そう、あれは昨日の夜の出来事だった・・・。
たった今。
携帯に着信がありました。23時ごろ、時間と勉強疲れからテンションが急上昇し、奇声をあげながら踊り狂う2人。
ここまではいつものことだからよかったんだけど・・・。
誰かと思えばO君。なんか突然たいがぁが妙な行動に走る。
白ソファにもたれて奇声あげてた俺の上に跨ってきたではないか!!
彼は今、受験に行っているはずでは・・・。もちろん2人ともパンツ1丁、夏だし。
これでも俺とO君は4年来の付き合いで、個人的に彼の位置は彼だけのもの。腰かける俺に逆向き肩車の状態で腰を下ろすたいがぁ。
まーこうなってしまうと必然的に彼のアレが目の前にきますわな。
インテリチーム、ラボクルー、とは別次元の位置の友人。そのとき、なんということでしょう。
「そぉい!!」というジャガーさん張りの雄たけびをあげ、彼が自分のアレを俺の顔に、顔にっ・・・!!
そんなO君から電話。そうなりゃ仕方ない、目には目を、ナニにはナニを。
「ふんもっふ!!」と勢いづけ、負けじと彼のアレを顔で弄びはじめます、息吹きかけたりふにゃふにゃ。
俺「はいはいもしもし?」この光景・・・・・・、明らかにダメすぎるだろ。
状況的には明らかに俺が被害者である、俺の仕返しは正当防衛とみなされるのである。
しかし彼はあたかも自分が被害者のように、ブログを書いていた、俺の知らない間に。
O君「お疲れ様です、ところで大阪の都会ってどこ??」
俺「・・・・・・は?」男子のみんなさま、たいがぁには、たいがぁにはお気をつけましょう。
O君「大阪で都会って言ったらどこ?」
俺「えーとー、やっぱり難波とかかなぁ。」というわけで前期期末試験2日目お疲れ様でした、振り返ります。
O君「ありがとう、行ってみます。」・マルチ 裏切られなくてよかった、ちゃんとおさえるとこおさえててよかった。
こんなカンジの内容の電話だったのですが。・情報理論 自習課題をみんなに返して回った俺とたいがぁはもっと評価されるべき。
フーリエ級数展開の部分はFさんN君に助けられましたわ、さんくー。
突然すぎていまだに事態が把握できていない、試験は無事に終わったのだろうか・・・。そんなカンジ、時間が余る幸せ。
昨日は結局いろいろあって半徹状態だったから、助かったなぁ。
まぁなんにせよ、彼にもめいっぱいいきぬきしてもらいたいですね。今からは遊ぶよ、今日は遊んでいい日だからねっ!
LYNXとぐらんあたりでjubeatプレイ納めでもしてこようかなぁと!!
スポンサーサイト
2009/07/31/11:49 | 日記 | Comment(0)
前期期末試験1日目お疲れ様でした。
特別必要もないかもしれませんが、振り返りましょう。
明日が終わればー。・データ構造 点呼は出ませんでしたが大丈夫だったようですね。
きんどーにち。・CA おかげさまでヤマが当たりました、脳のキャパ超えてたからねぇ。
あとは採点基準次第です、できれば満点が欲しいところですが。
ちょっとは気が抜けそうだ。そんなカンジ、初日から調子は悪くない。
CAとか結局昨夜寝オチしたからどうなるか心配だったけどいけたからよかったです。
物理もコンパイラも仕上がっているし。明日はマルチと情報理論。
休みのうちに情報数学と英語ができればいいね。マルチは今仕上げました、語句もなんとか大丈夫。
情報理論はかなりみんなから聞かれまくったので十分すぎるほど解けるようになりました。
情報数学は、ノートが1枚もない。無事に、いけばいいけど、マルチが、こーわいぞ。
2009/07/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
いよいよはじまります、最後の前期期末試験。
学生として受けることになる定期試験もあと3回だよ、さみしいねぇ。
あー・・・。
jubeat ripples稼動が楽しみすぎる!!そんな哀愁と焦燥に抱かれながら、たいがぁともりもり勉強しております。
勉強風景の一場面を写真撮ってみました、ご覧下さい。

