試験は残り1教科でありますが、楽なので放置状態ですね。
というわけではい、1月31日(日)の日記というわけで。
5281。
-5+2×8-1=。この日はフリーで、1日中東京をうろうろしよう企画。
今まで数えるほどだけど、こっちには来たことあったので、今回はノープランで。
四則演算ゲーム楽しすぎる・・・!!いけるかな?って思ってたら案外そうでもなさそうだった。
歩数と電車をちょいと無駄にした気がするけど、時間はいっぱいあったからよかったよ。
電車の切符の醍醐味だと思うんだー。まだ東京の地理詳しくないから、今さら細かいことが思い出せない・・・。
とりあえずあれよ。

ゆりかもめ乗りました、お台場行きました。
今回の東京散策のうち、何枚か珍しい数列と遭遇したよ。買い物する場所とか遊ぶとことかがたくさんあって、歩いてて飽きなかった。
時間上行けなかったとこもたくさんあったから、また行きたいところである!
9998、7788くらいだったかな、なんだか幸せな気分になるよね!
9998は無理、7788も無理、まさかね・・・。そんなカンジの1月31日日曜日。
飛行機が空いてなかったから帰れなかった。
スポンサーサイト
2010/01/31/23:59 | 日記 | Comment(0)
書きますぜ!今は時間がありますぜ!!
とりあえずまずは、1月30日(土)の日記というわけで。
えぇと。
そうだ、この日に得たものがあった。この日は、昼から飛行機に乗って東京へ向かいました。
住居を決めてしまおうと思いましてね、現地へ視察というわけです。
ゴスペラーズのアルバム1枚買った!!電車の人ごみにもちょっとは慣れまして、気分悪くはならなかった。
でもまぁまだ乗換とかそこらへんが意味わからん、覚えていこう。
だいぶ前のなんだけど、月光とかが入ってるくらい前のなんだけど。結果としては、東京都狛江市の住民になることになりました。
家賃的にはちょっと圧迫するかもだけど、立地がよいし綺麗だしで大満足。
中古CD屋さんで100円だったから即買い!!そのあとは、近所を歩きまわってみたりしました。
途中で疲れてマクド行って休憩したのだけど、そのときに得たもの。

疲れすぎて何が何だかわからなくなったときの落書きって、不思議だよね。
てか東京まで来て中古CD屋さんってのもおかしな話だけどさ。
目に付いたところ、いきたいじゃんか。そんなカンジの1月30日土曜日。
次の日は、1日フリー。
2010/01/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえず試験も近いのですが。
今回はP-Tower上での支援できないかも、かもなのでかもということで。
いやまぁ、直接的な接触があるみんなにはできるかもだけども。
というわけで今週末の土日。とにかくなんとまぁ、いろいろ悪都合が重なり合わさりましまして。
何かといえば時間的余裕が全くなく、日記を書いている今がすごい Blow me Up。
東京に行ってきます。
卒研\(^o^)/ちょっと現実逃避というか、危機感の共有をしてもらいたいから卒研の話してみる。
ひとり暮らしの住居決めてきますね。完成度で言うと、ずっと40%から進んでいないカンジ。
x^5・e^xを積分しているみたいな、部分積分が終わらないカンジ。
小田急線登戸周辺で5件見繕っているのだけども。終わらないからって、思考の無限ループに入っているわけではないんだよ。
なんてんだろう、ひとつひとつの処理の具体的構想は完成してる。
それをプログラムで記述することもきっとできる、難しいことはないはず。
一応ネット上での情報での5件と、ランク付けはしてある。しっかしまぁ、組んでいくとちょこまか発生するエラ子がね。
SQLクエリ発信してて、そことシステムの対応がうまくいかないことが多くって。
そういうの発生したら時間的にものすごく作業が滞ってしまって、進まない。
内部の状態とか、なんかいろいろ設備とか。一品食いの特質を無視すれば、プログラムと並行で資料作成できるのだけど。
どうせプログラム書き換えていくことになるだろうから、ねぇ。
あとは、俺自身でどれくらいの時間がかかるのか、駅から徒歩で。
それと、外観と周辺の環境。完成の形は頭の中にあるけど、完成の日時はどこ探しても見当たらない。
一言で言えば「間に合わない」。
実際に行ってみて見てみないとわかんないことって、多いだろうから・・・。でも、たいがぁに言われた。
「なんだかんだでお前はバッチリ完成させるからね」
これ聞いて安心した、そういえば俺ってものすごく頭のキレるクアッドコアだった←
「ここ!」っていう決心がついたら、不動産に電話して直接交渉?以前、父さんに言われた。
「降水確率は40%が一番当たんねんで」
今ちょっとこれ思い出した、たしかに40%ってなんだか当たる気がする?
そこんところがよくわかんないんだなー!!今自分自身で考えているというか、確信していること。
まだ40%だけど、段階踏まず一気に99%まで完成する見込みとそれ相応の自信。
これがまだ根付いている分大丈夫なのでしょう、なんたってKID-P。
先に不動産行った方がいいのかしら?
あーもう、わかんない!!なんとかなるっしょ!!はい、現実逃避と自信過剰終わり。
これでなんとなくうまくいけそうな気がするー!!きのせいか?
