10月31日、電波祭1日目。
シャワー!!!企画部門長の当日の仕事は、各企画の総監督。
ディレクターと一緒に、ステージイベントを、ステージ下で見守る。
部屋があんまり汚くない。おかげさまで出店をうろつく時間が20分とかだったけど、いろいろ食べたわ。
Reight君たちの芋天うまかったし、C-3のチョコバナナもあまあまうまうまだった。
なぜならば、10月は部屋にいなかったから。
母さんにはさみしい思いをさせてしまったと思うです。そんで、せっかく企画部門長なんだから、俺しか話せないこと。
を書きたかったのですが、それはまたあとであっちでしようと思います。
ので、単純にステージ下で各企画を眺めて、感じたことを書いてみましょうか。
よし、こっからは表では書けないことを書きましょう。
各企画の裏話ということで。・クラス対抗.com この企画、実は最初の出場クラスは4クラスの予定でした。
しかしそれでは狭き門過ぎて、8クラスに拡大して4クラスに絞る形に。
それでも上位のクラスはよくやってくれたと思います。
1発目から、ナイスな集客と盛り上がりでよかったですわ。
クラス対抗は、事前抽選に集まったのが15クラスという。
前夜祭がなくって抽選になりました、非難轟々だったけど気にならなかったわ。・笑いの”電”堂 こういうお笑い企画は毎年枠を設けています、出場者集まらないのはわかってても。
しかし今年は、C-3のみんながとてもよくやってくれました。
ジャグリングは、あんなに萎えてしまったのは残念でしたが。
lie-he達の本番で無茶振りをするコントは観てて楽しかった。
C-3の3人組のコントと、最後のコント、どちらも前日徹夜で作ってました。
やっぱり深夜テンションで作るものは、表に出るとひょーってなりますな。・ジャックからの贈り物 本日の目玉企画、ハロウィンにちなんだオリジナルイベント。
集客が半端なかった、100枚用意した問題用紙があっという間になくなったそうで。
しかし、35分ほど予定していた出題ターンもあっという間になくなってしまって。
あの少年、もうちょっと空気というものを読んで欲しかった・・・。
ジャックの3名、とくにたいがぁ、お疲れ様^w^
問題数全部で39問だったけど、15問くらいで終わったよねこれ。
小道具作りの大変さもあって、結構ショック受けた。・ローション相撲2009!! 電波祭恒例企画、この企画は俺が企画部門になった2年前から始まったもの。
決勝戦の若干のグダりが気に食わず、エキシビジョンをしてくれとカンペ指示した。
したら、誰も予想してなかった紙ズモウコントをしやがって、大熱狂だった。
あれは本当に、優勝者lie-heと行司RZと美のカリスマの合わせ技でしたね。
このローション相撲用の土俵、今年の総制作費は5000円ちょい?
案外低価格で作ったわりに持ったわ、次はもっと破れにくいように作ろうね。とまぁ、ざっとこんなカンジで。
そんなカンジ。もっともっと話したいことたくさんあるんだぜ、準備のこととか全部含めて。
細かい細かいことは必ずします、積もることもあるのであっちでね。
もっともっと細かいことはあっちでねー、時間があったときにでもねー。
さて、久々の母さんの手作りごはんをたらふく食うて参る!!1日目のイベントが終了した後も、ちょい片付けや2日目の準備。
この時間ももう終わってしまうとなると悲しいけど、現在が楽しいから!!
スポンサーサイト
2009/10/31/23:59 | 日記 | Comment(0)
30日、電波祭前日。
てか・・・。この日は、ぶっ通しリハと行って、全ての企画の最終リハーサルをしました。
D・AD・PA・小道具・出場者を完璧にそろえて、企画の流れを確認する回。
ステ技長からUSB返してもらうの忘れてた!!俺は、本当に大丈夫かどうかをMC役をして肌で直接感じました。
1日で相当喋ったなぁ、でもなんだか俺が電波祭してるみたいで気持ちかった。
これは相当やべすですなぁ。夜は、家にローションが届く予定だったのでそれを受け取りに行って。
ついでにお菓子を追加で買ったり、ジャック用の小道具を揃えに行ったり。
うっうっうわうわ、どーしよっ。ナイトドライブはとっても爽快でした、またしたいなぁ!
