4月30日、GW2日目。
ガラケーからスマートフォンになってさ。昼ごろから調布アドに行ってきました。
俺だけ昨夜の事件を解決するために府中まで行きました。
携帯から更新することがなくなったのよねぇ。調布でりんくすとリフレクした!
叩き方がエアドラムやってるみたいで独特だった、中指なんだね。
マッチングはS1の意地を見せた、カタルシスは俺譜面。
前は、なにかありゃ写真撮ってうpしてたし。んで予想通りNEXT君もいたから、ランカー級マッチングやった。
FALLENで戦っているときに、横でりんくすとさにぴが興奮してた。
曰く「最後までスコア競ってて面白かった」とのこと、最終的にDRAWっていう。
今はmixiボイスっつーので代替できてしまうから。
それでもやっぱこっちでもやっていきたいな。そんでもって国領戻ってカラオケへ。
この3人ということもあり、RAD選曲率がすごく高かった。
ノットビコーズを速度MAXでウタうといいカンジになった、ドゥーワラドゥーワラドゥーワラ♪
こないだ調布でバルト見たときとか。夜はタコパ!前回はエビパだったけど今回はタコパ!!
さにびよぴは少食なので結果として俺ばっか食べることになりました。
こないだ仙川でボブサップ見たときとか。んでりんくすと2人ババ抜きで案外盛り上がったという。
3人で「おかね」をやったら予想外の盛り上がり、完全なるいじめだったからね。
その後大富豪、ルール覚えたてのさにぴがビギナーズ無双状態でした。
そういうときに、うpるんだよね了解!そんな感じの2日目。
スポンサーサイト
2011/04/30/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月29日、GW1日目。
やべぇ裏が多い・・・。RADのライブでさいたまの方に行ってきました、絶対延命。
12時前に着いたのに人多すぎ、グッズ買うのに40分くらいかかったー。
11日分も溜めてたのははじめてです。ライブはとにかくもう、アツかった!!
DADA大熱唱の俺はアンコールの定番を知らない新参者でした。
いかにP-Towerが疎遠になってるかがわかります。ライブ終わり、いよいよ第3回P-Partyの開幕です。
りんくすと半年ぶりの再会、変わってねーなぁ!
前身含めて7年来の付き合いなんで大切にしたいです。夜に事件があったけど、俺らしくないので割愛。
2011/04/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月28日木曜日。
今思うこと。GW直前だったからかはわからないけども。
テンション高すぎた。
7連休かぁ。そのせいかはわからないけども。
財布忘れた。
短いすぎる!!彼女にメールしたらすげー笑われたのだけども。
彼女も財布忘れてた。
まー楽しめたからいいけどぬんぬん!まーテンション高いから何もかも許せた1日だった。
2011/04/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月27日水曜日。
でも音ゲーは仕方ないと思う本当に。4月を振り返ってみると。
お弁当生活がはじまったなーてのが一番強いかも。
やっぱり、好きだもん。引っ越し資金のために節約をはじめたきどさにぴ。
その中でひときわ頑張っている行為が、お弁当づくり。
でもねぇ、考えものではあるねぇ。まぁ9割彼女の力だけども。
休みの日におかず作り込んで冷凍しておいて、それを朝詰め込む。
これするだけで、平日5日間で1000円程度は浮くんだー。
他ゲーやんない分ましだけどねぇ。あとは飲み物を持っていくようにして、朝ご飯を食べていくようにして。
んでコンビニでお菓子買うのを我慢すれば最強かなぁ。
これやればさらに1000円は浮くね、節約だね。
給料増えるまではねぇ。ただ、ひとつ。
音ゲーの方が節約できていない、意識低いぞ俺!!
2011/04/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月26日火曜日。
改めまして、内定、おめでとう!この日だったかは定かではないけど。
電波高専で最上級生を頑張っている俺の大事な後輩。
通称「監督」が就職決まったと!!
何かヘマしない限り切られることはないと思うけど。こいつと絡んだのは実に4年前、俺が3年で彼が1年の頃なんだよ。
1年坊なのに電波祭ステージ用の椅子運びの指示を的確に出してたんだよね。
そんで「監督!監督!」って呼んで仲良くなったんだわ。
卒研だけは、がんばってほしい。彼も彼で、いい具合に俺を慕っていてくれたみたいで。
研究室横切るたびにアメちゃんを放り投げていた記憶があります。
電波祭もあるのならがんばってほしいけども。そんな彼も気づいたら最上級生でしかも就職が決まったと。
時の流れは早いものだとつくづく感じさせられます。
バイトとかも含めて、力の注ぎ込み方を、間違わないように。監督は上京組とのことなので、またこれからいろいろ楽しめそうです!
