12月31日大晦日、冬休み2日目。
下の妹、小学2年生。昼過ぎに大阪の妹2人と彼女と4人で庭代台のクロスモールで買い物。
下の妹は、雑貨屋さんでレターセットを買ってあげました。
上の妹は、贅沢にも財布を注文しやがりました、買ってあげました。
自分には、Right-onでシャツ2枚買ってあげました。
のわりにはいい子。家ではSMG2三昧、そういやSMGはスーパーマリオギャラクシーの略ね。
パパの力では50枚で詰んでだらしく、この4日間で最終的に89枚まで増やしたよ。
水族館行ったときも、バカな子どもみたいにはしゃぐこともなく。
彼女が本を買ってあげた時も、遠慮して小さいのを持ってきたらしい。晩は彼女のたっての希望でたこ焼きパーティー略してタコパ。
たこ焼きを作るのははじめてだったらしく、ものすごくはしゃいでました。
コテコテの関西弁さえ省けば、いい子。年越しはきちんとそば食いましたよ。
2010年、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
2010/12/31/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月30日木曜日、冬休み初日。
上の妹、中3受験生なのだけど。10時47分東京発のぞみで新大阪へ。
14時ごろ到着、およそ3年ぶりの年末帰省、大阪は東京よりさぶい。
塾講師やってた身としてはねー・・・。
あれはなかなか赤信号だねー・・・。彼女ははじめての大阪だったようで、なんばに観光に連れて行きました。
俺もなんばは10年ぶりくらい、でもある程度覚えてるもんだね!
かに見ておっさん見てプリクラ撮ってくらいかな、雰囲気味わえばおっけー。
一緒に暮らしてたら毎日でも家庭教師できるんだけどね。んで、深井で父さんたちと合流、彼女はこれが初対面。
てか俺の父さんに会ったことのある知り合いっていない気がする。
まーキャラ強いし何やってるかわからんし、しょうがないね。
無事受かってくれることを祈るしかない。あとは寿司食ったりしました、夜はwii party楽しかったです。
下の妹は人見知りするから不安だったけどかなり彼女に懐いた・・・!
俺としては以外すぎて喜ばしい限りです、お姉ちゃんだねお姉ちゃん。
2010/12/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月29日水曜日。
会社で先輩から「彼女の写真もってこい!」と言われました。仕事納めでした、16時からオフィスでビール、忘年会気分。
あとはずーっとシュレッダーかけてました、精神崩壊しかけた。
「んじゃ奥さんの写真見せて下さい!」って返したらば。帰宅後仙川で2010年プレイ納めと称してREFLEC。
FALLEN出ました、まじ不沈艦調子乗んな。
子どもの写真を飽きるほど見させらr・・・見せて頂きました。同時押し鬼畜過ぎ見切れない、ラストとかもうベチャ押し。
とりまAAはいったけど83%、AAA遠すぎるぜコンチクショウ。
親バカっすなー。夜は荷造りで手いっぱいでした。
2010/12/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月28日火曜日。
仕事のことはほとんど覚えてないのでRBのこと。
リフレクの話。コロブチカ出ました、おめでとうありがとう。
とりあえず10最弱です、あっという間にAAAだからねー。
FALLENはがんばってAAA乗せる。2TOPが全く苦じゃないし、LNさえハマればAAA簡単。
しかし想像以上のボリュームでスタミナが切れるのが難点。
2TOP左が苦手なので克服したい。もうLv90いったのでこっからは速度落としてプレイしていきます。
今月中にBroken出ればな―ってくらい、こーわいぞ。
2010/12/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
ねむねむいねむいーーー!!
ガチ眠くて仕方がないので日記書きまーす。
やーばいかなり長い間ねむねむだった。月曜は特に何もなかったけど年末パワー調子イイネ!
とかいてる今普通に目つぶって寝てたわ、のー。
完全に目つぶってたから向かいの人には余裕で気付かれたろうねー・・・。
あーまじできっつぅ。1日でも早くコロブチカがやりたくてしょうがないです、Lv90までカウントダウン。
出来ればRyu☆新曲だったらよかったけど、そればっかりは仕方ないね。
お腹すいてるのも原因かな、かな!今年末は無事に大阪にいけるといいねー!
15時過ぎに書き始めて16時半にようやく眠気飛んできた、きっつぅ。
2010/12/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
26日は日曜日、タイミング的に今日しかなかったデートデー。
つーことで恒例のお台場に行って参りました。
裏でお先にM-1レビュー。
最後ってことで期待してたけどさー。とりあえず着いてから映画のチケット買っといて、後で話す。
向かった先はパレットタウン、やっぱりここでもゲーセンだよねー。
レベル低い・・・・・・。というか、買い物する余裕がなくって、ゲーセンで遊んでしまおうと。
jubeat魅せゲー楽しいです、彼女も魅せれるレベルだから余計楽しい。
まずジャルジャル出てる時点でって話だからね。
ナイツいらん。んでもって17時半から映画、今日はこちら。
にしても麒麟枠、スリムクラブ。 トロン:レガシー - 公式サイトなんだあのずば抜けたおもしろさは。何かと話題の最新映画、ディズニーの。
とりあえずさっくりレビュー、ネタバレはないように頑張る。
漫才かと言われたら否定するけど、9割コントだもんねぇ。 これはまず3D吹き替え推奨、映像の奥行きが半端ない。
んで音楽がすげーマッチしてる、ガチかっこいい。
世界観も素敵、コンピュータ世界に飛び込んでがやがや。
ストーリーが単純だから何も考えずに観れる、父と子の物語。
クルー自重。
最強の女の子かわいい、強くて素直で素敵。
でもちょっと冒頭長かったよ、OSの下りいらないんじゃないかな。
にしても面白かった、何とも言えない間がやべぇ。んなカンジで、今年最後としては最高でした、今年一ではないけどおもろかったぞ!
どこぞのポイズンガールバンドとは違うね。そう考えると今年は映画の年、いろいろ観たけどやっぱりベストはうーん・・・。
シャーロック・ホームズに尽きると思います。
インセプションも捨てがたいけどドアクションが堪らなかったもんなー。
それはさておき笑い飯。
今年はサンタウロスですか・・・。夜はモンスーン行きました。
まさかの窓際付近でいいカンジ、ピーチビーチにもふもふもふもうふ。
まーすげーおもろかったからいいとして。夜景いいカンジでした!

レインボーレインボーブリッジ!ヒーハッ!
最後も上半身下半身分けで攻めてたら終わってたね。駅までテクテク歩いてたらカップルに写真撮ってって言われて撮ってあげた。
したら「もしよかったら撮ってあげましょうか?」って言われて撮ってもらった。
なんかこのカップル同士のやり取りが新鮮でよかったです、でぃす。
まーパンブーが最終決戦ネタ用意してなかったからよかったね。
明日あたりに録ってある準決勝みよー。帰宅は23時過ぎてたけどそっからM-1観ました。
レビューとかは明日またもっかい観てからします、とりま笑い飯おめ!!!