2009/10/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
29日です、午前で授業が終わり、午後ずーっと作業できた日。
学生と社会人の違い、的なものをまとめてレポートにする。あ、でもこの日午前の授業すら出てないわ。
100均で7400円分買い物して、レジで後ろに並んでた客からドン引かれた。
文章系のレポは相当久しぶりだから、相当悩むだろうなぁ。それと、企画メンツで上熊ドンキ行ってお菓子買い込みまくった。
10箱分40000円近く買い物して、レジで後ろに並んでた客かr(ry
2009/10/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
28日は、K・Kと2人で田崎市場までお菓子の買出しに行った。
どうしようかしら・・・。・・・はずだったのに奇跡の田崎休業というオチで、仕方なくドライブデートした。
別の場所でお菓子買ったり、賞品買ったり、動き回ったなー。
2009/10/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
27日は、午後の授業ほっぽって書類してたようなー。
11月5日提出の課題があります、内定先の会社からの。毎日放課後が幸せですわ、危機感をいい具合にコントロール出来てきた。
2009/10/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
超絶日記埋め合わせターン。
現在時刻2009年11月3日17時45分あたりです。26日とか覚えてねーよ!!まだ小道具本気出せてない頃だった気がする!
2009/10/26/23:59 | 日記 | Comment(0)

コカコーラのペットボトルのうらで足の裏をこしょぐると相当気持ちいいことがわかりました。
2009/10/26/21:44 | P905i | Comment(0)
10月25日。
あとはさっき計算したら予算が一気にギリギリになった。日曜日なので昼からリハーサルです、時間があるだけリハをやる。
ジャックからの贈り物、出場者やってみたら超おもしろかった。
ギリギリ足りるからいいものの、おかねはすぐおりるのかな?夜は小道具作りに精が出た出た、一気に箱が4つも出来たじぇ!
2009/10/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月24日。
一方電波祭企画の方はそれなりにできた。土曜日なのでリハーサルです、もう本当に最終調整です。
ちょいちょい小道具が足りないことがわかったりしました、あぶいあぶい。
出場者も、ほぼ集まったし。あと欲しいものと言ったら、それを買うお金ですかね。
2009/10/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月23日。
というわけで今週末したこと。卒研は本当にごめんなさい、電波祭を優先させてほしいですっ!!
間に合わないこと盛りだくさん。
リハ小道具リハ小道具睡眠リハ。
あぁなんて素晴らしき電波祭前1週間。MC打ち合わせ、というものがありました。
若っ人の高村さんと田代さんに来ていただいて、各企画の説明をするのです。
まるで他のことに手をつけられない。18時から開始で、各企画20分程度で説明していきます。
ディレクターの緊張する姿が見てて楽しかったわー、カラオケの彼があんなに・・・。
ソフトレポ、やばそうです;;部門長は、ディレクターの補佐とか待ち時間のMCさんとの雑談とかの係り。
できること、することは全部やったつもりです。

記録にも記憶にも残る1日でした、サインありがとうございました!!
2009/10/23/23:59 | 日記 | Comment(0)

作業してたら見つけた小さなメモ、この何気なさひとつが俺の力になる、ありがとね。
2009/10/23/07:42 | P905i | Comment(0)
KID-Pの超絶日記更新タイム始まるよ!!
