黒潮アイス・・・、間違えた Close your eyes... だ。
3y3sのロングはまじで聴き応え抜群です、ピアノソロ本気で涙出そうだもん。
P-Towerの存在意義とかね。
まぁ、ないけどね。クラスマッチ1日目お疲れ様でした。
あぁ、本当に泣きそうだ。ソフトのみんなさま頑張りすぎですよ!得点稼ぎすぎ!!
まーフルボッコというのは好きなのでどんどんやっちゃえって思う、目指せ優勝。
3y3sってこんなに神曲だっけ。俺は何の競技にも出れない(運動神経的な意味で)のでラボに篭っていました。
おかげさまでハードレポが5分の4仕上がったよ、あと応用の2だけだー。
明日は飲むよ。明日も丸一日暇だから、ハードレポと数理基礎レポくらいは仕上げたいと思う。
時間と集中力に余裕があったらマルチのレポも仕上げたいけどね。
そのあとFさん泊まるっぽいので部屋掃除しなきゃです。
今から家具配置変えようと思う。そんでなんだっけー、明日は打ち上げですよね。
詳しい時間と場所知らないんだけど誰か教えてくれないのかなぁ・・・。
こういうときたまに孤独を感じてしまう。
スポンサーサイト
2009/04/30/23:33 | 日記 | Comment(0)
バトンがきたので、やりましょう。
今なんか無性にタイピングしたい気分なので。
M o r e . . .
■送リ主の名前は?
→黒崎くん
いろいろな通り名があるっぽいのですが、俺はこの呼び名が気に入っています。
■どこで知り合った?
→リアル友人
実際は、間接的に知り合ってはいたみたいですが。
■どっちから声かけた?
→覚えていない
知らない間にふわーっと仲良くなっていたからそれでいいのであります。
■送リ主とどういう関係?
→数少ない異性の友人
俺は本当に異性の友人が少ないのでね、貴重な存在である。
■イメージカラーは?
→若葉色
薄い緑なイメージがある、自然的な。
■直メした事あるorしたい?
→ある
5年にグレードアップするときにいろいろ気になることがありまして^w^
■電話した事あるorしたい?
→ある
スカイプでなんか遠くから喋ったことがあった気がするぜ。
■送リ主に似合う言葉は?
→明鏡止水
かっこつけて言ってみた、でも黒崎君はかなり澄んでいると勝手に思っている。
■送リ主が制服姿であなたのベッドに寝てたらどうする?
→(禁則事項です)
ドーパミン全開ブルバリ!!・・・すいません取り乱しましたごめんなさい何もしません。
■送リ主に抱きつかれたら?
→そっと離れるよう促す
抱きつきなどの行為を許している女性はひとりだけなので、わかってるでしょ。
■送リ主の事好き?
→好き
温和で明るくて優しいんだもん。
■どんな所が好き?
→ノリ
期待を裏切らないリアクションとたまに出現する萌え要素がたまらん。
■送リ主に愛を叫べ
→あい!
マイハニーが返事するときはこうだよね。
■このバトンを回す8人を指名して(送り返しあり)
→たいがぁとかって、バトンしてくれるんだろうか。
試してみよう。
終わりです。
部屋の掃除をしよう、明日は来客あり。
H i d e . . .
2009/04/30/22:34 | バトン | Comment(2)
水曜日の日記です、昭和の日です。
お金の話。せっかくの祝日だったので、ハッピーハッピー睡眠タイムでした。
そうでもありませんでした、10時過ぎに起きた気がします。
正直、GW遊べそうにありません?ソニックは、人が多かったです。
なんかいたらん厨房とか、悪の組織とか、もうまじ勘弁。
おろせばいいのだけど、貯めなきゃなのよねぇ。ポプ映画祭は、もう解禁作業終えたので、のんびりモードです。
のわりにはいろいろと収穫があったので、暇だったらMurasakiでも更新しましょうか。
まぁ、5月くらい、いっか!!
6月7月あたりから地味に貯めればいいよね←明日はクラスマッチです。
俺は名前だけソフトボールに入れてしまいましたが、競技には出ません。
連休が明けたら、就職試験がはじまります。クラスのみんなさま、頑張ってくださいね!!
まご曰く「最後のクラスマッチ」らしいからね、冬季クラスマッチ涙目。
2009/04/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
ポップン映画祭(`・ω・´)ついにはじまりました!ポプ個人対抗イベント!!
まさかの火曜更新で、いろいろ予定変更のKID-Pです!調子はいいです!!
天使と悪魔、読んでいます。とりあえず今回のイベントは、前作同様つぎ込みゲーですね。
ルール詳細は、画像クリック先のポプ17公式サイトでご覧下さいです。
今は上巻の5分の4くらいのところなのだけど。今週は隠し4曲だったので、ちゃっちゃと出してしまいました。
空気になりそうな微妙な曲をはじめ、さすが山岡と言うべき洗脳曲まで。
姫子かわいいよ姫子(*´ω`*)さっそくマイキャラ変えようとしたけど気づいたらlithosになってた←
すごい展開だ・・・。とりま明日もポプかなぁって思う、ドラムしたけど微妙だった。
Highway Star前より繋いだのにパフェ低くて伸びなかったし、うーん。
ダヴィンチ・コード書いてるだけあるわ、ってカンジ。
これで上巻とかこれから先期待しまくりなんだけど。あぁ、他に話すことがない。
明日は祝日なので、ソニコ行ったり、レポしたり、したいと思います。
2009/04/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
月曜日です、週の初めは好きですってこれ何回目だ・・・。
まぁいい、現行で日記書いてる万歳。
ドクターペッパーをね。
この前街に行ったときに、12本まとめ買いしたのだけどね。情報理論はいよいよおもしろいカンジになって参りました。
エントロピーとかあれずっと俺のターンだろ、因数分解に近いものを感じる。
なんでこの美味しさがわかんないかなぁ・・・。コンパイラの方は、サックリ楽しめそうな課題であります。
去年のソフト実験あたりの課題から、いいカンジの関数を引っ張れそうですね。
アセンブリシミュレータに、文字列から数字を抽出して変換する関数作ってあったはず・・・。
企画部門のメンバーに飲ませても、誰一人美味しいと言ってくれないし。卒研は結構進んだ、進行度的には2%くらい、かな!!