CAを暗記するたいがぁ。
ツッコむべき箇所が相当あるかも知れませんが、ここはみんなさまにお任せします。
とりあえずパンツ姿なのは俺らのデフォだから気になりません、上着てるのが珍しい。
8月5日、あと1週間とかわくてかすぎるぜ。オンでは決して見せられない俺の姿とたいがぁの姿がここにはあります。
現在は眠気覚ましに熱湯風呂に入ろうという企画のもと、たいがぁは風呂です。
とりあえず今週の土日にのどちらかにプレイ納めでもしてこようと思います。
目指すはEvansをSSかな、無理だろうけど。明日はとりあえずCAのみ、なんとかなるかあるいは。
全てはこの夜のやる気にかかっている、時間よとまれ。
2009/07/29/23:59 | 日記 | Comment(1)
火曜日の日記であります、ようやく現行追いついた・・・。
昨日の続き。
RSD・・・、Russian Snowy Dance。物理はなんで授業中にレポの問題の質問しなかったのかな、みんな大丈夫なのかな。
というわけで個人的に質問してきました、問9以外はおさえました!
9はN君が解いたっぽいから明日あたり喧嘩しようと思います。
泉のむっちーの新曲ですね。あとは、時間のあいたときに適当にsaki観まくったら14話までいった。
現行17話らしいからもう追いつきますね、百合過ぎて興奮とまらんのやけど。
個人的にはむっちー史上最大の神曲だと思っています。
譜面も、俺寄りの癖譜面、あぁ本稼動が楽しみ!!それくらい、今はたいがぁとテンションあげながら情報理論してる。
風水的にもアルファ波がむかつくぅ~!!
2009/07/28/23:58 | 日記 | Comment(0)
月曜日の日記ですー。
昨日の続き。
多分今作の隠し曲は全部デフォ解禁かなぁ。いきなりですが、個人的な個人的報告。
Ryu☆アルバム発売決定!!ようやくこのときがきた、ついに降臨した、
ページはこちら。
多分俺一番好きなんじゃないかなってコンポーザー、満を持してアルバム発売。
全解禁してる俺は関係ないけど、つぎこみ解禁してないLYNXとてぃーたは別だからねぇ。2枚組みで、1枚目はRyu楽曲を自身がノンストメガミックスするらしい。
2枚目は、様々なコンポーザー達がリミックスしてくれるらしい。
さらに初回特典で青龍ボーナスCDつくっぽい、わくてかがとまらんね!!
彼らには早くインザネをやってもらって、神譜面のほどを味わって欲しいものです。小野バムのときも衝撃的で、速攻予約したし、届いてから何十回と聴いた。
Ryuバムも神速で予約手続き済ませてきた、発売日は10月15日、楽しみで仕方がない。
てぃーたとかb2bすら叩いたことないとか、人生損しすぎ。
まぁ、次回作デフォ新曲はRSD1本通しになるとは思いますよ。他に話すことはない、以上!!
2009/07/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日の日記です。
ようやく言えるときがきました。
jubeat ripples、8月5日稼働。結局朝まで麻雀してたおかげで、6時半~11時半ごろの中途半端な睡眠に。
寝言で「カン」と言ってしまったときは終わったなって感じた。
しかもそれをLYNXとぐらんに聞かれてて、はずかしすぎます><
試験最終日です。しばらくまったりして、LYNXが帰宅します。
残ったメンバーでだらだらマンガ読んだり化物語みたりいろいろ。
終わったら速効ソニコ行きます。しかし気付いたら3人とも寝オチしていたという。
21時になってしまっていたのでぐらん帰宅、お疲れぃ。
誰も来ないでください。それからは地味に勉強を頑張ってみようと。
麻雀の^w^というわけでsakiを観始めたのですが、これいっちょん勉強にならん。
主人公がチートすぎるんですけど、観る分にはおもろいからいいや、百合好きだし。
目標は、初日でRSDをSSS乗せること。
ロケテでやったからいけると思うけどっ。そんな日曜日、結局あまり勉強はしていない。
2009/07/26/23:59 | 日記 | Comment(2)
土曜日です、どんどんいきましょう。
あー・・・。
映画みたい。朝から部屋掃除をしました。
壊滅的非生活的不衛生な部屋からさらば、気分一新自分自身で大満足の部屋に。
これで今回の試験期間も一生懸命乗り切ろうと思う。
ノウイング、観たい。
Fさんと行きたいなぁ。夕方からぐらんがきました、雨が降りまくっていますが今日はお泊りです。
雨にも負けずLYNXもきてくれました、彼がうちにあがるのははじめてですね。
もう、時間ないよね、テスト終了でいっか。3人でしばらくだらだら3時間くらい麻雀をしました、ぐらん持参の雀牌で。
3人打ちだとニ~八萬は抜かすそうです、役がつくりやすいけどあがりにくい。
でも試験終了日からしばらくは俺がはずせない予定があってねぇ。22時すぎにたいがぁがやってきました、お泊り荷物いっぱい抱えています。
彼は今日から試験終了までの11日間かな、をうちで過ごすことになりますね。
なかなか観に行く機会がなさそうです。それからは飽きもせず4人でずっと打っていましたねぇ、完徹麻雀。
途中ガスト行ってちょっとトラブルがありましたが、まーよしとしましょう。
まー夏休みは、それほど忙しいわけでもないから、いいかなぁ。
今年、学生最後の夏休み、遊びまくりたいですね!!そんなカンジ、麻雀で夜を明かしてしまった。
2009/07/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
すいません、日記が溜まっているので一気にいきましょう、金曜日です。
ソニックの話。
なんだかいいかんじのプライズがありました。バイトがありましたが、なかなか鬼なことになりました。
片手で高2と確率の問題を解きながら、もう片手で高3と正弦・余弦定理での問題を解く。
ウサビッチのマスコット。完全に分野の違う高校数学をいっぺんに教えるというはじめての行為。
さすがの俺でも頭がパンクしそうでした、でも楽しかったー。
1クレ100円だったので、2回3回でバッチリげっといたしまして。
それを携帯につけたのですが、みんなが異常に食いつきました。ソニックに、ちょっとだけいってきましたら。

帰ってきたノースピコース(N)を抜けることができました。
もう1回やればかなりスコアはあがると思うけど、4曲で34万いけば満足かなー。
これは仕方ないと思いまして。このあと超チャレでアフターパーティーEXをノースピでやってみた。
したら、なんか完璧すぎるほどに見切れてた、どうした俺。
次はノースピコースのHを抜けれるように頑張りたいと思います。
この日にもう1度やってみまして。
めでたく2クレでプーチンげっと、月曜もっていくね。以上、金曜日はこれでおしまい。
2009/07/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
最近めっきりはまっている麻雀の話。
えぇと・・・。俺は雀龍門という、たいがぁから教えてもらったネットゲームでしているのですが。
やっぱりなかなか難しいですねぇ・・・。
なんだっけー。とか言いながらLYNXとふたりで平気で麻雀用語飛ばし合いの会話してるからね。
知識は十分付いてきているようです、あとは経験とセンスが欲しいところですね。
今週末からたいがぁがくるかも?
それだったら早めに部屋掃除をしておかなきゃですねぇ。オンライン東風4人打ちを基本的にやっているのですが。
つい先ほどの出来事をキャプチャと共にお送りいたします、クリックで別窓卓上拡大。
今の部屋は、いつになくやべすな状態だからねぇ。これからお送りするのは東1局での出来事、初戦というわけです。
まず、部屋中に服が散乱しています。牌が配られたとき時点で・・・あれ??

これは相当きてるぞ、風牌の対子が3組もあるじゃないいいじゃない。
Tシャツジーンズ関係なし、布団の上だろうと机の上だろうと関係なし。2順目での手はこんなカンジでした。

1順目で2枚目の發引いて、2順目で白を引きました、どんだけ運いいんだ・・・。
さらに、布団の上にはかばんやらなにやらも散らばっています。こうなってしまえばもうポンポン鳴いて役満に持ってくだけです。

はいポンポンポーンと、自分の左が親、貢献しすぎwwwwwww
本気で寝るスペースがないです、というかPC前以外にスペースがない。というわけで、もうわかるでしょう。
字一色きた!!役満ですねぇ、何か役満派手に決めたいと思ってたけど、まさか字一色とは。
しかも結局決めての白も親が捨てたもの、親とことんついてねぇwwww
この汚さが今の俺にとっては心地いいんだなぁ。そんで美味しく32000点いただいて、親一発でぶっ飛んで対局終了。
役満決まるとこんな一瞬で終わってしまうんだと張本人ながらしびれました。
まぁ、たいがぁがくるまでにはきれいにしておきましょう。
どうせあいつがきたらまた汚くなるんだけどねっ。さて、試験勉強、やりましょうか。
2009/07/23/23:59 | 日記 | Comment(0)

朝からリーチツモ中三暗刻ドラ3の倍満、できれば四暗刻いきたかったなぁ。
2009/07/23/08:09 | 日記 | Comment(2)

