
冬の夜空には、たまにオーロラが発生します、きれいだー!!
あとは、自分で星座が作れたりもするので、下ネタしかないんだ、済まない。
久々にドラの家いったわー。
俺からのお土産コーナーに噴いたwwwwww土曜はそにこで遊びまくってましたー!!
と言いたいところだったけど、ネットワークトラブルで音ゲ壊滅状態。
仕方なく3時間4時間程度はメダルで潰しておりました。
あそこにもっともっとたくさんものおきたいなぁ。無事に復旧してからは、ドラとDDRX三昧!!
地味に楽しいから困ったものだ!本気出してはじめてみてもいいかも知らん!
でもあんまり旅行ってしないからね、そこまで増えないよなぁ。夜はドラの家で緊急お泊り会でした。
こわいこわいこわーい動画を見させられまして、かなりトラウマティックってます。
どどど、どうしてくれるんだよぅ!!外出るのがこわいーの!!
地味に県外出るたびに買っていけば、いいかも知らんねぇ。
次は大阪でビリケン様あたりの置物買ってこようかな(・∀・)勉強はあんまり出来ませんでした、しなきゃいけないのに。
んまー、明日は勉強予定があるので、がんばりましょう。
スポンサーサイト
2009/01/31/23:59 | 日記 | Comment(0)

標本かせき郡が揃いました、素直に感動・・・!!
左から順に、ウンコ・あしあと・サメのは・さんようちゅう・アンモナイト。
そこから、タマゴ・コハク・シダ・ペキンげんじん・しそちょう、となっています。
画像クリックで拡大画像見れるようにしていますよ、ワイドに編集済。
あーねみー!!かせきもこれであと7種類となりまして、コンプ間近!!
でも全く揃ってくれないのよまじで、きっついわー。
コンプしたら、なにかあるといいなー。
明日久々にそにこいってきます!!
ねみーけど!!今日はきちぃねみぃので短くいきます。
試験日程についていろいろコメントする予定でしたが、それも後日に。
ニデラは、もういい。数学地味に開始しましたが、地味にむじぃ。
まー早いうちに支援できればと思っております、です!
DDR、したいの。ネットは課題がびもーに楽しかったです。
こういうところになると、俺のテリトリーだ!!
あとはー、スロット?
あれみてるのたのしいの。おやすみなさい。
2009/01/30/23:58 | 日記 | Comment(0)
カブ大儲け(・∀・)!!買ったのが、1カブ104ベルで30000カブの3120000ベル。
売ったのが、1カブ378ベルで30000カブの11340000ベル。
しめて、8220000ベルの得をいたしました、カブ価あがってよかったー!!
最近学校行くときに聴く音楽を変えたのですが。街森はスローライフとの反面、このような一部の人間にアツいイベントがあるのです。
カブはまぁ、損したら涙目だけどね。
今の俺の目標は、ATMの預金額をMAXにすることです、先は長いぞ・・・。
Ryu☆のノンストメガミックスってのがあってね、27分程度の音楽なんだけど。
家出るのが8時10分あたりだから、8時30分に曲が終わるようにセットするのです。えぇと、今日は眠たい1日でした。
まず起きたのが朝3時すぎだったのよね、寝オチのせいで。
しかも起きてから1時間くらい街森やってさ、Janeとしなきゃいけないことあって。
そりゃしんどいわな。
したら、現在流れてる曲で間に合うか間に合わないかがだいたいわかる。授業の方は、案外頑張った気がします。
哲学は、かなりやばめな課題が出ましたが、どうだろうなー。
ここ走ってるあたりでこの曲流れたらちょい遅いよなー、とか。数計を仕上げるつもりだったのだけど、いろいろあって仕上げきられんかった。
天使園横抜けたあたりで青龍ゾーンは若干ヤバイペース。バイトの方は、受験生に国語をしたのですが。
もう今の時期は公立過去問を解いていくしかありませんので。
まー気休め程度に雑談をしてあげました、俺も気休めになったわー。
原眼科前でオレンジ流れたらアウト、学校着くの8時35分くらいになる。
まー時間がわかるってのもひとつの強みですが、もうひとつ実はありましてね。明日の予定、放課後暇なのか?暇なのか?
多分きっとバイトが入っていましたが、そうでした入っていました。
BPM昇順にノンストしてあるから、終盤につれてテンションがあがって、いく!!最近そにこ熱がないなぁ・・・、行ってもすることがなぁ。
でも、ぐらんに会いたいな!!とみーさんもだよ!
2009/01/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
情報4年のみんなさまへ、報告というか情報をば。
後期末試験時間割ktkr!!というわけで、ブログTOP上部に張り付けてありますです。
数値計算はしていない。日程の詳細と個人的展望は、また夜に日記で書こうと思います。
ポケモンカード、楽しいよ!!
2009/01/29/14:37 | 日記 | Comment(0)
灯台できた(・∀・)!!積立金100万ベルの賜物だーぃ!風車とどっちが綺麗かわかんないから今はこっち!!
2009/01/29/07:51 | ぴーたわー村 | Comment(0)

プテラノドンが完成いたしました、翼竜の代名詞だねっ!!
ゆびーとの話。プテラノドンは、白亜紀に生息していた恐竜、Tレックスの少し先輩。
翼を広げるとおよそ9mの大きさにもなるが、体重は20kgとそれほど重くない。
人間が簡単に持ち上げれる程度の重さなんだってさ、飛ぶときは滑空らしい。
ぐらーんがランクインしました!!昨日のTレックスの頭部と今日のプテラの左翼は、フレンドからいただいたものです。
今日もかせき掘ったけど、ひとつも新しいの出なかったんだよねぇ・・・。
もう、なんだかなぁって、涙目なカンジです。
これでソニコに2人目のランカーさん誕生ですね。
ぐらんは実際俺よりスコア力あるから、あっさり抜かれそうだ・・・。今日は創造実験の発表でした、みなさまお疲れ様でした。
発表に関する感想は省略させていただきます。
まー今彼は気を抜いて黄譜面埋めやっているみたいです。これでひとつ肩の荷が降りまして、大きな課題も減りまして。
続いては数計レポを終わらせたいのです、やるきーでろー!!
俺は俺で、高難易度が全く叩けないので、低難易度赤譜面エクセ埋めなんだけどね。
なんだこの暢気者達。明日は、明日こそは、数計を、仕上げる!!
2009/01/28/23:59 | 日記 | Comment(0)