本作業の前段階の前段階の前段階が終わった段階です、今はひたすら作業ゲー。
踏ん張れば5月中旬には前段階の前段階あたりまでは仕上がりそうであります。
ラボのクルーも誰も美味しいと言ってくれない。
S先生に飲ませてみたときに言われた一言。夜はバイトでした、月曜Cコマは第一の2年生の女の子とハイパー数学タイム。
今日は復習で展開と因数分解しまくった、楽しすぎて脳汁。
「この味とわかってたら、まず買おうとは思わないよね。」問:以下の式について因数分解をしなさい (1) (x-1)(x-2)(x-3)(x-4) - 24
(2) x^4 + 2・x^2・y^2 + y^4 - 2x^2 - 2y^2 + 1
さすがです、ドクゼツァーが俺の心にgsr。もう左脳がフィーバーですね、侮れないアドレナリン状態ですね。
誰か俺にもっと因数分解させてくれ、微分積分でも可。
ちなみに、全体会のときにK・Kが飲んだのですが、そのときの彼のリアクション。
「やっぱこれ美味いよね!ね!!」明日は火曜日楽チンだー。
朝起きたら暇な間ずっとマルチでもしとこーっと、数理は実時間でする。
お前はちょっと黙っとれ。あとは何だろう、放課後何かあれば良いけど、倉庫漁りとか。
そうだ、予定表、作らな。
2009/04/27/23:59 | 日記 | Comment(4)
まず最初にこれを言っておかなきゃでありますね。
とりあえずこちらの画像をご覧下さい。
久しぶりにマクドを食べました。
これは、メッセのメッセージ送信窓のキャプチャでありますが。
えぇと、先に言うとこれ、不正なメッセージ送信です。
なんだろう、詳しく話すのがめんどくさいけど一応話しておく。
本当に美味しく感じたなぁ、あんまり食べ過ぎるのよくないのかなマクド。発端はわからないけど、こういうメッセージが届くとする。
何も疑わずにURLをクリックし、その後出てくるメルアド・パス記入欄に書き込む。
そうすると、悪質な第三者にその情報が流出し、そのアカウントを悪用される。
それと、ちょっとノドの方が再発気味。といったカンジかな、要はスパムのようなもの。
治ったと油断して薬飲むの止めたからだと思います。なんでこんな警告をするのかというと、俺が感染というかやっちゃったわけで。
今はもう、パスワード変更して、大丈夫なカンジにはなりましたが。
少なくとも3名の方に、こういう具合にメッセージが送信されていたようです。
誠に申し訳ありませんでした。
もし、アド・パス入れてしまったなら、パスワード変更の手続きをしましょうね。
明日からまたちゃんと飲もうっと。ちなみに俺はシンガポーリアンからこれがきて、「旅行の写真かな?」って思ってあぼーん。
まじシンガポーリアン自重と思いました。
多分きっと悪いのは俺なんだろうけど、シンガポーリアンのせいにしとく、ケッ。
はぁ。
ドラムが、クエストもやりつくして、スキル上げ興味ないから終わってしまった。コミックを、6冊買いました。
今は称号探しくらいしかすることがない。DW5巻:毎度展開に驚かされる、段々グロも多くなってきてあばばば。
マンキン完全版27巻:これだけあったから買った!!展開すげぇよこれ!!
つゆだく8,9巻:持ってなかったから揃えた、やっぱりエロおもしろい。
焼きたて21,22巻:あと23~26巻がないね、早く見つけたいな。
つかはよポプイベントはじまれし!!文庫本を、3冊買いました。
コナミ様だったら次の水曜日にははじまってくれるんだろうけどなぁ・・・。天使と悪魔(上・中・下):映画見る前に読んでおきたいと思って。
映画祭、期待してるんだけど。とりあえずしばらくはSPIほっぽって天使と悪魔読みたいと思います←
2009/04/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
土日は基本的にしたいことが積んであるのに、ことごとく却下される。
つってもまぁ、まだ大丈夫。
土曜の前の夜に母から突然。
「明日空港送ってくれへん?」土曜日はあれ、カラオケに行ってきたよ。
4時間しかいられなかったけど、ウタえるだけウタった!!
と言われ、土曜の午前は空港へ行ってきました。また歌モノマネに磨きがかかった日でした。
ポルノ・桑田・直太郎、後日談だけど福山もある意味完璧。
いきなり大阪に旅行に行く母さんが羨ましいぜ。それとそう、ドリンクバー何故か無料だった\(^o^)/
レジの人が代金入れ忘れてたのかな、ごちそうさまでした^q^
まーそのせいで4日間程度放置を食らう俺どうすればいい。
4日間も朝昼晩、飯がない。ドラムの方ですが、きたよついに。
こなもん屋(*´ω`*)隠し曲ですよー、解禁すると嬉しいですねー。
2プレイ目でいきなり13-1という高スコアをたたき出したのでよかったです。
まー月曜の昼か放課後かにスパキ行こうかな。
カップめんでいいでしょ。日曜は、レポートたくさん消費できるといいなぁって思う。
でもやっぱり思っただけだった、日曜も行動したよ。
2009/04/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
今日はかなり楽な1日だったなぁ、ほとんど授業なかったし。
焼きたてジャぱんの21巻以降を買っていません。英語はしねばいいのにとは思うけど、体育は点呼あったのかという若干の落胆。
午後は保護者懇談会的なもので休みなったし、楽だったねぇ。
これたしか26巻完結だから、あと6冊買わなきゃなんだけども。
ソニコ横のブクオフには売っていないのよねぇ・・・。暇だったので、焼きたてジャぱんを読んでいたのですが、こんなコマ見つけた。
グランの実力(`・ω・´)絵が月乃の縞ビキニってのがおもしろすぎるwwwwwww
月曜か火曜あたりに、通学路のブクオフで見てみるか。焼きたてジャぱんは、世界大会あたりまで真面目にパン作ってたのに・・・。
今読んでいるところは、なぜかジャムだけ作ってる、どういうことや。
それでなかったら、ロフティ行けばいっか!!つってもまぁ、さすが橋口先生という絵の上手さ、女の人を綺麗に描くよね。
誰がなんと言おうと月乃は渡さないぜ。
それとそう。
マンキン完全版の26、27巻がどこ探してもないです。ドラムは、かなり調子いい、パフェ率的な意味で。
スキル上げはうまくいかないので、低中難易度パフェ出し頑張っています。
スーッと行ける範囲の本屋は全部行ったんだけどね。クエストの方は、間違いなくあと1クレあればこなもん屋が解禁するですね。
それに伴い、クリアできそうな高クエストがなくなりました、FIBリスキー2とかあほか。
これは再入荷待ちの方がよさそうね。
あー、金がない。明日は、昼あたりに空港まで母を送ってきます。
昼からはカラオケとか言ってるけど、ノドが治りかけの俺に対する宣戦布告なのだろうか。
2009/04/24/23:59 | 日記 | Comment(2)
木曜日の日記です、ノドは治りかけです、薬で治るもんだなぁ。
そういえば、日常生活をしていて思ったこと。
日ごろの素行がよろしくないと、負けの道歩くんだなぁ、って。電波祭実行委員会の第2回全体会がありました。
とりあえず今日することは、部門員の顔合わせ、ですね。
主観だから、その当人達は負けの道とは気づいてないようですが。企画部門は今年は16人かな、もしかしたらあと1人増える。
みんないい子なので、団結力のあるいい部門になるだろうと思います。
ソニコとかいても、そういう人たまに見かけるし。
きっと企画17人目になるだろう彼。
早速メンバー全員からいじられて、とてもご満悦の顔を浮かべていました。
他の場所でも然り。そのあとは執行部会でした。
ステ技と一生懸命話し合いました、今年はかなり仲良くいけそうだ。
とりあえず前期中間試験終わったあたりで1回飲み会をしようかなぁ、と。
まー俺自身、素行がよろしいかよろしくないかといえば・・・。
よろしい、はず?そういえば、ハード実験の第1ローテ課題が無事に仕上がりました。
レポートの作成を、早めにしてしまいたいと思います、5月入ると忙しいからね。
少なくとも、負けの道歩いているようには見えない、はず。あと、マルチはレポ作成はじめました、とりあえずテンプレとちょっと書いた程度。
これは日曜日あたりに気合を入れれば仕上がりそうですね。
2009/04/23/23:59 | 日記 | Comment(0)
クラスメイトは続々と入社試験を済ませ、肩の荷が降りてたり肩が落ちてたり。
そんな中、俺は出遅れています?