2011/04/26/23:59 | 日記 | Comment(0)
まじ駆け足で書くわ。
まじで絶対書いたのに。4月25日月曜日。
書いたはずなのになぁ・・・。
ごめんね適当補完になってしまって。いろいろが切羽詰まっています。
とりあえずひとつ言えるのは、金欠気味。
2011/04/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月24日日曜日、週に1度の貴重な日曜日。
でも言ってしまうと、月曜でも木曜でも週に1度しかないんだよねー。
最近、ブログのアクセス数の伸びがいい気がします。そうすると帰納法的に毎日が貴重で毎週毎年が貴重ってことだ。
でも今の自分はどうだ、貴重な毎日毎週がただただ駆け足で過ぎ去るのみ。
アクセス解析サービスが2年以上前に終わって、詳細は見れないけども。「何もしないと時間が長く感じる」「楽しい時間はあっという間に過ぎる」てあるけど。
だったら「何もしないのにすぐ過ぎ去る毎日」はどういうことなんだろう。
なんとなく、毎日地味にカウントが増えている気がしなくもない。
誰か毎日同じ時間にカウントメモってくれないかなー。時間の世界では過ごすことが出来ない以上、時間は絶対的に不変のはずだよね。
誰にとっても1秒は1秒だし、1日は1日だよね。
でもやっぱ、このブログに何からやってきたのかが知りたいね。それなら「すぐ過ぎ去る」のは、時間が少ない、不足していることになる。
時間が余ると長く感じて、時間が足りないと短く感じる。
アク解だと、ブックマークからなのか、外部リンクからなのか、わかるんだ。そこに退屈だとか愉悦だとかの心理的なものは直接関わってこないのかな。
それはあくまでも間接的に、時間を意識するかしないかの違いなんだろうね。
もっと言えば、来訪者のアドレスから、初回訪問日とか累計訪問回数とかもわかる。
あとは、ブラウザが何なのかとか、とにかくすげーいろいろわかる。ここまでつらつら考察してみたけど、破綻してないよね・・・。
これでだいたい自分なりの答えが見つかった気がする。
検索エンジンから来たら、何てワードで検索してきたかもわかってたんだよなー。「何もしないのにすぐ過ぎ去る毎日」になってしまっている理由は。
「何かするための時間が少ない」から。
ネタになるようなユニークなワードがあったりして楽しかったんだけどなー。つなり何が言いたいのかというと。
時間は貴重。
2011/04/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月23日土曜日。
ちょっくら久々にガッツリREFLECの話してみようと思う。
全曲ランキング、やるかどうか迷う・・・。現時点、全79曲中未接続が4曲、まじ四天王状態。
しかしだいたいの人は「2強」って言ってるから、2曲は潰せる対象のはず。
そういうとこ考えつつ、四天王1つずつよーく考えてみる。
その後のモチベ向上にはうってつけなんだけどね。
1ptの重みを痛感できるし。[L'erisia]
Miss1から軽く100プレイ以上やっている、完全に呪われた。
これまでMiss1に泣いたのは50回以上、そのうち半分以上が序盤切り。
なんでかイントロの乱打で切る、あそこ抜けたらどっかポカる。
何一つ難しいところはないんだけど、なんかダメなんだよねぇ・・・。
未接続で1570↑とか最上位のパフェ率なんだから、はやく繋いでしまいたい。
いまはまだ、1曲1曲をフレンドと競ってる程度だし。[THE FALLEN]
ルエリと並ぶMiss1の双璧、こいつもこいつだなー。
Miss1出てから80回くらい、基本的にMiss2で切れるんだよね。
1877で1切りしたときはまじで泣いた、繋げばランキング3位ぞ・・・。
しかし調子いいときは1850とか軽く出るようになってきたからいけるかも。
いつか繋いでも、パフェ伸ばしとかしたい、物量スルメ譜面。
根気強く、やってくしかないよなー。[FLOWER]
これは気づいたらMiss2だったのよね、しかも同時押し切りという。
てかこの曲のときだけやたら2TOPすっぽ抜けるんだけど気のせいなのかな。
まーしっかり押す意識でなんとかなるときもあるのだけどねー。
LN5本1600超えで2200ペース、最後発狂終了で1930くらいあれば願ったり叶ったり。
揃って揃って揃い待ちで2300FCも見えなくもない、言いすぎか。
緑黄全部で79曲158譜面、やってるのあるけどやり直しで。[Broken]
繋ぐことは目標にしていない、ただスコアを伸ばしたい。
FALLENとFLOWERのやりすぎで、こないだ軽くやっただけでハイスコア±0出たし。
サビも落ち着いて捌けるようになってきたから、やり込みでまだいけそう。
ライバルたちが1840↑とかいみぷーなスコアだから、そこまでは伸ばしたい。
しかし先にFALLENを繋ぎたい気持ちの方が強いんだなー・・・。
1クレ1曲でも79クレなんだよね、これがしんどいんだよね。
まぁ、じわりじわりと、やっていきますか。以上、ちなみに巷で言う2強はFLOWERとBrokenらしい。
でも接続難度的にFLOWERよりFALLENの方が高い気がするのは俺だけか?
