど。」朝は遅刻しないように余裕を持って8時6分に家を出ます。
昨日10分ペースで学校着いたから、遅くても8時20分には学校着くはずだったんだけど・・・。
学校のバイク置き場についたのが8時27分、教室入った瞬間チャイム鳴りました。
さて、今日はマンガをたくさん借りました。通学に20分もかかってしまいました、昨日の2倍の時間だよ。
原因ははっきりしています、見事に全信号で止まってしまったからな。
もう赤信号嫌い!ただでさえバイク乗車中は機嫌悪いのにもう嫌っ!!
10冊と3冊か・・・、読みきれるかなぁ。3時間目は雑楽王の授業があるかと思いきや、突然の担任襲来、半自習宣言。
計機の先生はどっか行ってるらしく、課題を与えられました。
とりあえずは10冊の方を先に読んでしまいたいと思います、おもすろいからねぇ。あぁいうカンジの実験は初めてだねぇ、相変わらずパートナーはkosappiだから最強だねぇ。
PC上で7セグメントを自由自在に操れるのは楽しいです。
来週もあの課題の続きやるのかな、プリントにはそう書いてあったね楽しみだ。
3冊の方はそっちが終わり次第手つけます、絵が綺麗早く読みたい。午後は、予定通り講演会がありました。
全学生およそ800人があの体育館に入るともう暑すぎです、汗だらだらー。
講演ちょくちょく聞いてたけど、自分と会社の自慢ばっかりで全然楽しくなかった。
まーKMD君たちと楽しく喋れたからよかったです、打ちっぱなしは金あっても行きません。
お返しにアスカとレイの格好をしたキューピーちゃんを買ってあげようと思いました。その後1時間余ったから実験するのかなーとか思ってたら、意外にも授業つぶれた。
というわけで3時半には帰宅できました、予定あったのですぐ支度して家を出ます。
ええ思いました、セルダム思いました。
そんなものに金を使って何になるというのだ!俺は浪費癖をなくすんだ!チャリを漕いで漕いで光の森へ着く。
文房具屋で手当たり次第に商品を触り時間をつぶす。
本屋で大喜利猿を読んで2人そろって大爆笑する。
フードコートで休憩かと思いきや壮絶なバトル(一方的)を繰り広げる。
ゲーセンでなんかSEGAのよくわからん似非音ゲーをする。
子供用ゲーセン行ってアンなんちゃらのポップコーン製造機があるのを確認する。
とか言って今日はゲーセン行ってポプ4クレだしなぁ。何度同じところ彷徨っても光の森は飽きません、次の目的も決まったし。
まー以前の俺に比べたら少ないほう、明日はやって6クレ?7クレかな?その後、晩飯時な時間だったので、近くへ晩御飯を食べに行きます。
はいこっから俺のテンションが若干あがります。
だってだってニエンテがクリア出来そうなんだもん!あと6粒なんだもん!
やるなら今しかないんだもん!この熱のあるうちに!今日はね、今日はね、ラーメン食ってきた!城下町ラーメン!!
本屋さんでラーメンの雑誌読んでたら食べたくなったから行ったんだよ!
さて、話は変わりますが、表にちらっと出てきた大喜利猿。店に入り食券を買います、無難に豚骨ラーメンでいこうかなおいしそうだし。
席についてわくわく待っていました、待つ間もなくラーメンきました。

画像微ブレートしてるけどそこらへんはご愛顧でよろ、早く食べたくて手震えてたの。
早速食べますいただきます・・・。
うまい!!久々のちゃんとした豚骨ラーメンだったのでおいしいおいしい。
知ってる人はいるのかな・・・?黙々と食べていき、ついにようやく残しておいたチャーシューに手をつけるときがきました。
い・・・、いただきま、す・・・・・・。
うまぁっ!!!このチャーシューいかんて!おいしすぎる!!チャーシューメンにしときゃよかた!!!
いやもうホント!俺が無顔を綻ばせて超絶笑顔で食事をするなんて珍しいに他ない!!
まーその緩みきった笑顔もばっちり隣の方に見られてたわけですが。
いーのです!おいしすぎたからいーのです!またもう1度食べに行きたい!!
ラーメンズのコバケンとバカリズムの升野さんの2人のネタ本なんですが。飯も食い終わり、時間もそろそろなカンジだったので解散です、お疲れ様でした。
最後のはまー、考えてたらペダル漕いでた的な、決して頭悪いわけじゃないから!
まーこれがもうおもすろいおもすろい。
お題に対して、2人が大喜利形式でどんどん答えを出していくのですが。帰宅したのは午後8時半でした。
部屋入って荷物出して財布とタオルをかばんに入れてバイクのカギ持って家を出ます。
この間実に1分、そこまでして急いで行きたい場所があったのです俺には。
まーそれがおもすろいおもすろい。およそ3分後、俺の目の前にはpop'n music ADVENTUREがありました、ヒアイズゲーセン。
久しぶりのゲーセンだっぜ!!燃えるぜ!頑張っちゃうぜ!!
戦歴うんぬん気になる人は
Murasaki行って見てもらえるといいです。
やっぱ俺はポプが一番だわ、明日も行っちゃう目標ニエンテ撃破!!
1000円だったから今はまだ買うの躊躇ったけど、あれは手元に欲しい1冊ですね。
もう1冊、黒い大喜利猿も出てたからそっちも見てみたいなー、暇なとき行って見よー。そうだ、言い忘れてたけど、P-Tower上部TOP絵下に個人用秋アニメ表作ってあります。
一応ここに新作秋アニメで俺が見る予定分をリスト化しておきましょう。
もう今日はポプとチャーシューのおかげで気分上々々ですよ。・みなみけ
・D.C.Ⅱ
・スケッチブック
・BAMBOO BLADE
・Myself;Yourself
・もっけ
・ドラゴノーツ
・こどものじかん
・灼眼のシャナⅡ
・もやしもん
・キミキス
この調子で明日ポプしに行ってニエンテ撃破できればいいなー。以上11作品、生き残るのは一体何作品かなぁ・・・。
とりあえず第1話観たら軽く紹介&レビューしていきますね。
ニエンテニエンテ言ってるけどポプわかんない人にはなんのこっちゃだよねぇ・・・。
でもまぁ雰囲気伝わるでしょう、俺が未クリアの曲ですね。さて、今日は学校に光の森にポプにと、結構疲れた気がします、もう眠いもん。
というわけでそれではみなさん、おやすみなさいいい夢見よー!!
2007/10/02/23:53 | 日記 | Comment(0)