2010/12/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
25日、クリスマスが今年もやってくるー。
彼女は仕事だったので俺も仕事してきました、仙川に←
40クレか・・・、jubeat初プレイ時でも32クレだったぞ・・・。7時間強で40クレ、レベルも一気に11上がりました、あーおそろしい。
おかげでもうLv86という、コロブチカ近いぞにゃろー!!
ポプMOVIE稼働時でも19クレだったぞ・・・。しかしSSC出たからやったけど鬼畜すぎ・・・。
2TOPがわけわからん、レッツ譜面研究・・・。
そう考えると、体の疲れにくい音ゲーだね、指先だけだし。まー気張ってSSCをAAA乗せたところでBrokenでしょわかってるよウワサには聞くよ。
なるべくS4崩さないように適当にやっていきたいと思います。
ガチでJRのウマさがきもいくらい、チェイン中でも平気で撃てる。夜は男子フリー観てました、小塚きたー!
女子はどうだろうね、村上推し。
2010/12/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月24日、放たれのクリスマスイブ。
23日が木曜日なのに休みだったことでたった1日勤務楽勝でした。
REFLEC BEATまじであちぃ。夜に仙川アドアドズ、人いない最高。
とりあえず幻想リフレクト解禁うまうま、神曲わろたー。
ポプ新作なにそれおいしいの状態。気付いたらLv76とか早いなー、ついこないだL'erisiaひーこらだったのに。
未だにミュージックフィル+3はBroken出すころに泣けるのかなぁ。
ALBIDAなにそれおいしいの状態。彼女が仕事終わりに仙川寄ってくれたのでプリクラ撮りました。
なんかすげー久しぶりだったから調子悪かったよ!
とにかくあれよ。んで2人でjubeatマッチングしてたら、喪男4人組が後ろからガン見してきた。
あいらぶふぇらーをサックリフルコンしただけでキョドっててわろたー。
ElishaAAA乗せちゃー;;帰宅後はクリスマスイブっつーことでケーキ!

ちょいお高い分めちゃくちゃ美味かったんだよ!
2010/12/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月23日、いっちにっにっさん!
ズゴックです!アッガイです!ケンプファーです!3体そろtt(ry
祝日ということで、買い物やらいろいろしてきました。
やばいホントREFLEC熱やばい。
確実に言えることは、とても上手くなってきたということ。昼前に外出、彼女がまちゅげ行ってる間に仙川アドでやり込みやり込み。
仙川アドは3のつく日はまさかの2クレ100円体制、調布だと4曲設定なるだけぞ・・・。
そのせいでいきった消防が沸いてたので、無双ステルスで現実を見せてあげました。
俺のプレイをなんとなく横から見た彼女が「うっわ、多っ・・・」つってました。REFLECもガンガンズンズングイグイ上昇でもりもりポップミュージック論フルコン。
次からの解禁は毎回超期待、幻想→Elisha→語ル→コロブ→FALLEN→Broken。
ElishaとコロブチカとFALLEN以外は曲も譜面も見てないからわくわくだ!
そういう彼女も、俺が見ない間にもりもり上手くなっていました。
気付いたら自分から赤譜面に手出してたので恐ろしい。合流してから渋谷いってきました。
LOFTで年賀状とぽち袋買いました、喪中は2親等なら同居が条件らしい、セーフ。
つーことで年賀状送っていただいても結構でした、カモンカモン狛江目指してー!
JRもかなり綺麗に撃てるようになった。FOREVER21のオープン初日ってことで店前人ごった返してたすげぇ。
なんかTV局もきてたっぽいけどよくわからんかった。
帰りにすげーいっぱい買い物した、食料的な意味で。
基本2ゲージ以上溜めて2発撃ち、発狂地帯まで溜めこんだりもする。
あとはチェイン中の金盤でJRすると相手に難儀なのが飛んでいくから楽しい。家でチーズフォンデュパーティー♪
25日は彼女が仕事なのであんま夜飛ばせないからイブイブの今日開催!
同時押しのJRがまだ撃てないからできるようになりたいねー。事前にFrancfrancで買っておいたフォンデュセットでふぉんでゅるでゅ!
エビとかエリンギとか美味かったけど、惣菜のから揚げがふぉんでゅると最高!
あとはLv9楽曲全部AAA乗せたい、LDMが無理ゲー。あとは録画してた世界遺産の番組を興奮しながら観てました。
安い白ワインはまずかった。
2010/12/23/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月22日水曜日、はやい。
しかも次の日は祝日とだけあって、仕事もさくさく!
REFLEC BEAT熱が半端ない。夜は会社の忘年会でした。
なんで忘年会でモンスーンカフェなんだろうて思った。
最近さくさくLvがあがるからだろうか。じゃんけん大会もビンゴ大会もダメでした。
しかし上司との付き合いの方はおっけーでした。
無茶にミュージックフィルのために低難度埋めるより高難度対人のが効率いい。会費もペイバックされてうはうは、2時間耐えるだけでよかった。
帰宅後はただがむしゃらにタバコ吸ってた、吸えなかったからねー。
1曲あたり3000ptは固いからねー、次解禁は幻想リフレクト!!とりあえずあれよ。
テレビでけぇ、まだ思うわ。
2010/12/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
20日の0時0分の出来事。
今さ、ペプシネックスゼロになんかおまけついてんの。ぺよ彦が鳴り響く、電話がかかってきたみたい。
誕生日迎えたくせにすっかり忘れてた俺と彼女は「こんな時間にだれ?」と訝しげ。
ベアブリック、ガンダム仕様。着信画面を見るとでかでかと「たいがぁ(本名伏)」の文字、なーんや。
何かいいことでもあったんだろうか?とりあえず電話を取ります。
2年前くらいに、スターウォーズのあってたのはよく覚えている。
今回はガンダム、まさかのモビルスーツベアー化計画。 俺「もしもしどうしたの?」
た「はっぴぶぅぁ~すで~ぃ とぅ~~」
俺「(そういやそうだった!)おぉww」
た「お前んちのテレビィ~~♪」
俺「んなっ!?」
た「はっぴぶぅぁ~すで~ぃ とぅ~~」
俺「わくわくわくわく」
た「お前んちのレグザァ~~♪」
俺「なふとぅ!」
た「はっぴぶぅぁ~すで~ぃ でぃ~ぁあ~~」
俺「次こそはっ!」
た「お前んちのさんじゅ~にあぁるいちぃ~」
俺「名前www」
た「はっぴぶぅぁ~すで~ぃ とぅ~~」
俺「もうええだろ・・・」 月曜から買ってて、水曜時点で3体バッチリゲット。
ドムたん、ザクたん、グフたん、クマかわいいよクマ。オチ忘れたwwwwwwwwなんというwwww
まーそんなわけで、お祝い(?)の電話をいただきまして。
早いとこジオン軍だけ集めたい、作品知らんけど機体はよく知ってるんだ―。30分くらい何一つ実らない会話してたな―。
とりあえず、深夜テンションは意味がわからなくってこわいウホ。
キュベレイとケンプファーないのはかなしいけど、ズゴックとアッガイいるぽい!他にもりんくすを筆頭に、多数のお祝いメールが届きまして!