というか、試験日程が決まっておらず、連休明けかなーというカンジであります。
遠いなら遠いで、対策がいっぱい出来るから楽だけども、レポを早めに打ちのめしておこう。
この間誰だったっけな、誰かに言われました。
「よくあんなにも日記かけるよねぇ。」今日は朝寝坊しました、起きたら8時44分だった。
なんだか最近朝弱いですね、弱いというか緩い、4月病かなぁ。
そうだてぃーただ、てぃーたお母さんに言われたんだ。授業の方は、なんだかなんだかで。
中国語の先生の声が萌なので、これをどうにかしてたいがぁに伝えたくて。
1時間ずっと授業よりも先生の声を注意して聞いていたら、結論が出た。
つってもまぁ、この日記はなんというか、本当に書き殴っているカンジで。中国語の先生はあれ、生天目をちょっと舌っ足らずにした感じの声だよ!!
その日の出来事を完全主観的に言っているものなのです。生天目姉さんは、アニメの役によって激しく声変わるからなぁ・・・。
シャナのマージョリーだったり、スクランの美琴だったり、ストパニの静馬だったり。
だから、インタビューとかのときの素の声を聞いて欲しい、声質が同じ。
だから、理解されないこととかがかなり多くはなってしまうわけですが。
そうならないようにと、ちょっとは考えてみていたりもする。放課後は久々のBコマからのバイトでした。
Bコマの2人が・・・、4月から入ってきたT兄妹なんだけど(戸愚呂ではない)。
この2人の厄介さは異常、1年先輩のベテラン講師ですら頭を悩ますレベル。
その結果が、画像多用だったり、最近少ないけどようつべ貼ったり。いや、単純に勉強が出来ないのは、塾生徒大体皆そうなのだけど。
この2人はなぁ・・・、教えてあげても返事をしないというか、返答がない。
まるで木星からの生中継を聞いているかのよう、本当にそんな次元。
この裏日記は、個人的に大好きなのよね、本当に何も考えずに書いてるから←はぁ、水曜日のBコマはなるべく避けたいな・・・。
2009/04/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
夜にゲーセンに行かないことで、こんなにも時間があるのだなぁって実感した。
そんな今日です、時間があった分いろいろしました、それではどうぞ。
あんまりしてなかったから、しようかな。
就職の話。火曜日は1,2時間目ないので楽です。
つってもまー今日は、武蔵ヶ丘の病院の方に行って参りました。
1週間以上続くノドの件でね、そろそろ病院行けと言われたので行ってきた。
当初は大阪に就職予定だったのでありますが。病院は嫌い。
諸事情により東京になりそうです。外来に対しての半端じゃないアウェイな雰囲気と対応。
「少々お待ちください」の時間のピンキリ具合。
待合室の年齢層の高さとそれに伴うどんよりムード。
お医者さんのカルテの記入を真横で見ながら思う「何語やねん」ツッコミ。
基本的に薬で解決しようとする半放任的処置。
諸事情はめんどくさいから省略。病院は嫌い。
希望する会社は同じで、勤務地が変更になった、という感じ。今回も結局、アウェイ空気のまま薬を処方されて終わりました、ケッ。
仕方ないから一生懸命服用してやるよーだ。
まーそれで。
書類などはもう送付済みで、送られたことも確認いただいたのですが。病院に行ってしまったがために、気分が乗らず、3,4時間目はボット。
とりあえず2時間ちょいドラム貸切うまーでした←
入社試験日程未定←昼からはちゃんと学校へ行き、授業を受けました。
数理の基礎レポまとめたけどたしか保存せずにPC閉じた気がする\(^o^)/
これが本当にきつい。放課後は、毎度毎度のフリーダムラボタイムでした。
今日はこんなことを頑張ってみたり。
プロジェクターでニデラ(`・ω・´)どこまで楽しんどるねん、と。
周りは、試験期日に追われ、せっせと対策や支度をしている。先生もこれを見ながら「感心しているよ(・∀・)」という謎のコメント。
さすがすぎるぜマイサー、そんで楽しすぎるぜツーディーエーックス!!
そんな中俺は、試験日もわからないので、暗闇の中勉強だけしている状態。
最近そればっかりが不安だー。家に帰ってからは、CAのレポをやったりしました。
真面目に課題に手をつけるなんて久しぶり、課題を溜め込まないいい調子。
マルチも終わった(*´ω`*)あとは地味にプログラム修正してレポまとめるだけ、楽勝っすよ。
ある程度の人数の求人が集まり次第、随時試験をやるようなのですが。今のところ危なっかしい課題はないので、楽ですね。
ハード実験も次の時間で全部終わりそうなので、ハッピースカイですね。
急に「やります」とか言われたら大変だなぁ、飛行機と宿的な意味で。
明日あたりに、先生に聞いておいてみようかな。よし、今日はもう寝ていいと思う、日記更新までちゃんとやった。
入社試験対策も地味にやっているよ、SPI関係の本は2冊仕上げたよ。
2009/04/21/23:59 | 日記 | Comment(2)
月曜日です、週の初めは好きです、これ前にも言ったか。
教科もいいカンジのものが揃ってていいですね、情報パーティーだ。
えぇと、ドラムの話。情報理論は、確率超楽しいってカンジで。
コンパイラは、曖昧になるパターン楽勝ってカンジで。
卒研は、早くも大きな壁にぶち当たった。
クエストが楽しすぎるしゃっきん。
ポプ熱帯はもう飽きたのでやっていません。卒研、出来る気が、しない。
これは本格的にやべすですね、ザベストオブヤベスってカンジデス。
飽きたというか、どうせ何も解禁しないから。何がどうやばいのかと言いますと。
基本的に俺はプログラムを組むときは、完成形をふわっと思い浮かべるのですよ。
そんでメソッドの許す限り頑張るわけです、今までそれでやってきた。
ポプはイベント待ちですね、金削減。しかしなんだ、卒研でしなきゃことだ。
完成形ははっきりすぎるくらい見えてるのよ、こういうシステムを作る、って。
でもなんで、やりたいことが出来る機能を持つものがないのだ・・・。
一方ドラムは、楽しすぎる。言ってしまえば、そこすらもVBで開発すれば済むんだろうけど。
実際その部分は、システムで使用するファイルを作る段階であって、完全に路線違う。
卒研テーマからちょっとそれた部分だから、時間を割くべきか、妥協するべきか・・・。
妥協したらいいシステムではなくなるし、でもあうーあうー!!