プログラミングで一夜を越したのははじめてな気がします。
超絶本気出せばソフト実験のあの量の課題も1日で仕上がるんだなぁ・・・。
予定外のオプションまで総仕上げという入念っぷり、シェル覚えたら楽しいねこれ。
今年の企画部門のつなぎの色はグレーです、かっこいかった。さぁて、もう1時間とか寝ても意味ないだろうから適当に時間潰しますか。
今日の授業は全滅フラグだなこれ、実験だけでも生きてられるように頑張ろう。
2009/07/23/05:59 | 日記 | Comment(0)
本日2009年7月22日は、皆既日食の起こる日でしたね。
まー全国全世界的に話題になっていたので、さすがの俺でも知っていましたよ。
なんちゃら島まで数十万払って皆既日食見に行った人。というわけで3時間目は学校の見事なシステムによりずっと外にいました。
運よく遮光メガネをゲットしたので、LYNXとてぃーたと3人で回しながら見てた。
間違えた。欠けはじめから、MAXちょいすぎまでずーっと見てて、かなり目が痛かったですが。
MAX欠けたときあたりの画像はこれですね。

案外うまいこと撮れたのでよかったです、ビバ高画質高性能携帯!!
数十万払って避難訓練した人。でもなんか、一個ポツーンって太陽が欠けてる画像じゃ迫力がないので。
俺が今日撮影した全34枚の画像から、上手いこと撮れたやつらをまとめたものを。
欠けてる・・・!!やっぱりこうやって時間軸で並べてみると違いますねぇ、欠けてるのが一目瞭然だ。
こんなスッポリ影に隠れちゃうもんなんだなーと感動。
あぁいうの大好きだわ俺。なんか皆既日食と月の満ち欠けとを比べて、月の方がうんぬんとか言う人もいるけど。
そういう人たちってなんだろう、残念だなーって思う。
見たいのに見れなかった人はどんまいだけど、見れるのに見なかった人って・・・。
まぁ天文ミーハーな俺とは価値観が違うのだろうからどうもこうも言えませんねぇ。
そのとき彼らは何を思ったんだろう・・・。あともう1枚画像ありました。
これは快晴だったら逆に見れなかった、天気が不完全だから見れた神秘。

薄い雲がいい具合に太陽光を遮光して、肉眼で日食が確認できた!!
これは見てた人たちみんな「うぉおおおー!!」って盛り上がりまくってた。
って考えると笑けてきますね。そんなカンジ。
26年だっけ、数字はよくわかんないけど貴重な体験が出来て本当によかった。
他人の不幸は自分の幸せ、人間的に終わってる。
友人の不幸は自分の不幸ですよもちろん。はい、レポ疲れで無性に日記が書きたくなったので書きましたよーっと。
というわけで、レポ続行!寝オチだけはしないようにっ!!
2009/07/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえずは火曜日の日記です。
えぇと。
ソフト実験を仕上げなきゃいけないのです。またもや朝寝坊という、大丈夫か俺。
そろそろ物理の出席がやばくなってくる頃です、飛ばしすぎた。
学校である程度ガツんたので、残り3つくらいにはなっています。マルチはいいカンジに順調に進んでいます、あとオプションかぁ。
これはもう試験期間中の暇な時間か、試験終了後にやってしまいましょう。
出来る人頑張れ課題も頑張ったら、残り5個となってしまうのですが。
時間と睡魔の許す限り頑張りたいと思います、うぇい!夜は、ドラの家にいって、おニューのPC開封作業を手伝ってきました。
つっても俺はドクターペッパー飲みながら眺めてただけだけどね。
それとそう。あとは、適当に眠くなるまでだらだら会話していました。
とりあえず歯科衛生士は個人的に大きなヒットだったと思う、うへ!!
個人的私信一言。
「PS2ソフト一式借りたから近いうちに持っていくねー(*´ω`*)」それくらい、更新しなかったのは眠気のせい。
2009/07/21/23:59 | 日記 | Comment(0)
せっかくの3連休でしたが、特別外出というわけでもなく消費してしまいました。
まぁしたいときにしたいことをすることが出来るだけで十分なのでしょう。
そうだ!対照的に、しなきゃいけないことが出来ないのも事実であります。
ソフト実験・数理・マルチ・試験勉強・部屋掃除などなど・・・。
とりあえず締切の近い順にそれなりのやる気で撃破したいと思いましょう。
昨日ぶくおふでひとひらげと!!
前々からチェックしてたけど5巻しか置いてなかったのよ・・・。今日は、ソフト実験を終えることはしませんでした。
何をしたかといわれたら、昼まで寝ていて勿体無い思いをした・・・。
それが昨日は奇跡的に1~5巻まであったから即買い。いっぱい寝ると基本的に時間の無駄を感じてしまうのですが。
今日は違った!!寝て得したって思った!!
だってねぇ(*´ω`*)うっへ!興奮おさまんねぇえええぅ!!もっと寝たかった!!
7巻完結だけど、6,7はどっかで見た気がする、また探さなきゃ。それからは、ネトゲしたり動画見たりデスクトップ整理したり。
デスクトップを埋め尽くしていたゴミの山が駆除されました、きれいきれい。
やっぱりひとひらはいいねぇ。
アニメが初見だったんだけど、かなり衝撃だったもんなー。麻雀をはじめました。
かなりプッシュしたのに結局誰も観てくれなかったけども(´・ω・`)前々からぐらんに「KIDさん麻雀やりましょうよ」って言われてたんだけどね。
こないだたいがぁに「KID-P、麻雀やってみねぇ?」的なこと言われて。
俺も麻雀はやってみたかったので、やってみることにしました。
別にぐらんとかたいがぁに認めてもらいたくってはじめたわけじゃなないんだからー。
マンガの方は、アニメシナリオから先も続きます。ある程度のルールとか役とかは自分で調べて覚えました。
ちょっとした決まりとかコツとかは、麻雀をよく知っているLYNXに聞きまくりました。
プレイ環境は、たいがぁから教えてもらったオンラインのやつをインストールしました。
アニメは麦が1年間成長していく姿だったけど、マンガは今2年生になっています。昨日おとといからプレイはじめてるんだけど、中々難しいもんだなーって思う。
なんでことごとく俺の捨て牌でロンされるんだろう、まだ相手の手を読むとか出来ない。
こう、続いていくと、いいねぇ。でもやっぱり、運の要素も絡んでくるし、初心者でもやるときはやるんだぜ!!