2010/01/29/23:59 | 日記 | Comment(2)
何をしなくちゃいけないかはわかっているので、何が何でも何とかする。
すいません、変な日記で。其れ即ち。
おわりかけで、おわりかけ。危機感。
2010/01/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
毎週水曜がポプの更新日なのですが、今日は何だったかというと。
IRはじまた\(^o^)/IRとはInternet Rankingの略です、意味はそのままインターネットランキングです。
規定の楽曲のスコアを競うという、まさにそのまま。
なんか。とりあえず今日から2週間の課題曲は6曲、全部新曲でした。
譜面もN/H/EX問わず全部で開催されていまして、とりあえずEX譜面だけやってみた。
ポプ18公式サイトにてランキングが確認できます、だいたい随時更新されています。
急にあれ。初日の今日でどんくらいなのか、「KID-P」で検索して順位確認してみました。
ブログ用に多少画像を横に縮めています、数値は編集してませんよ。

とりあえずこんなもんかー、6曲中3曲は100位圏内入ってるみたいです。
でもまぁ1週間もすれば、全部300位台くらいまで落ちそうな予感・・・。
いろいろ一段落ついて時間できたときにまたやりますわ、総合スコアも伸ばしたいね。
ペンギン。ポプ自体の腕前としては、全盛期までもうちょいで戻れるってカンジかな?
スコア・コンボ力は全盛期より上いってるから、あとは譜面認識・クリア力を。
2010/01/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
そういえばそうだ。
たいがぁポプはじめた!新作稼動に伴い、彼にもちょっと熱が出てきたようです。
ポプ本業としてる身としてはこれほど喜ばしいこともないですねー。
とにかく最初はボタンとリズムに慣れることなので、どんどんやってほしいと思う。
最後の最後の定期試験。
コケそう。てかもう試験こんなに近づいているのね、ピンチだね。
近いうちに情報理論だけでも解いておきますわ、そんだけっ。
2010/01/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
ペンギン病にかかってしまったついでにみつけたものです。
今俺に必要な音楽ってなんだろう・・・。 ペンギノン - Wikipediaトランス系聴いてても何も感じないし動じない。こんなもんあったつたい、ペンギンかわいいぞこのやろう。
Hip-Hopはむしろ今聴いたら終わるし、明るめのJ-Popでもないし。なんというか、危機感というものが裏を向いて牙を剥いたらしく。
今週はいろいろと飛びぬけて半端ないかもしれないですね、すくえねぇよー。
多分、クラシックが一番なんだと思うけど、音源持ってないし。ペンギン。
今は一番しっくりきてるので、近代のcapsule聴いてます。このクアッドコアをオーバークロックさせないときついところがあると思います。
多少のドカンやボカンは許容されるべき範疇のものです、そうです?
なにがどうなっているの。多分もう、常ではない。
2010/01/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日のことなー。
最近寝落ちひでぇ。ソニコ開凸ではっちゃけてきました、財布が空っぽになりました。
そのかわりポプ新曲クリアメダルH全譜面フルコン終了しました、達成感半端ない。
眠いから仕方ないけど。それとあと、Newton読みました。
「無」特集すごかったなぁ、物理学に驚愕感動。
そんでペンギン特集すごかったなぁ、ついついメアド変えてしまった←
誰か俺に安らぎちょうだい。そんくらいです。
お金、やべす。
2010/01/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
今日は映画を見てきましたよ、今日公開のやつですね。
そんでもって。 Dr.パルナサスの鏡 - 公式サイト来週公開の映画も観たいなぁ、って思ってしまいました。予告が壮大すぎてチェックしてたものです、ファンタジックものです。
とりあえずネタバレしない程度にレビューをしたいと思います。
ゴールデンスランバー。 世界観がものすごくリアルなのに重要な部分がSFで最初理解が難しかった。
1人の役に対して複数人の男が演じるから、余計に難しかった箇所もあった。
しっかしストーリーがうますぎだし、鏡の世界観のアレが堪らんかったー!
各役のハマリ具合もとても素晴らしかったです、悪魔とかまじ最高。
解決されなかったいくつかの問題があったけど、そこはまぁおっけーよ。
邦画久々のHITですあれは。こんなカンジでした。
グッズが発売されてなかったからちょっとしょぼーんりーぬ。
今度は愛妻家も見たいけど、ずっと泣いちゃうだろうからなぁ。
スランバー、観れそうだったらみようとおもう。そんでもって光の森をうろうろしてました。
あとは、オーシャンズも観たいんだなぁ!!今日はいろいろ手に入りましたが、個人的に大収穫だったのはこれです。
Newton新刊(*´∀`*)「無」特集もさることながら、ペンギンについていっぱい書いてあったの!!
これは速攻でレジに行ったー、早く読みたいー。
でもあれはDVD買いたい系だからなー。思い出したけど昼ごはんはMKでした、今月5回目?6回目?
2月の19日には、恋するベーカリーもあるようですので、楽しみ!!
しっかしまぁ、2月6日のあの映画には、勝てないね。夜帰宅してからは何もせずに寝た気がするぞ・・・。
勿体無いあぁ勿体無い、明日は開凸頑張るにゅん!!
2010/01/23/23:59 | 日記 | Comment(0)
最近、内Pを観直しまくっているのですが。
やっぱりこの回が至高だなぁ、ってつくづく感じた。
大竹一樹の有給休暇ヽ(゚∀。)ノ この人の芸は、なんでこんなに堂々としてるんだろうなぁ。
俺はさまぁ~ずのお二方の芸風とかに相当影響受けてるなぁ、って思ったよ。
内P復活しろし。そうだ、英単語コンテスト。
散々でした。
2010/01/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
そういえば、試験時間割について個人的に思ったことを言ってなかったねぇ。
というわけで今回の試験日程について思ったことをば。
わたしはねっ1日目:なし 本来は情報数学があったのだけど、課題だけになってペーパーないとか。
何もないなら楽ですね!!