Tレックスが完成しました、恐竜の代名詞だねっ!!
PCの話。Tレックス通称ティラノサウルスは、白亜紀に生息していた恐竜。
恐竜時代の最期を生きた、史上最大級の肉食恐竜である。
しかしその大きさもあり、走行速度はそれほど速くなかったとかなんとか。
ディスクドライブを変えたい。かせきが復元されると、フータのコメントやWikipediaをもとにちょっと調べます。
自分の知識にもなるし、いいネタにもなるし。
基本的にディスクは一発じゃ読み込まない。今日はTレックスについて調べましたが、おもしろいものも見つけたし。
ティラノサウルスの交尾はバックだったらしいよ!!さらに読み込んだとしても、うるさい。
終いには、書き込みエラー多発。というわけで、今日は火曜日であったわけですが。
火曜日は基本的に余り好きではありません、だるいのばっかりだから。
1枚のバックアップディスク作るために、3枚ほどのジャンクが生まれます。でもあれだ、アナログデジタル時計が完成したのでよかったです!!
やっぱりプログラム煮詰まったら放置が一番だな、今日は一瞬で出来たから。
まーO君の何気ない一言が引き金だったりもしますし、友達って素晴らしい!
もうやだやだ!外付けでもいいからディスクドライブ!!放課後は明日の発表の練習をしました、最終リハーサルということで。
4分半ちょいなのでいいカンジではないでしょうか、本番も頑張ろう!
あとはそうだなぁ、Wii用のキーボードがかなり欲しいです。
3000円でいいやつあるんだけどねぇ・・・、悩みどころ。明日の予定、もう発表のことしか考えてないですね。
あとはまー、終わったら久々にちょっとだけ休めるかなーと思っています。
もうちょっとお金に余裕が出来てからでいいかなぁ・・・。今からは数値計算をやろうと思いますが、眠たいので寝ると思います。
要は、今週中にある程度の課題を食べ尽くすことが目標ですので、やりましょ。
2009/01/27/23:59 | 日記 | Comment(2)

地味にフレンドが増えています、Wi-Fi通信楽しすぐるよー。
うちの村はまだ発展途上で区画整備中だからなー、もっと頑張らなきゃ。
そういえば今日。今回キッカと通信させてもろって、結構な量の物々交換をしました。
こっちからはクイーンのかんむり買わせたり、マリオシリーズあげたりして。
あっちからは余りもののかせきを2つほどいただきました、やった!!
若干だけど数計レポが進んだ。そのおかげもあって、またかせきコンプリートに1つ近づきましたです。
今は村の木が多すぎて目印が探しにくい状況だから・・・、仕方ないか。
課題1の方の、プログラム仕様説明が仕上がったのー。
今回は関数パーティにしたからねぇ。今日は学校でしたが、いいカンジでした。
英単語コンテストでFさんにギリ2点差で勝てたので満足です!!
8つくらいある関数の説明をつらつらつらーっと。計機はいいカンジになってきたのだけど、時間がない・・・。
今週は何かと忙しいからなぁ、できるのかなぁ。
あーあと、54元の正方行列を書いてみた。体育は最後の持久走でした、短いコース万歳。
最後だからちょっと頑張ったら17分台でた!衰えてない!!
フォントサイズ8の、行間固定値8でギリ入るくらい。確率はまさかの休講でしたね、先生は大丈夫でしょうか。
kosappiからなんとなく話はきいてたけど、これちっさすぎるだろー。
でもまぁ、マトリクス表現しろってあるんだから、仕方ないね!明日の予定、放課後に発表練習があるのですが、まだ修正してません。
だってぱわぽいんと入ってないんだもん!仕方ない。
2009/01/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
課題が山積みですが、そんなことはどうだっていい!
英語計機確率プ論アルゴデ信実験発表電磁哲学数計。
並べてみるときもちわるいっ!!
とりあえず私信一言。
「N君、誕生日おめでとう!!」日曜日ですね、遊んできました。
1月は昨日今日で2日連続友人の誕生日がきます。その前に、午前はカブ売りばあさんカブリバが村にやってくるので、買いまくりました。
1カブ104ベルだったので、30000カブ買っといた、300万ベルの出費がどう出るか・・・。
24日がO君、25日がN君ですね。午後はそにこに行きました、ドラに呼ばれて。
ビーマニスロットで遊んでました、100円投入で5時間バロスwwwww
さらにそのあとドラはひとりで21時あたりまでやってたみたいです、9時間とかがいじ。
まーこれ書いてるの26日の朝だから言ってもいいと思います、各人へのプレゼント。晩御飯はまたまたマクドです、週末安いの幸せー。
珍しくてりやきバーガーを美味しく食べたのですが、どっちかってーとエビだよなぁ。
O君には、USBハブをあげました、欲しいって言ってたからね。
N君には、A2のスラダンポスターですね、俺が欲しいくらいだっ!明日の予定、確率課題が何かわかってませんので、英語あたりで地味にやんなきゃなぁ。
あと嫉妬厨しね!!
2009/01/25/23:59 | 日記 | Comment(2)
土曜日は暇でしたので、そにこに行きました。
なんだか調子がよかったらしく、ゆびーとでまたエクセが出まして。
この調子だとLevel8楽曲までは問題なくエクセ乱獲できそうです、一部を除き。
日記は書き逃したら手抜きになりますが、私信一言。あとは、ぐらんとごはんを食べに行ったのですが。
ふたりで、クーポン使って、ちょびりっちに。
ぽてと4つ(*´ω`*)2人で4つの幸せ、でも持ってくるの遅くて若干萎えた。
んでもまぁ、ぽてと美味しかったからいいのよね!
「誕生日オメデトウ!!O君!!!」それと地味にTみんと遊ぶための準備をしたりしてみました。
月曜日に、できるといいな!!
2009/01/24/23:59 | 日記 | Comment(0)