今作はスキル上げどうでもいいので、こういうのがあついよね。悩みすぎるのはよくない、時間を置いてみるぜ!!
ファン数増やして、こなもん屋解禁させるんだ!!
なんとなく来週あたりには出来そうだよ!!そんな挫けそうな卒研でありますが、開発環境はかなりいいのですよ。
デュアルディスプレイ(`・ω・´)へっへーん!!自宅でしたかったことがこっちで実現したんだぜー!!
うちのラボはいい具合にハードが余ってたから、贅沢してみたんだぜぇい。
クエストも、直に飽きる。レポ作成とか、プログラム実行しながら修正とかに、強い!!
デュアルは自宅でもしたいことである、いつの日か。
2009/04/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
えぇと、日曜日の日記です。
そういえばこの日曜日。この日は、ソニックゆびーと大会がありました、第3回ですね。
大会結果ボードの写真を撮り忘れてしまいまして、口頭でお伝えしますね。
晩御飯は五右衛門に行ってきました。予選課題曲の撫子はそこそこ出来ました、クロスプレイの妙技!!
自由曲ではインザネをミラボで、まさかの920k越え!覚えすぎ!!
居酒屋っぽい名前だけど違います。決勝進出は、ぐらん・俺・LYNXになりました、前回と一緒やー。
洋麺屋さん、要はパスタですね。Evans:ぐらん選曲 ダメでしょこんな曲選んだら、相変わらずの発狂叩けなさでA判定orz
カルボナーラが・・・。Crosswind:俺選曲 実はb2b選ぶつもりがすっかり忘れていたという\(^o^)/
うますぎ!!!SigSig:LYNX選曲 まさかの発狂まで繋いだんだけど、でもダメだったわー。
今まで食べたことのあるカルボナーラの中で最高だと思います。そんな感じの、超高レベル決勝戦となりました。
もちろん優勝はぐらんですね、3連覇このやろー!!
こう見えてもパスタは好きで、6店舗でカルボナーラを食べてきました。
その中でダントツにうまい、そんで量があってセットが安い。月曜日は学校です、特に何と言ったわけでもありませんが。
ニデラがしたいよ、プロジェクターで←
2009/04/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
ノドはもう治る気配はなく、火曜に病院フラグであります。
それと重なって花粉で鼻が詰まってしまって大変であります、誰か助けてくれ。
あー・・・。
ポップンしてー。今日はちょいと暇だったので遊びました。
内Pを観たり、久々に落下女を観たりもしました。
ドラムはしばらくいいや。夜は1時間半程度ソニコにいました。
熱帯ようやく12プレイですね、総合成績的には12戦8勝です。
まぁ神々の聖域での戦歴は、6戦のうち、1位2回、2位1回、3位3回という低迷っぷり。
もっともっとCOOL力がないとダメですねぇ・・・、あとオジャマ耐性。
スキルも上げる気ないしなぁ。ゆびーと1プレイだけしておきました、撫子97k乗ったわーい。
決勝いけるなら多分 Snow Goose になるんだろうなぁって思う。
クエストももう飽きたカンジがある。
やっぱりポプだね!はよイベントはじまれ!!明日は、大会ギリギリでソニコつくと思う。
そのあとはいろいろあるからあんまり長居は出来ないよ。
2009/04/18/23:59 | 日記 | Comment(0)
17日、金曜日の日記ですね。
週末は好きですよ、なんかこっからだぜーってカンジするし、どういうことや。
ポプ熱帯、ようやく神々まで行きましたのですが。・体育 今年はかなり楽しそうだ、打ちっ放しっぱなし。
早く慣れていいカンジにできるといいなぁって思う。
みんな様上手すぎ。卒研の方は、完成のためのなんとなくの構想が出来まして。
まさかの研究2倍というオチですが、頑張ろうと思います。
平気で98kとか出されたらもう泣くしかないんだけど。
でも、1位は、2回とった!!その他は、なにもなし!
ポプ熱帯アチィよ、早く神々になりたいな!!
2009/04/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
ごめんなさい、1日あくとどうしても気が緩んでしまって・・・。
というわけで16日木曜日の日記でーあります!!
えぇと、現在時刻。
2009年4月19日午前0時20分ですね。とりあえずデータ構造は相変わらずのHRっぷりですね。
せっかくいい資材の教科なのに、何ひとついいことが学べそうにありません。
3日前\(^o^)/情報数学は相変わらずの先生ゲーですね。
試験はそんなに難しくなさそうだ!!
もうごめんなさいとしか言いようがないです。ハード実験が、はじまりました。
今のところはある程度のVHDLが出来るなら何も問題ないっぽいです。
とりま基本課題は仕上げました、応用もプログラムソースだけ作ろっと。
だってめんどk(ry
目標なの!課題を溜め込まない!!日記も然り!!今年度の課題として、課題を溜め込まないこと、なんだけどねぇ。
なるべく早い段階で、ハードレポを仕上げたいなぁと思います。
2009/04/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
15日水曜日の日記です、いろいろありました。
まぁ、イズインザラボ。
居心地良すぎ。まず、第1回電波祭実行委員全体会でしたね。
各クラスの実行委員以外にも、たくさんの有志が集まってくれたー!
実行委員長も喜んでいるようでした、初日から盛り上がりまくりだなー。
咳止まらんけどね←企画部門はですね、いいカンジのメンバーが名乗りを上げてくれました。
まーほとんどが昨年の子たちなので心強い、というかみんなの団結が強い。
新規で6名かな、そのうち2人は情報5年の子、わかってるねぇ。
もうなんだかこれ霊的な呪的なものとしか思えなくなってきた。先にここで言っておきます、企画部門は本当に大変です。
つっても夏休みがそれほどつぶれるわけではないので、ご安心ください。
まー10月はほとんど企画のために費やさなければいけない、ってくらいかな?
止む時はぱったり止むのだけどねぇ。でもやっぱり一番大事なのは、みんなが仲良くすることよね。
部門長・副を含めて16人の部門だから、とりあえず各々顔と名前を覚えること。
下の子たちは、年上だからって怖がることはない、先輩は優しいぞ。
室内でじっとしていたらダメなのかなぁ。電波祭当日までの大まかな流れは組んだから、それはまた来週の全体会で。
ドラムとかしてるときは全然出ないのよ。
むむぅ・・・、わからんがな!!次に、ポプ更新。
まさかの告知なしで熱帯開始というコナミ様っぷりを発揮、やるときはやる!