けんこーでっ2日目:物理 → 中国語 物理はまたレポノートゲーなので大丈夫でしょう、範囲も難しくないし。
中国語は最後はペーパーとか言ってたのになんでインタビューなん?
ほんとーにっ3日目:CA CAって最後って持ち込み可とか言ってたよね?誰か確定的に確認して欲しい。
コンパイラは取ってないかららく。
うれしーのっ4日目:英語 → 情報理論 人によってはちょっとめんどくさい日かもですが、俺はどってことないかな。
要は情報理論でどうなるかという、来週RSAとか習うつってたからねぇ。
おもしろいよね。こんなカンジで、まさかの。
4日間で5教科(・∀・)どこの中学校やてね、5教科とか楽すぎて本当にうれしいの。
2010/01/21/23:59 | 日記 | Comment(0)
本日1月20日はそうですね。
ポプ新作稼動!!いよいよポプも18まできました、サブタイトルは『せんごく列伝』。
でもあんまり頻繁にしに行けないかなぁ。ゲームシステムとしての大幅な変更点はありませんが。
レベル修正がめちゃくちゃあって、プレイヤーが騒然としています。
オイ0プロバロニエンテサイレントが42から43に昇格、これで42全部埋まった!!
卒研がなんさんね。プレイした感想としましては。
システム音が残念すぎる、なんだあの声、どうにかしろ。
それと新曲の質がめちゃくちゃ高い、PON楽曲も衝撃的だったし。
やるき出てきたぞー!!あとは、リザルトを2枚はっておきます。
個人的に今作デフォ新曲の2強だと勝手に決め付けたやつらです。
目標立てルンルン。
えぇと。ヒップロック5:一激必翔 / Des-ROW・組スペシアルr
3の倍数の作品に登場するヒプロシリーズも5まできましたねぇ。
前回ちょっとコケた分今回はいい曲でした!TSUBOIのRapが堪らないんだなぁ!!
途中でムソルグスキーの『禿山の一夜』パートがあった、素敵過ぎます!!
今更ですが、試験時間割出てます。譜面はまご体力譜面、序盤早い段階で右手がしんで、終盤で左手もしぬ。
他人プレイ見てからの初見プレイだったからBadは少なかったけど、きつい。
繋げって言われたら速攻無理と答えますが、鏡つけたら案外いけるかも?
ここ見てくれてる人は気付いてるか、TOPにはってるし。
あんなカンジ。撫子メタル:黒髪乱れし修羅となりて / 村正クオリア
撫子ロックのライバル曲かな、曲名も名義も似たり寄ったりだし。
てかとにかく良曲、凛としてよりこっちが好きだー。
曲的にはピアノからしてTOMOちんかな?ギター音は王子に聞こえた。
時間割的にむずかしいとこはないかな?譜面はとにかく神譜面、何度やっても飽きない。
序盤の3~8高速階段のち3連縦連の応酬から脳汁、ずっとずっと脳汁。
最初さえ繋いでしまえばフルコンみえているんだけど、腕が戻ればってカンジで!
時間割より勉強時間的に難しいところが多いと思う。
勉強する暇あるだろうか・・・。というわけで新作ポプについて長々とお話しました。
稼動初日から19クレやってしまった、腕がポッパーズハイ状態だからいいや。
それと隠し曲1曲出てます、新曲プレイ曲数で解禁の模様です。
2010/01/20/23:59 | 日記 | Comment(1)
何をしたのかと言われると、ちゃんと授業は出ましたよと。
マルチはレポじゃないけどまた課題でたし、何がしたいんだろうね?
とりあえずひとつ。
卒研。ポプ17のプレイ納めは案外あっさりでした。
というか腕が機能しなかった、へたくそになってるなぁって。
やべす。
危機感。とみーさんとごはんよくいくけど、たのしいんだよなー。
とりあえず写真1枚はっておきますね、シュールつまようじ。
2010/01/19/23:59 | 日記 | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその9、メタオペ逆ボとかっ!!まぁ今作っぽいからいいや!!
2010/01/19/22:50 | P905i | Comment(3)

ポプ17プレイ納めその8、スターシップヒーローいい曲だなぁ、バキューム堪んねーなぁ。
2010/01/19/20:35 | P905i | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその7、ゴルゴンゾーラはチケットなのにEXなしで騒然としたなー。
2010/01/19/20:27 | P905i | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその6、ピタゴラスここにきてBAD最少更新、無理押し自重。
2010/01/19/19:47 | P905i | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその4、へんたいトリロジーのトリロジーは3人組という意味。
2010/01/19/19:16 | P905i | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその2、昭和ノワールは結局ラスト苦手が治らずに悪化しました。
2010/01/19/18:58 | P905i | Comment(0)

ポプ17プレイ納めその1、フレンチシネジャズのシネはフランス語で映画という意味。
2010/01/19/18:55 | P905i | Comment(0)
今日も、予定的に活動的な1日でした、日常が非日常な日常。
とりあえず「日本語でおk」という言葉は俺は好きです、使い勝手がよいのです。
裏なので久々に、愚痴。
まぁ学校関係なので、わかんない人はわかんないかも。卒研は、データ入力ひたすら頑張りまして、80%までいった、データ入力が。
このデータ入力終わったら、何も考えずに熟考してプログラミングだから、大丈夫!