あー!リフレクしたくなってきた!!
時間と金が欲しい!ありったけやりこみたい!!
2011/04/23/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月22日金曜日、放たれ、の!!
もう、4月が、終わる。会社で人事面談がありました。
1年間経ったけどどうかとかそういう近況報告がメインでした。
社会人、2年目だぞ、実感ない。あとは、俺のこの今の出向という形を早く止めて欲しいと懇願しました。
もうこのままこっちに転籍させてくれ、気持ちを楽にさせてくれ。
俺これから先どうすりゃいいんだろう・・・、うーん・・・。あとはそうね。
父さんが何かやらかすぞーって電話で言ってたけど何なんだろう・・・。
2011/04/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月21日木曜日、金沢2日目。
100万円あったら。
40万円を引越しのいろいろの代金。そういえば、俺らの作業している場所はサーバールームなんだけれども。
その部屋がまた酷すぎる。
10万円を荷物運びとかそういうやつ。単純にサーバの数が尋常じゃなく、教室くらいの広さの部屋にタワーがずらり。
んで温度調節のための空調がガンガン、それがもうガンガン、風もガンガン。
寒いわ埃舞うわの大惨事、しかも管理者いないと出入りできないという。
20万円で新しい冷蔵庫と洗濯機。そんなとこに1日中缶詰、トイレも行けないし機械のこと考えて飲み物も飲めない。
最高に最低な最悪の環境での作業なんでしたのよ。
20万円でベッドやらテーブルやらいろいろ。それを体感したぼくらと、サポートの人、営業の人の4人。
何が何でもさっさと終わらせたいので、まじガリガリ作業。
おかげさまで本来予定していた時間より大幅に短縮して13時半にフィニッシュ!
10万円で何だ、PC新調!?帰りは19時50分の便を予約してたのですが、それは時間の無駄すぎるってことで。
17時20分発のフライトに変更しまして、ちゃっちゃと帰ろうと。
以上。
引越し云々の諸費で一気に100万円飛ぶんかー。以上。
まー高価なもので欲しいのはPCくらいだからなー。今回の納入作業では、技術的に学んだことも多いっちゃ多い。
Vista以降のUACの厳しさ、現地環境によっちゃ堅すぎるセキュリティも考えもの。
あとは電子ピアノとか、サンプラーとか、かな!でもそんなんより、あんな最悪な環境下で作業することもあるんだと痛感。
今後もいろいろと地方へお手伝いになることも少なくはなさそうだからね。
今回のが最悪でありますようにと願いつつ、無事におうちに帰れることを願いつつ。
そもそもそんなお金ないけどね!さすがにしんどすぎて、終わったときの開放感が強すぎて。
・・・・・・ICE BLAST 買いました吸いましたすいません。
2011/04/21/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月20日水曜日。
金沢県(←)に行って参りました、仕事で。
第3回P-Partyが近づいてきました。今受け持っている案件の納入作業ということで駆り出されたわけでありまして。
本来は、俺は松阪の案件、同期君が金沢の案件というように分担してたのだけども。
なんかよくわかんないまま2人で行くことになったのです、1人よりも楽でいいけど。
適当に名づけたP-Partyという企画名もいつのまにか慣れてしまい。20日と21日で2日間だったので、まずは1日目です。
俺のネーミングセンスは秀逸なのかなーと思ってみたり。9時50分羽田発の飛行機ってことで、いつもどおりの時間に家を出る。
満員の京王線と満員の山手線とガラガラの京急に乗って羽田まで。
まー何にでもPつけりゃいいみたいなところあるしwww空港で同期君と合流し、レッツ空の旅。
機内では、ケツメの特番あったのでそれを聞いてました、アルバム欲しくなった。
てかこのフライトの機長、運転うまくってびっくり、着陸すごく心地よかった。
自宅のWiiはKID-Wiiだったり。小松空港に到着し、そこからバスで40分かけて金沢駅へ。
んで駅から15分くらいバスで現地の某ケーブルネットへ。
俺のiPodはKID-Podだったり。
このNotePCは、KID-PCだったり。こっからが作業になります。
