7月31日日曜日、早いものでもう7月も終わりです。
ピアノー!らんたったー!新しいおもちゃー!学生時代は「夏休みはやっぱり短いー」とか思ってたけどさ。
今思うと長かったよアホみたいに、今なんて3日あるだけで長く感じるぜ。
それが49日とかチートとしか、まじでもう1回夏休みしてみたい。
とりあえずエリーゼを簡単に満足に弾けるようになるまでがんばる。
だからまだ和音とか全然わからんけどおいおいでいいよね。そういえばそう、ついに。
キーボード買った<('ヮ')>近所のPARCO(←)の楽器屋さんで買いました、19800円とお手頃価格。
1000円のギフトカード10枚と1万円札1枚で楽勝の支払い、安いぜ!
帰りは徒歩7分程度なんで手持ちで帰りました、さすがに重かったけど。
学習じゃなく趣味だから、好きな曲を弾ければおっけーおっけー。つーことでこれからマジで本当に環境整ったし頑張っていくよピアノ。
とりあえず備え付けの簡単レッスン本でちょっとずつ出来るようになっていく!
最初は王道である『エリーゼのために』を弾けるようになります。
個人的課題曲は『She is my wife』なんだけどねwww彼女曰く、俺はきっとピアノ上達早いらしい、強みが3つあるかららしい。
「リズムがわかる・音が取れる・器用」だと、確かに納得。
まー必要なのは指と手と耳とを慣れさせることだからいっぱい触るよー。
楽譜は落としたからちょっと練習してみよっと。あとこれ、録音機能搭載でUSB接続可能らしいので作曲面でも文句なしの多機能。
パーカッションもあらかじめたくさん入ってるからそっちの音も使えそうね。
とりあえずまともにピアノ出来るようになってからだけど、夢が膨らむわー!
スポンサーサイト
2011/07/31/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月30日土曜日。
ちゃっちゃと短くまとめます。
眠いから日記書くのに書くことないとか詰んだすぎる。REFLEC新曲全部埋め終わった、11位まで上がった。
早いとこもうちょっとしっかり詰めて1桁いきたいです。
書くことないかなーって考えると寝ちゃう。トランスフォーマーリベンジ観た、3作目も観たい。
3Dで観たいけど彼女はそこまでのめりこんでないから行けないだろうなー。
そんなときは今みたいに特に何もないけどむりやりタイピング!自宅にある観葉植物パキラたん、通称ぱーちゃん(だっけ?ww)
そろそろ剪定してあげたい、葉っぱつきすぎ元気すぎです。
あー行間無駄に使った―。以上、特にこれといったことはない。
早く新しいPC欲しい。
2011/07/30/23:59 | 日記 | Comment(2)
7月29日金曜日。
まじでうーん。毎朝会社近くのファミマで朝ごはんと飲み物を買っていくのだけどね。
朝の菓子パンはだいたいいっつも同じだったんだ、チョコパイの平べったいの。
でもついにレギュラー降格、川越シェフのチーズクリームケーキになりました。
個人的事情ですげー悩む毎日。飲み物は毎日気分で変わります。
先日はブルーハワイコーラ飲んだし、今日は今日とてグリコのカフェオーレ。
このカフェオーレさ、ストロー差すところめくってちゃんと穴あいたためしがない。
オパピィ・・・ってかんじ。仕事は金曜日にしては順調でした、残業7分!www
一応バイナリファイルとしての形になったから値の確認等は月曜にまわします。
うーん。夜は安定の仙川。
2011/07/29/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月28日木曜日。
表がくそ長ぇから裏もくそ長ぇくなります。P-Tower日記書くことが暇つぶしと気分転換と眠気覚ましに最高なんだ。
だから僕は日記を書くよ、書くことないけどタイピングはじめるよ。
今は16時半なのですが。
お仕事は13時から午後の部開始なんですが。タイピングで思い出したどうでもいい話。
いっつもだいたい、15時と17時くらいに適当に休憩するのね。こないだ大阪帰った時のこと、上の妹がPCで何かやってる。
見てみたらOzawakenってタイピングソフトだった、兄ちゃんもやりたくなった。
でも今日は気付いたらこんな時間、16時半。気付いたらS+7で1500ptオーバーのチート級スコア出てた。
軽い文章とはいえ、改めて自分のタイピング速度に驚きました。
たまーにあるのよ、プログラムがノリノリすぎて時間忘れること。学生時代やってたMIKATypeは確かMAXで600打/分くらいだった気がする。
今もう平均600くらいかも、英語タイピングもものすげー速いってのがカッコいい!!
こないだは、定時ダッシュ予定だったのにノリにノッて20時前とか。
開発は完全に気分に左右されるから難しいね。次は何にしよう、そうだ趣味の話。
やる気ないときは完全にストップするし、思考が。新しい趣味が欲しいというか、ずっとやってみたいやろうって言ってたこと。
"曲作り"という新ジャンル開拓に向けてまずは一歩踏み出します。
というかもはやVisual Studio開いてるだけで別のことしてたりとか。今週の休みに電子キーボード買ってきます、商品券10000円分軽く使い切ります。
安かったら2万円台とかで買えるのかしら、やっぱりネットのが安いのかしら。
まーまさに今がそう。それからは、ピアノ経験者である彼女に基礎から学び、弾けるようになりたい。
楽譜の読み方とかは高1である程度習ったの覚えてるし、運指メインで。
13時台はいつも眠いので寝ないように日記かいたりする。最初のうちは好きな曲のワンフレ弾く程度で、入り口はそんなカンジで。
徐々に徐々に弾けるようになっていきたいです、なんか楽しくなってきた!