さんきゅーさんきゅー超じぇらす。
会社のデスクにちょこんと腰かけてます、いやされるー。
でもよくみたらドムたんの顔怖い、クマの頭に十字のシールドに目1個。そういや誕生日に気合い入れてjubeatしたらメンドクサイエクセ出た。
2010/12/21/23:59 | 日記 | Comment(0)
声をそろえて!さんはい!
5-4-20-13-11-10-7-5。はっぴばーすでぃ とぅーゆー
はっぴばーすでぃ とぅーゆー
はっぴばーすでぃ でぃーあ きっどぴー
はっぴばーすでぃ とぅーゆー
戻るか―・・・。つーことで12月20日は誕生日!21歳になりました!
どうでもいいけど「さんはい!」って下関弁らしいよ、ホントどうでもいいね。
あとは運任せで、5-6-8?5-6-8-6?
うーん・・・。夜は贅沢三昧しました。
ピザのLを頼んでみたり、マクドのポテトのMとLを食べてみたり。
しっかりチョコケーキも頂きました、やっぱチョコじゃなきゃね!
考えすぎはよくない!前向き前向き!たらふく食べたのでしんどかったですが、幸せな誕生日でした。
ドルガバの香水もらた!ちょうど切らしてたから助かるんだなー!
マクイル研究中・・・。21歳の目標、稼ぐ。
2010/12/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
ふへ!ふっへー!
テレビ届いた<( 'ヮ' )>TOSHIBAのREGZAです!32R1!名前はまだない!!
だーって明日は20日ー。今までは21Vくらいのブラウン管テレビデオだったからねー・・・。
とにかく画質がやばいっす、地デジきてるね!
あと音質も素晴らしい、何か篭ってないね!すごいね!
でぃっせんばーとぅうぇんてぃー。
12月20日。もう何を言えばいいのかわからんけど、きれいやべぇでけぇやべぇ。
ドンキーコングもXenobladeも広くてでかくて楽しすぎるよ!!
もうええて。OCEANSのDVDも観たけど高画質やばい!!
青が綺麗すぎる!こんな映画だったとは!!
はやいね、1年。んで外付けHDDも準備できた、320GBを録画用に引き渡したのだ。
まーこの要領でも28h30m録れるらしいからいいね、M-1予約完了!
ちょっとネタバレだけど、20日の0時にたいがぁから電話きたのだ。
すっかり忘れてた俺らマジどゆこと!?あとは部屋掃除とかうだうだがんばりました。
ルータの調子が悪いのはドライバのせいだと思い更新もかけておきました。
詳細は追って報告しますね。今日1日は家デーだったけどすげーなんか充実感、テレビでかい。
よし、20歳おわり!!
2010/12/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
土曜日なのでゲーセン行ってきました。
jubeatがまだまだ伸びているよ。しかしいつもの調布アドではなく、逆サイドの仙川アド。
以前裏で話したよね、場所的にいいカンジって話。
SSS一気に4曲乗せたおかげで自信ついたかも。環境的にも非常に恵まれていまして。
まず人が入らない、アドアーズだけど仙川だから栄えてるわけでもなく。
苦手譜面のスコア上げのコツは「叩き方の再考」ってことがわかりました。んで1F奥にjubeat2台と、稼働したてのREFLECが2台設置。
3Fに音ゲーブースあるらしいけど行ってないからわからん、どうなんだろう。
AREAとか顕著だったけど、叩き方に拘ってた。中途半端に広々だし後ろはプリコーナーで客いないし。
音もよく聴こえてすげーいい、理想の環境ってカンジ。
指押しやめて北斗にしたらあっという間だったし。
GIGAも、発狂を7個ずつの意識を6個+同時って意識に変えてみたり。そんな神環境に乗じて、いろいろがんばりましたが。
SS残り9曲だったのが一気に5曲になって興奮、96ちゃん全制覇だぜ!!
GIGAがSSS乗った時は嬉しかったねー、初代からずっと苦手だったから!
発狂で焦ってしまうから光っても我慢してゆっくり目に叩くとか。そう考えると、knit新曲でSSS未満がなくなりました、わぁい。
あとは指折り5曲、下からエバ・マクイル・エアレ・ビダ・クロス。
SSS見える曲が1つもないのが厳しいですが、アルビダ971kは恥ずかしいので頑張る。
そういう意識改革がすごく効きました。REFLECも筺体綺麗だし音拾うからやりやすいことこの上ない。
おかげさまでサクリフAAAうまうま、ノンフィク神譜面でうまうままー!!
あとTatsh新曲が女性ボーカルでいいカンジでした、やべぇ熱やべぇ。
次はビダよりEva倒したい気持ちが強い。
改革する意識は「餡蜜を覚えてみよう」かな、もうちょっとのがんばりです!以上、明日は32R1。
2010/12/18/23:59 | 日記 | Comment(0)
放たれの~、あーやっぱ12月は早い。
金曜日はあんまり覚えてないけど、ドンキーコングむじぃ。
脳内ループの話。
何でよりによってアンビリバボーなんだろう、mihimaru自重・・・。ミラーモードは1機サポートなしアイテムなしだからミスできん。
まさかボス戦までせなんとはね・・・、1機で倒すには分が悪すぎる。
まーこれしなきゃ200%なんないからがんばりたい、おまけコンプしたい。
jubeatつーか音ゲーしててこういうところが辛いよね。表のピース補完は彼女と2人3脚でやってます、探すの楽しい。
しかしやはり4面は俺1人でした、トロッコとロケットだもんねー。
わっおーあんびりーばーぼ!
ほにゃらららおしっりふりっふーりー♪12月ももう半分過ぎました、あーばばば。
今年勤務も残り3+1+3=7日、少ない短いがんばれる!!