イクチオサウルスが完成しましたです、水棲類は宙ぶらりん!
やっぱりどうしても放置気味になってしまう・・・。イクチオサウルスは、ジュラ紀に生息していた水棲爬虫類。
名前は“魚に似た爬虫類”という意味で、イルカのような体形をしている。
何よりも特徴的なのはこのでかい目、爬虫類なんだぜ・・・。
むつかしいなー日記って。というわけで段々と当選確率の少なくなってきたかせきです。
もう最近は本当にほぼカブリでショックだわぁ、あと10個ちょいなのになぁ。
1日3個の地味な目印探しが重要になってくるようです。
夜が忙しくてねぇ。
今日はつってもどうぶつの森しかしてないのやけど。金曜日でしたが、もう遠いことなので忘れてしまいました。
授業いっぱい寝たなー。
そうだ。夜はバイトで、Cコマ数学ひゃっほい。
レポートする予定だったんだ。そのあとゆびーとしに行った気がする、またとるらぶ伸びた。
次の目標はあいのうたにしようと決心いたしました。
2009/01/23/23:59 | 日記 | Comment(0)

マンモスが完成しましたです、恐竜達に比べたら小柄!
やっべ、今完璧に寝てたわ。マンモスは、先史時代に生息していた大型哺乳類。
動物的区分はゾウに位置しており、直接の祖先ではない。
ツンドラ永久凍土から氷付けで発見されたりもしており、DNA鑑定が進んでいるとのこと。
そういえばそう。最近のかせきの集まらなさは異常だわ、3日に1パーツでいいほうだもの・・・。
でもまぁ、ゆっくりじっくりまったりがいいんだからね!
魚とか虫なんて、まだ10分の1もないんだし!!
プリンタのカラーインクを交換したのですが。
マゼンタしか出ない\(^o^)/今日は眠たいしんどい1日でした。
何を印刷しても真っ赤な誓いぃいいいいいい!!電磁は1時間頑張ったんだけどっ、やっぱりそのあと無理だった。
強力クリーニングして一時は直ったと思ったけど無意味だったわぁ。哲学も頑張ったんだけど、途中から数検に浮気してしまった。
あー・・・、なんで俺が買うプリンタはこんなに嫌われるんだろう。数計はレポ書き始めましたが、なんだかやる気がなくなってしもうた。
もう買い換えたくないしぬぅ・・・。体育はスポーツテストで、相変わらず反復横飛びはネーミングセンスないと思う。
それとあとそうだ、マウスを買い換えました。放課後はとっとと帰って寝たかったけど、寝たらダメだと思った。
今回も無線です、そのほうが、楽だし!案の定バイト遅刻しかけました、バイト中は空腹でしにそうだった。
でも、クリック+ホイール操作が対応しなくなってしょぼーん。帰宅後は何をするわけでもなく、内P観ながらめしくってた。
マウスジェスチャあってこそのSleipnirが異常に使いづらくなた。んで今に至る、この1日ずーっとあくび出っ放し、ねむいよぅ!
どうすればいいんだろう、再インスコかな?
もうおにいさにょくわかんないす。明日の予定は特になし、バイトがあるくらい。
あと、デンデンデンデンの時間を使って、できる限りの課題を消費するんだー。
眠い+ぶっつけやっつけで書いてるから、変な文章あったらごめん!今からはもう街森もいたしません、絶対寝オチするから。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2009/01/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
水曜日の日記ですね。
裏ではゆびーとの話。ゆびーとの出来事は、バッチリ1枚はってあるので、省略いたしまして。
街森の話です。
エクセが出たおかげで、ランクがあがりました。きっどぴーは地味にようつべに動画をあげているのですが。
そのスローな活動からの、交流なんかもあったりします。
ついにSSランクです。今回はちょっくら遠いところまで旅をしてきました。

まー画像からわかるとおり、外国の方とのWi-Fi通信です。
『最上位クラスに達しています』の文字がきもちえぇ・・・(* ´Д`*)=3 お相手のJaneは、スウェーデンの子です、同い年なんだよ!!
スウェーデンとは8時間の時差がありました、俺が夜中1時でむこうが夕方17時。
まー、これからどんどんエクセ増やしていこうと思います!就寝前の男子と学校から帰宅後の女子がぎこちない会話で織り成す街森スローライフ。
くだものあげつあげられつ、家具をあげつあげられつ、とても楽しかったです!
高難易度が、苦手だからね!!ってかJaneの家具収集率の高さは異常、地下室の方がやべーすかった。
俺もそろそろ家具集めはじめたいんだけどねぇ・・・、まったりいこーっと。
2009/01/21/23:59 | 日記 | Comment(2)

ゆびーと初エクセきたーー!!!曲は天体観測でした!!SSランクにあがたよ!!
2009/01/21/20:33 | P905i | Comment(2)
ローン完済(・∀・)!!総額1353800ベルのマイホーム、これからも大事に住んでいこう!!
2009/01/21/01:02 | ぴーたわー村 | Comment(0)
20日、火曜日の日記です。
溜め込むといかんね。最近サボりがちですみませんねぇ、夜は疲れてすぐ寝ちゃう。
毎日きちんと消化するようにしたいです。まーそんなカンジでございまして。
明日からwwww本気出すwwwwwwwww日記はなし!ドイチェがなんかむずいぞ!!
2009/01/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
きんのパチンコきたー!!!風船8個の苦節、ようやくげと!!これからは打ちやすい!!
2009/01/20/01:46 | ぴーたわー村 | Comment(0)