んでひと段落ついたなーって思ったら開発モリモリ。
そんな繰り返し。延長してIT系技術の話。
てか逆にこうしないと時間が余りまくりすてぃーになるという。最近やたら目につくHTML5の技術、とにかくgoogleがやばい。
てかHTML5これモノにしたらめちゃくちゃ強いんじゃないかなって思います。
今だって、すげー難易度高いはずの処理部分だったのだけども。まだデファクトスタンダードが4.1(だっけ?)なんで参考書も多くはないかも。
モノにするにはかなり長い道のりになるだろうけど、ちょっと学んでいきたい。
14時過ぎからなんか覚醒してこの2時間半で仕上がってしまうという。
あとはもうバイト数の微調整とかだから全然難しくないし。あと何があるか、8月の予定の話。
これは、完成後に褒められないときついなー。最初の土日(6,7日)に彼女の母上と妹さんがうちにきます、ついこないだきたけど。
何をしたいのか、どこに行きたいのかは不明ですが、ゆっくりしてほしいです。
ただでさえ部長が開発しようとして諦めたのを譲り受けたというのに。お盆前後ではなにもなし、夏休みとらずに仕事行きます。
夏休みは9月に取る予定、9mmのライブとかに使う。
これで褒められないとなると、部長自身も褒められないレベルの開発者になる。最終週の金曜日(26日)にたいがぁがきます、またもやうちを無料宿泊所に・・・。
1晩しかいないのはさみしいですがいろいろお話できたらなと思います。
その点俺は、きっちりと仕上げるからね。
KID-Pさんのプログラミング能力と完成度はi05knct周知の事実でしょう。その延長で開催時期未定の第4回P-Partyの話。
まー卒検はあれは1ヶ月ちょいのやっつk(ry年末年始きどさにぴ宅開催を強く希望する俺ですが、実現は難しそう。
あと東京開催にするとLとTに非常に申し訳ない、移動しんどいだろうしお金かかるし。
もとい。パーティーつっても一応大きいお金が動くイベントなので慎重に決めていきたいね。
個々ではちょいちょい会ってるけどやっぱ4人揃ってナンボだからねー。
完全完成は8月19日予定だけど第1回レビューが来週半ばなんでちょいと整える。まぁみんなが我慢できるのならば、来年のGW開催でも全く問題はないけどね。
そうすると4人揃うの1年半ぶり―とかなるのか、やっぱし遠いなぁ・・・。
まー今日中に仕上げて、来週月火で適当にドキュメント作りがしたい。
まぁ、きっちり出力するとこまでいかないと話にならんから引き続きやってくるわ!以上、すげーいろいろ話したね。
まーその分開発もがんばるよ、というか完成しかけているよびっくりだね!
2011/07/28/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月27日、日記書きましょう。
ねむいのなんのって、もうホント座りっぱなしのお仕事はいやだ。
そんないまやっているお仕事の話をちょっとしてみましょう。
はじめて俺単独で任された開発なんで、ヤル気あるにはある。
今まで何するにも同期君と2人でやらされて時間余りまくってたし。今開発してるのは、あるデータを別の形式に変換するというコンバータのようなもの。
例えるなら、英文が書かれたファイルを日本語に自動翻訳して出すみたいな。
言えば単純だけど、そういうわけでにもいかないんだなぁ。
今は逆に時間足りないことが多い、難易度も高いし。さっきの例え続けるけども。
英語を訳すんだって、和訳のための日英対応データが必要でしょ。
あとは、名詞動詞副詞とかで訳の仕方が全然変わってくるでしょ。
その分、ようやくまともに残業するようになりました。そういう諸々な点が厄介なのよね。
実際に使うデータは地図データだから、謎の属性とかいっぱいあるし。
まして、図形描くための頂点の集合なんて可変だし。
実際しはじめると、定時ダッシュで得れる時間がいかに貴重かが分かった。アウトプットは別形式のデータ、まさかのバイナリファイルというね。
テキストベースの入力データから必要な値を吸い出して割り振って。
Byte数もきちんと揃えながら変換出力していくんだわ。
まー毎日ちまく1.5時間残れば1ヶ月30時間でちょうどいいくらいだしね。んで今後の展開を考えてdllで作ることになって。
それぞれの変換処理を分断させてリンクさせて使うような動きで。
PublicとSharedとPrivateとPropertyと、使い分けもしんどすぎる。
30だと4万ちょいで20だと2.5万ちょいかなぁ。
まー大きいよね、ちまくやっていきたいです。まーこんなかんじで開発に入っているわけだけども。
やっぱり楽しいわ楽しい、できあがったら動作がすぐ目に見えるし。
第1回レビューまでは時間あるんで、いい具合で仕上げてしまいましょう。
2011/07/27/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月26日火曜日。
ちょっと久々にリフレクの話ガッツリします。
俺のリフレクの才能が開花したのはいつだろうかなーと思い出してみる。
まず初プレイからしばらくはそうでもなかった。ver1.5へのアップデートに伴い、総合ランキングに大きな動きがありまして。
合計14曲のアップデートで、理論値的には約55000pt上昇するみたいですが。
JUMPERとか777でAAA乗って満足してた程度、LDMとかA判安定だった。その14曲中8曲が、IIDXとの連携イベントLincleLINKの対象曲。
この条件のせいで、韓国勢(現地にIIDXがない)とガチリフレク勢がランクアウト。
黎明期でプレイヤーもおらず、サクリフ解禁時Lv50超えてた。1曲ずつ丁寧に詰めたいけど時間がない俺とかNEXT君みたいなのもいるだろうし。
とりあえず埋めただけで詰めずに終わらせたプレイヤーもいると思う。
そこで出たサクリフとルエリ(この時点ではLv10はこの2曲のみ)。ランキングに固執するなら未経験でもIIDXやって埋めるだろうし。
そう思うと現在ランクインしてる方は、本気の本気のリフレクプレイヤーってこと。
どっちも全くできる気がしなくって、もうやめちゃっていいかなって思った。こういう点から、まだあのランキングは発展途上というか嵐の前の静けさかなぁ。
でも1週間近くこれで安定してるの見ると案外そうでもないのかも。
ちょうどそこらで誰かがBroken解禁させたんだよなー。そんな考察を広げる俺は、Anisakisに拘りすぎて緑黄未プレイ系男子☆
なんか意味不明な譜面だって情報で、のちに動画もあがったけども。
動画見ても意味不明極まりなくって、こりゃ解禁するしかないなと。もとい。
んでぐわーってレベルを上げていく。しっかり詰めれば1ページ目いくなーて思ってやろうかなーって思ったんだけど。
そんな矢先の金欠、直後の仕事忙しくなりはじめという。
解禁曲はさっさとAAAとりましょうみたいな流れで。とりあえず今週の土曜がフリーなんで、そこで一気にやっつけちゃいますけども。
埋めるだけで終わりそうだね、埋めるだけだとまるさんあたりが関山?
プレイの質も上げるようにした、AAA埋めとFC埋め。
んであれよあれよとBroken解禁、絶望。てかそれで思った。
あんな譜面誰が繋げんだよとか思いつつ神譜面に浸る日々。俺とNEXT君が全曲やって、みんなガチがんばったらガチ調布勢ガチやばくね?