持前の自然治癒力でなんとかしたいけど、ねぇ。つっても熱帯は1クレしかしませんでした、触り程度に。
なぜか適性が天空だったので天空にいきましたが温過ぎた・・・。
DDR安定しないとか話になりませんよね←
それでもう6日とか7日とかだからなぁ。通常隠しも全解禁で俺歓喜。
とりあえず今週、もとい今月中にはメタロウをパフェっておきたいと思います。
あーやだやだ、病は気からだよ。それとゆびーとの大会ですが、どうしようかなぁ。
行けるは行けるんだけど、腕が全然鈍っているからね。
撫子で950k越えが精一杯てどうよ、決勝出る資格もない気がする。
いっぱい咳き込んでたら、そばにいる人たちに迷惑だからなー。
しかも体力がごっそり削られるからしんどい、夜勉強出来ないのー。あとはー・・・、特にないか。
明日はバイトがあります、忘れないようにしなきゃ。
2009/04/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
14日の日記ですね、それなりに機嫌が戻りましたので書きましょう。
・・・つっても2日前のことだからあんまり覚えてないなぁ。
そういえばそう。・数理 やっぱりこの先生の授業は最高だなぁ、話がうますぎる。
ペーパーがないのは助かる、その分授業中にちゃんとレポ頑張ろう。
なかなかノドが治ってくれません。・マルチ この教科は個人的にかなりの鬼門、授業的な意味で。
多分起きれてて20分とかそれくらいな気がする、頑張らなきゃ。
明日起きてもダメっぽかったら病院行こうかなぁ。火曜日はなぜかバイトが入っていないので、夜は楽ですね。
でもポプの更新は水曜日なのであんまり意味がありません。
病院は本当に嫌いなんだけどねぇ、早く治したいからなぁ。ごめんなさい、やっぱり2日経つと思い出せないわ。
2009/04/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
学校がはじまる月曜日はそれほど嫌いではないです。
どっちかていうと中途半端に分類される火曜日と木曜日が嫌い。
体調の話。そういえば今月は月曜と木曜にバイトを入れています、あーあと水曜のBコマ。
ラボに篭ることが多いから、時間のあるときに働かねばー。
キチガイなくらいのノドの痛みは、ほとんどおさまりました。個人的にコンパイラの授業はきてると思う。
いざプログラミング!ってなったらそうじゃなくなるかもだけど、今は楽しいですね。
あとはちょくちょく発生する咳込みがなくなるのを待つ程度。
しかし相変わらず鼻水は止まりません、ナイス花粉症。なんだかギタドラで、新しいイベント的なものがはじまったらしいです。
諸事情によりしばらくソニコ行けそうにないのー、泣きそうなのー。
でも明日は雨だってね!花粉落ちるぜ!!明日はまったり登校だから楽です、朝からめいりんどう寄ってくる!
本があればいいけど、なかったら何か衝動買いしようかな!!
2009/04/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日の日記です。
てっ てっ てーん。今日は街デートに行ってきました、いろいろ行きたいところがあったので。
とりあえず春バイトの換金率は92%だったのでそこそこでした。
携帯の着信音を一新しようと思います。お金があるのをいいことに、いっぱい買い物をしました。
コミックやら飲み物やら食べ物やら・・・、ドクペ1ダース買った!!
つかなんでドンキはあんなに安いんだろう、89円うまー。
とりあえず2人は完成した。あとは、街中の本屋さん行ったけど、マンキン完全版の26、27巻がなかった。
光の森周辺でもまた探さなきゃいけませんねぇ。
まずてぃーたからメールが来ると、ラブリーストームが流れます、素敵。
次にぐらんからメールが来ると、てってってーが流れます、編集して無限ループに。以上、ソニックは行かなかったよ。
昨日買ったDSソフトが地味に進んでいるよ。
2009/04/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
土曜日なので、休みですよ。
ちょっとだけ就活も休憩なので、時間がいっぱいある休日でしたよ。
金曜日に学校で、春バイトの報酬を受け取りました。しかし、いざ休みとなると何をするか考えてしまうのですよ。
なんか時間を適当に過ごすのが無駄すぎて、どうしても行動したくなるよ。
32000円、分の図書カード。というわけで今日はお買い物に行ったり、したよ。
マックハウスで服3枚買ったよ、早めに夏物ゲットだよ。
嬉しいのかどうかきわどすぎるwwwそんなに買う本ないwwwwww夜はソニコ行ったよ、ぐらんとてぃーたとLYNXいたよー、一瞬ドラもいたよ。
ドラムよりもポプが調子いいんだよ、ニエンテHパフェったよ。
とりあえず明日街に行って換金しようと思います。帰宅後はノドの辛さと戦いながら、今日買ったDSのソフトで遊んでいたよ。
このソフトについては後日ネタのない日にでも話そうと思っているよ。
臨時収入だから、使いまくるよ!!よよよよ言っている意味は特にないよ、手が勝手にそう打ってるだけなのよ。
今日はこれでおしまい、明日は街デートだよ。
2009/04/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
ノドが半端じゃなくやられていて、咳が止まりませんです。
おかげ様で行動力半減ですね、何やってもうまくいかないぜー。
現在時刻。・英語 結局この学校は5年間英語をさせるのですねぇ、数学はないくせに。
しかも最後の最後で厄介なカンジの先生で、頑張らなきゃねぇ。
2009年4月12日午前2時10分。体育は休講でしたので、3時間目以降は楽しい楽しいラボタイムでした。
ラボタイムってなんかいいね、曲のジャンルみたい。
あれ、今日はおじいちゃんの誕生日ですね。
いいカンジの時間になったらメールでも送りましょう。そんな研究室で、卒研の時間にホワイトボードにこのようなものが描かれました。

うちのクルーの似顔絵です、nicolの即興似顔絵集。
というか。もう日記もないので、クルーの紹介を勝手にしちゃいましょう。
似顔絵の特徴から雰囲気探りつつご覧下さい、カッコ内は似顔絵の位置。
あちぃ。・たいがぁ(左上) 言わずと知れた俺のバディ、当ブログ出現率ダントツ1位だと思います。
彼は今年度は電波祭実行委員長ですね、ちなみに俺は企画部門長。
ラボでは3Dカメラで研究を行うようです、ラボ内位置は底辺。
なんだこの暑さは。・てぃーた(左下) ラボ内のツッコミ役、どんなボケでも拾ってくれるので嬉しいです。
なんだか面倒見がよいので、お母さんみたいな存在になっています。
研究は3DCGがなんちゃらだったっけか、ラボ内位置は母親。
つい1週間前くらいまで、さみーこれが4月かよー、とか言ってたはずなんだけどなぁ。・LYNX(中上) 別名TAKKUNです、今作のドラムカードネームが素敵すぎるのでそっちで呼びます。
彼のネコスキー具合は異常、ここでも猫1匹くらい飼いたいよね、アレルギーだけど。
彼はETロボコン的な研究をしていますね、ラボ内位置は和み。
気づいたらこのあつさ、何やってんだ地球。・nicol(中下) ラボ内唯一の女子クルー、専攻科の女の先輩いるけど、同年代的な意味で。
基本的には意味不明な発言をしていますが、ここの奴らは基本的にみんなそうだから。
彼女は先生の命を受けてユニークな研究をする模様、ラボ内位置は朝比奈さん。
ん・・・?こうも暑くなったりするのは、地球を責めるべきなのかな?・KID-P(右上) 俺のことですね、今更自己紹介することもないと思いますが、ちょっとだけします。
クルーの中で唯一バイトをしているので、いろんな援助は俺の役目っぽいです。
俺の研究は大変ではないですがよく考えたら大変です、ラボ内位置は神。
気候の変動は年単位だから地球の公転が問題であって、公転は太陽の引力・・・。・S先生(右下) 先生にも何かHNつけば楽なのだけど、いいカンジの名前が思いつかないからいいや。
のほほんとしたカンジといい自由気ままなカンジといい、最高ですね。
ちなみに先生は、昼休みにラボにやってきて俺たちと一緒にいいともを観ています。
責めるべきは太陽になるのかなぁ、でも気温とかそういうものは地球の自転にも・・・。こんな具合のメンツであります、ユニークすぎるー。
あとは、専攻科の2年の人がひとりと、1年の人が2人いるらしいです。
2年の人は、まさかのサンホラ好きで、早くもみんなと仲良くなりました。
めんどくせっ、暑いのは嫌いじゃないからもっともっと暑くなれよ!!これから1年、こいつらと過ごしていきますのですよ。
もう楽しいことばかりだぜ、みんなで旅行とかパーティーとかしようね!!