2010/12/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえず報告。
DKR全クリ<( 'ヮ' )>昨日ラスボス倒したんだけど、KONGパネル集めがまだでしたのでね。
それが終わって、追加面いけるようになってクリアしました。
やっべ。KONG集めは案外あっさりだった、その分Kステージの鬼畜具合が・・・。
つーことで5面以降のKステージについてです、ネタバレになります。
だごねみぃ。
気付いたら16時回っとっし。[5-K:タルたいほうラビリンス]
タルたいほうってついてたから喜んでたら何この難易度。
円を描くようにタル同士が回転してたりする、タイミングガチむずぃ。
何よりもきつかったのは、タイヤ地帯で敵を避けることでした。
そういえば、夜に突然Fさんから電話がかかってきた。
卒業以来喋ってもないのにいきなりどうしたんだろうと思ったらば・・・。[6-K:クライマーラビリンス]
下からマグマが襲ってくる中どんどん上へ進んでいく、DK2の沈む難破船的な。
しかし昇る足場がないのである、上から降ってくるブロックを見極めるのである。
敵も避けつつミスらないようにがきつかった、要は覚えゲーだった。
Fさん「そろそろ俺の声聞きたくなったろ?」
俺「ほざけwwwww」[7-K:スイッチングラビリンス]
ステージ名で失神しかけた、ここにきてスイッチ・・・。
コンベア移動しながら先にあるスイッチを押してレールを繋いでいく。
敵多いから避けたり倒したりしてスイッチをタイミング良く押す、気合い。
特に何てこともない、他愛ない世間話を15分くらいしましたとさ。
結論的には、まだあと2年くらいは会えないねってこと。[8-K:モンキーラビリンス]
ここはむずかったけど楽しかった、5段階にわかれていました。
個人的にはイカだらけで連続ジャンプはもうやりたくない、むずかしい。
最後の最後まで気を抜かないことが大事でした、避けきれねーもん。
たいがぁとN君が無事に大学卒業して道決まってからだねー・・・。
それが早くて1年半だからさ、まだまだ長い話だ。そうやって全8面のKステージをクリアし、9-1黄金の神殿へ。
黄金っつってもフルーツだらけでした、ここで初登場の敵がいたwww
結局あまりしぬことなく、最終面もあっさりでした。
つかあと1年半もしたらやー・・・。これで今度こそクリア―!って思ってたらば。
なんか魔法の鏡みたいなの手に入れて、ミラーモード出た。
なー?時期的に俺節目だよなー?ミラーモードは、全ステージが左右逆転するらしい。
おまけにアイテムもディディーもなし、1機。
これはまた相当骨の折れる作業だ、目指せ200%コンプ!!
2010/12/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
水曜日、5連勤3日目。
5連勤は体力的に辛いけど水曜日はそこまで嫌いじゃないんだよねー。
なんだろう、真ん中だからこそのやる気というか、そんなカンジ。
まーね。しかし今日は有給休暇をゲットしたのだ!
12月っていろいろ忙しいから、この休みがすげー貴重。
金銭的な意味で忙しいのは否めない。
まー今は辛いけどいずれは辛くなくなる、金は天下の回りもの。つーことで、一緒に仕事が休みだった彼女とお買い物してきました。
本来は先週の日曜に済ますはずだったのですが、いいのがなかったからね。
下がればその分上がるのは、運動と位置の関係と同じだよ。目的地は下北沢。
ついにコートを買ってもらいました、クリプレってやつです。
いいカンジのショップを見つけたのよね!これから通いそうな気がする!
さて。コートが予算を大きく下回ったらしく、WEGOでもうちょっと服買ってもらた!
今まで古着ばっかで適当にしてた服が段々としっかり攻めるようになってきた。
もうちょっとお金に余裕で始めたら、自分でも意識して買えるようになりたい。
前向きすぎる前向きがKID-Pのよきところなのでね。
数えよう、年末休みまで残り勤務と休みのローテ。その後調布へ行き、別のお買いもの。
Francfrancでフォトアルバム買い溜め、デザインかわいいのだ!
あとはクリパ用にチーズフォンデュセット、23日が楽しみだね!
2勤→2休→3勤→1休→1勤→2休→3勤→冬休み。予定通りちょっと時間が余ったのでアドへも。
ポプ新作稼働おいしいです、過疎ってたから3クレうまうま。
クリア力は断然衰えてましたがスコア力は逆についてたように感じました。
4勤すらない幸せ・・・!!
パワーが漲ってきたぜこのやろー!!はよ土曜なれし!!よし。
あとは毎祝日を楽しみに待つだけだ、今年も残り16日!!
2010/12/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
出来事的には水曜日のことなのだけど、火曜書くことないのでこちらに。
まーあれです、ドンキーコングリターンズの話です。
なんだかんだであっという間のクリアだったなー。発売日購入日から数えて7日、ちょうど1週間。
ラスボス倒したどー!!ようやった!毎日夜コツコツようやった!!
SFCのやつはもっとかかってた気がするけども。そんなこんなで前回以降で進めた6~8面のプレイ感想をば。
ちなみに-Kは出してません、クリアで手いっぱい勘弁。
なんだかんだで今作の方が簡単だったのかな・・・?
・・・そうか![Stage6:クリフエリア]
5面以降の難易度上昇が著しく半端ない。
クリフっつーことで上ったりすることが多かったです、足場がない。
6-8めざせてっぺん!ジャンピングがやたらでした、ジャンピーング!
多分この面のボスは一番躓いたのではないでしょうか、避けにくさ半端ない。
SFC時代って、敵に1回当たるだけでしぬよね?
今作って、2回でダメなんだよ、1回はセーフなんだよ![Stage7:ファクトリーエリア]
ステージ選択画面のBGMがよい、パーカッシヴなカンジがよい!
各面がやたらユニーク、懐かしのコンベアーも復活だよ!
7-3ロボットハンドがおもろかった、彼女ひとりでクリアしてたすげぇ。
7-6オン・オフスイッチ、多分今作の中で最悪のギミックだと思います。
7-Rの縦画面ロケットには痺れた、沙羅曼蛇かと思った。
しかも道中で稀にハート回復出るし。
2人プレイだと、片方しんでもバルーン使えば道中で好きに復活できるし。[Stage8:ボルケーノエリア]
ラス面に相応しい難易度、1面1面がKステージかそれ以上に難しい。
8-2ホットロケット、ロケットの進路狭すぎだし妨害激しすぎだし。
8-6マグマの河のラストがまじで鬼畜、初見気合い抜けは奇跡としか。
ラスボス手前のロケットも沙羅曼蛇状態、気球が鬼畜・・・。
ラスボスはマスターハンドでした、36機落とした、強すぎわろた。
なるほど、被ダメージ的に親切設計になってたってわけね。
その分ギミックの煩雑さが半端ないのは難易度のトレードオフだね。[Ending...]
無事にストーリーも完結、動物達に平和が戻りました。
しかしここで終わらないのがドンキーコング、やはりありました追加要素。
早速やってみようかなーっと思ったら出来なかった、達成率的な意味で。
簡単に言うと、KONGパネル集めて出直してこい、ってことらしい・・・。
まーやったらめったら楽しかったからよかったです。
2人プレイはかなりアツい、すげー盛り上がれるからすげーおすすめ。以上が一通りのクリアまでの流れでした。
今週末TV届いたら早速ゲームしなきゃね!Xenobladeをね!これからは各面のKONG総集めのちKステージクリアのち追加要素かな。
それ終わると全パネル集めも待っている、やり込み要素強すぎるっしょ!!