多分近いうちにこれくらいになる理想、みんなががんばる必要あるけど。
Broken鳥安定した頃にハッと気付いて周りを見ると、自分が高いことに気付く。 1位:ほし氏
3位:NEXT君
9位:こがくん
10位:KID-P
11位:まるさん
・・・ちょっと思い返したけどホントこんなんだわ、やってたら上手くなった。調布勢で完全上位独占状態になる、やばい激熱^q^
でもこんだけ上位でも、上の2人とは天と地の差があるんだな、あーこわいこわい。
昔っから暇なときは指でリズム取ってたりしたのが強いのかなぁ。てか俺としては音ゲーのランキングで平気で1ページ目とか言ってるのが夢のよう。
なんでこんなになったのかは自分でもよくわかりません、やってたら上手くなった。
まー何にせよ、ここまでハマれて実力出せるゲームはじめてなんで最高です!・・・多分きっとたいがぁに説教されるのでしょう。
2011/07/26/23:59 | 日記 | Comment(2)
7月25日月曜日、給料日。
現在のREFLECランキングあれどういうことなんだろう。・・・1週間ぶりにREFLEC BEATしてきました!!!
先週は社会人初の超絶金欠週間で、完全にゲーセン自粛ムードでしたので!!
1.0時代に30位だったまるさんが今14位でしょー。まー5クレ中3クレ半がAnisakis黄に消えていったけどね・・・。
出だしで全JUST直後のメロ入りでGr5連打とかまじなんでってカンジで。
よっしゃ終盤まで揃ったって思ったら同時押しが1点に固まってきて無反応とか。
結果としていいカンジのスコア出たからよかったけどさ、黄はもうやらん!
韓国勢が落ちただけじゃ説明できん、あと10人くらいが外れてる。今後は、1日あたり1新曲の緑黄を埋めていこうと思ってます。
緑Gr1桁・黄Gr20未満、もちJR回収で。
赤もまだ理論値-80とかザラなんで、緑黄後やろうと思います。
まーそのうち2人が俺とNEXT君なんだけどねっ☆まぁなんか最近仕事忙しくなってきたから平日は諦め気味。
土曜日を充実させたい。
2011/07/25/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月24日日曜日。
あれそういや応用情報の結果てそろそろ?調布市役所にて、転入の手続きをしてきました。
これでようやく、本当の意味での調布民になりました。
8月中旬でした、もうちょい先か。髪を切りにいってきました、およそ5ヶ月くらいぶりです。
もう長髪で攻めることにしました、こっちのが似合うし。
これで受かればいいねー、わっふふー。そんなとこ。
2011/07/24/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月23日土曜日。
つい4日前なのにほとんど何も覚えてないやばい。
エヴァンゲリオン。
個人的にはねぇ。そういえばようやくではありますが。
エヴァ現行追いつきました、破まで見てれば大丈夫よね。
大好きすぎる!ってわけでもなく、まぁおもろいなーくらい。すごいハイペースに1回見ただけなんで、わからないことが多すぎてもうっ!
なんとなくついていってはいるけど、スッキリしないままのこともちらほら。
世界観というかもはや宗教だけど、そういう奥深さはすごいと思う。特に昔の映画版25,26話の終わり方とか釈然としなさすぎる。
一応ハッピーエンドだとは思うのだけど、それがなんでかはよく説明できない。
精神崩壊して抜殻になったアスカを殺そうとするシンジ、拒絶したアスカ。
2人で生きていくんだ的な感じの捉え方したらハッピーだけど。
でもたったこれだけでこんだけ考えさせられるってすごい作品なんだね。
だいぶブームにはのれてないけどね。でもなんだ、新劇場版の序破観て彼女と議論した結果。
まぁ今でもグッズ出まくりでリメイクされたりとかからして。新劇場版の描いてる世界は、アニメ本編の後の作り直された世界?
破ラストでカヲル君が「今度こそ救ってあげるよシンジ君」的なこと言ってた。
文面からするに、前回に救われなかったエンドが存在するってことだよね。
世間的な人気の高さってのはうなずけるよね。でもこのアニメに於いて、個が時間平面を移動する現象はないと考えていいから。
(タイムトラベルとかパラレルワールドはないという仮定のもと)
リリスの魂達が一度ひとつになって(本編ラスト)、やり直された世界が新劇場版?
そうなると本編エンドとの辻褄が合わなくなるのだよ。
とにかくあれ、使徒がカワイイカッコイイで興奮しっぱなしだったwww
まずシャムシエル(これだけ名前覚えた)がかわいすぎてやばい。でも逆に、海が赤くなってることとかは辻褄が合うのだよ。
あと進化し続けるコンピュータウィルス型使徒やばい。序の出だしから強烈な海の色でわざわざ表現してるってことはやっぱりそうかね。
本編エンドと繋げるとしたら、あそこでシンジかカヲルの手で世界がやりなおされた?
あと手がパタパタ折りたためる紙みたいなやつ強すぎてやばい。カヲル君はシンジを救おうとしてアスカと2人だけを世界に残した。
シンジ的にはアスカを自分の手で殺すことが償いだと思って首を絞めた。
でもアスカは死を拒絶して生を選んだ、これではシンジの気持ちと反してしまう。
あと空に浮かぶでっかいチェーンリングのやつ壮大すぎやばい。アスカを殺すことがシンジ自身の救いにもなったはずなのに上手くいかなかった。
だからもういっそ世界やりなおしちゃえ!って思ってその結果が新劇場版?
それをカヲル君はずっと見てたのか、何らかの形で知ったのか。
またしても自己を犠牲にしようとしたシンジを食い止めてあのセリフが出た?
最終的に地球はみ出すでかさの真っ白女子やばい。
とにかくあぁいうモンスターというかキャラクター大好きでし。・・・まぁ、次また公開されたらわかるかー。
なんとなく流れでエヴァ考察めいたことになりましたが、主観なのでそこんとこ。
シャーマンキングで言うところの五大精霊。使徒の名前全然覚えてませんが、やっぱあの最強の防御力の幾何学立体のが一番好き。
2011/07/23/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月22日金曜日。
気付いたらすげー長くなってたww100万人のモンスターファームにハマってから結構経つのかな1週間くらい?