締切的な日程を考えると涙と弱音しか出てこないので、考えないことにしています。
終わった今だからいいけどさぁ。
なんなのマルチって。マルチの方も、ぼちぼち終了いたしまして。
妥協してしまおうと思っていたブログ作りも、いいカンジでフィニッシュ。

完成した今は、自信もって胸張って、いいものができたって言える。
最後の最後まで課題増やし続けてさ。最初は、真っ白なページに文字だけ出てくる最低限の機能のブログでした。
しっかしそれじゃそれなりの点数しかもらえないかなぁと思いまして。
時間的にも労力的にも妥協するつもり満載だったのですが、HTML心に火が点きまして。
5年生のこの時期が何なのか、わかってないんだろうか。イメージとしては、落ち着きのあるP-Tower。
記事部分やカラム、TOP絵の構造はP-Towerとほとんど同じになってます、落ち着く。
ちなみに背景の茶系のおとなしい画像は自作です、適当にJTrimしてたら出来上がった。
あの人。機能も充実だよ、カウンタと最新記事の項目とか追加してみたよ。
時間があったら次のページへとかそういうのもしたかったなぁって思う、時間がね。
まぁどう頑張ってもFC2様劣化になるの請け負いだしねぇ・・・、課題自体の有用性を問うね。
結婚してから変わったよね。
いいことなのか悪いことなのか、まぁもうお世話にならないからいいでしょう。そんなカンジで、一応仕事完遂。
眼前の目標立てって、相当力になってくれるって感じる今日この頃でした。
2010/01/18/23:59 | 日記 | Comment(0)
この日曜日は、ひたすら黙々の日でした。
咲観なおしました。起床は昼前だったけど、それからは活動的だったなぁ。
ただラボ行って課題してただけな気もしなくもないけど、予定的に活動的で。
泣きました、やっぱ風越女子ストーリーは泣く。結局終わりませんでしたが、相当進みまして。
N君にはなんとお礼を言ったらよいのやら、誕生日を楽しみにしておくがいい!!
2010/01/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえずまずはこちら。
震えよ!畏れと共に跪け!きましたきました聖痕のクェイサー、アニメ化待ちにわびてました。
第1話を観て思ったことを、つらつらーっと。
アニメは、昨年度あたりでパッタリ観なくなったよなぁ。キャストはかなりいいです、最近の声優覚えきれないけど、違和感はないです。
作画もぼちぼちです、背景はそれなりに頑張っていた気がするぞ。
しかしあれ、セリフの間が中途半端で歯切れが悪く感じた、キャストが吹っ切れてない?
とりあえずサーシャをアニメで観たら完全に厨でした、逆に逆におもしろかった。
なんでだろう、ゲーセン頻度が増えたからかな?ちょっと期待しすぎたとこがあったので、残念な気持ちが強かったかも。
でもまぁこれからストーリーで変わってくるよね、カーチャと華が出てくればね。
それと残念なことにおっぱいの直接な描写はなかったです、でもみのりんが喘いでる。
それか、グッとくる作品が減ったとか。
全盛期の頃は大変だったもんねぇ。えーそれともうひとつかな、こちら。
☆☆☆(ほしみっつ)!!ひだまり3期ですよね、もうそんな回数やったのか・・・。
これもかなり期待していたものでしたので、かるく思ったことをば。
週に8作品とか何がしたいんだ・・・、まぁ今現在もそういう人はいるだろうけどさ。相変わらずのほほん安定しています、ずっと柔らかい。
今回は新学期なので新キャラも2人きましたね、まだちょこっとだったけども。
でもやっぱりゆのかわいいよゆの。
俺は新参ヘイターのズッパシ懐古厨なので、新しモノ流行モノが苦手なのです。これは1期2期で外さなかったから、安心してみることが出来ました。
やっぱりこういうまったりのほほん系のアニメが俺は好きです。
それに加えて原作厨でもあるからまー大変、ハマったら揃え出す始末。
大丈夫、お金は使うもの。そんなカンジで、久々にアニメ観ようと思った今期はこの2作品で。
25日には、刀語の1話がありますので、それも忘れないようにしなきゃ。
2010/01/16/23:59 | 日記 | Comment(0)

この曲も好きだったなぁ、テッテーテレレレレー♪
もしPSP買う機会なんかがあったら、DJMAXは絶対買わなきゃだよねぇ。
とりあえずひとつ。
腹減った・・・。英単語コンテスト、どうでしたか・・・。
今回難易度高すぎじゃなかったですか、あんまひどかったですよね。
せっかく最後の最後だったからちょっとがんばろうとしたのに、ダメでしたね。
とりあえずマイロードと点数勝負があるので、それには勝ったと思っています。
もううちはダメだわ。バイトがありました、毎週金曜日。
今年も相変わらず相性の良い中3の子と、いろいろおしゃべりしました。
ずっと付いているからやっぱ一番肩入れて応援してしまいます、ふぁいつ。
外食最高。
金欠快調。夜は知らない間に寝ていました。
明日は予定があります、課題はもう半諦状態です。
2010/01/15/23:59 | 日記 | Comment(0)

久々に、DJMAXしたいなぁ、って思った。
案外あのゲームは名曲が揃っているんだよねぇ、ROCKから4つ打ちまで。
バイトが週1なんだよなぁ。ちなみに画像はDJMAXの曲のひとつ、曲選択時の決定画面のキャプチャです。
この曲めちゃ好きだったなぁ、ズレ譜面もまた最高だった!!