というわけで現在時刻。10月22日。
2009年10月26日昼の12時を過ぎました、ごめんなさい。ソフト実験、ようやく手をつけることができた。
まだ2つ目が終わっていないから、レポートはきっと間に合わない。
2009/10/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月21日、現行。
小道具づくりの空間が幸せだ。NaOちゃんに課題を頼りっぱなしの日だった、今だけ大目に見てくれぃ。
ダベりながら作業する部門員、あぁなんて素晴らしき哉!!出場者がそろそろ集まり終わる頃、オタクチャンピオン足りないよ。
2009/10/21/22:28 | 日記 | Comment(0)
10月20日。
刻々と近づいてくる電波祭。クラス対抗の出場者集め、全クラス出てはいないけど、それなりにおk。
不安と楽しみで溢れているよ!!まぁ、なんとかなーれっ。
2009/10/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月19日。
これを書いている今は10月21日。月曜日は卒研だけだから楽だ。
ごめんね、リアルでは結構絡んでいるから!!でも何かしらやってた気がするよ、切羽切羽。
2009/10/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月18日。
この日から家に帰っていない。1日オフしてみた、ずっとヒカルの碁読んでた。
2009/10/18/23:59 | 日記 | Comment(0)
土曜日はもうリハしか見えない。
速報。ぼちぼち詰め始めなければいけなく、部門員もよくやってくれています。
今日は個人的に大きな一歩を踏み込めた気がします、自意識かな。
nicolとSieさんとO君が出場しているプロコン。
なんかすごいことになったみたいです。夜は、RZとlie-heと3人で、ハンズマンに行ってきました。
企画の、小道具の、材料。
総計1万円近くでしたわ、詳細はあっちでいいや。
特別賞と、富士通賞?それとついでに、ぐるぐる倉庫も行ってきた。
いろいろ賞品買おうと思ったけど、案外2つ分しか買えなかった。
しかしまぁ、諸事情によりもう1度行くことになりそうですわ。
まー相当頑張ってたからな彼女らは。
マイハニーにはご褒美やな、MK行き決定やな。Ryu☆バム、絶賛リピート中。
ちなみにDISC2で個人的一番お気に入りは、秋葉工房かな。
2009/10/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月16日は何曜日ですか、金曜日ですね。
日記を書きます、日曜日ですが。
空腹のパラドックス。
それがKID-Pクオリティ。えぇと。
久々の完全オフ部屋篭りでテンションがおかしい。小道具作りだっけ?よく覚えていない。
とりあえずバイトはこの日以降入っていません、専念専念。
2009/10/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
現行日記、お久しぶりですKID-Pです。
相変わらず電波祭ポケモンで時間をフルに使う日々、あれ?
明日は開校記念イベントですね。
とりあえず、N君とFさんは俺の家集合になります。本日の話題はひとつ。
Ryu☆バム発売っ!!ようやくきたじぇ!!待ちに待ちに待ちに待ったこのときっ!!!
ということは・・・・・・。とりあえずまだDISC1を聴いているのですですが・・・。
作業が進まない!!すぐ聴き蕩れてしまう、Ryu☆自身のノンストミックスが神繋ぎすぎる。
部屋掃除。曲ごとのレビューはまた時間あるときにでも!!
REMIXサイド、早く聴きたいなぁあああああ!!
最強のミュージック流しながら、最強の部屋掃除!!
あぁ、作業はかどんねぇ!!!あぁ、涙出る。
2009/10/15/21:41 | 日記 | Comment(0)
「inudge」っていうフラッシュツールが楽しすぎるよ!!
レッツミュージック!!
2009/10/15/00:48 | 日記 | Comment(0)
10月14日、水曜日。
まぁ、これ書いている今。特別覚えていることがない・・・。
Ryu☆バム聴いてるんだけどねっ!!ラルトス選別終わった←
あぁ・・・。ピンプク選別はじまた←
至高っ!!!Ryu☆バム発売前日っ!!
2009/10/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
日記更新できる時間きた!!
10月13日の出来事をば、火曜日よね。
あーダメだダメだ。
Ryu☆バムに酔いしれてしまう。物理はなんとなく難しいところに入ってきましたね。
後期中間試験、大丈夫だろうか・・・。
やばいなこのアルバムは。数理はごめんなさい。
ファジィとGAはまとめて提出することになりそうです。
レビューとかそういうのは表でガッツリやりたいね。マルチは逆、今やっとかないとやべす。
というわけでオプション課題2までハイペースでやっつけました、もういっちょ。
まだ1周目のDISC1の10曲目だからなー。
全部で38曲、2時間半あるからね!!電波祭企画の方の現状をちょいっと報告してみる。
あぁ、至高!!今の時期においては、結構やべすなカンジ。
小道具作りは、頑張ってる人と全くやっていない人の差が激しすぎる・・・。
副部門長が士気あげてくれてるのですが、ついてこいみんなぁ!!