あれ、PつけるよりKID付けるほうが多くねwww?俺らの担当は、CATV局さん向けのものなのだけども。
はじめての納入なわけでもないから、いつも通りの納入作業といきたかったのだけど。
自分のものにはKID、みんなのものにはPをつけるのかしら。そこのお客さんの現地環境が、凄まじく。
セキュリティが、尋常じゃなく、厳しすぎる。
ブログだって、P-Towerだし。まーある程度の厳しさはあってもいいとは思うんだけども。
USB使えないのはもちろん、CD-ROM読み込めない、user権限当たり前。
そんくらいかーww何かインストールしたいなら、その都度Admin呼んでうーてらこーてら。
おまけにOracle入れたいのに「それは入れないで」と言われ。
必要なものだから、ランタイムで細かく細かく入れていくことに。
あー・・・。それでもuser権限の壁に立ちはだかる、Vista以降のUACは厳しすぎ。
サポートの人がひーこらやっていまして。
カラオケ行きたいよぅ!!!
RADウタえまくれるようになったし!りんくすといっぱいウタえる!!俺らの方では、お客さんにメールアカ用意してもらってやる作業だったのだけど。
事前に用意してって頼んでたのにメールアカウントがない。
作ってくれたと思ったら「それテスト用なんで^^」と、ふざくんな。
速い系の曲は任せとけ!なんやかんやで作ってもらった本チャンアカウントを利用できましたが。
それで設定して実行しても、なんかうまくいかない。
担当者が怪訝な顔、いやいやシステム完璧だから。
Hip-Hopで養った饒舌エクスプレスで完成度の高い歌唱をしてやるぞ!んでPOPサーバにping投げて返ってきたからtelnetで繋いだら繋がらない。
間違いなくサーバ側の問題、さっさと調査してください担当者さん。
しかしキーの高いやつは任せるわ。んで調べた所、サーバの設定不備で、その後楽々接続できまして。
まじ無駄な時間と労力をかけさせられまして。
あとはそうね、knit+から1曲だけ、練習しています。
びぶれびぶれ!!結局、俺らの方は、UACに関する課題が1点。
サポートの人の方は解決策だけ見つけて打ち切り。
とか言っちゃったりしちゃったりしてー。そんな波乱と文句の1日目でした、夜ホテルで同期君と課題の解決。
ちゃっちゃと課題やってknit+バム聴きながら寝ました。
2011/04/20/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月19日火曜日。
冷静と情熱の火曜日・・・、違うか。
もう次の次の週末はP-Party!!
やるぞーやるぞやるぞー!!出張の準備でばったばったしておりました。
あんまよく覚えてないの、日記溜め込むダメこむ。
2011/04/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月18日月曜日、満月マンデー月曜日!!
そう思うと俺はさまぁ~ずが一番好きなんだよね。
でも内さまは見れてない回が結構あるんだなー。出張が決まりましたアゲイン。
水曜木曜に金沢行ってきます、1泊2日ですんす。
オフを楽しむうーてらあたりまでしか覚えてない。本来は俺の担当じゃなかったはずなんだけどね、俺は松阪だったはずなんだけどね。
とりあえず人手があったらいい的なカンジで俺まで駆り出されることに。
さっきWikipedia読んだけど、すげー楽しそうなのいっぱいある!まぁいろいろ経験できるのはいいことだけどさ。
GW直前にして旅費でお金が飛んでいくのが怖いんです。
これってDVDで補完できるレベルなのかしら?
レンタル視野でもっかいしっかり読んでこよっと。あーあとそうだ。
出張のおかげで全部入りが当日に手に入らないことに、あばばあばば。
2011/04/18/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月17日日曜日。
今週の日曜日も家でまったりにしました。
最近あれよね。というか、掃除頑張った。
第3回P-Partyに照準を合わせつつね、綺麗な部屋の方がいいじゃんか。
さまぁ~ずの新番組がアツい。
特に、さまぁ~Zooっていう動物バラエティがアツすぎる。そういやいよいよJIN完結編がはじまりましたね!日9枠!