トリケラトプスが完成しましたです、有名な恐竜だねっ!
そう、最近マウスがうまく機能しない。トリケラトプスは、白亜紀に生息していた草食恐竜、体長は9mとされている。
名前は、「3本の角を持つ顔」を意味しているらしい。
頭骨の特徴的なフリルの役割は、求愛や護身、威嚇など様々な説がある。
これはそろそろ寿命かな?っておもう。いいカンジにかせきがコンプされつつありますですが。
それでも全58パーツ中残り18パーツなのよね、なかなか揃ってくれない・・・。
せめて2月いっぱいあたりまでには、いきたいところです!!
電子機器を一新したいのだけどねー。
あんまりうまいことお金を使えないというかなんというか。今日は月曜日で学校がありました。
父さんからのバースディお年玉プレゼントがあるっちゃあるんですが。英単語コンテストは全く頭からすっ飛んでいたので、やべすやべす。
つってもまー、Fさんに勝てるくらいの点数はとったつもり!!
何かあったとき用にとっておきたい気持ちでもある。計機も、ようやくシステムの仕様が決まり、実験開始ですね。
問題はKEYINルーチンとDISPLAYルーチンですね、うーむ。
冬季講座分のバイト代をあててもいいんだけど。持久走も、残すところラス2となりましたね。
これであと木曜走れば、学生としてのマラソンはコンプリートだ!!
それは食費その他に流れていくんだ・・・・・・。確率は寝ました、ごめんなさい。
切実に、はじめようと思う。
6つの数字で2億円のチャンス。明日の予定、Cコマバイトですね。
それくらい、独語だるーってカンジ。
2009/01/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日は、ソニコにてゆびーとの大会がありまして。
ゆびーとの話。結果ボードの画像を用意しました、こんなカンジでしたよ。

ボードにあまり情報が書かれていないので、勝手につけたしてみました。
大会も終わってしまい、俺とぐらんはゆびーと熱から冷めてしまいました。参加者は6名でした、上から順に、他人・他人・俺・ぐらん・Tみん・他人。
他人3名は、店員さんの勧誘により参加、ちょいきもちわりーの。
と思った途端、ゆびーと再加熱。課題曲は、抽選の結果Slangとなりまして、俺歓喜。
まー参加者のレベルの差もあったので、黄譜面でもよしということになりました。
エクセ埋めだぜー。つっても課題曲のスコアの差は明瞭でしたね、見ての通り。
俺はスコアはあんまでなかったけどバッチリフルコンいたしまして。
ぐらんの方も、フルコンこそ逃したもののニューレコという悲劇で。
Tみんも、最近めきめき上達中なので、Aランク乗せていました。
これがなかなか味があって楽しいのですねぇ。自由曲の方は、本気で自由で、決勝確定っぽだったのでちょい気持ち切り替えました。
インザネ第2発狂いいカンジだったのに今度は第1発狂しくったー、もーもったいなす。
ぐらんはギガです、こいつ解禁して5プレイ目くらいで繋いだけんねー。
帰り際はもうテンションがわけわからないことになっていましたが。というわけで決勝です、俺とぐらんとTみんです。
曲目は小さく書いてあります、左から“凛花”“天国と地獄”“あいのうた”ですね。
Slangが課題曲になってしまったことや、俺のEvansアレルギーなどもあったので、ね。
多分、近いうちにふたりともエクセを出すのでしょう。まー決勝はご覧のとおりで、みんな気抜けすぎわろた。
優勝は前回に引き続きぐらんが掻っ攫っていきましたよ!トロフィー無地噴いたwwww
課題は、どっちが先に、高レベルでエクセを出すか。というわけで、第2回ゆびーと大会のレポでした。
2009/01/18/23:59 | 日記 | Comment(2)
村メロクイズパート2、この曲な~んだ!?

ちなみに音ゲー関連曲ですね、パッと思いついたらすぐ作ります。
2009/01/18/23:38 | ぴーたわー村 | Comment(0)

休憩がてらドラムやったらキマイラ繋がった!!ロングフルコンは地味に嬉しい!!
2009/01/18/13:43 | P905i | Comment(0)

パキケファロサウルスが完成しましたです、頭骨がかっこえすぎるよぅ。
街森の話。パキケファロサウルスは、白亜紀に生息していた恐竜、体長は6~8mとされている。
頭骨は厚さが30cmもあり、頭突きがものすごく得意だったらしい。
しかしその分脳が小さかったとかなんとか、詳しい研究が進んでいないっぽい。
とたけけライブ制覇!!・・・は言ったか。久々に恐竜を1体復元することができました。
最近は1日3つかせき掘っても1つかぶらなければいい方ってカンジで・・・、詰み始めた。
しかしまぁ実は、これとあと2体恐竜復元できたのよねー、それはまた後日。
今日はつり大会がありまして。
アジ縛りのアジ釣り大会だったのですが。今日は軽く部屋掃除をしました、最近ごぶさただったから。
つかまた家具配置変えたいのよねー、試験に備えて。
47.4cmでなんとか優勝できましたです。晩御飯はMKに行きましたよ、今月2回目ふわっふー!!
この前の分、味付けミンチ食いまくったんだぜ、Fこのやろー!!
商品は、なんだろう、明日届くらしい。夜は、およそ1ヶ月ぶりのとたけけライブに行ってきました。
ようやくライブ収録コンプリートいたしまして、あとは地味にうpるだけだー。
まー思ってるほど豪華なものでもないでしょうね。
つか明日の朝はカブリバくるから忘れないようにしなきゃ。明日の予定、ソニコでゆびーとの大会がありますので、出ようと思います。
出場者、集まるかなぁ。
次は、5000カブか7000カブ、買おうと思ってる!!と、あとひとつちょいと用事がありますので、早起きをしなくては。
なので今日はもう寝ますね、それではみなさん、おやすみなさい。
2009/01/17/23:59 | 日記 | Comment(1)
えぇと、以前紹介しました、この画像を覚えておられるでしょうか。