これは今日やってて倍満いったときのキャプ、混一色とドラ3だったー。
本当は清一色でドーンといきたかったんだけどねぇ、無茶はできません。
あと2巻で終わっちゃうから、そこはちょっとさみしいものがありますが。こんないいカンジのキャプですが、実際はあがれることが珍しくって。
東風でやってても1回あがれるかどうかのレベル、ついさっきもぶっとんだし。
LYNX曰く「いっぱいやるといいよ」らしいので、時間があったらやるのです!!
明日はバイトで無理だから、あさってあたりにロフティでもいくかー。
他にも欲しいマンガあるからね!!そんなわけで、明日は早起きしなくていいので今日は夜更かししますよ。
最近ようやく夜に対する強さが戻りつつあるので、これが維持できればあるいはっ!
2009/07/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
3連休2日目です、楽しんでいるでしょうか。
俺は今日は行事があったので行って参りました、その話をば。
睡眠と夢に関するちょっとした話。
知ってる人は知ってますが、俺は眠りにつく速さが異常です。本日は、ソニコでポプ大会がありまして、参加してきましたよ!!
参加者はなんと8名という多さ、ひとりキャンセルしたチキンハートもいましたが。
なんか今回はいつもと違う顔ぶれで、なんだか楽しくなりそうな予感。
「寝よう」と思ってしまえば2分あれば落ちれるレベルです。予選は特に波乱が起こるわけでもなく、3名すんなり決まりました。
のくせに決勝に進む3人がみんな2曲ともBad出すという悲劇。
ちなみに俺は予選3位通過ですよ、予定通りですよ。
寝つきの悪い人々には妬まれる特徴でありますが。決勝の顔ぶれは、俺・ザンデさん・ばつまるさん。
自分が含まれていて言うのもアレですが錚々たるメンバー、熊本トップクラスの集結。
睡眠に関する特技というか、性質はこれだけじゃないのです。決勝課題曲と3人のスコアは以下のようになりました。
3位だったー(ノ∀`)なぜか決勝曲3曲とも42楽曲という非常事態、しかも42上位曲という魅せゲーっぷり。
言い訳すると調子が悪かったです、Pfもグランヂもあと+5kは乗せれるのに・・・。
他には、人一倍夢を記憶しておくことが得意であるとか。しっかしまぁ、ものすごい大会らしい大会となりましたです!!
俺はやるべき課題が見つかりましたね、高難易度スコア安定。
中難易度フルコン埋めばっかやってたツケがきてしまったカンジがしたなー。
今日だって夢をきちんと3つ覚えていました、今は1つ忘れちったけど。
夢を見てて起きても、また寝れば夢の続きを見れたりもします。大会が終わってからはしばらく音ゲーは人が溢れていたので、メダルしました。
ドラが100円でパチンコからメダル150枚程度掻っ攫ってきたので、それで遊んだ。
俺らの中では一番還元率が高いと思っているゲームをしたのですが・・・。
1000枚きた(゚д゚;)ジャックポット200枚から、アップダウンゲームで見事に5倍を引き当てました。
おかげさまでメダル増えまくりうっほっほい、タダで遊べまくりんぐ!!
寝る前から「こんな夢見る!」と意気込んでその夢を見れたことはありませんが。その後は、余ったメダルで麻雀のゲームをしました。
LYNXに役の意味とか効率のよい鳴き方とか教えてもらいながら楽しみましたよ。
夢の中で「夢だ!」と気づくことはできたりします、稀に。夜は、ドラの家へ行ってきました。
ついにPS3を購入したらしく、その開封作業に付き合おうと思いまして。
ドラの部屋の構造上、LANケーブルがうまいこと届かずに異様な光景が。

PS3本体が部屋のど真ん中に設置されてしまうという事態、踏んじゃうぞー。
たしか俺3m位のケーブル持ってた気がするけども・・・、探しておきますね。
俗に言う「明晰夢」というやつだと思います。あとは、スカイプとやらでドラの友人様と3人でだらだら会話していました。
この日、人生で一番
「死ね」と言われました。
もう終盤は言われすぎてむしろ気持ちよくなっていました、あーおそろしい。
今でも覚えてる夢のひとつで、金髪ブロンドの外国女性と交わったのはすごかったなぁ。
まぁ、童貞のころの夢だからリアリティに欠けてはいたけどねぇ・・・。明日は何もない日。
ソフトしなきゃだけどやる気出ないと思うから、ソニックに麻雀しに行こうかなぁ。
2009/07/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
休日だからのんびり過ごさせてもらっていますよ。
しなきゃいけないことはありますが、したいことではないので、したいことをします。
そういえばそう。
ネトゲをはじめました。今日は街に行ってきました、呼ばれたので。
1時間だけカリーノでポプさせることを条件に、行ってきました。
くくりではネットゲームに当てはまるものです。大会大丈夫かなぁ・・・、結局フォークトロニカを練習することはなかった・・・。
決勝用の曲も1つに絞れず終いです、高難易度か新曲枠かソフランか・・・。
MMOとかなんとかそういうカンジのとは違いますが。まー細かいことは明日当日にわかるでしょう、勝てる見込みも少ないですし。
運がよければ、いけるかなーって!!
この、回線糞グラボ糞の5年ものPCで出来るかどうか不安でしたが。
BGMはOFFにしても差支えないのでよかったです。あとは適当にごはん食べたり買い物したりしました。

メイトで弦奏のクリアファイル2つセットげと!!
ハルヒのかわいさもさることながら、長門がバイオリンとか・・・!!
みのりんソングを髣髴とさせる具合が堪らなくいいですねぇ、いい買い物をした!!
今日から時間があるときにちょいちょいって頑張っていきたいと思う。それと、ドンキでドクターペッパーをまとめ買いしておきました。
今回は控えめに7本にしておきました、1ヶ月持てばいいけどぬん。
たいがぁよりは、強くなるよ!!
というわけで、やってきます!さて、明日はソニコですねぇ。
LYNX記事によると明日は雨らしいので、気をつけて行きたいと思います。
2009/07/18/23:32 | 日記 | Comment(2)
DPシリーズ終わったヽ(゚∀。)ノ 2つ目まで終わっていて、残りのひとつだったのでペース上げまくりました。
おかげさまで、1日で最後のひとつ+クラス統括まで仕上がりました。
そういえばそう。・ナップサック問題 今まで2つの問題とはまた違ったカンジで、まず理解に時間がかかった。
わかってしまえば、あとはどうやって遡るかを考えるだけ。
今回鍵となったのは
添え字ではなく、
ある入力値でした。
なんだか誰もやんなそうな画期的なアルゴリズムで解決できてしまった。
あー・・・。最後の問題は思いついてからはさほどでもありませんでした、ヤーハー!!
その後が一番大変だった気がするよ。
あっちで書きますね、このことは。・統括 それぞれ個別のjavaソースで、フレーム上で動作するようにしてたものを統括・・・。
フレームは1つでその中で表示を切り替えるとか、GUIの真骨頂過ぎる。
なんとなくいいカンジの
CardLayoutなるものを見つけたので使ってみた。
それぞれのjavaソースをJPanel継承させたクラスにしてレイアウトに乗っける。
あっちの方が、コアでアクティビティだし、多数派のマイノリティだから。こう、自分の構想が実現できたときって快感だよね^w^
数値に対する誤入力とかにも対応するようにして、結構強いものになっている!!
ブロードキャストだから、窓口次第では架空請求のち経営破綻にはなりかねませんが。
何言ってるか全くわかんないね。というわけで完成したプログラムを早速披露してきましたよ!!
もとい。先生の前でも、俺の手で生まれたDPちゃんはサクサク快調切り込み隊長!!
「表示もきれいなの」と言われてちょっと嬉しさを隠せない親バカですよ!!
そういえばメタリックオペラのおかげで、Sarastro3部作が完成しましたね。ひとつずつに対して「どういう風に結果出してるんですか」って聞かれたー。
でもパーペキ理解して相手にした次第なので全然平気でしたわよ。
でもやっぱ俺は第1部が一番好きだなぁ、って思う。この段階でデータ構造の課題が終わってしまったのは強いと思っている。
あとソフト実験さえ仕上げればもっと強くなると思うから頑張りたいです。
でもどれも比較にはならないかなぁ・・・。
でもSarastro名義のNaya~nの仕事っぷりは異常だと思っている。明日からは3連休、しなきゃいけないことはソフト実験と試験勉強のみ。
かなり、のんびりできる休日になるといいなぁ!!
2009/07/17/23:58 | 日記 | Comment(0)
木曜日の日記ですが!
なんかあったけ全く覚えてないけど頑張れるだけ頑張ろうと思う。
大問でわけたら6つあるソフトレポ。
1と5しか終わっていないという。ソフト実験はなんだか大変なことになっています。
課題数が多くて、レポートがすごい大変なことになってしまうことが予想できる。
早めにやっておけばと後悔、なら今からやれって話ですね。
2は調べるだけ、3はだいたいおk、4は大丈夫、6・・・・・・。
あぁ、大変だ。それくらいだった気がする、ソフトレポなー。
2009/07/16/23:59 | 日記 | Comment(0)