もういよいよヘビープレイヤーになってしまい、毎日やりまくってます。
つーことで今日はその話、プレイしてないとわかんないレベルで話します。
モンファー、雰囲気的にはあれ、あれなんだっけ・・・。
あ思い出したハピキチ!ハッピーキッチンに似てるっちゃ似てるかも。[育成履歴1 - ピクシー]
序盤から育ててたピクシーをオギョウと混ぜてオトヒメにしまして。
気付いたらそのオトヒメが賢さ1000超えのヘビー級になっていまして。
それと同時に育成限界きてたんで永久冬眠させている状態。
3時間かけて冒険行かせたり。[育成履歴2 - プラント]
森のレアモンのキノコンをGETして以来、なぁなぁで育ててたプラント種。
キノコン→プラント→ベニヒメソウ→ベニヒメソウ→マンドラゴラ今ここ。
何故かライフが900近かったり何かと強いし寿命あるから大会賞品要員。
そこしかにてないや。[育成履歴3 - ナーガ]
好きで育ててて、ナーガからブロブスターにした。
パワーバカとして大会でも大活躍させてたんだけど、いつの間にかいなくなった。
というか誰に吸わせたんだっけ・・・、ベニヒメソウあたりだった気がするけど・・・。
まぁこういうゲームは完全に俺ゲーなんで。[育成履歴4 - ザン]
ビークロン種作ってて、彼女のファームのザンと混ぜようと合体させまして。
したらまさかの純正ザンGETという8%の奇跡のおかげでザン育成中。
次はカグラにしたいんで一旦止めてダックン作らないと。
最適な方法で毎日ひたすらやってます、ダンジョン制覇率高い。[育成履歴5 - ニャー]
フレンドにステータス1000超が3つもあるニャーがいまして。
それの力を借りながらニャーを育てまくってたけどもう飽きた。
このニャー呪われてるからもういいです。
あとはそうだね、課金は極力避けたい。[育成履歴6 - ライガー]
ライガー種ザン派生のナイトファングをひたすら育ててる、なぜかわからん。
まぁステータスの伸びがいいからのびのびしています、強くなるし。
でもいずれこのライガーはザンかドラゴンあたりに吸われるのでしょう。
枠拡張と円盤石1枚くらいは目をつぶるかなぁ。[育成履歴7 - ピロロ]
新規参入、今後を考えると今のうちからあげておかないとと思い育成開始。
円盤石再生にも関わらず気付いたらLv8、将来有望ステータス。
でもピロロは他種族の派生としてないから使い道がなぁ、永久冬眠かなぁ。
回復とかその他アイテムはドロップするやつで十分だし。
レアモンにはあこがれるからでもやっぱ魔法の円盤石はほしいねー。こんだけ書いてはみたものの、育成にはかなり時間かかるんだ。
現在ファーム育成枠4の冬眠枠5、ブリーダーランク25くらいだったっけかなぁ。
冬眠枠が足りなく感じる、来月入ったら冬眠枠2つ増やしたい。
さしより自力でAまでは行きたいので引き続き頑張る。あとは冒険頑張りまくってレアモンの円盤石ゲットしたい。
ダイサンゲンが手に入ったらガチでコロペンドラ育てる、あとケンジロウ。
Aランク遠いなぁ…。さしより次の目標はブリーダーランク28とCクラス昇格です。
まだまだ飽きなそうなんでやり続けます、最終目標はガリ育てること!!
2011/07/22/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月21日木曜日。
最近仕事でやる気なくなったときによく考えること。自宅ネット繋がったはいいけど、NetBook未設定で使えないという。
もうかれこれ1ヶ月近くネット環境から疎遠になったKID-Pですどうも。
100万円あったら何しよう現実バージョン。無線ルータ買うかなーって思ってたのだけども。
もういっそPC新調して、2人で共有したらいいんじゃないかって思っています。
まーそれにはお金が必要になるわけで、時間もまたかかるわけで。
50万は貯金というか家賃分としてキープさせておく。
15万を彼女に渡す、引越初期費用あっち負担のが大きかったから。いま、オパピーがものすごく仕事をがんばっているみたいでして。
大きな大きなことを決めるために字のごとく東奔西走してらっしゃるようす。
こないだも電話で「これで気仙沼10泊目やでー」とか言ってた、大変そう。
5万でディズニーランドで遊び尽くす買い尽くす。まぁやろうとしてることを実現するために一生懸命やってるみたい。
大阪帰ったときに書類とか名刺とか写真とか見たけども、すげーって思った。
俺とは全く違う業種なので俺が継ぐことはないけどね。
15万でPC新調したりいろいろ電気系買いまくる。
あと15万でりふれくびーと。つまり何が言いたいのかというと。
オパピーのが決まれば俺に息子特別手当がつくんだー。
2011/07/21/23:59 | 日記 | Comment(0)
くっそーもう完成していつでもあげれる状態だったのに消してしまったー!!
眠さで無意識の俺が無意識でメモ帳閉じてたらしい、まじやってしもうたー!!
まぁいいや、書いてたことはなんとなく覚えてるのでもっかい書きます。
ななななななー なーなななななー なーなななななー7月20日水曜日。
やっぱ しっちゃしっちゃほーんーとーはーのーのーのーのーのー当ブログにアクセス解析を再設置して1ヶ月が経ったようです。
今回はそのアクセス解析についてのお話をしますです。
みすたったくしーたくしーたくしーそうとうじゅくしーじゅくしーじゅくしー
韓国では繰り返しがブームなのなのなのなの?このアクセス解析、毎日のカウント数を知るだけでなく様々な機能がありまして。
アクセス者のアドレスだったり、ブラウザ環境OS環境だったり。
はたまたそのIPアドレスは何度目の訪問なのかとかまで、様々と。
そんねいぺい そんねいぺい そーんねーいぺーい!その中でも個人的お気に入り機能が、検索ワード一覧。
google・yahoo等の検索エンジンで何て検索してきたかわかるという。
この1ヶ月でも、相当いろいろあったので一部ご紹介しようと思います。
今のは冗談でなく、そういう風に聞こえる韓国の曲があるのです。
やっぱり、繰り返しがブームっぽい。「舞姫 口語訳」 この1ヶ月で2番目に多かったワード、ちなみに1位は「タイピングマニア3」という。
まーこれはフリ。
んだったら日本の曲を輸出しても流行りそうだね。「舞姫 感想文パクリ」 そんな舞姫、堂々とパクリって検索するノータリンがいましたwww
べびべびべぃびべぃびべぃびべぃびべぃべー「いくぜよあんせかいへ」 「仁 -完結編-」関係の検索ワードも多い中、ひときわ目をひいたのがこれ。
微妙に惜しいというか合ってはいないよね、いくぜよ違くてもどるぜよ!
やー!やーやー!やーやーやーやー!「擬似言語 くそ」 くそ噴いたwwwwwwその気持ちは十分わかるけどもwww
おそらくこれは俺が
基本情報勉強中のあたりの記事のHITだと思います。
ポリリズムポリリズムリズムリズムリズムリズムリズムッムッムッムッムーン「一風風味 彡 植木店」 懐かしい!
伝説の納豆コーヒーゼリーパフェ!忘れられない美味パフェ!!