2009/10/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
3連休3日目、10月12日の日記。
寝てないからね。1日オフというか、することから逃げていたというか、そんな1日。
LYNXと仲良くソニコいましたよー。
まぁ、物理とかあるから。ポプとjubeatがめちゃくちゃ調子よかったわ。
ニエンテ超絶同時押し地帯赤ゲージで抜けたからなー、あと体力が戻ればなー。
juebatはb2bがグレ3という異常っぷり、もう何が何だか。
1,2時間目もないし。あとはラボでたいがぁと電波祭のお仕事。

書類作成やらポケモンやら企画書やら食事やら何やら。
忙しさは表に出さないことが強みだと思っている、よね。
明日から放課後いっぱい動くぞー。
小道具完成させるんだー。机の上汚いなぁ、というか最早おなかすいた。
ごめんなさい、テンション若干狂っている。
2009/10/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
3連休2日目、10月11日の日記。
現在時刻2009年10月13日午前5時20分を回っています。そうだ。

真希波400円でゲット!!
いいカンジにアームのガッチリしたクレーン見つけてうまうまー。
インマイラボ、ウィズたいぁが。あとは、久々にプロントでパスタ食ってうまー。
でもやっぱカルボナーラは五右衛門だなぁ、って思った。
2009/10/11/23:59 | 日記 | Comment(2)
3連休1日目、10月10日土曜日。
したこと、企画リハ。
最近本当に日記書く暇がない。屋外リハは楽しくて好きです、テンションもあがっちゃう!!
いい感じに企画の進行も詰まってきました。
暇がないというか、PCに向かい合う時間がない。来週は小道具づくり頑張らなきゃいけないと思います。
あとプリ電に力を入れたい、Dもかなりやってくれているからね!
携帯からならいくらでも更新できるんだけどねぇ。
日記として、成り立たせないとね!そんなとこ。
2009/10/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月9日は、金曜日の日記です。
家であんまり安定しない生活のおかげで。
部屋が完全に崩壊しました。まさかの英単語コンテスト、すっかり忘れていた。
手前1時間があったので、ちょっとくらいは勉強できたからよかったです。
レベル2は仕方ないから、最後のテストはもっと頑張りたいなぁ。
多少汚くても友人を招くことに抵抗なかったのですが。ゴルフはついに本球打ち始め。
LYNXとN君と3人で、のんびり打っていました。
今度、打ちっぱなしいこう、早く安定して打てるようになりたい。
今の状態ばかりはさすがにひどいので、招くことができなかった。卒研の方は、ようやく参考書読み終わった。
これからは実際にプログラミングしていっていいのかな。
やっと、本気出せる!!
これはぼちぼち掃除せなんぞ。
掃除ってより、脱ぎ散らかした服をたためばいいだけのことなんだなぁ。バイトでは、電波の子と喋りながら帰納法を楽しみました。
あぁ、久々に数学したいなぁ。
2009/10/09/23:59 | 日記 | Comment(0)
ただいまです、帰ってきました。
あぁ。いろいろ書きたいのはやまやまなのですが・・・。
疲れとかめんどくささとかがあって、省略したいところです。
まぁ、指先と瞼と脳の動くうちに、書けるだけ書いてみますわ!
明日体育かぁ。
今日はもう寝ようかしら。とりあえず時間には起きれた、無事に時間通りに内定研修懇親会いけた。
まーそれから自己紹介やらめしやら研修やら何やらありました。
足が疲労コンパイル。帰りも無事に飛行機飛んだのでよかったです。
今日乗った飛行機のパイロット運転上手だったなぁ・・・。
お風呂にでも入るのでもいいのかも。
そうだ。んなカンジで。
電波祭をテーマにリリック書いてみた、勢いでいったから公開するか迷う。部屋がきたねー、でも掃除する気はない。
誰かうちに遊びに来ない?