GUIを覚えてからなんだかjavaプログラミングが楽しくなっています、ブームきてるよ!
というわけで、今日1日で2つ目の問題まで解決されました、ヒーハー!!
2つ目まで終わった現時点で、それぞれの問題について思ったことを書いてみる。
よく考えると、試験2週間前ですよ。・投資問題 値の出力はソースコピペで上等だけど、問題はそこから。
f と φ の違いと
添え字の意味をきちんと理解することがまず大事。
それと、関数max1 あたりに、かなり役に立つ処理というか変数が埋もれてる。
あとは i, j に注意しながら丁寧に遡ると、投資先と単位数が出せる。
総合的に見たら、個人的に行列問題より苦労した。
自覚ないあなた、自覚するですよ。・複数行列の積算問題 これも基本的な処理はソースコピペで、問題となるのは解答式の出力。
二次元配列Mの添え字が大きな鍵を握っている、と思う。
一番大変なのは、最終的な式の出力、どの順番で計算するか明示すること。
上の画像は俺のプログラムの実行結果、なんとなくいいカンジにできた、3時間。
これは処理こそ単純なものの、文字列出力にものすごく苦労した。
俺なんて、今日、過去問を印刷したんだぜ!!こんなカンジでした、結構時間はかかっている。
というか、俺はどんだけ配列の添え字が好きなんだと。
だってこれ超役に立つじゃんか、添え字小さくしながら適当に再帰しt(ry
仕事の早さには定評があるのでね。そういうことです、みんなさまもあまり気を抜きすぎず、早めに頑張りましょうね。
俺は今日はもう眠すぎて眠くないので、とりあえず寝て3つ目は明日しようと思います。
今回は、どれくらいの教科を、どれくらいの時期に、どれくらいのペースでうpれるか。
個人的にうpすることは試験期間の楽しみのひとつでもありますので。夜は、いろいろあって、ドラのニコ生に乱入してきました。
というよりも、ドラがニコ生やってる最中にドラの家に凸撃してきた。
だってスコーンの流れきてたから、家でじっとしてられなかったんだもん☆彡
還元0%のオナニー状態だけどなっ!!なんだかんだで3分ちょいくらいマイクを渡されて無理矢理喋らされたり。
滅多に見せない緊張具合にリスナーから「かわいい」連呼されたり。
挙句には彩さんまでドラの家にきて、俺と彩さん2人でドラの邪魔をしたり。
前期中間でへました教科が3つもあったので、なんとかしたいです。近年稀に見る放送事故っぷりが、とても楽しかったです!!
次はきちんとした形で、リアルゲストとして乱入してみたいなーって思ったよ。
60点台が1つ、70点が1つあったからなー、他は基本的に95オーバーなのにね。
ていうか体育が79点とかひどすぎくね、先生絶対差別入ってるよねあれ。さて、windows様の自動更新ちゃんが構ってモードになっているので、今日はこれで。
明日は、ソフト実験を終わらせつつ、データ構造を仕上げたいな!!
2009/07/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
というわけで、劇場版エウレカセブン、観てきました!!
ちょっとだけ、感想を語りたいと思います、バレしない程度に!
そうだ。
五番街が、半額セールしています。なんというか、ストーリーが違いすぎて、入りにくかった。
この日に、ちょっとだけ見てきました。原作知っていたら、あまりの違いになかなかとっつきにくいと思います。
でもきっと原作知らないと終始意味不明のままだろうなぁ、って作品だった。
Tシャツ1枚と、アロハ1枚げと。やっぱりどうしても、原作のキャラと比較してしまうから、引っかかったりはした。
特にホランドが違いすぎてたり、エウレカが乙女すぎたり。
2着で500円とか破格過ぎる。つっても相変わらずの弾幕具合で、さらにスクリーンだから迫力満点。
画力に全く劣化は感じられませんでした、エウレカかわいいよエウレカ。
近いうちにもう1回行って、アロハをあと2着ほど買おうと思う。ニルヴァーシュとジエンドの妖精具合も堪らなくかわいかったモキュー!
たいがぁも言ってたけど、最後のエウレカかわいすぎ。
今年はUTがまだ本気出してないから、アロハに移行するよ!終盤2分か3分くらい寝てしまっていたりしたけど、なんとか最後まで観れた!
最後の最後でEDテーマソングが残念すぎた、あんな糞曲・・・。
Tシャツは他にもいいデザインあったのだけど、黒地だったのよねぇ。
夏に黒地のTシャツは自殺ものだからなぁ・・・、水色とか緑が欲しいんだけど。まー、人が少なかったので、かなりのんびり楽しく鑑賞できましたよ!
DVDは出ても買わないだろうけど、またいつか観る機会があれば観たいと思う。
という葛藤の結果、黄色のTシャツを購入した次第であります。というわけで、火曜日の日記でした。
2009/07/14/23:59 | 日記 | Comment(0)

たいがぁとエウレカ劇場版を観てきます!!テンションあがりまくりぃやぁああ!!!
2009/07/14/22:02 | P905i | Comment(3)
マンデー満月月曜日、週の初めはウィークエンド。
というわけで月曜日の日記です、遅くなりましてごめんですよ。
えっと、現在時刻。
2009年7月14日午前10時10分を回りました。とりあえず今朝は遅刻しそうだった、よく頑張ったと思う。
なんで遅くなりそうだったかは覚えてないけど、間に合ってよかったです。
10時半から物理だけど、今日はいいかなぁ。コンパイラの時間に、各授業あとどれくらい結果が許されるか計算してみた。
したら、存外欠席が少なかったので、前期はもうちょっと贅沢して休んでみようと思う。
数理からか、マルチからか、行くか迷う。卒研の時間は、マルチしたり話したりいろいろしました。