1話から超展開で興奮した、西郷はん!!
最近パッとしたドラマがなかったので、JINはしっかり見たいです。
カズーとミムーがgdgd話すだけだけど、深夜帯だなーって思う。アニメも今期は2本見ます、日常とDWです。
日常は1回コケたら終わりだと思う、ヒヤヒヤする・・・。
DWは第1話あってもいろいろで観れるの後になりそう、しょぼりんぬ。
あともういっこの、ヤリタガーリーはどうだろうってカンジ。
神さまぁ~ずみたいに化けたらいいけどねー。あーあとそうだ。
4月20日発売の全部入りを滑り込みで予約しました、発売日に届くかな?
2011/04/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月16日土曜日、仙川の。
とか言いながら、最近は調布にいることが多いKID-Pですどうも。
4人で開催できる名案ないかな?
すかいぷしながら、とか?ちょっといろいろ音ゲーやってみた。
でもそれじゃぁねー。ポプは、全盛期並のコンボ力があった、腕にぶってないのかな?
そのかわりスコアが残念なことになってました、90kも乗らないって・・・。
たいがぁがりんくすに本気でコショコショするとこ見れんしー。ドラムは、音量が小さすぎて全く出来ませんでした。
というか感覚忘れきっていて、8分刻みすらまともに叩けない始末。
カラオケとかお台場とか、一緒に行きたいし。IIDXは、相変わらず皿曲楽しいなーと感じました。
今やもう大犬穴なんてクリアできるはずもなく、30%とか笑ってしまう。
むずかしいねー。結論、REFLEC一筋でいいや。
彼にバイトという拘束がなければ、きっと来てくれるのだろうけども。
こんなところで学生と社会人の違いが浮きぼられてしまったよぅ・・・。そんなREFLEC、知り合いが2人も出来まして。
これからスコア詰めがもっとアツくなっていきそう、うぇっさい。
2011/04/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月15日金曜日、放たれの。
今の俺は洟垂れの方が凄くしっくりくるけどね、ビバ花粉症。
特に連絡もありませんので。ラチェクラ、はまってます。
俺はもっぱら、ゴールデンボルト捜索とスキル習得係なのだけどね。
第3回P-Partyは3人開催が濃厚?なんかリフみたいなSSXみたいな、レースできるとこあるじゃん。
あれで1分35秒切りましょうのスキルが鬼畜すぎて笑ってしまった。
なんとかできたからいいけどさ、カッパッパー!
どうにかこうにかしてあげたいのだけどねぇ・・・。夜は何か映画みたりしたんだっけ?してないっけ?覚えてない。
鼻が本気でしんどくなってきました。
2011/04/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月14日木曜日。
というかP-TowerのTOP絵戻さなきゃ。通勤中にエウレカ観はじめて、ようやく10話までいきまして。
「ハイアー・ザン・ザ・サン!」で不覚にもホランドに萌えてしまった。
あとは誰が何と言おうと「無重力、万歳」だと思うんだ。
まぁいっか。エウレカって2005年の作品なんだね、古いねー。
もう6年前になるのに最近のことのように思える、ってこの話したっけ?
それでこそP-Towerだね。した気がするからもういいや。
2011/04/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月13日の日記です。
6日分、日記溜まってた。5日分溜まっていますのですが、実は事件がありましてね。
4日分、書き溜めてたのが、消えまして。
まじ書きなおしだるい。
ダメだねー。何書いてたか思い出せません。
2011/04/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月12日火曜日。
いろいろはじめた節約について。
でっかい目標、お引っ越す。
資金的には少なく見積もっても50万は欲しいところ。1. タバコやめました
吸い始めておよそ11ヶ月、日にち的には3月22日とかそれくらいだったかな。
ストック切れてしばらく買ってたけど、なんかもういっかなってパッタリやめた。
1ヶ月に20箱程度だから、それだけで1万円近い節約だねー。
いろいろを、ガッツリと、揃えたいからね。2. 音ゲー減らしました
今年1月に、REFLECだけで1ヶ月で軽く200回以上だったのが引き金になりまして。
3月25日以降、給料日区切りでREFLECは100クレずつという目標を。
先月はそれで120クレちょいになり、こちらも1万円近い節約に。
どうだろうねぇ・・・。3. お弁当はじめました
これは今週からだけど、前夜におかずを作っておくようにしました。
これにより、毎朝400円台だったコンビニでの買い物が200円台に。
1日あたり200円、20日勤務で4000円の節約、よいねよいね。
最短目標が9月連休なのだけど、どうだろうねぇ・・・。
引越せば、家賃上がる分お金の貯まりも悪くなってくるしなぁ・・・。とりあえず今やってるのはこれくらい、てかこれで出来るMAXじゃないかしら。
生憎、音ゲー以外に趣味がなく、服とかもそれほど興味ないから娯楽費は少ない。
おかげでこれだけの金額がダイレクトに節約されるのだ、すごいなー・・・。
事前事後いずれもしっかり考える必要がありそうです。一応でっかい目標もってるから、それが叶うように!