黒崎君からもらったバースディ画像でしたが、長門スク水かわいいよ。
彼女の話。そんな俺の趣味のためだけに書いてくれた画像がですねぇ。
すくぅうみうぎ様に紹介されておりましたです、クリックでリンク。
最近、ここ1ヶ月とかそこらで。久しぶりにふらっとアクセス解析覗いたら、異様にアクセスの多い時間がありまして。
何かなぁとリンク元を辿ってみると、こういったことでありました。
しばしば危険なイベントがあったりあったりしたのですが。黒崎君紹介おめでとう!!かわゆすイラスト本当にありがとうです!
それと、当ブログを見に来てくださった方、ありがとうございましたです!
今日が一番ひどかったなぁ。
まー・・・、ねぇ。金曜日は、授業が一番しんどいのですが、それなりに頑張りました。
デンデンをパーフェクトで起きていたのはいいことだと思う。
なんとか無事に解消できたのでよしとしますが。そのかわり、ネットでパーフェクトに寝てしまいました。
まぁ、課題できたから、いっか!
ねぇ・・・。バイトは地味に楽しいです、三角比を教えるのは至極!
正弦定理と余弦定理を久々にまじまじと見ました、この公式ステキだよなぁ。
かなり考えるものでは、あると思う。
かわいいから、いいんだけど!!と、これくらいで!
ちょっと急ぎで記事書きました!諸事情により!!
2009/01/16/23:59 | 日記 | Comment(0)

うpし逃した画像シリーズ、もやしもん万華鏡、実は俺万華鏡大好きなんだよねー。
つか正直別れたい。
2009/01/16/17:56 | P905i | Comment(0)

うーん、これでリセットさん4回目なんだけどね、もちろんわざと。
なかなかあのめんどくさイベントが発生しないねぇ・・・、発生しないことがめんどくせぇ。
所持金の話。あとは、カブがリアル下落してしまいました、ジリ貧乙。
これはもう取引しか打つ手がないのですが、他の村の人助けて!!
リビングのおニューテレビ用の、BSとかの端子のセパレータ買ったんだけどさ。
母さんが代金を返そうとしないんですが。そういえば、またひとつ資格を取ろうと思いまして。
次は、前々から言っておいたあれです。
数検1級(`・ω・´)まー受けるだけなら大きい声で言えるので、いっぱい言っておきます^w^
そういうのってあんまりしつこく言えないというか・・・。つってもまぁ数検1級、実際大したことないカンジがします。
参考書読む限りでは、俺らが習った数学の範囲でおさえてあるカンジ。
でもまぁ、2次問題が難しすぎるから、そこは勉強をしなきゃですね。
なんで俺のポケマネから出さなきゃなんだよって、散髪代も。受験申し込みは2月から3月にかけてで、受験日が4月12日とのこと。
時期的にもこれがちょうどいいかなーと、がんばっていこう。
あーホント金減るいかん。
本気であれ、しようかなぁ・・・。あー・・・、そろそろゆびーとせなん。
2009/01/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
毎月14日は、記念日なのですが。
今日もまた、デートをして参りました。
アルゴの、話。放課後速攻行く予定だったんだけど、まさかの写真撮影でちょっとロス。
つってもまぁ、今日はそこまで急ぎではないのでいいです。
GUI使うの本気でだるい。今日は平日街デートということで、バスを使って街へ行くことにします。
俺の創造実験の検証も兼ねてね。
まぁ、個人戦じゃなくなってよかったですが。街ではちょっとうろうーろ、N君の誕生日のも買ったー。
あとそうだ、大奥新巻買った、おもしろすぎやべすやべす。
あとは、エイトクイーンだっけ。晩御飯はジーラを予約していました、今日は3Fのあんずでした。
2時間いっぱいいっぱい食べました、久しぶりに飲みもしました。
再帰は俺のテリトリー!!そんでもって、プリクラ撮ってバスで帰ります。
次の日も学校と思うとちょいしょぼーんだったけど、楽しかったわぁ。
2009/01/14/23:59 | 日記 | Comment(0)