LYNXの卒研は見てるのがスーパーおもろいから好きです、走ってる姿がかわいい。
マルチの休みはもうちょっと取っておきたいけど、なぁ。バイトをはさんで、夜はマルチをしていました。
が、なかなか終わらず、次の日の早朝に回すことに。
物理は休みすぎかなぁ、卒業できる程度には頑張りたいと思う。そんで朝6時からちまちま続行して無事提出いたしましたー。
そんなカンジの月曜日、以上!
2009/07/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
ごめんなさい、本当に忙しく、日記をおろそかにしてしまいました。
とりあえず、日曜日のことを振り返りましょう。
そいうえばそう。
俺は、KONAMIの携帯会員に入っているのですが。この日は朝から塾のイベント的なものがありました。
アプリで、極上パロディウスがあった!!なんでも、某予備校の人気講師が、大進ゼミナールの高校生を対象に公開授業をすると。
参加無料だから講師の方々も是非見に行ってはどうですか、と言われて。
2時間授業受けて2時間分の給料もらえるなら一石二鳥、というわけで行ってきました。
しかも横向き画面対応という、素晴らしいもの!90分程度、高1高2向けの英語の授業を受けました。
多分あんな授業する先生は電波にはいないでしょう、それくらいユニーク。
内容も、かなりわかりやすかったし、すごい画期的な英文和訳方法を知ることができた。
これでワイドなシューティングゲームができるねっ!「ここの意味がこうでここの意味がこうだから、文全体を訳するとこうなる」
じゃなくって。
「ここはこの品詞になるからこういう文型になって、こういう訳になる」
でも俺はパケホーダイじゃないからあんまり無理はできないね!!的な、詳しくは言いませんが。
要は、動詞の意味がわからなくても訳せるようになるという。
ついでに文型の楽勝な見分け方も教わりました、わかりやすかったなぁ。
パロディウスは小学校のころよくやっていました。終わってからは、別の講師の方とちょっとだけ街をうろつきました。
蔦屋でKREVAの『赤』と、バンブレとジャガーさんの新巻げと、あとリンネげと。
当時からKONAMIとは様々な面で触れ合っていたなー。
パロディウスしかり、遊戯王しかり、ビーマニしかり。晩から、ドラとさんぴあんデートしてきました。
まー季節の変わり目恒例の、服を買いに行く行事。
パロディウスは上手くはないけど、ゲームシステムが楽しくて飽きもせずやってたなー。いろいろ欲しい服がありましたが、お金を考えると我慢となりました。
1枚500円のTシャツワゴンセールで掘り出し物げと、よく見つけた俺!!
マンボウがものすごいレーザー砲撃ったりするからね。その後、ごはんを食べて食料館へ向っているときにおもしろい光景発見。
フィルム屋さん(・∀・)!!この光景を見たときにドラが一言↑を発して、俺ツボIN。
やっぱり俺らはツボが浅いですね、平和だ。
キャラがなんだか愉快だし、明るい作品だ。なんだかんだでそのあとちょっとだけソニコで遊んで帰りました。
ついさっき携帯でDLしてプレイしてみました。
操作が難しい・・・、慣れればもっともっと楽しくなると思う!そんな感じの日曜日、案外覚えていたぜ。
2009/07/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
なんとなく完成ヽ(゚∀。)ノ マルチのオプション課題です、オプションのくせに配点の高いめんどくさいやつです。
swingデビュー初日でこれは大したもんだと自負している、己の理解力を嫉む。
あんまり話さないことだけど今日はちょっと話してみる家庭内事情。Webサービスとしての実用性を問われると、ほぼないんですが・・・。
要はちゃんとREST的なカンジでアプリケーションを作れるかどうか、だよねっ!
まー知っている人も多いと思いますが、俺の両親は離婚しています。表示のやっつけ具合もさることながら、例外処理がまだまだ不完全。
完成には程遠いですが、明日もなるだけ頑張ろう、あんま時間ないけど。
つってもまぁ今はもう母さん父さん仲良しだから、俺としてはそんな自覚はないのですが。
今日は、今一緒に暮らしている母さんの方の話をば。今日は丸1日PCと向かい合ってた気がするぞ。
うちの母さんは若いです。朝は7時ごろに起きて、途中1時間半かそれくらい寝てた気がするけど。
午前中はまだawtで頑張っていました、クリック時のみ画像表示の処理が出来なかった。
年齢的には、俺と同じ干支なので24歳差となります。13時ごろに腹ごしらえをしたときに思った。
awtは、諦めよう。というわけでそれからは現在のプログラムをswingに完全移行。
ここまでの時間がホントに勿体無くて身投げしたいレベルだった。
年齢もさることながら、やることが若い。夕方17時くらいからまた記憶がありません、起きたのは20時過ぎでした。
このころはたしか、swingに移行し終わって、XMLから値の吸出しを頑張ってたあたり。
今でも週2か3くらいでビリーズブートキャンプをやる現役っぷり。腹ごしらえをして、作業を再開します。
こっからは値の吸出しと画面表示は完全並行作業です、対応をうまく取らないとね。
去年は1年間かそれくらい、カウンセリングの学校に行ってたりもしてましたし。ただひたすらに作業を続け、結果が上の画像というわけです。
例外以外の、正しい処理はちゃんと行えるから、動きとしては完成なのですよん。
例外うんぬんは明日の空いている時間で頑張りますよ、まー多分簡単だろうしぬ。
テニスに通ったり、エアロビをやっていたりもしてました。
何かこないだ、姉ちゃんとネイルがどうのこうのーって盛り上がっていましたし。明日は、午前中はちょっと塾のイベントがあるので街です、って昨日も言ったっけ。
詳しく話すかどうか迷ったけど、多分明日の俺が話してくれると思うから・・・。
今は大阪の方に彼氏がいたりしてます、元彼は熊本です。帰宅後はちょっとソニコ行きたいけどそれは我慢するべきだと思う。
月曜バイト入ってるから、日曜のうちにマルチをレポまで仕上げなきゃいけないので。
こんな母さんなので、俺が上京してもきっと大丈夫でしょう、かなりさみしいけどね。というわけで今日は寝ますよ、明日はちょっとだけ早起きしなきゃだからね!
2009/07/11/23:59 | 日記 | Comment(0)