2009/04/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
不景気は怖い、本当にどうなるかわからない、緊急事態ですKID-Pです焦っています。
裏で話すことがあまりないので、またラボの話をしたいと思います。しかしそれよりも今は、この悪化し続ける花粉症の二次災害をどうにかしなきゃ。
今日は完璧にノドがやられました、一応のどシュー買ってそれで凌いでいます。
早いうちに治ればいいけども・・・、ノド痛くて集中できないよぅ。
ほぼ毎日というか毎日居座っていますが。・データ構造 授業ガイダンスをなかなかはじめませんでしたので、眠気だけが増えました。
結局寝ていたらしいです、頭が痛かったのでよく覚えていない。
今日先生に、何か禁止事項はあるか聞いてみたところ。・情報数学 さすが我がS先生、完璧なる授業方針にクラスみんな歓喜。
授業内容もなかなか楽しそうだよ、これはⅡまで取って損しないなぁ。
先生「んー、特にないんじゃない?」・情報工学実験 ソフトの方は、言語自由ということでかなりやる気が出てきています。
これを機会に、VBをいいカンジにマスター出来れたらと思っている。
ハードの方は、完全個人戦ということで、O君と頑張っていこうと思います←
だって彼と実験するのが一番楽しいんだもの、ソフトも一緒にしたかったよぅ。
フリーダム過ぎる\(^o^)/放課後は、第1回電波祭執行部会が開かれましたです。
「企画部門長は明るく元気よく!」という目標で頑張ろうと思います。
なんだか盛り上がってきましたね、絶対大成功させる!!
これから徐々に、さらに居心地のいい空間になるように工夫していこうと思います。そのときにお知らせを受けたのですが、来週早速全体会のようです。
うちのクラスの電波祭実行委員は誰だったかな・・・、まぁちゃんと出席するように。
とりあえず今日はスパキで食器用洗剤買っといた!
むしろ今まで置いてなかったことが不思議なのですが、まぁいっか。明日の予定、午後卒研です、あとたしか夜バイト入っていた気がします。
今月はバイト少ない予感、いろいろと忙しかったりするから!!
明日は、箱ティッシュを忘れずに持ってこよう、花粉症つらいので。それとそう、ギタドラV6稼働したけどしばらくプレイできなさそうです。
できないというよりも進んでしないかな?Highway Starだけは叩きたいと思う。
2009/04/09/22:33 | 日記 | Comment(2)
諸事情により今日は早めの更新です、KID-Pは相変わらず花粉症がひどいです。
鼻が詰まりすぎてて頭痛が起こり始めた、あとのども痛い。
まぁ、この2週間とか3週間とかを耐え凌げばなんとかなる・・・!!
就活の話。・CA 計算機アーキテクチャですね、相変わらずの自慰授業だ・・・。
PPT眠いってわかってるなら改善できるやろー。
俺の希望している企業は、大阪なのですが。・情ネ なんか先生第一印象怖かったんだけど、目が波田陽区に似てるなぁって思った。
喋りが早くて板書がフリーなので頑張って起きておかなきゃしねる。
今日、ある先生伝手でこのようなことを言われました。・中国語 先生萌え(*´ω`*) 毎週この時間が楽しみでなりません、チャオファーレンミンなんちゃらちゃー。
「東京オフィスじゃダメかな?」OSⅡの方は、健康診断で潰れてしまいましたです。
まぁ、何か雰囲気昨年度と同じカンジなので、いけるでしょう。
KID-P最大の決断ですねぇ・・・。
先ほど30分ほど、親と相談をして参りましたです。明日の予定、授業はどうだろう、実験がどんなのかが不安で仕方がない。
それと放課後に第1回電波祭執行部会がありますね、rwf8です頑張りましょう!!