うpし逃した画像シリーズ、崩れたルービックキューブ、やっぱりガチャガチャのやつは脆い。
2009/01/14/09:22 | P905i | Comment(0)
ペチカそれはないwww住人イベントは意味不明だったりするから好きだ、ペチカかわいいよ(*´ω`*)
まーウグイを1300ベル近くで買い取らざるをえなかったのはちょいショックにゅん。
えぇと、創造実験の話。
俺は3年の頃の担任だった先生の卒研室にいさせてもらってるのですが。3連休も終わり、学校が始まりました。
月曜日の授業郡がなかったのはちょっとショックですね。
与えられた課題が楽しすぎるんです!最近OSIがパーフェクト座学なのでしんどいです、朝一の座学は寝てしまう。
そんなときに限ってあてられるんだなぁ・・・。
プログラミングはJavaを使ってー。ラウンドロビンは大好きだったからいいけど、アラウンド時間の算出方法を忘れていた。
そろそろ基本情報かソフ開のテキスト読み直したほうがいいかも知れんなぁ。
ページ表示用のHTML組んでー。プ論もなんか最近は信号機三昧で、難しくなってきています。
課題が少ない分、いいんだけどね!
データベースをSQLで管理!!ドイチェも久々にありましたが、後半はしんだように寝てました。
学校であれだけ深い眠りに着いたのは久しぶりでした、あーこーわいこーわい。
3つの言語を操る俺はトライリンガルー。
データベースは、電車とバスの時刻表、電波前と藤崎宮前の2種類のテーブル。今月はバイトの方も順調で。
1月いっぱいは、火木金フル稼働でありますよ。
だいたいどのコマも、高等英語か高等数学を教えることになるっぽいです。
まー、受験生3人見るよりは、楽しいからいいね、教えるのむじーけど。
そっからJavaでSQL使って順次データを吸い出しまして。今日はその中で、高2の子に英語を教えていました。
仮定法はさすがにきちぃ、as ifとか完璧に忘れている俺。
教えるほうも予習復習大事だね!!
吸い出したデータの要素で判定して、setAttribute。
あとはJSPでうまいことブラウザに表示ですね。明日の予定、創造実験は仕上げの段階になりますですが。
あとちょっと実装したいことがあるので、もうちょい時間かけたいです。
したいことが、できるって、いい!!あと、夜はバイトがないのでちょっと遊んできます。
残念ながらソニコにはいけません、大会前なのに大丈夫か・・・。
2009/01/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
そういえばうちの家電が若干一新しまして。
ようやく地デジとやらになりました!こんなに綺麗なんだね!知ってたけど!!
部屋の話。洗濯機も、ドラム式の乾燥機つきのやつになりまして、家事が楽になるよ!
あと、洗い忘れた体操服もこれからは苦労しません、だって乾かせるから。
きったねーです。そんなカンジで、新しくなった綺麗綺麗テレビで早速映画を観ました。
掃除をする気は全くありません。ジャンパーでした。
だって落ち着くから。かなり観たかった作品であったので、素直に楽しませてもらいました。
アクションが激しすぎて思わず笑ったのが数箇所と、普通におもろかった。
あと、続編があるかのような伏線張りっぱなし具合がいいね。
だからしばらくは誰もあげたくないです。
のくせに、休日暇だからって来るとかどんだけ・・・。ゆびーとはびもーに調子がよかったです。
花火でギガが930k乗りました、これはまだ伸びます。
インザネ第1発狂がようやく安定しました、第2発狂を頑張ろう。
考えて欲しいものであります。大会も、刻一刻と近づいてまいりましたが。
課題曲は一応SS安定って言っていいレベルかなぁ・・・、とるらぶがびもーだけども。
まぁ、自由曲と決勝曲次第で、ぐらんと楽しもうと思っている^w^
2009/01/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
村メロクイズパート1!!この曲な~んだ!?

ちなみに現在の村メロであります、ヒントは甘い声、原曲に音リズム共に忠実ですよ。
2009/01/12/23:00 | ぴーたわー村 | Comment(2)
ちょろきちきた(*´∀`*)忍者きめぇwwwなんで語尾「ステキね」なんだよ彩さんwwwwwww
2009/01/12/12:34 | ぴーたわー村 | Comment(2)
たぬきち商店が・・・・・・。
デパートになったー(`・ω・´)!!2階建てで、品数豊富すぎ。
でも開店時間が9時~21時ってのがまごだりぃ。
学校行く前にも出来ないし、バイト終わりも出来ない、いつカブ売れと。
早くコンビニに戻すイベント発生しないかなぁ・・・、切実。
街森の話。
噴水が出来まして、地味にオノイベントやっているのですが・・・。ソニコに行きました。
デパチャが再び対象入りを果たしまして、刻みのスタミナついた!
あれまだまだ伸びるだろうから頑張ろう、疲れるけど!
今日マジ!おしかったて!!ゆびーとは、Evans苦手すぎのギガ出来なさすぎ。
エクセ狙うも、見事なまでのグレ率で、調子わるー。
挙句の果てに、Scatmanで960kしか出ない始末、大会おわったな。
金のオノフラグたったのに!!ゲージむずかしくてダメだった!!!
くっそー!次フラグ立つのいつになるんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。明日は、おうちがちょっとリニューアルいたします。
まぁ、成人の日なので、外には出たくないです、ガイジが沸く。
2009/01/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
ほ・・・ほすぃ(´Д`;)サムスのかおー、でもでもっ、なんかポイントって使いづらい。・゚・(ノД`)・゚・。
2009/01/11/14:44 | ぴーたわー村 | Comment(2)