たいがぁがダイイングメッセージを書き遺していったのも忘れませんwww
ディスコディスコディスコッコッコッコッコッコッコーン「KID-P」「kid ポップン」「眠気 ずっと 新居」 これは俺を直接狙った検索だと思われます、KID-Pで検索してもらえてる嬉しい。
しかし3つ目はどうなんだろう?眠気も新居もタイムリーだしうーん?
アンノーン アンノーン アンノーンアンノーンアンノーンアンノーン「爆乳画像」「アニメ画像爆乳」「爆乳JK」 そういうブログじゃありません、たしかに爆乳書いた覚えある高3の頃。
でもあれは
くっすーが爆乳になった写真のやつだろ!JKとかありません!
アンノーンッ!アンノーンッ!アンノーンアンノーンアンノーンアンノーンッ!
ウパァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!以上、なかなかユニークなものが多いです。
でも大体の検索ワードは決まってて、スマックス・桃鉄・情報・数学、系の言葉が多い。
そんな中、こんな変なワードで検索されてHITしてしまうP-Tower・・・。
2011/07/20/23:59 | 日記 | Comment(4)
7月19日火曜日、おしごとはじまるー。
THE☆金欠。そういや最近マイブームの「○○系男子」というフレーズ。
仕事中も同期君に向かって何かと使いまくっていです、ます。
お財布750円、口座は1000円切ってます。 彼「ここバグあるけど、パパッとなおしてもらえる?」
俺「はい直した!」
彼「はえぇwさすがwww」
俺「パパッと系男子だからね(キリッ」
彼「・・・」まーいろいろあってね・・・。だとか。
オパピーワールドにのまれきっています。 彼「ちょっといい?」
俺「ん?」
彼「この処理フローで、ここでファイルって削除した方がいいかな?」
俺「んー、俺はファイル残してて欲しい系男子(キリッ」
彼「・・・」まー近いうちに一本になって戻ってくるらしいけど。だとか。
しかし何か反応薄い、完全にスル―という技を使いこなしてるもんね彼。
他にも、適当なギャク放ってみたりもしてるんだけども。
しばらく朝ごはんとREFLEC BEATは我慢です。 俺「改訂履歴書いてー(キリッ」
俺「仕様ってことにしよう!(キリッ」
俺「(ソースこれでいい?と聞かれ) そーっすね(キリッ」あとはそうね、通勤さえできればいいから。俺も俺で、どや顔したりしてゴリ押しするときもあるけどさぁ。
もっとこう、素直にウケてくれる人とか乗っかってくれる人とかいないの?
学生の頃はいたのにね、ギャグですぐ笑う人とすぐ乗っかってボケが続く人。
んー、本当に大丈夫か不安だけど信じてあげないと。まー言っても、和気藹々とお互い楽しみながら仕事やってるです、ます。
2011/07/19/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月18日月曜日、海の日ー。
モンスターファーム、完全に俺ら世代だからね。前日というか当日か、5時半まで起きてたので日付あやふや。
しかし今日は10時に起床という早起きっぷり、なんでだ・・・。
家中のCDをかき集めて円盤石再生とか思い出すぎる。
「データのリード中...」でCD取り出す安定っしょwwwww今日は1日中ゲームしてました、スマフォでモバゲー。
モンスターファーム面白すぎる、彼女とそれぞれハマっております。
すえきすえぞーは1ヶ月でしぬ。PS時代のやつから、アドバンス時代のやつまで、いろいろ出てくる!
モッチーとかスエゾーとかはメインだから覚えてたけどさ。
「アヒルのやつ」とか「ちっこい四角い緑の3匹」とかうろ覚えが多かった。
それらもダックンとかコロペンドラとか思い出して激アツい!!!
猿岩石のCD(だったっけ?)でヒノトリのレアが出るという。個人的にはGBAもハマってたので、レシオネとザンがアツい。
あとはPS時代だったらデュラハンなんだけど出てくるのかなぁ・・・。
全作通じてピクシー安定なのは相変わらずです、成長早いし強いし。
さかなモドキ、にくモドキ。モバゲのやつはクリックメインだけど作業ゲーというわけでもなく、かなりあそべる。
無料でも多分図鑑揃えれるし、根気よくやれば好きなモンスターも作れる。
逆水平チョップ。とりあえず俺は今、カンストピクシー作ろうとがんばっています。
ゲーム2日目にして、80-400-300-300-100-150とか強すぎる・・・!!
多分この調子でいけば今週中には999いけるわ、てか999で止まるのか?
ヒノトリGETはただの通過点。
なつかしすぎるー!PS版もっかいやりてぇえええええ!!そんなこんなでぐぅたら連休最終日でした。
2011/07/18/23:59 | 日記 | Comment(2)
7月17日日曜日、連休中日!!
彼女も休みだったんで、お台場行ってきましたー!!
というわけでアニメ版は観終わりましたエヴァ。しかし、お台場合衆国がはじまったばかりということもあり、人がやばい。
着いてしばらくしてもう俺が人酔いしはじめてしまいまして、申し訳ない。
なんつーかねー。結局、服ちらっと見てニトリ行って帰りました。
あんな短い時間しかいなかったのはじめてだー、もったいなかったなぁ。
あっこまで人気になった理由がよくわからない。
たしかに世界観は非常に哲学的で、SF色濃いとは思う。夜22時頃、なんとなく口にした一言が、思わぬ方向へと進んでいく。
俺「エヴァ観っかー」本当に何の気なし、全話観終わってなかったから観たかった程度の気持ち。
このノリに彼女が異常なまでに食い付き、急遽開催エヴァ鑑賞会。
キャラも個性的だと思う、使徒もすごいデザインよい。俺が観てない第拾参話『使徒、侵入』から最終話まで一気にいきました。
全14話分、およそ5時間の強行、こんなん学生時代ぶりだぜ・・・。
全部観終わったのは夜中3時半頃でした、ちょうどサッカーはじまったからね。
ただ、ストーリーに難があると思うんだ。そんでもってサッカーを観始める俺、モバゲでモンファーやる彼女。
なんかモンファーすげーハマってやってて、俺もはじめてしまいました。
サッカーは流す程度で、ずーっとピクシー育ててました←
劇場版25,26話も見たけど、それでも完全に肯けないかなぁ。
あとは、リメイク映画版見てかな!結局寝たのは明るくなった5時半ごろ、サッカーは延長戦でした。
今思えば最後まで見たらよかったけど寝てしまったものは仕方ない。
俺見てるときって決まってゴール入らないからね、見なくてよかったかも。
2011/07/17/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月16日土曜日、引越1週間記念カキコ。
先週の今頃はひーこら荷物運びしてたんだと思うと1週間早かった。
そんでもってこの土曜日は3連休の入り口だったのだ。今日は午前中に某NTなんてろの人がきて回線工事してくれた―。
まぁルータがうまくいかんで、これはもう無線ルータ購入視野でふでふ。
すっかり忘れてたけどねー。
今は火曜日だけども、3連休を満喫しすぎて辛い。あとはひたすら仙川籠ってリフレクビート。
新曲14曲追加でかなりアツいことになりそうですね!