2010/12/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
平日ですが、ドンキーコングリターンズの経過報告。
何かの話しようと思ってたのだけど華麗に忘れた。月曜夜時点で5面ボス撃破、6-1を軽く眺めたところです。
5面まででいろいろありましたのでまとめようと思います。
まーどうでもいいことだったんでしょう。もしかしたら若干のネタバレあるかもだからそこらへん各自の判断でよろです。
Kステージ(各ステージのKONGパネル全て揃えると出る隠しステージ)も話しますので。
そういえば、俺は寝付きが早く寝言も言うし寝ぼけるし。
寝ることに関してはいろいろと飛び抜けているらしいのですが。[Stage1:ジャングルエリア]
1面なのでビギナーコース、操作に慣れればどってことなくなる。
1-4サンセット海岸がまじで神ステージ、BGM・ビジュアル共に完璧。
ボスもちょっと面倒だけど基本踏むだけ、サックリいけます。
Kステージは1面だからって油断しすぎた、難しすぎわろたー。
ちなみにKは中間地点なし、まじで有野課長の気持ち。
つい先日聞いた話だと・・・。
携帯のアラームをエアコンのリモコンで消そうとしてたらしい。[Stage2:ビーチエリア]
2-3で初ロケットバレル、完全なる俺ステージ。
しかし2-7のあらしのビーチが難しすぎる、背景から襲ってくる津波が鬼畜すぎ。
初日はこのステージで詰んで諦めたからね、敵の配置がいやらしいんだ。
ボスはカニカニカニ、動きと曲がまじおもしりゃー。
でもやっぱKステージが段違いでむずい、マグマ地獄もういや。
ウソだろって思うけどホントらしい、何やってんだ俺。
まー実際に自分自身でも覚えてたりすることもあるからねー。[Stage3:いせきエリア]
3-2タルたいほうメイズ、彼女がタル得意なのでほぼ任せてました。
3面は全体的に、罠というより敵に気を遣うことが多かったかな。
ここで初登場の敵ケムクジャリー、動きのやらしさに彼女が泣いてた。
ボスの鳥がなー、攻撃パターン掴むのと攻略法見出すのに苦労した。
Kステージはブロックの動きを読んでいく頭脳面だた、たのしかた。
こないだは、夢の中で俺が彼女の母と電話をしてたのね。
そんで彼女に代わってって言われたから携帯を渡したのね。[Stage4:どうくつエリア]
俺のためのエリアと言っても過言ではない、コースターとロケット三昧。
4-2ぶら下がりマインコースターがおもろい、コースターにぶら下がる。
4-4でのロケットバレルがかなり苦労した、モグリャー自重・・・。
ボスは若干避けゲーみたいになってたけど彼女の活躍で早かったなー。
Kステージはガチで30機くらい落とした気がする、ここ一番嫌い。
したら、アラーム用の携帯手に持って「はいっ」つってた。
案の定真夜中で彼女寝てて気づかれてないからセーフ!![Stage5:フォレストエリア]
全8ステージっぽいから折り返しだね、折り返した矢先に事件は起こった・・・。
5-1バインフォレスト、2人がかりで40分以上かけて50機近く失う。
心身共に衰弱してしまったぜ、ツタ跳び移るのがすげーシビアになってる。
その後は気合いを入れ直し、5-5タルたいほうの森で彼女大喜び。
5-8だっしゅつ!ムシの館、息つく暇もない、もう根気と運でクリアした。
ボスは簡単でした、Kステージはまだ出してない。
夢ばっかり見てるというか、夢の記憶力がいいからな―。
まー基本的にハッピーでふわっふーな夢なので得した気分で目が覚めます。以上かな、やたら進んでいるよ。
買ってから5日で5面だから、スムーズにいけば金曜にはラスボスだね!
そういや最近夢に出てこないなぁ、たなかみほ。そんだけっ、水曜は有休取ってみた。
2010/12/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
本日は、原宿と新宿に行ってきました。
原宿は人多すぎたので省略、新宿のお話。
jubeatの話。0101でマルイと読むお店には、01MENでマルイメンと読む別館があるらしく。
ちょっとコート欲しいって思ってるから眺めてきた。
買いはしなかったけどイメージ固まったぜ!
祝☆全赤平均994k超え!!
おめでとうありがとう!んでLABI。
ようやくってカンジだなー、地味地道が効いた。フォトプリンタが欲しかったので買いました、0円で。
こないだのTV購入時のポイントが12000ptあったので、それでね。
赤エクセも何気に25曲まで増えたようだし。買ったのはこれ。

CanonのSELPHY CP800だったっけかな。
よいね!成長してるね!108枚入りの用紙インクセットもついでに買いました、安いっすねー。
夜で一気に70枚程プリントアウトしてアルバミングしました。
まー全部で158曲だっけ、まーそれくらいあるからねー。
3分の1かそれ以上はエクセ欲しいって思う。話は戻って新宿。
晩御飯はMKです、先月いったばっかだけど関係ねーよー!
まー目標であったb2bもmore×3も獲れたし!こっちのMKは食べ放題1480円でワンドリンク付いてない。
そのかわりメニューはタッチパネルだし喫煙OKだし、なかなかの環境。
次はいよいよLead MeかRSDかなー・・・。隣にいたあんちゃん2人組がバカすぎて笑ったわ―www
しねおんめーはもう無理よ。「肉2人前頼んだんだけど、これ少なくない?」・・・それで2人前がMKですwww
「これ頼もう、バーミメン」・・・バミー麺だろwwレストランみたいに言うなwww
Lost Boy獲れたんだからだいたいどれも怖くはないんだけどさ。MKはまじで満腹になるからいいわ、50分の段階でライス4杯は伊達じゃないね。
あとはそうね、SSの9曲をひたすらに上げたい。
AREAとかもうまじ癖つきすぎたから1回忘れてしまいたいのだが。よし、いよいよ12日日曜日終わり。
来週は!32R1届く!楽しみすぎるネ!
2010/12/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
M-1GP2010の決勝進出組が決まったようです!ネタ順にどうぞ!
土曜日は午前ずっとDKRで午後はアドでした。 1. カナリア
2. ジャルジャル
3. スリムクラブ
4. 銀シャリ
5. ナイツ
6. 笑い飯
7. ハライチ
8. ピース
DKR、くそむじー。おぉー!今回はおぉー!
月曜の日記で書くけども、5-1で精神崩壊した。カナリアはなんとなく聞いたことあるけど、銀シャリとスリムクラブは初耳。
ジャルジャルは最近やたら聞くけども、M-1出て大丈夫か・・・?
あと何気に2-6だっけなー、崩壊しかけた。今年最後の笑い飯、クジ運恵まれたな!
ナイツの後とかおめでとうすぎる!ハライチもまーいい位置!