来るってなったらそれをトリガに掃除するんだがなー。
2009/10/08/23:07 | 日記 | Comment(0)
水曜日です、帰宅したから書ける日記。
とりあえず今回東京行って買ったもの。
同人誌3冊。この日は朝の便で上京、母の仕事の都合上ね。
この時はまだ全然天気大丈夫だったような、雨降ってたような。
写真集1冊。着いてからはバッチリ雨でした☆彡
多分きっと俺は雨男。
食べ物。オタクの賞品探しに秋葉原めちゃくちゃ歩きました、ポケウォ2万歩いったもん。
しかし購入予定だったものが1つもなく、残念な結果となりました。
以上。夕方頃にホテルにチェックインして、あとはまったりタイム。
近所散策したり部屋でテレビ観たりしました。
俺何しに行ったんだ・・・。
まぁ、そういうのって、いいよね!!なんだか、わくわくしてきたぞ!!
緊張感よりひとりでホテルに泊まる自由空間が楽しすぎた。
2009/10/07/23:59 | 日記 | Comment(0)

ニリツさんのこないだの新作げとぉ!!他2冊げと!!明日台風大丈夫かしら・・・。
2009/10/07/18:16 | P905i | Comment(2)
火曜の日記・・・?
きたっきんぐ。物理頑張っていこう、ノートとりました。
数理は提出点だけいただきました、本気は電波祭後。
マルチはWebアプリになるようなので、ずっと俺のターン。
ちかれた。電波祭で集会所借りました。
2009/10/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
学校がはじまっています、後期初めての月曜日。
結局。
ファジィレポは表紙のみの提出となりました・・・。月曜日は、選択科目を1つも取らないようにしましたので。
午後卒研だけ\(^o^)/なんという時間割、というかもはや自主登校レベル。
これはもう、電波祭後に気合入れるって決めた。そんなわけで、卒研のみの月曜日なわけですが。
電波祭の仕事をしつつ、ぼちぼち卒研にも気合を入れ始めなければいけません。
今日は、新しい知識をつけようと頑張り始めました、途中で寝たけど。
先生、本当にごめんなさい。
11月越えたら、頑張るます!!電波祭の方でも、いろいろと本格的にあれですね。
つまりは、家で寝ていない。
2009/10/05/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月4日日曜日は、合志市民祭りでした!!
カントリーパークでありました、行ってきました!!
出店サイドで(ノ∀`)祭りを堪能したかったけど、今回はみんなを楽しませる側!!
こういう短い日記もいいね。熊本高専枠での出店で、電波祭のPRをしまくりました。
詳しいことは、
電波祭ブログに書いてあります。
電波祭ブログ地味に更新しています、実名&写真うpですよー。
わかっていると思いますが、その日のことを忘れているだけです←まー、機械代やら材料費で利益は雀の涙ほどでしたが、とても楽しかった。
電波祭のPRも、バッチリん!!
2009/10/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
10月3日、土曜日。
というわけで。したこと、祭りの準備。
覚えていない←たいがぁと、ラボ泊まり。
たいがぁとRZと3人で、明日の合志市民祭りのために買出しとかした。10月入ってから、家で寝ていない。
詳しくは明日の日記、書くのはあさって。須く忙しい、その焦りこそ我の糧なり。
2009/10/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
学校が始まって早2日、みなさん気持ちの切り替えは大丈夫でしょうか。
俺ですか?もちろんダメです。
現在現在。
ファジィレポ進行度ゼロ。金曜日の時間割は前期と変わっていないので、気の臨みはいつも通りでした。
相変わらず、英語はだるい。
間違いなく諦めることになります。体育が雨で体育館となってしまったので、N君とまったりバスケ。
そのあとはLYNXとバドミントンしました、久々にやったけど上手くなってた。
担当の先生、ごめんなさい。午後は卒研です。
今日は、いろいろあって、卒研室大掃除になりました。

奥の先生が立っているところが今の俺らのラボの入り口。
手前の入り口は別の部屋だったのですが、わけあってうちのラボと繋がりました。
これでラボが広くなるやっほい、1ヶ月は俺が借りることになる、かも!!
時間の使い方は悪くなかった、ただ優先順位が違っただけ。
要はしたいときにしたいことをする、そのマイペースこそ我の糧なり。ごめんなさいね、非リアルタイム更新。
2009/10/02/23:59 | 日記 | Comment(0)