そのためにはまず、出向から転籍という野望を叶えねば・・・。
2011/04/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月11日月曜日、憂鬱だってブルーマンデー。
エウレカを再び観はじめました。お仕事、新しい作業がやってきました。
こないだまでやってた作業は一旦凍結らしい、完成したけどね。
あれって2005年の作品なんだよね、もうかれこれ6年前か・・・。作業内容的には、製品のインストーラ作成という単純なもの。
しかしシステムの導入環境が煩雑で、いろいろと場合分けしたりしなきゃいかん。
6年前って・・・、最近のことのように思えすぎる。まとめた結果、インストーラは合計で3つ必要になりそうです。
Inno Setup駆使でPascalベースでコード組んでいくことになりそうです。
2011/04/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月10日日曜日。
ラチェクラ、おもろいです。家でまったりの日でした。
ぼけっとゲーム、ゲームしかしてねぇwwww
ライフ4固定ってのは納得いかないけどね。夜は録画しておいためちゃイケ見ました、やっぱテストのやつおもりゃー。
そんでもってコージマはあれで株落ちたくさい、重盛は好感度上がったなぁ。
でもあの中で一番かわいいなーて思ったのがはるな愛の時点で俺大丈夫か・・・。
あとゴールデンボルトの見つけにくさは異常。次の日のお弁当を作っておきました。
まじで今年度は節約がんばってしまってみようと思う。
2011/04/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月9日土曜日。
そうだ。どうしても今日は外せない用事がありました。
訳も分からず音ゲーやってた気がする。
第3回P-Party開催のお知らせ。ただひたすらSTELLAR赤30奏、目標は達成だけど不満足。
ただひたすらFLOWER30奏、2180前後は安定してきたのだが。
ただひたすらIIDX、もう☆11ですらクリア怪しい。
4月29日~5月3日。なんかもう、今月の分やりきったってカンジ。
土日はあと2回来るのだけどね、何も考えてないね。
やることいくとこきめないとー。月100クレ目標はそんなすぐ達成できないけど、減っているいい傾向。
2011/04/09/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月8日金曜日、放たれの。
言っても、何したっけ。
裏で何か書こうと思ってたのだけどね。先月から、音ゲー1ヶ月100クレまで計画遂行中なもんで。
今月はなぜか4月の頭の時点でピンチで、平日終わりでもゲーセン行けず。
なんだったっけまぁいいや。特にやっことなく帰宅するデイ。
最近通勤中のBGMはホルモンです、メロメロエロ!プレイガール!プレイガール!
2011/04/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月7日木曜日、蕾の。
各曜日の冠詞を地味に普及させようとしているKID-Pですどうも。
最近仕事中がねむたいすぎる。
彼女が原因と思わしき症状があるよって教えてくれました。引き続き、ぺよ彦でエウレカ観るためにもりもりしてたのだけどね。
とりあえず2話と3話をエンコードして、明日観ようと思いまして。
寝てるときに、鼻が詰まってて、自分のいびきのせいで、眠りが浅いんだよ。m4vに変換してくれるツール使って、1話40分かけて必死でやって。
よーく見てみたらば、wmvファイルが変換に失敗していたよ。
うん、納得。しかもwmvだったのが2話の方で、3話はaviだったから普通に変換されてて。
なんで変換失敗すんねん、よりによって2話、明日みれねー!!