今日ずっと眠気半端ない。さしより、バドマニさんとアニサキさん繋ぐまで緑黄やんない。
てか赤をきちっと詰めてからにする、それまでランキング圏外ですけど。
だからこうやって日記書いて紛らわしてる次第。LincleLINKで漏れ出てしまったランカーってどんくらいいるんだろうねぇ。
申し訳ないけどそれも運ゲーつーことでランキング伸ばさして頂きましょう。
今日はデバグ1つすりゃ終わり、もう根源見つけてるからあとちょい。
まったりやって定時で帰るんだー、帰りどうしよ・・・。夜は彼女とご飯を食べに行ってきました、引っ越し祝い。
なんか、調布に行きつけのお店欲しいなーって思いました。
2011/07/16/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月15日金曜日、長い1週間が終わった。
夏休みとか懐かしすぎる響きすぎる。引越後初めての平日5勤は、調査がメインになりました。
5日間試したカンジ、通勤経路および乗車位置は安定しました。
もう今もらえる夏休みとかバケーションじゃないもん、レストだもん。 前:7:25出発―(チャリ)→7:32駐輪場―(徒歩)→7:41乗車―(乗換3回)→8:55会社
今:7:25出発―(徒歩)→7:32駅―(大気)→7:36乗車―(乗換2回)→8:50会社
サマーレストでいいよこれからは。新宿から2駅分遠くなったにもかかわらず、同じ出発時刻で5分早く会社に着く。
さらに嬉しいのが、京王線での各停→通快乗り換えがなくなって非常に楽!!
しかも帰りなんて、もっとすごいよ。
でもそれだとサマーソルトみたいだね。 前:19:01急行新宿発→19:21つつじが丘各駅停車乗換→19:26国領着→19:40帰宅
今:19:00準特急新宿発→19:16調布着→19:23帰宅
何言ってんだ俺。ストレート直帰パターンだと20分近く時短!準特急様!
でもまぁ帰りは、仙川寄ったりモナったりするからこんなに早く帰れたことはない。
・・・ハッ!コレガナツバデカ!!!まぁこれから学生は夏休みだし、ちょっとは電車空くかなー。
2011/07/15/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月14日木曜日、まだあんのか・・・←
まだ住民票は移してない。狛江市から調布市になり、ゴミ捨てルールも変わりました。
単純に曜日だけでなく、分別の方法も大きく変わりました。
あとはいろいろせなんなー。それは、悪い方に変わりました。
カードと携帯とアマゾンの住所変更。燃やすゴミは、生ゴミと紙クズ程度、最低限燃やせるやつ。
包装とかパックとか袋等は全部プラ、食いかけのパンと袋は要分別。
ビンカンペットボトルは同じカンジ、古紙古布も同じカンジ。
その他は全部燃えないゴミ、ぬいぐるみとか針金系とか。
カード今諸事情で止められててワロエナイ。とにかく、分別大変だし袋多いしお金かかるし。
そろそろディサポインテッド。慣れてきたからいいものの、逆に手を抜きそうでヤダヤダ。
まぁ、うちでのペットボトル消費率をどうにかせいって話。
2011/07/14/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月13日水曜日。
まじで毎日アレすぎてほとんど覚えていない。
すげー長くなったりする日記を毎日欠かさず更新。仕事で、SVGを作るみたいなことをやっています。
あらかじめ吸い出された値をもとに、円とか多角形とかをSVG形式にする。
短くまとまった日記を週1で7日分更新。それが謎の自社言語で、C+Pascalの厄介なヤツで。
まーある程度メソッド固まってるからそこまでじゃないけどね。
俺は前者のが読み応えあるしいいと思う。SVGはアニメーションまで出来るらしく、技術の幅広いんだなーと感心関心。
今後の勉強リストに追加、HTML5勉強するときに一緒にするわ。
2011/07/13/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月12日火曜日。
そりゃ1週間前だからそうだよね、覚えてないってのが正直な答えだよね。
あとは本当にゲーセン近いんだなって思った。新しいおうちは、駅徒歩7分ちょいなんだけどね。
その帰り道、それはもうたくさんのお店があるんだけども。
準特乗れたら新宿から20分ありゃゲーセンつくからね、今まで40分くらい。松屋吉牛coco壱マクドてん屋あーもうダメ思い出せない。
まーモナコは人多いけど。とにかくテイクアウトなお店がたっくさんあるのですのです、普通のご飯屋も多い。
その店という店を蹂躙してしまうのがきどさにぴの目標です。
2011/07/12/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月11日月曜日。
ちょっとマジでガチで1週間分以上溜まってるとかやべぇ。
つーことで一気に更新。それはまぁ、諸事情重なりまして。
ごめんねごーめんねー。引越直後でネット繋がっていない自宅+1週間での開発作業=日記書く時間なし。
つーことで仕方なかったわけです申し訳なふとぅ。
2011/07/11/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月10日日曜日、新居で迎える初めての朝。
部屋が広いおかげでエアコンなし扇風機程度ですげー涼しい快適。
まーでもうち、電気代かかりそう。本日は、クレセントの方の退去立会いでした。
クリーニング代について説明され、壁一面張り替え安定だとーwww
まぁでも長い間住んでたから1割負担でよかったっぽくて、すげー浮いた。
キッチンはIHだし。鍵も引き渡し、ホントにこれで最後。
いろいろありましたお世話になりました。
玄関からリビング・脱衣所・寝室・クローゼットと電気だらけだし。
給湯あるし。んで、およそ1ヶ月半ぶりのおでかけ!
つっても調布でカラオケだけど!それでもパーッとあそぶのは久々!!