毎週金曜日、2コマ。
少ないっちゃ少ないけども。そういえば、来週の情報数学は休講になるんだって?
データ構造組がんばってほしいです、ほしいです^q^
今の時期考えると、妥当な頻度なのかなって思うよ。それと卒研、ちょっといい感じだった!
1小節上手くいったカンジ、ループさせたらいいんじゃないのー!!
忙しすぎたらバイトいやになるしねぇ。
毎週、楽しみな今が、いいね!おはしカフェガストいきました。
まだ店員が確立されてなくて微妙でした、味もこれまた微妙でした・・・。
2010/01/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
空から雪が舞い降りてぇ!!めたんこ降ったね!朝起きてびっくりどっきり僕ひとりっきり!!
テンションがあがっているのは寒さを吹き飛ばすためだよ!多分きっと!!
一面真っ白の景色がいいね、写真はうちのベランダから撮ったものです。そんなわけで、大雪積もった今日は学校が途中からでした。
この川は白川ですね、ちょうど中流あたり。放課後は、たいがぁとりょへーとLYNXと4人で外ではしゃいだ!
雪野球したり雪飛ばししたり雪口キャッチしたり雪降らししたり。
はしゃぎすぎて完全に指がしんだけど、楽しいからいいのですよ。
地図見るとわかるけど、ものすごくうねうねカーブしてるんですよー。もう1回くらい大雪なって欲しいなぁ。
次は、雪で芸術を作りたいね!!
2010/01/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
たなかみほかわいいなもう!!間違いた、たなかみほ誕生日おめでとう!!
ピッピッ、ピピッピッピッ。年齢的には27歳ですね、7歳差でも関係ないです!ずーっと好きです!!
気持ち悪い?知らねーよ!!好きだからいいじゃねーか!!!
さわぎなーがらっ。
あーたなかみほかわいいなもう!!最近は、内Pを観なおすのにはまっています。
毎日4回か5回ずつくらい観ています、2004年以降だけどねぇ。
もとい。まぁ時系列的にはあと15回くらいで終わるとこまで観ていますので。
これが終わったら2004年以前の回も観ていこうと思いますよ。
今週末、映画観てこようかな。誰か、内Pで話し込める人いないかなー。
O君が案外この話できるけど、忘れていることもあるみたいだからねぇ。
前チェックして気になってたのがありますので。
来週末も、映画になる予感・・・!!さて、しなきゃいけないことはたくさんあります。
明日は、学校あるのだろうか?
2010/01/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
成人式でした(`・ω・´)!!平成元年2年生まれの世代の成人式、完全平成人成人のはじまり。
デジカメ使いまくったー。式典はなかなか楽しかったです、個人的に。
和太鼓はもっと頑張れ、市長演説うますぎ、小学生ハンドベルかわいいなー。
やっぱ買ってよかったです!!式が終わってからの外はものすごい人でした、ものすごい人。
同級生やらを結構見つけてお話頑張りました。
これからもイベントどきに使うことになるだろうしー。
個人的には、なんかいい感じの写真とか撮ってみたい気もあるー。夜は、中学校の同窓会がありました。
まさかのお世話になった先生たち全員出席という、幹事頑張ったなぁ!
でも適当に撮るだけじゃダメなんだろうねー。2時間半くらいの立食パーティーでしたが、全然食べなかったなぁ。
かといって飲みすぎることもなく、O野あいつ大丈夫だったんだろうか・・・。
写真のセンスとかそういうのは全くないから、わからないや。同級生ともいっぱい絡んだし写真も撮りまくったよ!
女子はギャルばっかだったけど、仲よかった子たちとはいっぱいしゃべったー。
とりあえずデジカメ片手に散歩とかしてみたいな。
これでも近所に川とか神社とかあるからね、ネタはあると思う。終わってからは、地下フェスでちょっくら遊び。
人が多いときはポプが楽しすぎる、スーツでもロボ出来たよ!
あとはそうねー。獲るゲーの方もなかなか順調で、3つほど景品げとー。
スラダンのリサイクルほっかいろが一番の収穫ですな。
ちょっと今必要なものが増えてきたから大変だ。
金銭的にはそうかからないけど、細かすぎて忘れてしまいそう。そんで帰ろうとしたら、まさかのバス最終落としてしまい。
歩いて帰宅・・・(・∀・;)距離的には10km弱かな、時間的には1時間40分かかりました。
例のごとく、メモしておきましょうかね。当然のごとく、足がもう悲鳴を上げないくらいやられていました。
帰宅後ちょっとメールしてから速攻で寝た、そりゃもうしんどかったので。
2010/01/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
そういえばですね、思いましたのです。

ひとり暮らしはじめたら、熱帯魚買いたいなぁって。
画像はってちょっと話すという日記手抜きっぷりww昔飼ってたことあったけど、家族で飼ってたから、なんだか自由が利かなくって。
やっぱ水槽とか魚とか、自分の好きなようにしたいじゃん?
この日はずっと寝てた、いや本当に。しかも俺って大きな収集癖持ってるからさぁ、街森とかで培った。
なんとなく、ひとり暮らしの夢のひとつとして、したいなぁと。
2010/01/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
今日はいろんな人といろんな行動をした1日でした。
結構ボリュームあったので、淡々と丁寧に振り返ってみましょう。
もうすぐ成人式だなー。
完全平成世代はじめての成人式だ。まず朝9時半ごろラボにて起床、結局ラボ泊まりしてました。
たいがぁも一緒にだよ、俺らはずーっとこんな調子。
何が起こるか・・・。そんでソニコに開凸、思い立ったら即行動ですよ。
13時からの予定があったので12時半くらいまでいました。
とりあえず俺は、デジカメ片手に、観光気分でいってきます。13時に髪を切りに行ってきました、ちょっと整える程度に。
後ろのボリュームが減ったし毛先消えてくれたしいいカンジ!