自分としては爆睡のつもりだけど、いびきで眠り浅くなってるんだろうねぇ。
こればっかりはどうしようもないかも。後にわかったことなのだけど。
ぺよ彦って賢いから、wmvは変換せずにも普通に観れるらしい・・・。
ブリーズドライ購入視野。もっと早く調べろよ俺、会社にぺよのUSBケーブル持ってくりゃよかった。
そんな会社PC、エンコードさせてみたら1話2分でできました<('ヮ')>
2011/04/07/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月6日水曜日。
自宅PC関係で問題が発覚、というか今まで何故気付かなかった。
みなも知っての通り、俺は饒舌エクスプレスなので。1TBの外付けHDD、通称てらっちをつけているのだけど。
そこに入れておいたはずの動画ファイルや音声ファイルの実体が消えていた。
フォルダのサイズが0バイトになってて、なんでぞなんでぞ。
言葉遣いの速い曲とかが好きなのね、ウタうことも含めて。
Hip-Hopが好きだからってのもあったのかもだけど。よーく見てみましたらば。
HDDのフォーマットがFAT32になっておりまして。
SOUL'd OUTだとかRADの一部曲だとかホルモンだとか。これは"convert e: /fs:ntfs"安定だろーと打ち込んでみたらば。
チェックディスク/Fしなさいよー的なことを言われまして。
普通の人じゃウタえないようなウタわないような曲が好きになる。素直に"chkdsk /F e:"やってみたらば。
なんか忘れたけど破損うんぬんマウントうんぬんでうまくいかず。
多分。マイコンからHDDのプロパティでエラーチェックしてみたらば。
チェックかかりはしたけど根本的な解決には至らず。
音ゲーばっかやってて、リズムってのを覚えることが好きで好きで。
そういう速い曲でも、リズムを覚えることが嗜好で至高なんだろうねぇ。結局、今日で解決できませんでした。
ある曲をウタえるようにしたいときは、その曲だけ聴いて叩き込むのはもちろん。普通なら普通にconvert.exeで出来るはずなのにね。
もうHDD自体どこかしら破損してるとしか思えないのだが。
音程ももちろん、どのタイミングでブレス入るかとかまで重視。最悪、ファイルのバックアップを取ってフォーマットかけちゃいたいのだけども。
この300GBのファイルを退避させておくスペースがないのである、詰んだのである。
あとちょっとだけ声質模倣することで、完成度が高まるのだ。PC160GBにiPod60GB、それぞれ実データあるから差し引き100GBってとこ。
さしより200GBも手放すのはありえない、何のためのてらっちなんだ・・・。
なんかモノマネ伝授の話になった、まぁいっか。新しい外付け買うというのも視野かも。
そうなるともうわけくちゃわからんね、明日もっかいトライしてみっかい。
2011/04/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月5日火曜日。
最近ホルモンを聴くようになりました。こないだエウレカ劇場版をDVDで観ましてね。
久々に本編も観たくなり、ぺよ彦用にエンコードしてみた。
まーギタドラに絶望ビリーと1000tOON入ってたから知ってはいた。高めの画質でやったら、低スぺNetBookだと1話だけで40分かかったよ。
全50話のエンコードに2000分、33時間かかる見込みだよ。
ちょっとウタってみたら、キャーキャーうるさい方を完全にコピーできまして。1話だけエンコしたからためしに新宿~広尾で観てみたらどんぴしゃ観終えれた。
朝の京王線(国領~新宿)は人多くって携帯手に持つ余裕ないからねー。
通勤中観れて3話かな、朝1話に帰り2話。
味をしめて今に至る、魔羅が反乱サスペンス!!あとそう。
TOKYO MXでらんま1/2あってるから毎日録画して夜観てる。
こういう昔の作品って、純粋に面白いからいいねって思う。
2011/04/05/23:59 | 日記 | Comment(0)
a.iniの作成、CSVからDataSetの作成
4月4日月曜日かなぁ、合っているかなぁ。
のーみっそ!つねにふるわせてー!今週から、ちょっと新しいことがはじまりまして。
簡単に言うと、csv形式のテキストベースのデータをバイナリデータにしろ、と。
csvを読み込んでDataSetにしてそっからDB作って固定長のファイルにする、と。
もーいっそ!おれにいわーせたなら!なんとなくしなきゃなことはわかるけどどうしたらいいかがわからん。
バイナリファイルの仕様を渡されてはいたけど、読むだけで理解できるわけもなく。
バイナリエディタ入れてそれで実データ眺めるだけの1日になりました。
きみをぶっいきかえーす!!まさか今になってリトルエンディアンとかと対面することになるとは。
いやに、めんどくさい戦いになりそうだ。
2011/04/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月3日日曜日、あー。
4月と言ったら何だろう、桜舞い散る中に忘れた記憶と君の声とか?