ピースは最近急上昇すぎる、まー綾部のべしゃりはぴかいちだと思う。
4面は俺ステージ。M-1GP自体も、10回目の今年が最後になるらしいですね。
毎年聖夜のイベントつったらM-1だったからなくなるのは寂しい。
でもどうせ来年やっても笑い飯出れないもんねー、じゃぁいいねー。
バレルジェット楽しすぎるぜ!!今年こそ、優勝希望、笑い飯!!
2010/12/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
放たれの~!!
つーわけでもう週末、平日の時間経過こわい。
こないだ無限ループの話したけどさ、あれってホント何なんだろう。なんだか最近金曜日は部長がいないことが多い気がします、今日も今日とて。
まーその分気が抜けてリラックスして業務できるからいいのだけど。
もうかれこれ2時間くらいNext Stepが鳴りやまない。
多分あれだろうね、最近通勤中DMリストリピートだからだろうね。最近通勤中、霞ヶ関~広尾の10分ちょいでREFLECの動画眺めてます。
先週出しただけで未プレイのL'erisiaをば、予習大事よ。
音ゲーの一番の上達はたくさん曲を聴いてリズム覚えることだからね。今Lv50で次欲しい曲がLv65か遠いぜ、Elishaに至ってはLv80だろ・・・。
そろそろ本気の本気で全曲埋め視野なのかなぁ、ミュージックフィル・・・。
おかげ様でたいていの曲はイントロドン完璧。
jubeatに至っては最初の1音でわかったりする、DMだったらスネア音とか。今月は毎週末何かしらの予定があるから楽しいぜ。
今週末はお買いもの、来週末はTV、再来週末はお台場、その後は大阪!!
KONAMIの音楽クイズゲーム、KONAMI楽曲も入ればいいのに。とりあえず早いとこ19日なれし、TVが楽しみで仕方ない。
設置したらまず最初にOCEANS観るんだー、HDわくてかきらりん!
2010/12/10/17:03 | 日記 | Comment(0)
今日はこれに尽きる。
DKリターンズ購入!ヨーカドーで定価の1000円引きだった安いわふい!
さらにリモコン一緒に買ったらさらに1000円引きだったわっふい!!
そういえば、通勤には京王線っていうのを使ってるのね。彼女帰宅後早速プレイ、0時回ってたけど。
とりあえず1時間やって1面のボス倒したところまでのプレイ感想。
新宿から西東京の方にぐーんて伸びる、高尾山とかの方に。
んでもって俺は、新宿から国領ってとこまでなの。[映像とか音楽とか]
・ビジュアルがよい、3Dの迫力あるドンキー達がイイネ!
・初代の敵はいない、今作で敵が一新されている。
・バナナ取ったときのSEが初代まんまで感動。
・敵倒したときのビジュアルが面白い。
・BGMが神、初代のアレンジ効かせまくり。
んで国領からさらに2駅先に、ホームのゲーセンのある調布があるのね。[マップについて]
・ゲーム進行は変わらず、バナナ集めながらKONGパネル探してゴール目指す。
・背景かと思ったらそっちにタルで飛ばされたりしてマップが面白い。
・見えない場所にタルとかがあるのは相変わらず、やり込み設計。
・ピース集めが今回の最難要素かも、1-1ですら9個中5個しか見つけきれんかった。
・サンセットビーチは神面、てかやっぱビジュアルすげぇええええええ!!
だから仕事帰りとかにはなかなか寄れないのよ、Uターンせないかんし。[操作性]
・ヌンチャク激しく推奨、リモコン横持ちより断然やりやすかった。
・リモコン振るとローリングだとか、操作覚えて使いこなすのが苦労する。
・ジャンプの感覚が掴みづらい、ローリングスーパージャンプは健在。
・ハンドクラップはリモコン振りまくる、これが思いの外楽しい。
・ディディーとの連携がこれまた楽しい、カービィのヘルパー的なカンジで動く。
それが今日何とね。
新宿~国領の間にもいいカンジのゲーセンがあることが発覚した!ざっとこんなカンジかなー。
仙川ってとこなんだけど、これがまた絶妙な位置で。総じて、今の子どもには難しいのではないかって思うほど難易度が高い。
難易度が高いってよりは操作難かなーと、まぁ例の自動クリアあるっぽいけどね。
今の子どもって、SFCのドンキーコングとか知らないんだろうなぁ・・・。
彼女の職場も京王線の千歳烏山ってとこなんだけど、位置関係的にはこんなカンジ。
調布-布田-国領-柴崎-つつじヶ丘-仙川-千歳烏山--(省略)--新宿そういや、Wiiのバーチャルコンソールってかなりお得で刺激的。
SFCのソフトもさることながら、64のゲームが結構あるのな!
二人とも仕事帰りに寄れるっていうね、仙川さんナイス!スーパーマリオをはじめ、マリオゴルフ、カスロボV2、F-ZERO、ポケスナ。
かなりプレイしたいタイトルが多い!ネット環境作ろうかと画策中なのだ。
つーわけで金曜の帰りに寄ってみようかと画策中。まー当面はDKRクリア目指すかな、俺1人のときは既クリア面の補完作業。
ちなみにそう、モッチのロンで俺がドンキー彼女がディディーでした、天晴。
2010/12/09/23:59 | 日記 | Comment(0)
12月8日水曜日です。
そういやこないだカラオケ行ったんよ。これから先ー、消えてしまうー。
ものだけー、選んでー愛ーしたーとしーてもー。
冬になったから白恋解禁、桑田さんの歌マネは得意です。脳内で曲が無限ループすることってあるじゃん?
あれって何なんだろうね、ちょっと調べてもそういう論文とか出てこなかった。
まーだからと言って何だってわけだけど。
あとはなんとなく175Rのorangeウタったらこれが思いのほか好評で。
曰く「喉から絞り出すカンジがいい具合に似てる」と。ちょっと違う話だけど。
まーそう言ってもらえるように狙って真似たのは公然の秘密。頭の中で物事を考えるときって、基本日本語じゃん、日本人だし。
これって外国の人は母国語で考えるのかな?
なんか、細かいのが多いけどモノマネレパートリー多いのよ。例えば「あと5分で電車乗り遅れるー!」って考えるとき。
それ思うたび、俺って実は器用じゃね?って思う。英語圏の人ならば・・・。
「みすざとれいんいんふぁいぶみにっつー!」とか考えるのかな?
無駄っちゃ無駄だけど、細かい単発モノマネはいろんな所で効果を発揮するからね!ドイツの人だったら・・・。
「あいねんざーぐべるそいめんいんひゅんふみぬてん!」って言うのかな?
ピースの綾部もなんとなく声真似れそうだけど、別に真似たところでねー・・・。翻訳はgoogle先生にやってもらいました、質がイイネ!