awtで組んでたけど、画像表示関係で行き詰ったからswingに移行。
リアル数時間悩んでたその時間がもったいないぜ・・・、一気に畳み掛けるぞっ!!
2009/07/11/15:43 | 日記 | Comment(0)
バイト終わって、さぁやるか!ってマルチの課題はじめたのですが。
気づいたときにはFさんから借りているPLUTO読み耽っていました。
そうだ!!さらに気づいたら寝ていたので、もう仕方ありませんね。
マルチはとりあえずDOS窓で実行できてたからawtで組み替えています。
KREVAのシングル買うの忘れてた!!
金欠だったからモノ買うこと何も考えてなかった!!バイトは、いいカンジです。
今回の夏期講座は、1週間みっちり入れそうでよかったです。
つっても1日3コマとかだから、どうなんだろうなー。
今はなんとなくお金入ったから買えるんだ!!ちなみに今日は二項定理を復習しました、ナイスパスカル。
ちなみに日曜は塾のイベント的なもので街に行きます。
帰りに何か買い物しようと思うけど、欲しいものある?明日は1日中javaになるだろうと思います、へっ!!
2009/07/10/23:59 | 日記 | Comment(0)

GUI童貞のKID-Pの1時間の作業結果がこれだよ!!
実際は900×600のウィンドウです、これは一部分、他は見せません。フレームとかパネルとかの構造とアクションリスナーの動作は完璧に理解した。
もう完成まで時間かからないんじゃないかな、へたしたらデータ構造まで終えれる。
2009/07/10/18:41 | 日記 | Comment(0)
えぇといきなりですが、ほとんど全員に関係ない話。

今月の19日のポプ大会の課題曲が決まったようですね、2曲。
街森の話。フォークトロニカはデフォ曲で好きなほうだったし、第1回IRで結構やったからなー。
うまくいけば96kくらい出せそうだから、曲いっぱい聴いてリズムを安定させる。
なかなかヘラクレスが出現しません。メタロウはデフォ隠しの中で一番好きで、プレイ回数も22回のマイベスト10位。
38だけどフルコン95kオーバー安定なので何も心配要りませんね。
ゾウカブトとか、ゴライアスとかばっかり捕れる。さて、予選はどうみても余裕なので、決勝曲を考えておきましょう。
立ち位置的にはスペースオペラをするべきだけど、個人的にはエレジィ2がしたい。
魚の方も、スズキとかブラックバスばっかり釣れる。あとは当日のメンツで適当に決めたいと思います、練習はあんましなくていっか。
いにぃは来ない計算で、ドラもしないし、ニッキ君も来なかったら今回どうなるんだ・・・。
欲しいのは、違うのに!!
ライギョとドラドとガーとナポレオンフィッシュをまだ釣っていない。木曜日です、嫌いです。
川ででかい魚影だとほぼこいつらだからわかるんだけどなー。課題が溜まる一方です。
swing使いこなせるようになれば何の苦もなく課題に取り掛かるんだけどなー。
出現確率が低くて本当に出ないのよねぇ・・・。とりあえず今週中にマルチは仕上がりそうにないです。
2009/07/09/23:59 | 日記 | Comment(8)
いつもは決してこんなことしないのですが、ブログ管理ページで直接日記を書く。
これをやって痛い目は昔に何度も見てきたので、今はメモ帳に下書きしてるのです。
まー今日はめんどうだから、というわけで。
あとはスマックスやりまくった。
そんだけ。水曜日でした、何もありませんでした。
中国語がめんどくさくなってきたと思っただけ、以上。
2009/07/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
街森久々に起動してから毎日釣りまくり捕りまくり、楽しすぎるぜっ!

こんな魚が釣れたりもします、マンボウかわいすぎる・・・。
まー書いてるの水曜日ですけどねっ☆今は毎日サカナとムシを集めまくっています、家具とか服とかは二の次。
とりあえずこの季節に取れるやつら全部取るまでは続くかなー、ドラドとかー。
えぇと。
今日の日記も遅くなりそうです。火曜日です、朝は楽です!
でも最近はちゃんと早起きして街森してます!偉い!!
まぁ、別にいいかー。授業は特に何もなかった気がします、ファジィ頑張ろうって感じ。
なんでマルチは提出期限が伸びないのかなー、難しいのになー。
最近、時間改変が目立っていてダメですねぇ。
まぁ、その分書いてるから、いいの!!それくらい、今は街森のことで頭がいっぱい!!
2009/07/07/23:59 | 日記 | Comment(0)
本気で4ヶ月ぶりに起動しました、街森。
表は久々の街森祭りだったので、裏で普通の日記を。あまりにも久しぶりすぎて、案の定とでも言うべきでしょうか。
ゴキブリ発生(´Д`;)右下に1匹と、左上に2匹ですかね、いますねぇ。
1階と2階と地下室にそれぞれ3匹ずつ潜んでおりました、踏み潰して殺すのー。
今日バイトで、中1の子とこんな会話をしました。なぜ今更になって再び街森なのかというと・・・。
夏はムシとりっ!!これをしなくてなにをする!やめられないとまらない!!
生徒「せんせー、休憩したいー!」
俺「どしたの?なんか疲れることでもあった?」7月からは、本気でムシの季節です。
基本的に高額のムシはほとんど夏に集中して出現するのです。
生徒「コンクールの練習があってですねー」やっぱりいいね、夏っていうのは。

カブトムシだけじゃない!クワガタもいるし!!
俺「コンクールかぁ、いつあるの?」ホントにすばらしい、夏っていうのは。

よくわからん珍しいムシが捕れたりもする!ようつべでもうpしたり!!
生徒「7月の22日ですー」
俺「あと2週間じゃん・・・、22日って水曜日じゃないの??」それとあと、魚つりも夏があちぃです。
まだ出会ってないけど、あんな魚やあんな魚まで釣れるとのこと、ヒーハー!!
生徒「何言ってるんですかー、夏休みですよー!」なぜか池でこんなものが釣れたり。
げこげーこ(・∀・)ミドリのカエルはかわいくて好き!甘そう!!
なるほど・・・、もうそんな季節だったか・・・・・・。
つくづく電波は悔しい思いをします、逆に恵まれているのかわからんけども。そんなカンジで、4ヶ月ぶりの街森にひとりフィーバーでした。
ヘラクレスを捕獲するまでは、やめることはないぜ!捕獲してもしばらくやめないぜ!!
ちなみに今日この子には国語を教えました、国語をネ教えるのはネ難しいネ。最後に1枚。

ムシの出現率インフレしすぎて2本連続カブトムシ発見、おいしくいただきました^q^
2009/07/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
化物語ヽ(゚∀。)ノ はじまりました、今期で一番期待していた期待作です、原作西尾維新。
半端ない金欠。原作既読組としては、このアニメ化は成功だと思います。
飛び出しすぎない具合、キャラのやりとり、戦場ヶ原のかわいさ、全部バッチリ。
はやく続きが見たいよぅ!ひたぎちゃんのデレシーンまだかなっ!!
何が起こったかわからない。キャプ1枚でこのアニメを恋愛モノかその類と判断されると困るのでもう1枚。