あーそう。新宿にお出かけ。
最近駅までタクっちゃうこと多い、節約節約ー。
タバコを本格的にやめだしました。ミロードで春物買ってました、いーはいふん安定。
Francfrancでさきちゃんとひろちゃんの誕生日プレゼント買いました。
今まで10本/日くらいだったのが、1~2本/日に。西口の方に行き、中古ゲームショップに入りました。
ラチェクラが400円という破格だったので即買い、これからがんばりましょう。
職場に持っていかないで、食後も我慢しはじめたらあれよあれよと。んでもってカラオケに行きました。
最近レパートリー増えたので、披露しまくりました。
吸いたい衝動みたいなのは全くないからこのままやめれそうです。ホルモンは3曲が限界だなって感じました、似すぎてて彼女超笑ってた。
また、RCサクセションとnilgirisという新しいモノマネを開拓したりもした。
したらいい具合の節約になるねぇ!夜は回転寿司に行きました。
店内狭くて微妙だったけど、アカニシ貝がうまかったからよし。
あとは毎日お弁当作るようになったら完成。。。帰宅後はラチェクラやりました、ハマりました。
俺は金集め係と難所攻略係になりそうです、うぇっさい。
2011/04/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
4月2日土曜日、社会人2年目はじめての休日です。
しかしやるこた相変わらずで相も変わらずKID-Pですどうも。
ぐらんからこんなメールが来ました。夕方ごろからゲーセン行きました、今日は調布です。
いろいろとイベントが起こったので話したいと思います。
「フランス語 ドイツ語 中国語 韓国語 ど~れだ?」
たしかこんなん、うろ覚え。jubeatをしていたとき。
おそらく、大学で選択科目でもあるのでしょう。何気なしにSOS粘着していたらば。
BEYOND-Pさんとマッチングktkr!!!
アポなしの偶然すぎるマッチングに大興奮、負けねーぜ!
仏語韓国語は学んでないから言えないし。中盤一瞬スコア見たら数百点負けてた、なんだってー・・・。
終盤一瞬スコア見たら千点近く勝ってた、よっしゃよっしゃ。
ラスト、スコア見たら400点負けてた、僅差すぎるっ!!
独語と中国語の2択で考えた結果、独語をすすめました。てか普通に990k超えってふたりともうますぎるのじゃないかしら。
てか単純に、びよぴにスコア並ばれている、彼はまだ成長しているのか・・・!
単語覚えるのはめんどくさいけどさ。
読みやすいし、文法もわかりやすいじゃん。REFLEC前で何もせずぐらんとボーっとしていたとき。
冠詞の男性女性だって、パターン入るし。XGの方から誰かが走って向かってきました。
ぐらんの知り合いみたいでした。
そーっとしてたら「KID君だよね?」って言われました、何ぞ?
なんたって読めると日常変わるよね。後々聞いたところ、熊本の人だったようで、こっちに越してきたとのこと。
PIKAさんに「東京にはKID-Pがいる」とか吹き込まれてたらしい。
普通にギタドラのランカー級の人でして、名前は知っていましたで。
ガイガァカウンタァーーとかフォクルスヴァーゲンとか。親睦を深めるためにjubeat一緒にやったらAREAフルコン981kとか何この人・・・。
他曲でもかなりスコア出してた、負けてはないけど負けそうでこわいよぅ。
ドイツ語って結構ありふれてんだなーって思う。
その点中国語ときたら、読みにくいわ漢字意味全然違うわでさっぱり。あとは、ぐらんと謎の超横シューティングゲームやってみたり。
久々のポプでSo Good初見パフェ出してみたり。
なかなかいろいろ音ゲー復活の兆し、ドラムももうちょっとやりこみたいし。
教えてくれる人にもよるのだろうけどねぇ。しかし当面はREFLEC。
目の前のランカーさんからLv9,10スコア全勝もぎ取るまで必死こく。
FALLEN揃うこと信じておやすみなさいいい夢みよー!!
2011/04/02/23:59 | 日記 | Comment(0)
3月32日?ないか。
4月1日です、もうエイプリルですか、
しがついっぴは!今年の一発ネタは、特に何も考えておらず、適当になってしまいました。
まーいいじゃない、しろとくろかわいい、ペンギンみたい。
ばかぁ~~~~~~!!日常的には変化はありませんでした気がします。
熊本から米届いた、以上。
2011/04/01/23:59 | 日記 | Comment(0)