仮にサトラレのようなものがあったとしても、これだったら難しいね。
まーこれもだからと言って何だってわけだけど。
とりあえずそうね。
ごめんなさい。なんだ今日の日記。
まー要は、最近5日分くらい溜めること多い中、2日で済んだ俺偉い。
2010/12/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
とりあえずはい。
桃鉄WORLD最長50年プレイ終了です、お疲れ様でした。
今作ってるシステムね、完全新規なんだけどね。最終的な総資産はこんな具合になりました。
31兆円^q^まー相手まめ鬼だったけどさ、とりあえず全物件制覇優先だからねー。
どうしようもなく行き詰ったところがあってね。これからは、全6CPU相手に3年決戦していこうと思っています。
天邪鬼とまめ鬼は話にならんから、ラッ鬼と吸血鬼からいこうかと。
終わり次第、妖鬼妃とえんまです、ここがしんどそうだ。
あー無理あー無理って思って学生時代の情報の授業思い出してたの。世界マップは大方把握した、米と南アは高い。
3年決戦なら多分、クレパ姫捕まえた者勝ちになりそうなのでがんばります。
したらあれよあれよと!
tana先生が教えてくれたこと、あと何気にsningpingさんが教えてくれたこと。木曜日には、待ちに待ったあのゲームが。
実際の業務に携わり始めてから、結構救われてきている。ドンキーコング リターンズ - 公式サイトS-Labのボスが教えてくれたことはちょっと使ったことないけども・・・。テレテン♪テレテテン♪テレテン♪テレテテン♪
最近CMで話題沸騰中の新作ソフト、帰ってきたドンキーコング。
まーやっぱりC言語って何にでも応用効くんだな―って感じた今日この頃。SFC世代としては是非買いたい一品である!
1,2,3ちゃんとプレイしてきたからね!モノマネもいくつかあるからね!
近いうちにAndroidアプリ開発入りそうです。うちにはWiiコンが1つしかないのでついでに買いましょう。
近所のヨーカドーに並ぶかな?水曜の夜にでも行ってみよーかどー。
2010/12/07/23:59 | 日記 | Comment(1)
なんだかんだでもう12月6日、ついこないだ12月入ったばっかだったんだがなー。
これが社会人の時間軸の縮退ってやつかー、おそろしい。
熊本までの新幹線は来年度開通だっけ?今年末は大阪に帰ろうと思います。
年末年始を父さんたちと過ごすのは3年ぶりかな?
たしか2008年の幕開けをグアムで迎えて以来だと思う、うん。
そういや成人式でアンケート取られて新聞載ったっけ。2009年の年越しはソニコでセッションで迎えたし。
2010年の年越しは自宅で家族とたいがぁと迎えたし。
2011年の年越しは、父さんたちと彼女と一緒に和やかに迎えられそう!
「観光の面にも力を入れないと新幹線開通の意味なさそう」とか言ったっけ。はー、仕事人になってしまったお兄ちゃんはお年玉係です・・・。
下はまだ小2だからいいけど上が中3だからなー、現実言いやがるからなー。
まぁ下の子は一緒にゲームして機嫌とって、上にはみっちり受験勉強かな!
いざ上京すると需要あるなーって感じる。あぁ!年末帰省楽しみだね!新幹線は予約したよ!
2010/12/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
日曜日は一生懸命お部屋のリフォームをしました。
来る19日に向けていそいそと準備をば。
16,9,7,6,5,2。おかげ様で32R1様の居所を確保することができまして、広々と。
やっぱ早く引っ越して広いところ住みたいって思うー。
うーん・・・。
もとい。そういやこの1週間で映画を2本観ました。
まずはこちらから。
どうにもならんかー。 モンスターズ・インク / PIXARうーん・・・。TDL影響で、見たい気持ちでいっぱいだったので借りた!
ストーリーも内容も何も分かんない状態で観たのだ。
ちょっと思いついたけど。とりあえずあれよ。
感動した、ガチ泣いた。
俺何PIXARに弱いのかな。
むぅ。とにかくブーかわいすぎでした、2012年には2公開らしいから期待!!
なんだかなー・・・。
とりあえず。それともういっちょ。
今があるから今があるんだ。 ピンポン / 公式サイトそういうこと。久々の方ががコレというね、理由は特にない。
単純にちょっと観たいなって思っただけなのである。
15,17,22。彼女は観たことがなかったらしい、つっても俺も中2ぶり。
の割にはセリフ覚えまくってたから個人的に印象強い映画だったのでしょう。
俺の名前は、きっどぴーだぁあああー!ソコントコヨロシクッ!!
いぇs!
そういうときまで。さて。
今観たい映画はトロンとソルトとナインです。
2010/12/05/23:59 | 日記 | Comment(0)
桃鉄WORLD、こないだ買ったやつ、モモタローランド購入完了お疲れ様でした。
ついでに全物件性はお疲れ様でした、今作は200駅でした、多かったなぁ。
REFLEC BEATについて。あとは50年までのウィニングランなので、一通りプレイ終えて気付いたこと。
タッチパネル形式の音ゲー。・世界の国の首都は覚えとくべき、9年目(?)のイベントで最大1260億円うまい。
・カードバンク駅は30年あたり、南米北米中国の3箇所。
・ランド効果はなし、収入が6000億超えたらしばらく我慢してお金貯めること。
・ヒーローは全員使える、もう1周して出現位置覚え直し。
・キングボンビーの財布がうまい、2ヶ月以内にげとる。
・スーパーカード駅はあんまりスーパーじゃない、行き損。
・レアカード駅は末尾3年の10~12月にエアーズロック、頭に入れておく。
・女湯はレイキャビクのすぐ左の一見何もないとこ(2chスレより)
ホッケーみたいに押すオブジェクトが行き来する。パッと思いついたのでこんくらいかなー・・・。
あとは全制覇50年後のおまけは何なのかってくらいかな。
難しいとオブジェクトが滝のように行き来する。
同時押しとか押しっぱなしとかもある。それともういっちょ。
さらに、2TOPとかいう厄介のもある。全制覇後に再度独占物件駅訪れると、プロテクトつけてもらえるとのこと。
200物件あるから単純計算で33年目の7月に全制覇しないと全プロテクトは不可能。
2TOPは、本来叩く場所よりちょっと上にある、面倒。これかなり不可能な世界だろ・・・、どんだけツモよくなきゃいけないんだ。
HUM2人使いでようやくできるかなくらいだ、無理ゲー無理ゲー。
要はポプで言うところのバラスピみたいなもん。
なによりもプレイ感が今までと一風違うから慣れるの大変。話は変わってREFLEC BEAT。
がんばってLv41→Lv50までいきました、赤フィルとLvフィルがうまい。
しかも対戦形式だから常にスコアに気を配らなきゃいけない。Lv45解禁のあさき曲が神譜面すぎて脳汁、是非とも繋ぎたい。
Lv50解禁のゼクト曲はプレイしてません、タイムオーバーで。
負けると悔しくはないけど、ハイスコアすら出せないときちぃ。あとは対人重視でやってたけどサクリフは未解禁、黄5勝のみ。
グレードばっか上がっていく、S5とかもうどういうことって。
何よりも相手のスコアが高すぎるのを見てしまうと気持ち的にちょっと・・・。これから先の経験値インフレ考えるなら全曲埋めも視野かなー・・・。
今58曲あるからミュージックフィル+5までいくのか、大変だー。
Sクラス来てからというもの、サクリフ解禁がまた遠のいた気がする。さしより赤AAAが10曲まで増えたので腕は上がってきている様子。
当面は赤底上げ重点でプレイ続けたいね、目標はサクリフ解禁だよ!