目標は、マスコミに売れるようなものを撮ること!
もとい。それからは、電器屋さん巡り。
同級生とたくさん会えるといいな。最初に行ったのは、光の森ベスト。
図書館のおっちゃんに遭遇しながら、デジカメコーナーに向かいます。
前々からちょっと目をつけていたカメラとにらめっこ。
17000円だったから買おうと思ったら、白色在庫切れという知らせに泣いた。
夜は、同窓会が、あるんだよ!!続いて向かったのは、東バイパスデオデオ。
ここで同じ商品見たら19000円だった、さっきよか2000円高いし。
そんでさらに悪いことに白在庫切れ、はいはいデオスデオス。
リアル5年ぶりの中学の奴ら。そんで近くにある、コーーーーージマッ。
ここにはなんと、本体+4GBSDカード+カメラケース+フォトアルバムというセットが。
値段はなんと・・・、17000円。
白もあったし即決でした、コジマ様万歳。
とにかく会ってしゃべりたい奴がいっぱいいる。3店舗廻って思ったことはひとつ、諦めない心が大事。
男女関係なく。
とにかくしゃべりたい奴がいっぱいいる!んで一旦ラボ戻ってちょっと荷物整えて、たいがぁとお別れ。
時間的には18時くらいかな、ソニコに戻ってみたらLYNXがいた。
たった2時間の会で足りるのだろうか・・・。ふたりでのんびりプレイして時間をつぶします。
18時半です、続いてはドラとカラオケです。
まぁ、いっか。今日は2時間だったけど、それなりにウタった。
実は縛りプレイしてたりした、1アーティスト1曲という。
話し変えますね、H/K。んでカラオケが終わったらドラと解散。
俺はソニコに残留していました。
今したいことが結構溜まっている。
動画観るとか、ゲームするとか、本を読むとか。して、とみーさんと晩御飯を食べてきました。
もつ鍋うまいよもつ鍋、いろいろトラブルあったけどねぇ。
時間が許してくれないんだなー。そういえば、お金払ってなかった・・・。
次会ったときに渡しますね、ごめんなさいね。
優先順位でいくと、卒研に超えるものがないからなー。満腹になってしまったら、ニデラの調子がモーレツに悪くなるんだよなぁ。
今日はどっちかってとポプ頑張った、調子悪かったけどなぁ。
まぁ退屈すぎたらラボ行って作業しようと思います。
あー、成人式楽しみ。今日1日はうろうろいろいろしたなー、楽しかったなー。
2010/01/09/23:59 | 日記 | Comment(0)

デジカメ買うた!!4GSDセットでも2万円しない安さ!!たいがぁも買うてた!!
2010/01/09/20:03 | P905i | Comment(2)
金曜日ですね、そうですね。
若干家庭崩壊中ー。
らんらんるー。とりあえず英語の課題は、みなさんきちんとされていたようですね。
ミスあったらみんなして斃れることになるけど、それはそれでおっけーおっけー。
もうはやくひとり暮らししたいー。新年初ゴルフはそれなりに順調でした。
てか打ちっぱなしいきたい、もっとのびのび打ちたい。
というか卒研終わったら大阪に逃亡したいー。卒研は、データを入力する作業に入りました。
この作業が終われば、進行度が一気に30%になって、プログラムパートに入る。
別にできるんなら今からでも逃亡したいー。そういやバイトもありました。
相変わらず相性のよい中3の子とダベり込んでしまった、楽しいからいいのです。
父さんに会いたいー。電波の子とは、来週にある数学再試に向けての勉強を一緒にしました。
この頃のベクトルは楽しいね、微分の増減表も楽すぎて泣けてくる。
1週間でいいから、公休にならないかな・・・。
卒研もちゃんと頑張るから、ちょっと大阪行かせて欲しいよ。まーそんなカンジの金曜日で。
夜はいろいろあっていろいろでした、つかれた。
2010/01/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
学校が始まりました、とりあえず思うことはひとつです。
寒い寒い(・ω・;)ちょうど観た内Pにいいのがありまして、思わずキャプりました。
要は卒業研究。
マルチ課題ホントに空気読め。というわけで新年学校始めですね、頑張って寒さを耐えましょう。
特に話すことはない気がします、だって今みんな同じ苦しみ。
2010/01/07/23:59 | 日記 | Comment(0)
最後の最後のウィンターバケーション、どう過ごしましたか?
俺はまぁいつも通り、毎日が日常で常時な時間。
桃鉄をまたはじめました。
また100年プレイです。最後の冬季講座もばっちり締めくくりまして。
今回は全体通して頑張った方だから、収入の方を期待している。
次は、各イベントを覚えようと思います。午後はソニコ行っていってきました。
特にこれといって変化はないかな?ポプの赤ボタンがうーんってカンジ。
臨時収入のある物件とか、ヒーローの出現位置とかね。結局閉店までいました、とても楽しめました。
夜はたいがぁが泊まったので2人で仲良く寝ました。
あとは物件駅名覚えきれてないのもあるからそれも覚えつつ。
カード売り場のラインナップまで頭に入ると強くなれると思う。明日から、学校が始まる。
2010/01/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
今日はABでバイトでした、朝一は辛くない!