うまくいくといいけども、やるんばるんば。あとは確か夜バイトですが、稼動の変更希望をメールしたのに返ってきません。
不安なのでもし22時まで返事なかったらもう1回送ろうと思います。
2009/04/08/20:07 | 日記 | Comment(0)
花粉症でバッチリ鼻がやられているKID-Pですどうも、はなみずるずる。
とりあえず早速ですが、今日行われた授業の個人的感触を。
また研究室の話になります。・情通 取ってない、だから朝は来なくていい。
うちの研究室では、自然とどうしても音ゲーの話になるのですが。・応用物理 やっぱりこの先生は最高ですね、学生のことをよくわかっている。
わかっているついでに試験が簡単になることを祈るばかりでありますね。
先生「おとげ?あの降ってくるやつ?」今書いてて気づいたけど、今年度は数学っていう科目がないのですね・・・。
時間があるときにちょくちょく数学勉強しなきゃですね、衰えるといけない。
先生知ってたwwwwwww
知ってたというよりも、クルー達が先生に知識植え付けたらしい。あとは今日は対面式がありましたです。
今年の1年生はかわいい女の子が4人いました←
てめーらGJ。もとい、菊南の方の塾で授業をしていた子が入学していました。
機会があったら話してみたいものではある、覚えてくれてるかなー・・・。
あとはこのラボを、より居心地よく改造していくのみですね。今年はどんな子が電波祭実行委員に入ってくれるのかなぁ。
今年の新入生はなかなか度胸ある子が多そうだったから、期待できるかも。
とりあえずはクルーと協力して、食べ物・飲み物を充実させること。
あとは、いろいろ頑張って、ゲーム置く。明日の予定、午前ガッツリ授業で午後は5時間目受けてから健康診断。
中国語はどの教室で行われるかがわからない、誰かにきかなきゃ。
それと今日ようやく俺専用のノートPCいただきました、中身空っぽだけどなっ!!今からは、寝ます。
就活もしばらくは落ち着くので、できるときに休息。
2009/04/07/23:59 | 日記 | Comment(0)
1週間がはじまります、月曜日は嫌いじゃないKID-Pですどうも。
嫌いな曜日は火曜と木曜、あの中途半端さがイライラする。
卒研の話、内容ではなく部屋の話。
俺は、創造実験のときとは別の部屋で卒研をしているのですが。今日は1時間目から授業だったので、個人的感触を述べたいと思います。
こっちの居心地のよさに涙が出ましたね。・情報理論 勉強内容的にはすごくためになりそうで、身に入りそう。
でも先生がOSと違った一面を見せるので、授業にまだ慣れない・・・。
週の最初の授業で休憩なし2時間はちょっときついと思った。
前の部屋の方が、言ってしまえば、合わなかった、と。・コンパイラ すごい楽しい、昨年度の計機のせいで機械語は好きになっている。
それと、5年生は落第点さえ取らなければいいから、教える方も気楽になるのかな。
まーあの先生はあのスタイルがいいんだけども、つか受講者多っ。
2階だし、なんか部屋ほこり舞ってるし、掃除はしたけどねー。・卒研 金曜からはじまっていますが、改めて書かせていただきます。
今日はやっと俺のアカウントを作ってもらいました←
あとは地味にシステムを考え考え、まー1年でいいところまでいけそうではある。
まぁ、やっぱし決め手はメンバーになってくるよなー。そんなカンジ、月曜日は嫌いじゃない。
つか卒研が楽しすぎる、あの空間が最高に居心地がいい。
たいがぁにTみん、てぃーたにnicolという、黄金クルー。
実験の4時間はオール音ゲーの話で持ちます、リアルに。明日は、朝一の授業は受けなくていいはず・・・、不安だ。
しかも午後は対面式と内科検診という、ボーナス過ぎる。
みんなの研究内容も固まってきたみたいだし、盛り上がって参りましたぜー。つか今月のバイト稼動まだ聞いてないんですけど・・・!
いきなり明日とか言われたら困る、ていうかメンタルが追いついていない。
2009/04/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日ですね、4月5日です。
なんで金曜から学校はじまったのかが若干意味不明ですが、まぁいいや。
メテオスの話。
惑星コンプ終了\(^o^)/たいがぁ家に泊まっていたので、朝帰り。
途中ぐらんを家付近まで送ります、眠いからってあぁいう態度はダメよー。
あとはサウンドを集めて、全ルートED見るだけとなりました。それからは予定通りマイハニーを迎えに行きます。
つい先週まで綺麗だった桜がもう緑を交えてて、また変わった顔を魅せてます。
全要素埋めたら、カンストまでメテオ集めたいと思います。そんでちょっとのんびりしたあと、散髪に行きました。
そのノリで昼食はパスタリスタでした、チーズの生ハム巻めちゃうまだった。
そんなメテオス、学校でN君にプレイさせたときに言われた一言。帰宅後もまったりしまして、MMSがかなりアツい。
晩御飯はMKにしました、もはや常連客だな。
「糞ゲーですね。」、・・・あほか!!マイハニーを送って帰宅してからは、何がなんだかわからずのまま寝た。
そんなカンジで、今日の締めはMMSからワンシーン。
2009/04/05/23:59 | 日記 | Comment(2)
土曜日、日中は適当に彼女とマクド食いながら過ごしました。
話は、夜からになります。
んーっと。
コミックの話。18時45分、たいがぁ宅へ向けて車を走らせます。
途中で北部ブクオフ寄って某コミック1冊げと、これであと5冊だー。
生まれてはじめての車給油してみた、開ける所がわからなかった。
4月に入ったので、一気に新巻を買いたいです。19時半ごろ、たいがぁを乗せます。
こう思えば、たいがぁと2人で長距離走るのははじめてだったなぁ。
なんだか、不思議な気分、話が、尽きない時分!!
ゆりあ・聖兄・こじか・マンキン。20時半ごろだったっけかな、到着いたしました。
荒尾パスカ(・∀・)就活とかから離れるのも、いいと思って。
多分探せばもっとあるだろうけど、ハルヒとかべしゃりもかな?まーこっからは3時間以上、あれですね。
jubeat ripples ロケテスト!!ただひたすら新曲を楽しませていただきました、情熱大陸脳汁すぎる。
それだけじゃなく、中古でもコミックを集めています。帰りは、ぐらんを連れて3人でした。
途中にぐるぐる倉庫まがいな店があったので入りました。
ここでも某コミック1冊げと、辺地ほど掘り出し物がある!!
この間、ぐるぐる倉庫で焼きたて!!ジャぱんのセットを買いました。帰路の車内では俺はアナゴに扮したたいがぁとダベる。
ぐらんは早くもメテオスにはまっていました、電池切らすなよー。
ちょこっとjoycafeにも行ってきました、うまーうまー。
20巻セット2400円だったので即買いでした。結局たいがぁ家には深夜3時すぎに着きまして。
3人でまったり何かして遊んだり喋ったりしようと思ったのやけど。
なんか知らないうちに寝てたっぽいです←
しかし完結は26巻なので、あと6巻集めなければいけません。自然とたいがぁ家にお泊りになったので、日記更新出来ずじまいでした。
まぁ、流れはこのようなカンジでありました。
たいがぁ、ぐらん、お疲れ様でしたー。
21巻は、昨日手に入れた。
22巻以降は、探さなきゃ。明日の予定、どこに行くか何をするかは決まっていません。
多分車が使えるから、おしゃれにランチ食べに行く程度、かな。
2009/04/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
新年度の学校がはじまりましたです。
今年度1年間、みんなさま、よろすこですよ!!
とりあえず現在時刻。
2009年4月5日午後6時半前ですね。というわけで今日は早速午後授業でした、まさかの卒研。
卒研の方は、創造実験とは違う部屋でさせてもらうことにいたしまして。
土日はいろいろ忙しかったので、すいませんねぇ。初日から、早速先例を浴びました。

全PCのレジストリの一部の値を変更する作業、卒研関係ないやろー。
とりあえず、土曜の日記が濃くなると、思う。まぁ、自分のすることも確認できたのでよしですね。
あとは、新しい言語をマスターして、ソフトウェアを使えるようになりたい。
そういえばそう。夜は何してたっけ覚えていない。
確か母さんがいなかったので適当にごはんを食べにいった、っけ。
メテオス、買いました!!