実際はこんなカンジです、バトルモノと言うとおかしいですが、怪奇モノ。
とりあえず財布がこんなに軽いのは久しぶり。ついでに今期他にどんなアニメはじまるかチェックしてきたよー。
まーいろいろあるようですね、
今期ノイタミナ枠はおもすろそう。
リアルな話で、1100円しかない。
これで次の給料日までとか、無理すぎるんだけど・・・。今日は自宅で大映画鑑賞会を開催いたしました!
消化した映画は実に4本、まぁ4本目の途中でお開きになってしまいましたが。
毎月なんとかなっていたはずなんだけどなぁ。まず午前中は、マダガスカルを1、2と2作連続。
吹き替え声優陣がおもしろいメンツで観てて楽しかったです。
それとなんとなく2の後半を覚えていないので、多分俺は寝ていたのでしょう。
先月は、バイト代少なかった上に、なぜか1日で全額飛ぶイベントがあったり・・・。そんで昼飯も食って、ちょっと休憩してからまた2本。
次はスターウォーズです、ようやくこのときがきた!!
買いたいもの買えないし、したいことできない。先週あたりからひとりで映画鑑賞会してたのは、スターウォーズが観たかったから。
ひとりでだったらいつでも観れたんだけど、マイハニーも一緒に観たいとか言い出して。
仕方がなくずっとずっと観るのを我慢していた作品、ようやくこのときがきた!!
夏服だって欲しいし、ガソリンだって入れなきゃなのにそれも出来ない。というわけで今日はその4と5を観ました。
4が公開された当時って、世界的にどのレベルの反響があったのだろう・・・。
後半の作品で、今ちりばめられてる伏線拾うって考えるともうゾクゾクするねぇ。
ゲーセン行ってもうちょっと遊びたいのにそれすらできない。解散後は、家に帰ってひとりで5の続きを観ました、うへ!
あー、早く6が観たいぞ!もうここらへんはストーリー全く覚えていないからなぁ!!
最近、昼御飯すら満足に食べられない始末。
小遣い制度がないのもひとつの原因ではあるんだろうけども。明日は何かあったっけ、提出課題はないはず・・・。
とりあえず明日の深夜いっぱいでファジィの基礎を出せばいいんだよね。
まじできちぃ、本来残っているはずのバイト代を返して欲しい。よし!今からファジィ頑張ろうと思う!!
目標は26時まで起きておくこと、多分寝ちゃうけど!
2009/07/05/22:50 | 日記 | Comment(0)

エンドレスエイトでありますが、2話目と3話目でカット比較の流れとは予想外です。
というわけでまさかの4話目持ち越しという、これこそ涼宮ハルヒの驚愕ですね。
まー次が15500回目ということで、10×10×31×5 だと発見した人はすごいと思った。
えぇと。
明日あたりに表で話すけど、先に言っておきましょうかね。今日はすいませんがこれ以上ネタはありません。
『化物語』アニメはじまりました!!そういえば、ようやくスペースオペラを繋ぎました、てか1クレの1曲目で繋ぐ奇跡。
ドラムは今日だけで7.5pt上がったらしいです、あと1.88ptで前作越える、余裕すぎ。
西尾維新好きとしては、やっぱり戯言シリーズを所望してたけどね。
化物語は維新自身の自信作らしいので、それに動きが加わることがかなり期待。とりあえず今日はもう寝ますわ。
部屋掃除は明朝ぶっつけでいいすわ。
2009/07/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
最近はめっきりやる気があるのかないのかわからず、レポもままなりません。
今週末でファジィ基礎を仕上げなきゃなんだけどね、なんだろうねぇ。
jubeatの話。とりあえず時間潰し程度に1本映画を観ました。

『ロボッツ』ですね、オール3DCGのアニメーション映画、一応洋画です。
なんとなく目に付いたんで観てみることにしました。
インザネとインスコの歌詞がみつかりました!でもなんだろう・・・、残念な仕上がりでした。
多分原因は吹き替え俳優のミスチョイスだと思います、主演くさなぎ君だから・・・。
3Dアニメーションの勢いはすごくよかったよ、ストーリーはありきたりすぎたけど。
インザネの歌詞はエロくて、インスコの歌詞は陽気でした。
まーどっちも全英歌詞だけどね。英語で課題が出ましたね。
授業中にリスニングテストがない分、これは家でじっくり聴けるから楽だねぇ。
まぁあっちでは、もっと楽になるような策を披露していたりしているので要チェック。
インザネは早い段階で覚えられそうです、歌詞が単純だし。卒研の時間はよくわからないまま3時間が過ぎた気がする。
電波祭のちょっとしたこととか、jubeatのちょっとしたこととかで。
インスコは歌詞はいいけど発音が大変です、インスコッティヘィーリン!バイトは久々の大変でした。
高2数学と中2数学と小6算数をいっぺんに見るという、頭の切り替えが大変すぎる。
b2bの歌詞は公式的に公開されていないみたいなので、残念でした。それと今月は多めにバイト入れてみることにしました。
試験前や試験中の土曜日とかも入れますよ、勉強より稼ぐ優先で。
まーその分早めに試験勉強をはじめるために計画性のある日々が大事になるねぇ。
インザネとインスコ、ウタえるようになろーっと。
それとEMINEMを。明日は何もしません。
つかなんでわざわざ部屋掃除しなきゃなのかな、こっちとしては土日くらいひとりがいい。
2009/07/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月になったからといって何が変わるわけでもなく。
電波は8月までが本番だから、夏っていう気の緩みは決して許されません。
なんか今まで洋画ばっかりだったから、邦画は新鮮だったー。
つってもこれ以外に観たい邦画見当たらなかったけどねー。そんな今日はこんなことをしたよ、気は緩みまくってるよ!

『容疑者Xの献身』ですね、久しぶりの邦画であります。
これは観たいとは思ってたけどスクリーンで観るまでもないわなって思ってて今。
どうでもいいけど足が痛いです。ガリレオは好きで観てたのでこれもかなり楽しく観れました。
若干ストーリー重視になっている部分もあったけど、相変わらずのロジカリティ。
最後の湯川先生仮説パートは見事でした、俺そこまで推理できないからなー。
多分、今朝の件で身体が尋常じゃなく疲れているのだと思う。
完全に疲労ですね、足が睡眠を欲しているようなので今日は寝ます。明日は金曜日です、楽しくない英語と楽しいゴルフの日です。
たまには英語サボってもいいと思うけどなー、朝起きれなかったら休もう。
もう深夜3時半だけどねっ。それとあと、プログラム系の課題はほとんど進んでいない。
2009/07/02/23:59 | 日記 | Comment(0)