教える子が完全固定なので楽ですね、理解ある子だからですね。
なんか話さなきゃいけないけど忘れていることがある気がする・・・。そんで昼にバイト終わって、直でラボ行きました。
なんだかんだ言ってほとんど来なかったなぁ・・・。
思い出せないから別の話しまーす。14時くらいからはLYNXも来たので、2人で各々の作業をしていまして。
しばらくしたら、りょへー君が遊びに来たので、一緒に高校サッカー見ました。
そういえばクリスマスプレゼント。そんでいろいろしてたらようやく16時半になっててぃーた様が来られました。
彼はどうして平気で昼夜逆転をするのだろうか、俺にはわからんあほじゃけぇ。
マイハニーから、アロマディフューザーというものをもらいました。Fコマで再びバイトだったので、18時にラボを出ます。
ラス1コマは高校生2人だからよかった、とか思ったら英語でしんだ。
水とアロマオイルで、いいカンジに蒸気出して、部屋がいい香りになるやつ。
前々から欲しかったから、とっても嬉しいものです。バイト終了後、お兄さん講師と2人で火間土に行ってきました!!
もうなんだか、その場のノリだった、いくっきゃないよね!みたいな!
暖房効かせるとノドがやられてたので、それの抑制にもかなり力になってくれている。彼曰く「仕事帰りにスーツで飲みに行きたかった」とのこと、わかるその気持ちわかる。
彼はビールを、俺は青りんごハイ頼んだのに巨峰ハイが来ました。
一方俺は、マイハニーに加湿器をあげました。・・・俺って青りんごのもの頼むと別のもの持ってこられるのかな?
昔1回、夏祭りでこんな経験したよね?覚えてる??
しかもかなり容量の多い、デザイン的にもおしゃれなやつ。そんで2時間、飲みながらめちゃくちゃ食いました、いろいろ話もした。
今度は彼の家に泊まりたいなーと思っています、ふひひ。
彼女曰く「たっぷりお水入れたら3日はもつかも!」と言っていました。
さすがに3日はねーだろって思いましたが、喜んでいたので何よりです。バイトにはバイクで来てたので、結局押して帰ることになったけどおっけーおっけー。
帰り道が全部下り坂だったから楽ですのです、歩道をスーって押していける。
ちなみにFさんから誕生日プレゼントでRHYMESTERのストラップもらった!DSにつけた!!帰宅したときには日付変わっていました、楽しかったです。
そういえば今年入ってから毎日外食してる、大丈夫か俺の財布、イットイズマイサイフ。
2010/01/05/23:59 | 日記 | Comment(2)
新年1発目の桃鉄大会を開催しました。
参加者は前回同様、俺・N君・Fさんの3人です。
ちょっと久々に聴いてないアーティスト聴いてみようと。今回は、CPUを1人(餓鬼)をつけて戦うことにしました。
これで、いじめの対象が、できるぞ!
今流れている曲。
『Yield / Sound Horizon』結果から見せると、こんなカンジでした。
N君初勝利(・∀・)!!まさかのN君、こればかりはびっくりしました。
というか、14年目の決算の時点では、Fさんが1位で俺が2位でした。
たまにこういうのもいいね、ウタがお上手で。最後の15年目。
俺が切り札として使おうとした『一頭地を抜くカード』がN君に盗られまして。
それのおかげで一気に80億近くの現金を手に入れたN君がダントツTOPに。

グラフの伸びが異常だもん、一瞬で2人抜いてるし。
でもなんか今急に気分が変わった。そんで俺も頑張って追い上げようとしたのですが、まさかのスリ3回。
なんで別に当たり年でもないのに3回も来るかなぁ、どうみても確率補正・・・。
『Platinum Kiss / ゴスペラーズ』15年間でのイベントはこんなカンジ。

これ見てもわかるけど、今回はスリの銀次に泣かされまくりましたね。
当たり年1年しかなかったのに、それ以外でも容赦なくスってくる銀次に魂を感じた。
ゴスペは、ウタうことを意識せずに聴いてたから、ウタえるかわからん曲が多い・・・。
ちょっとためしに何曲か歌詞見ながらやってみようかしら。これだから桃鉄はわからんね!!
レパートリーが、ちょっと増える予感!!今のところ、俺とN君が1勝、Fさんは2戦とも2位ですね。
多分近いうちにまたリベンジマッチでも開催されるのでしょうかね。
ゴスペラーズばっかりだけど!!夜は、MK食ってきたよ!!
2010/01/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
三箇日に何をしていたかと言えば、特別何もなく。
こういうのを寝正月と言うのかなって思ったけど、外出してたら一概にそうでもない。
夜部屋にいてさ。
リビングからチューハイ持ってくるわけじゃん。今日は、朝起きてTVつけてみたら、箱根駅伝があってました。
まぁちょうどいいやって思いながら、6区後半から最後まで見てた。
駅伝ってなんかいいよね、1位2位関係なく応援してしまう・・・。
そんでPC前に座るわけじゃん。そんでしばらくしたら、高校サッカーがはじまったので見ました。
ルーテル頑張れ超頑張れ、地元民だから応援してるんだよ。
なんかおもしろい動画ないかなーとか探すわけじゃん。それからソニック行ってきました。
ポプのボタンメンテが最強になりました、さいきょうさいきょう!
気付いたら寝てるんだよね・・・。
こんなことして、PC横には未開の缶が3本・・・。そんでそういえばそう。
咲ポスター(*´ω`*)本当はクリスマス仕様が欲しかったのだけど、ちょっと手遅れだったみたい。
でもこの清澄の制服好きなのでいいのです!部屋がまたおしゃれになった!!