レビュー通りのハマリゲーだった、本当に飽きない。そんなカンジ、就活を頑張っています。
2009/04/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月2日の日記です、春休みラスト。
個人的私信一言ー。
「DSソフト持ってきてーね!!」今日は午前中のうちに教科書を買いに行きました。
微妙にお金が浮いてラッキーですが、無駄遣いはしないようにしたいです。
今本気でDSのソフトを買うか悩み中です。昼は某先生にランチに連れて行ってもらいました。
イタリアンのおいしい店でした、機会があったらマイハニーを連れて行こうと思う。
漢検DSは本当に欲しいと思う、漢字の勉強を手軽にしたいので。それからは就職の書類のチェックをしてもらいまして。
あれほど精神に直接的ダメージを与えるものもないと思います。
今日ブクオフで買えなかったことがショックすぎる・・・、なんで中身だけないんだよ。帰宅がてらブクオフで漢検DSを買いました。
しかしなんというソフトが見当たらない事態で返金させられました、くそが。
クレーマー発揮しようと思いましたが、この程度だとつまんないのでやめました。夕方になりました、インテリチームで会食です!!
今日はまさかのすし市場に行くことにしました!!
あとは、QMAのDSがあるようなのですが、それもちょっと気になる。回転寿司で、絶対にあってはならないものと遭遇してしまいました。
皿だけ流れとるwww何が起こったんだ、客あほすぎるだろ。
でもただ純粋なクイズならさほど興味が湧かないというか。まー、1時間半程度で4人で4200円分でした、結構食べたねぇ。
やっぱりこのメンツは話が止まないし波長が合うからいいわぁ。
まだ数独とかイラストロジックとかのほうが楽しいよなーって思う。そのあとは、なんかノリでぐるぐる倉庫に行くことになりました。
漢検DSはなかったけど、いい感じのセットコミックがあったので買いました。
あとは、メテオスっていうゲームが気になる。夜はちょっとだけソニコ行きました。
なんか3プレイ目で急に調子悪くなったからトイコンEXで自分戒めて帰った。
「気になる」って書くだけじゃ何もはじまらないので、ちょっとググってきた。
したらなんだこれ、超おもすろそうじゃないか!!明日はいよいよ学生生活ラスト1年の幕開けです、精一杯過ごそうね。
とりあえず明日の予定を知らない人のために軽く言っておきますと・・・。
ソニコ横のブクオフに確かメテオス置いてあったはず!!SHR(8:30)→ 清掃(8:50)→ 始業式(9:30)→ HR(10:30)→ 午後授業開始
決めた!明日の夜買いに行く!!こんなカンジですね、始業式のあとに履修ガイダンスが入りますが。
ちなみに午後授業は卒研となっています、各々頑張りましょうね。
それまでに売り切れてたら泣くしかないけども!!
あとは、せっかくDSあるからRPGとかはじめてみたいとは思う。さて、今からは再度書類見直しですかね、あたふた。
それではみなさん、おやすみなさい。
2009/04/02/23:48 | 日記 | Comment(0)
4月1日の日記です、もう4月か早いなぁ・・・。
あれ、この話してないよね・・・。
っていう話が1つあるのですが、これは4月3日以降にしようと思います。今日はえいぽーふーでしたね。
えいぽーふーには、いろいろ決まりがありましてですね、箇条書きしてみる。
部屋の話。・ウソをついてもいいのは午前中のみ。
・ウソで人に迷惑をかけてはいけない。
・午前中にウソをついたら午後にはきちんと謝る。
ようやく完璧な部屋になった。あれ、俺が知ってるのはこれくらいだ、全部ドラから教わりました、去年の今日。
なんか世界各地の地方的風習でまた細かく違うみたいですが、そこは省略で。
本棚の整理も完了、机の上の片付けも完了。というわけで、午前中の間だけP-Towerがちょっとネタ仕様になっていましたよ。
もうウソをついていい時間帯は過ぎたので、ネタを掘り返しはしませんが。
このネタで使った画像が案外いけるくちだったので、後に普通に使われるかも知らん。
あとは机とタンスの引き出しの中を整理してないけど、それはいつでもいいや。
過ごしやすい、部屋に、なりました!!ポプの方は、隠し更新もなし、イベント開始予告もなし、残念な水曜日だった。
でもまぁそのかわり、35フルコン作業が終了しましたです、決め手はハワイアン。
やっぱりPCは床に座っていじれるところにないと、ね!そういえば4月9日(木)はついにギタドラV6稼動ですね。
つっても俺はポプに力を注ぐので、ドラムは稼動してもあんまりしないと思いますよ。
この位置にPCを置いてから、まだ1日も布団で寝てませんが←
毎日寝オチしてしまうほど、過ごしやすいんだ!!明日の予定、午前中に教科書を買いに行こうと思う。
あとは昼ちょいと食べに行って、夜はインテリチームでの会食、何食おうかねぇ。
今日こそは布団で寝ようと思います。今からはようやく寝れます、いろいろ作業が溜まってたのが終わった。
それではみなさん、おやすみなさいいい夢みよー!!
2009/04/01/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月、卯月、エイプリルですね。
今はどっちかというと暇なので更新をば、月の初めの恒例のやつです。
裏では先月を振り返ります、3月ねぇ・・・。2日(木):学校で教科書販売、夜はインテリチームで集まり。
3日(金):学校開始、午後は授業です卒研です、確かてぃーたの誕生日・・・。
7日(火):対面式、毎年恒例だからいいね、あの行事は好きよ。
24日(金):妹の誕生日です、兄ちゃんが忘れるはずないでしょ!
29日(水):昭和の日、祝日ですね。
30日(木):クラスマッチ1日目、2日目は5月1日となっています。
春休みはバイト三昧でした気がします。こんなカンジ、それほど行事は多くはない。
つっても就活ですかね、間違いなく。
あとは週5とかそのレベルでのポプが続くと思います、金が許す限り。
春バイトの方と、春季講座の方。
合わせるとそれなりの金額になりますね、嬉しいぜー。4月といえば春です、衣装チェンジしていい季節ではあると思う。
けどまだ寒かったりするので、服を買いそろえるのは先延ばしですかね。
あとは花粉がやべすなのですね、今も目痒いし鼻水出るし状態。
ポケティが地味になくなっていく、いっぱい持ってる人俺にくれ!!
あとは、ポプ稼動に伴い、KID-P大活躍な感じでした。
とりあえず先月の目標である『ポプ新作100クレ。』はどうなりましたでしょうか。最後に、今月の目標を決めましょうか。
『就職活動頑張る。』目標というか意気込みだね、今月はこれしかないと思っている。
プレイヤーデータは見ていませんが、多分きっと200クレは越えてると思います。
ちょっとやりすぎ?まーこのために金溜めてたからそうでもないか!!さて、今からちょちっと作業がありますですので。
それではみなさま、今月も頑張っていきまっしょい!!
2009/04/01/01:04 | 毎月一日 | Comment(2)