彩さんと、街森で遊びました!!
以下に、そのときの様子をキャプチャと一緒に記していきますね。
表はキャプチャばっかりでしたので、裏でつらつら文章をば。
彩さんの村、とろければE村について。
彩さんの村、とろければE村にて。
なんかおとしあなに填められたのですが、アミで討つという追い討ちまでwww
特産品はりんごでした、俺持ってなかったから6つくらい獲ってきた!
ふっふーん、これでぴーたわー村にまた果物が増えたっぜ!
きっどぴー村にて、ふたりして博物館をかけまわります。
中でも、ウンコのかせきが気に入ったみたいで、女の子が叫ぶなwww
うちの特産はナシで、住人の手紙でさくらんぼとモモはゲット済!
やしのみも漂着してきたのを植えまくってもう30本くらいあるし。
喫茶店で、お芝居めいたこともしてみます。
他の村でも、コーヒーが飲めるらしい!!
りんごも無事いただいたからー、あとはオレンジだけ!!
なかなか住人が手紙返してくれないのよねぇ・・・、目指せ果樹園!!
きっどぴーの家にて、ふたりでまったり寝たり。
つか正月過ぎてもクリスマス仕様のこの部屋はどうにかした方がいいのかな・・・?
そんでもって、とろければE村には、たくさんの花が植えてありました。
うちとは比べ物にならんくらいでしたよまじで・・・。
ふたりで釣りをしたりもできますです。
ちなみにこの魚影はなーんでしょ?答えは鰈でしたー。
要所要所に植えてあると、かなり見栄えよくなるんだなぁって思った。
俺も地味に買って植えてあげようかなとか思った。
地味にいじめ食らったりもしました、これはそのワンシーン。
他にも、水かけられたりなんたり、mixiの方で彩さんがうpってくれてるー。
あとはまぁ、持ってる道具に差がありました。
金のスコップとかは案外簡単に作れるから、作るといい!てなカンジで、これくらいで。
Wi-Fi通信楽しすぐるよぅ!!また機会があったらしたいにゅん!
スコップでスコップを埋めて、1日経ったら掘り返すだけ!!というわけでおでかけ記録でした。
明日ようやくあれがあれになります・・・、明日また話す!!
2009/01/11/00:41 | ぴーたわー村 | Comment(2)
土曜日の日記ですね。
ニデラの話。昼御飯はマクドだったです、BLバーガーうますうます。
あとはまったりNO読んだりなんたり。
段位認定九段を2回受けたのですが。それからは相変わらずのソニコでしたよ、BP2倍デーわっふい!!
無事に石争奪も終わりまして、ミラーが楽しすぐる。
1回目は、初日に、ディーストでおちまして。ゆびーとは最早伸びる気配がないです、モチベ低下中。
まーただドラムがアツいだけだけどね、もりもり成長中。
2回目は、この日、ディーストは抜けたのですが。
テクノ番長もB4Uも地味にむずかしくて低空飛行続き。街森で、ちょっと贅沢してみたよ。
グレースブランド買っちった(*´ω`*)あおアーガイルわっふーい!ずっと欲しかったんだよこれ!!
B4U中盤あたりで閉店しました、ムンチャは回復なのにっっ!!あとは地味に果樹園作ってました。
2009/01/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
9日、金曜の日記です。
ビバ手抜き!!この日はこれしかありません。
EvansS乗った!!!ようやくですね、かれこれ50回はしたかなぁ?
新曲の中では一番プレイ回数多いと思います、次点でインスコ?
いいじゃない1!まーなんにせよ、これでまたひとつ壁がやぶけました!!
次の目標は、ギガをSS乗せることですかね、それとインスコかインザネをフルコン。
2009/01/09/23:59 | 日記 | Comment(0)
カブ高騰(`・ω・´)!!かーらーのー・・・・・・。
絶賛アルゴリズム中。
大儲けヽ(゚∀。)ノ これだから白カブはやめらんねぇ!!
2009/01/09/00:20 | ぴーたわー村 | Comment(2)
8日の日記ですね、木曜日です。
日記さぼってたごめんなさい!
でも携帯やら何やらでちまちま更新する、から!菊南の方でバイトがありまして、だるー!!
でも帰りがけにスパキに寄れるからいいね、買い物したよん。
それでいいかなって思うときもある。あとはアルゴレポが必死でした、無事に終わりました。
とか言いつつ寝オチばっかりで・・・、大変だったわぁ。
でもやっぱり日記って大事じゃない?
1日1更新、おろそかにしない!!あーあとそれと。
噴水できた(・∀・)!!これで金銀のオノフラグがたちました、毎日頑張ろう!!
2009/01/08/23:59 | 日記 | Comment(0)

うpし逃した写真シリーズ、ガチャガチャでちっこいルービックキューブげと!200円安ぅ。
2009/01/08/12:09 | P905i | Comment(0)

Scatman光りすぎわろた、序盤なんとかすりゃまだ伸びるわこれ。
エクセ埋めは今日はダメな日でした、セニョリータやったけど光らない光らない。
ゆびーとの話。そのかわり、新曲2曲、とるらぶとCrosswindをSS乗せました!!
とるらぶは2クレ目で乗ったけど、Crosswindはラス3クレか4クレつぎ込んだ。
まーこれで残すは、928kのギガと893kのEvansのみですね、この2曲で50kはあげたい!
とるらぶがどうしても不安定です。それとあと、こういう張り出しもされておりましたですよ。

大会詳細が決まりましたです。
前回と同様に予選は自由曲と課題曲の2曲、合計スコアを競います。
1回目の発狂はまーなんとなくコツは掴んだのだけどねぇ。課題曲は、新曲デフォ4曲(SigSig・撫子・とるらぶ・Slang)からランダム。
しかもなんと・・・、赤譜面。
まっさっかーのレベル10-、スコア勝負のゆびーとならではの課題曲ー。
2回目がもうあわわあわわ。最近ゆびーとプレイヤー増えつつあるから、大会も人数集まるといいなっ。
もし予選でSlang出ても、決勝でもSlang出すつもりであります^w^
8→4→3→2→1→5 の高速スライドって無理すぎるだろ、なんでこれでエクセ出るんだ・・・。
実際問題これはインザネよかむじぃ。学校の方は、特別調子悪くもなく。
アルゴとデ信はいつも通りなカンジで、先生がよくお話してくれていいですねぇ。
当のインザネは、ハイパースランプタイムです。想像実験は、冬休み期間中に全く手をつけていなかったので、やばすやばすでした。
しっかしまぁ、今日の集中力はハンパなく、進行度120%だっぜ!!
おかげさまで、無事に完成いたしましたですわーいわーい。
あとは細かい修正と、発表資料作成ですね、頑張りましょう。
乗ってせいぜい950k、第1発狂からすでに叩けなくなってる。
あー、Evansは以ての外です。今日は今からアルゴレポを書こうと思っていますが、若干やる気がない・・・。
寝たらごめんなさい、間に合わないなら明日の数計あたりですればあるいは。
2009/01/07/23:35 | 日記 | Comment(3)