おそらく今日も同じことしそうだ・・・。あとはねぇ。
ニデラのさくらさんの新造形フィギュアもゲット致しまして。
また部屋にものが溢れてきそうでこわいですね、お掃除必須ですね。
寝るのはいいことなのですが、寝すぎるのもお困りものです。
朝ちゃんと起きれるからいいのだけどね!明日は仕事始め、冬季講座の後半3日がはじまります。
それなりに頑張っていきまっしょいと思いまっしょい。
2010/01/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
正月からひとりで桃鉄というのもなかなか乙なものでありまして。
自称ヘビープレイヤーとしては、やらなきゃいけないこともありまして。
桃鉄3年決戦(`・ω・´)!!普通の桃鉄とどう違うのか、軽くルールの方を説明いたします。
そういえば。 ・プレイヤーは
『自分 vs CPU① vs CPU②』の3人
・設定年数は名前の通り
『3年』 ・最初の所持金は1000万でなく
『1億円』でスタート
・最初から
『急行周遊カード』『ぶっとびカード』の2枚を所持
・青マス赤マス目的地貧乏神などのレートの初期設定が高め
大掃除、してなかったな・・・。こんなカンジでしょうか。
レート設定の感覚としては、24年目あたりの金額と同じくらいです。
明日、しようかしら。ルールはわかりやすいからいいとして、問題は戦略。
通常のルールとこの3年決戦では戦略が全く異なってきます。
ここは以前話した気がするから割愛するけど、要は運要素がより強まると。
でもそんな気分じゃないんだなー。
適当に時間をつぶしてしまいたい気分なんだなぁ。そんな桃鉄3年決戦、今回は以下の2名と戦ってみました(クリックで別窓拡大表示)。
そうだ今突然思い出したんだけどさ。エントリーNo.1:エンマ名人
強さは上の上、パーティープレイで混ぜたらまず勝てない。
とにかく頭がよくて運もいい、動きに無駄がないことに定評がある。
シガキマサキって人知ってる?エントリーNo.2:さくま鉄人
強さは上の上の上、ゲーム開発者さくまあきらがモデル。
とにかく運が半端ない上に頭がよすぎる、強いってレベルじゃない。
熊本のシンガーソングライターなんだけどさ。エントリーNo.3:きどぴ社長 [画像なし]
強さは上の中、友人戦では負けなしのヘビープレイヤー。
今作早くも100年プレイを終え、ゲームシステムはそれなりに把握している模様。
俺の記憶では、5年前に聞いただけなんだけどさ。以上の3人で、3年決戦を行います。
『大丈夫』っていう曲があるんだけどさ。こっからは3年目の決算、すなわち最終結果をはっていきます。
それぞれ味のある結果になりましたので、状況と考察を入れつつお話します。
それがめっちゃいい曲でさー。
急に聴きたくなったー。○ 第1試合結果
エンマ名人のダントツ勝ちでした、この結果は異常すぎる・・・。
ただでさえ上級者の集まりの戦いのはずなのに、その中で49億という異常な数値。
なんとなくウタえはするんだけど、本人のが聴きたい・・・。たしか2年目の中盤で、エンマ名人の持ってる物件が国からの買取に遭って。
そのおかげで30億円の現金もらって、あれが全てだった。
軽くネット探してみたけどないしなぁ。ちなみに俺は地味に頑張ったのですが全く歯が立ちませんでした。
というかさくま鉄人をマイナスでフィニッシュさせたことを評価するべき。
大丈夫です!
ストリーミング動画検索してました!○ 第2試合結果
今回もエンマ名人の勝利、さくま鉄人もいいカンジに追っかけていますね。
俺はというと・・・、もう何がなんだかわからない・・・・・・。
もとい。1年目の早い段階でエンマ名人が目的地に着いて、俺に貧乏神がつく。
その直後にキングボンビーに変身しやがって、もうどうしようもなくなり。
聴きたいです!3年の間で実に3回、キングボンビーに変身し、全て俺が被害を受けました。
50億以上の差を埋めるには、残り数ヶ月という期間は短すぎた・・・。
望みは薄いけど、誰かCD持ってたりしたら貸してほしいです!
さぁて。○ 第3試合結果
きどぴ大勝利!!これは相当頑張った、総資産も文句なくダントツ。
エンマ名人とさくま鉄人が3年間で10億も乗らないとか、本当に頑張った。
今から何しようかしら。最初の目的地が仙台で、急行周遊で2ヶ月でドンピシャ到着。
そっから目的地を貪欲に狙いつつ、貧乏神を2人になすりつけまくる。
明日はなんとなく時間潰しでいいとして。最終的な目的地が宮崎という遠方になり、さくま鉄人がまさかの海上でうろうろ。
そのスキに福岡の方にぶっとびが決まり、虎につばさで俺の勝利確定。
眠たくなるまで何するか悩む。
適当にポケモンとかしておくかなぁ。というわけで、3戦目でようやく勝利を収めることができました。
エンマ名人・さくま鉄人強すぎるってば・・・、もう絶対戦いたくない。
とか言ってたら眠たくなってきたよ!!これからは、また妖鬼妃あたりでまったり長期プレイしたいと思います。
歴史ヒーローの出現位置覚えたりしなきゃだからな、まだまだ強くなるよー!
2010/01/02/23:59 | 日記 | Comment(0)