浴室乾燥使うし。もう嬉しすぎてテンションがバカになっていました、ウタったわー。
あとあれ、俺はメリッサよりもジョバイロの方が似てるのかもしれないです。
ってなかんじで、電気代高くなりそう。
まーその分ガスが少なかったり、ネット代は1年間無料だったりするけどさ。んで買い物をしてきました、帰りしなにSEIYUがありますので探索。
B1~4Fまであり、食料品だけでなくほぼ全部揃ってしまえるっぽいです。
まー実際に家賃等引き落とされてからじゃないとわかんないか。4Fから見て行こうとフロアをうろうろしてたら、ほしさん発見!ww
ほっしーはエアコンを買いに来てたらしい、てかお互い彼女連れてるし。
なんか妙な空間の中、ちょいちょい立ち話してグッバイ。
ひとつだけ言えるのは。戻ってSEIYU、案外というか本気でなんでも安い、雰囲気ミスターマックスみたい。
パーティーグッズもたくさんあったのでP-Partyのときはここで資材調達ですね。
もうちっと仕事がいい方向に進まないと自由なお金ができないってこと。あとは食料館、フロアレイアウトが覚えられない・・・。
これからはここで買い物なので早いとこ覚えてしまいましょう。
まー少ない給料の中、多少自由させてもらってるからいいけどさ。
あー・・・。帰宅後はのんびり荷解き。
とりあえず現段階でのおおかたの荷解きが完了しまして、こんな具合。

棚の中身がゴチャってて見栄え悪いけど、リビングと寝室は形になった。
早く稼げるようになって彼女楽させたい。あとは棚を整理したり蓋買ったりして、ひとだんらくかなぁ?
1回ニトリかイケア行きたいんだなぁ。
2011/07/10/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月9日土曜日、いよいよこのときがきました。
引越☆大作戦!!今まで散々言ってきたお引越し、実行に移す時がきました。
この日、新しいベッドとソファが届いておりまして。
ベッドはセミダブル、2人で寝ても余る広さやばいwww朝8時ごろ起床し、すぐに荷造り荷造り。
平日は時間がなさ過ぎてなかなか荷造り出来ず、当日朝するという事態に。
まー運ぶ距離そんなないし、ある程度パパッと詰める程度でやりました。
しかもマットがなんかすごくいい具合の反発具合でやばい、彼女が選んでくれた。10時前、彼女のご両親と妹さんが来た。
福島の実家からわざわざ車でお手伝いにきてくれました。
父上が運送会社に勤めてて、荷物運びをしてくれるとのことで。
業者呼ぶ必要なくなってお金がだいぶうきましたし、久々に会えましたし。
しかも高さが低めでちょいオシャレな雰囲気でまくっててポイント高い!
ふとんが前のまんまだから、これを買い替えれば最強ベッド伝説。んでこの荷物運び出しがめっちゃ大変だった!!
続いてはソファ。あのワンルームにこんなにモノあったのか・・・ってくらい出てきた。
段ボールで20箱近くいってたし、それプラス箪笥とか棚とか机とかだからね。
冷蔵庫・洗濯機も父上と2人で必死になって運び出しました、父上力持ち流石プロ。
細かい荷物は彼女と母上と妹さんがやってくれました、これが協力プレイ。
そこまで大きくはないけど2人で座るにはちょうどいい。新居と旧居を車で5往復してようやく全部運び出せた。
最終的にはこんなにスッキリとした部屋になりました。

風通しいいし涼しいし声響くし壁黄色いし、こんな部屋だったんだーと。
俺は1年半、彼女は7年半、お世話になりました。
んでこれが奇跡のソファベッド!普通にシングルベッド級の広さになる!
広げて寝転がってゲームとかDVDとかすげぇあちぃ。あとは新居での作業になるので、みんなでそっちへ。
妹さんと2人で新しいベッドを組み立てました、ちょっと仲良くなれた気がした!
でもあとの荷解きはもう俺ら2人でやることにして、本日の作業終了。
ここで19時くらいでした、まじノンストップお疲れ様でした。
色もベッドとかカーペットとか統一して、オシャレ!!せっかくなのでみんなで夜ご飯を食べに行くことに、歩いてPARCOまで。
どこでもなんでも歩いて行ける幸せが幸せすぎる、新居最高!!
ご飯も食べ終わり、父上母上妹さんが帰られました、本当にお疲れ様でした。
あと妹さんが買ってくれた観葉植物がポイント高い!!
テレビの横にきれいに立ってます、おしゃれです。その後、はじめての2人での新居に大はしゃぎ。
1Fだからドンドンしても怒られないし!隣空き部屋だから気にしなくていいし!
しかしキッチンとリビングの空きスペースは未開の地である。まー荷解きはほどほどにしておき、疲れたので寝ました。
これからは、こちらでの、新生活、しばらくは、苦しいけど、やっていこう!
2011/07/09/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月8日金曜日!華?否!放たれ!!
うぇっさぁあああああい!どりゃっしゃぁあああああらぁっ!!
久々に文章で遊ぶ日記になったよ。ついにっ!本日を以ってっ!国領からの通勤の日々が終わりましたっ!!
自転車で7分!さらに徒歩で5分!各停しか止まらない!10分刻みの不便さ!
ちょっと遅延とかした日にはホームが戦場!駅の踏切は開かずで有名!!
対句よりも範囲の広い、対文のような形式ね。あー、終わった。
途中の「あら、他に何もない。」を軸にして上下対称なカンジの日記。国領(正確には狛江)もよいところは多かった。
ちょっといけばヨーカドーあったし、駅前のスーパーは安いし。
今までの日記でもときたま文章で遊ぶことあったのですよ、わかるのかなぁ。あら、他に何もない。
全部2行ずつで区切ってたり、やたらと韻踏みまくってたり。引越し後は、街並みもガラッと変化することでしょう、栄えまくってるし。
ちょっといけばPARCOもSEIYUもADORESもMONACOもBIGECHOもWipもMcもあるし。
以前は縦読みなんてものもあった気がします、数えるほどだけど。あー、始まった。
しかしこの裏日記だけは相変わらず適当、行数次第で書けることも変わるし。最寄駅の調布駅まではっ!トロトロ徒歩で8分!俺徒歩なら5分!!
しかも接続駅!だからすげーいろいろ停まる!!急行快速準特急!!
ちょっと早めに駅行って待てば座れるだろ!帰りは準特でわずか15分!!
こんな風に中途半端でラス1行になったらどうしようもないし、ぶった切るけどね!うらぁーらぁーらぁーらぁー!!たったらすたらったったったらすっ!!
7月8日金曜日!1年半(彼女は7年半)の感謝を込めて!グッバイクレセント!