不定期で暇なときにしますよ、うpし逃した写真シリーズ。
今年の御節は600円、しきたりは大事!!
2009/01/07/10:02 | P905i | Comment(0)
今年も残すところ350日を切りまして、まだ新年1週間も経ってねぇのに!!
なんでうちの学校は通常授業をやっているのでしょうか、楽だからいいけども。
そういえば、昨日の国語のこと。火曜日は比較的楽な日なのにねぇ。
ドイチェがまさかの休講的状態になってしまって、楽すぎる。
クレーム処理の劇の発表だったのですけどね、舞台はファミレスで。
クレーマー俺、直接担当の店員役Fさん、店長たいがぁ、総括部長N君。そういえば、アルゴの課題の〆切が3日前と迫りましたが。
俺の完璧なプランはどこかに穴がないか心配です。
表向きの役柄はこんなカンジで。今日プログラム仕上げる→明日みんな各自の部分のレポ→あさって全体レポ→提出
台本が仕上がったのはこの前日のMK鍋パーティー後でした。この流れでなんとかなるはずだけども・・・。
とりあえず俺を中心に動いているプロジェクトなので、必死こきましょう。
クレーマーが俺なので、クレームの付け方うんぬんは俺で組んでおく約束だったのですが。と、配列要素をアロー演算子に置き換える作業をちまちまやってました。
まぁ何の苦労もなくあっという間に出来ましてよかったです、みんな仕様説明よろしく。
その後の店長とのやりとり、店長と部長とのやりとりなど、白紙。
前日の段階で5分ほどの流れしか出来上がっておりませんでした。そうだ、今日の出来事。
諸事情により久しぶりにメッセに入ったら、こんなものをいただきましたよ!
バースディ画像(*´ω`*)愉快なお友達の黒崎君からの贈り物です、なかなかインしなくて今日になったのー。
しかしまぁ、なんとかみんなで話し合って、無事に9分程度のものが出来上がり。いつか忘れたけど、ペンギンとスク水長門書いて欲しい的なことをにおわしたのは覚えてる。
まさかそれがこうやって実現してくれるとは・・・、カラーでありがとう!!
当日も、4時間目と昼休みを駆使して稽古の繰り返し。にしても絵がうまいのはいいねぇ。
俺も最近絵心ついてきた気がするんだけど、人書けるってすごいなぁ。
本番はかなり調子よかったのでよかったです!!
自分で言うからいいと思うんだけど、完成度高かったわぁ。明日の予定、想像実験を仕上げなきゃ的なそんなカンジ。
3時間じゃさすがに無理だからお持ち帰りするかねぇ・・・、アルゴ終わったし気合入れる!!
そんなカンジで、次からの国語はかなり気が楽だ!あーあとそれと、多分明日で筋肉痛治るかなぁ?
治ったらエクセ出す、治らなかったらIciclesフルコンしてくる。
2009/01/06/23:59 | 日記 | Comment(0)

寝たり寝たりしてなんかわけわかんなくなってる、時間感覚とかその他もろもろ。
とりあえずちょっとおもすろかったのではりつけておきます、グランブルーなふく。
2009/01/06/22:59 | ぴーたわー村 | Comment(2)

福岡遠征中のぐらんとマッチングしました、3曲パーフェクトで。
1曲目はEvans、2曲目Slangやって、ラストにこれでした。
というわけではじまりました、持久走。ソニコ着いてすぐであったまってなくて腕が動かなかった!!言い訳違くて!
まぁb2bは最近これくらいしか出ないけどね(ノ∀`)
今年で最後ということもありまして。エクセ埋め、と名ばかりのエクセ逃しは今日新展開を迎えました。
ふがいないやを諦めたらまさかの冒険者たちで992k出まして、これも範疇に。
あとプレイザゲームも982kから987kに伸ばして、これも995kまではいきそうだ!
久々に、1年生のとき以来に、途中で歩かずに完走してみることにしました。今はパフェ率があんまりよろしくないからなー・・・、地味に黄埋めはじめてもいいけどね。
そんななら赤の簡単な譜面でエクセ慣れしろって話ですよねぇ。
お腹が痛くなっても、息切れしかけても、歩くことはしません。
痛みの向こう側を迎えたら全く痛くなくなる不思議。そういえば、コンビニに不思議な飲み物が売ってあったので買ってみました。
青いジンジャー(・∀・)なんだこれ、パッケージかっこよすぎやしないかい。
そんで結局23分程度でゴール。味の方は、ジンジャーエール風味のラッキーサイダーみたいなカンジ。
スッキリしていてとってもおいしいです、かなりおすすめ!!!
あー頑張れば案外いいタイム出るんじゃん。
あと3回・・・、全部走りきることが出来るだろうか・・・・・・。明日の予定、授業はどってことないけど、課題の期日が刻一刻と・・・。
今夜でアルゴをするべきか、明日早起きしてするべきか。
体育で点数は落としたくないからね!でも今日はおよそ1週間ぶりに布団で寝たいというのがあってだなぁ。
持久走疲れたんだもん!!ねるっ!
2009/01/05/23:47 | 日記 | Comment(0)
今日は新年MK鍋パーティでした!!
参加者はいつものメンバーで、俺N君Fさんたいがぁの4人ですね。
そういえばそう。18時集合でしたが、交通渋滞のために最終的に全員が集まったのは18時07分でした。
まぁ、細かい時間は気にせず、食べましょうね!!
ようやくミラーボールのEvans50%動画があがりました。結局90分で味付けミンチ22個という新記録を樹立ですね。
でも俺全然食べ足りなかったて!!次こそはもっとミンチ取るんだから!!
これでかなり譜面研究できるかな!!明日が本番の国語の劇についても話し合います。
集合した段階ではまだクレームが解決するところまでしか組めていませんでした。
明日から毎日のように観倒してやる!!1時間程度意見を出し合い話し合い、無事に一通りの流れを作ることが出来ました。
時間は9分ないくらいとちょい短いですが、流れはいいカンジだからきっと大丈夫!!
目指せEvansS安定ですからね。というわけで腹もふくれて明日の打ち合わせも出来て、解散です。
半分ほどたいがぁのおごり状態でしたが、そういうルールだったから!ごちそうさまー。
でも新曲もう伸びなくなってきてなんだか悲しい。
Crosswindとか絶対SSのるてー。ゆびーともします。
相変わらずエクセ埋めがうまくいきません。
ふがいないやが、グレ2でした、こりゃいけるわ。
2009/01/04/23:59 | 日記 | Comment(0)