2010/12/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
金曜日です、例の。
空から雪が舞い降りてえぇええ!お仕事は順調に作り込みがされていっています。
まー納期もないしすることもないからまったりガツガツ。
両手広げ抱きしめるから!あー今年末きち。
2010/12/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
出ました桃鉄新作、桃太郎電鉄WORLD!!
12月2日発売だからちゃんと12月2日に買ってきたよ!燃えるよ!!
表が長いと裏も長い、これ鉄則。今回のハードはDS、通勤時間にやれって言ってるようなもんだね!
しかも今までのDS作品は悉く失敗してきてるから、今回こそはね!
みんな、マーフィーの法則って知ってる?とりあえずCPU相手に最長50年プレイはじめました。
夜と明朝でさっくり16年目突入したので、現段階でのレビューいろいろ。
「悪いことは必ず起こる」的なカンジのやつ。
ネット民のために噛み砕くと「フラグは必ず回収される」的な。① 操作面
操作性は今までと変わらず、基本的な具合。
なんかブーイング音を変えれるらしいけど、まだ触ってないわ。
まーそれが別になんってこともないけど。② ゲーム面
設定年数は1年からはじまり最長50年、家庭用の半分、メモリ的にかな?
あとはDS1台で回しながら4人プレイできるとのことで、魅力的。
Wi-Fi接続で全国の猛者たちと対戦も出来るらしいけどWi-Fi環境ないわい。
退屈なんで、自分なりのマーフィー考えようと思う。③ システム面
セーブデータは5つまで作れるようす、ちょうどいい。
オートセーブが尋常じゃなく速い、カレンダー表示中に一瞬で終わる。
DSの上部画面には常に世界マップと残りマス数、これもまた便利。
「傘を準備すると雨は降らない」
「そう踏んで傘を持たないと雨が降る」とまぁ、ゲームの外回りはだいたいこんなカンジ。
携帯ゲーム機での作品ながらかなり完成度が高いようす、ファミ通はどうかな?
「通行人は必ず同じ方に避ける」続いて、実際のプレイ内容について。
こっからは桃鉄プレイヤーにしか伝わらないことも出てきますが、容赦の程を。
「エクセペースと気付いた途端グレが出る」
「いつも切る箇所が繋がるといつも繋がる場所が切れる」① CPU
今はまだvs雑魚で50年プレイ中だから他は見ていない。
今回は6キャラ、TOP2は妖鬼妃とえんま、さくまは出るんかな?
よーきひたんの絶好調が今作も健在らしいから戦いたくない。
「HS調整慌てると必ず0.5速上」② マップ
世界編ということで、尋常じゃなく動かされる。
日本と違って東西の移動が多い、大陸間は飛行機がメイン。
大陸内では、東海岸西海岸をぶった切るような路線がない、辛い。
飛行機は桃鉄2010で言うセントレアみたいに分岐するから案外使える。
その分、船の最大の魅力である赤マス右往左往ハメ技が使えない。
あとは、行き止りマス(長崎・下田みたいな)が相当ある。
「ちょっとスコア出そうだからって粘着するとスコアが出ない」③ 目的地
世界編だけあって、世界の主要都市が目的地に設定される。
なので、北アメリカ・ヨーロッパに集まることがやや多い気がする。
目的地金額は相応、連チャンでボーナス上昇発生(現在20連勝まで確認)。
「手汗を拭いてもジェットスティック」④ カード
新カードはまだその威力を発揮してない、カードプールは8枚まで。
大陸内でループする路線(東北みたいな)が多いから、急行系が強い。
最遠でも案外70マス程度しかないからぶっとびが威力を発揮しづらい。
今までに比べて周遊系が手に入りやすいから、パターン入れば移動が楽。
ペペペマンはほとんど廃止に近づいてきてる様子、ぺぺぺマス未確認。
「椅子座り直したらバスの感覚が悪くなる」⑤ ボンビー
変身はそれほど頻繁じゃないけど、ミニになる率がそんなに高くない。
多分20年あたりをトリガに別のボンビーでると思うけど、今はまだデビル主流。
あと貧乏神の悪行はうんち頻度高すぎる、2回に1回はうんち、まじうんち。
「高スコア狙いでJUST REFLECTしてMiss」⑥ 物件
各地の名産とか地理をおさえたものが多い。
西アジアの油田然り南アフリカの鉱山然り極東のIT企業然り。
全物件144だっけか、それくらいあるみたい、ちなみに16年現在で62独占。
恒例の桃太郎ランドは極東にあります、お値段4兆円、50年で届くのか・・・?
さっき確認したら、桃鉄2010は64年目で10兆円購入、厳しいラインだな。
「片手で捌けそうな同時押しは捌けない」⑦ ヒーロー
今回は世界の偉人、チンギスハーンとかエジソンとかクレオパトラとか。
発明王エジソンがかなりのチート、周遊系を1段階あげてくれる。
あとクレオパトラは、カード捨てさせ1回休ませ物件漁り、至れり尽くせり。
リンカーンがたいらのまさやるから怖い、あとマリーが勝手にカード買ってくる。
まだ半分くらいしかヒーローものにしてないので、これからも楽しみですね。
「ようやくはじまったイベントは貢ぎゲー」⑧ 戦術
今作は地を這う戦法が常、基本的にどこいっても物件あるから。
あとN駅固まってたりするから序盤はそこで整えるとよかったかも。
臨時収入物件は今作もいくつかに絞られてるようなので、序盤にチェック。
ワープマスがわかんないからまだえんまは倒せなさそう。
あれ・・・、だいぶ早い段階で変なことになっていたよ。
まーそういうことさ。やめ、あんま長くなりすぎそうでこわい。
「部長はいてほしい日にいない」現時点での総評は、Wii版を超えるかも。
とにかくDSでプレイできるって点が強み。
あと人によってはWi-Fi対戦が強みにもなるんでしょう、俺環境ないけど。
まー今日は週末だからいなくって楽だけどね!まー早いとこ50年終わらして、3年決戦でCPU討伐していきたいです。
以上、長くなったおしまい。
2010/12/02/23:59 | 日記 | Comment(0)