2011/07/08/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月8日金曜日の昼過ぎです、リアルタイム更新久しぶりですね。
先に言っておきますが、今日の日記は2つあります。
1つ目は既に書き終わっており、23時59分に更新されるよう設定してきました。
まじで目冴えた、P-Towerやべぇ。んじゃなんで2つ目をこの時間帯に更新するのか。
そういえば、アクセス解析のサービスが復活してたので導入しました。それはそう単純に、暇っくすやる気なっしんぐ。
なんか打ってないと確実に寝ちゃうので打っている次第です、要は眠気逃れ。
日記書いてる間は眠くなくなるので、書かせて頂きますでございます。
6月の24日くらいだったっけなー、案外前に。と言っても話すことないなーと思って捻りだしてはみたものの、びみょす。
まー今回の日記の第1の目標は眠気逃れなのでお付き合いくださいです。
まぁ今は自宅ネットないから解析覗けないけどさ。
やっぱちょいちょい、愉快な検索ワードで来てたりするのよね。カラオケ、大好きなんだけどさ。
カラオケのレパートリーって、大きく2種類に分かれると思うのよ。
「爆乳」とか、俺そんなん書いた覚えないぞってやつもあれば。 A:アーティスト自体が好きで、そのアーティストの曲たくさんいける
B:曲自体が好きだから、そのアーティストの他の曲はよくわからない
「REFLEC ランカー」という、案の定なワードもある。基本的に俺のレパートリーの8割程度はAに分類されるのだけど。
1アーティスト全曲ウタえるのもいれば、5曲程度しかわかんないアーティストもある。
俺のパターンAの男性アーティストはこんな感じ(カッコ内は一番自信ある曲)。
ホント様々なワードがある中、群を抜いて重複しているワードが2つ。 ・サザンオールスターズ、桑田佳佑(明日晴れるかな)
・ゴスペラーズ(星屑の街)
・平井堅(楽園)
・BUMP OF CHICKEN(アルエ)
・ポルノグラフィティ(メリッサ)
・KICK THE CAN CREW,KREVA(音色)
・RIP SLYME(Dandelion)
・RHYMESTER(逃走のファンク)
・SOUL'd OUT(ALIVE)
・9mm(Supernova)
・RADWIMPS(おしゃかしゃま)
・マキシマムザホルモン(絶望ビリー)
1つが「舞姫 口語訳」、学生時代に口語訳サイトのリンク貼ったときのかな。パッと浮かんだ有名な方達だとこんな具合。
女性アーティストは割愛、ウタえたところで上手くもなんともないし。
ちなみに女性なら、林檎さん・カエラ・Salyu・宇多田・Perfumeあたりです。
たしか口語訳サイトの人に直接リンク許可もらったんだわ、そうだった。上記アーティスト、好きになったのが古い順に並べているつもりです。
サザンゴスペは小学校、平井堅からSOまでが中学校で、高専時代が何もなく。
9mm以降はここ1年、彼女から影響を受けたものとなっています。
あともういっこが「タイピングマニア3」、まった懐かしいゲームを・・・。まぁ王道のJ-POPがメインで、Hip-Hopに目覚めてからはそれ一筋になり。
社会人になってから大人になり、毛嫌いしてたロックもすんなり受け入れまして。
今ではデス声キャーキャーうるさい声も完全に模倣するレベルに達しました。
高3のとき流行ったゲーム、曲に合わせて歌詞をタイピングしていくやつ。彼女に俺のウタの中で一番を聞いたら「桑田のやつ!てかサザンは全部うまい」だと。
確かに幼少期に一番聞いてたからね、世代は違うけど好きでもいいじゃない!
あとは「SOUL'd OUTも上手い」つってた、あの饒舌Rapは練習しまくったもんねぇ。
目指せポケモンマスターの難易度が異常だったのを覚えてます。
「なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけど」はとてもあの速度じゃ打てない。パターンAについてですごく長く日記書けたし暇潰せたから満足なのだけど。
一応パターンB(曲単位で好き)をちょこっとだけ並べますと。
そんなカンジで、ユニークアクセスは毎日50~80HITと安定しています。 ・虹 / 福山雅治
・生きとし生ける物へ / 森山直太郎
・Orange / 175R feat.MCU
・8月のクリスマス / 山崎まさよし
・涙 / ケツメイシ
・ここにしか咲かない花 / コブクロ
・hammer ska / 10-FEET
未だにこの安定の理由は分かりませんが、リピータが多いのも事実みたいです。こんなん、全体的に古くて泣ける。
7年前に中学卒業してから高専で過ごした5年間は曲とか聞いてなかったし。
そこのブランクは大目に見て欲しい、capsuleにハマっただけ大収穫だよ。
アクセスを伸ばしたいとは思わないけど、固定層が減らないように頑張り続けたい。
これからも何か大変なことがあるまでは毎日更新続けますからねー。あーーー、超カラオケ行きたくなってきたぁあああああああ!!
ドラマ仁のテーマ曲『いとしき日々よ / 平井堅』を披露してぇえええええ!!
あとはふたりでアラジンの曲ウタいてぇえええええええ!!
そろそろぺよ彦での更新も復活させようかなぁ。日曜日、カラオケ、決定。
あとそれと、暇つぶしをありがとう、超長文お疲れ様。
2011/07/08/15:12 | 日記 | Comment(0)
7月7日、七夕ですね。
笹の葉さーらさらー、今宵はたーなばたー、日付はなーなななー。
ちょっといいカンジに韻踏めたけどくだらないからやめときます。
まじテンション上がってきた、今木曜日の17時15分くらい。引越しまであと2日、興奮ボルテージ上がりっぱなしなので今日もそのお話。
もう今日の仕事はウィニングランとして、あと明日1日。今まではワンルームだったので、ベッドもPCもテレビもテーブルも全部同じ部屋。
とにかく狭いし2人分のモノがあるから溢れそうでおヴぁ。
洗濯物を部屋干ししたときにゃ完全にモノというモノに圧迫された状態になるです。
これから、生活、変わっていくぞー。
てかそうだ。それが引越し後の部屋は、広々としたLDKと寝室。
オパピーにTelしとかなきゃ。ベッドはシングルのものを捨ててセミダブルに買い替えましたし。
リビングにでかめのソファ買いましたし、実はベッドソファになるんでし。
後々はテレビ台とPCデスク購入視野でし、やばいオシャレな家具に囲まれたい。
もとい。上は、彼女と2人で決めた家具購入生活設計、ソファまでは確定済なの。
しかし、僕様ちゃんは、もうちょっと別ベクトルで部屋を充実させたいのだ。
8月26日に、たいがぁが泊まりにくるらしい。
まー今回はビジホ代わりの、本当に泊まりにくるだけだけど。グラボいらないからそれなりのハイスぺPC欲しい、ついでに作曲ソフトも。
んで外部端子充実した電子ピアノとサンプラ―が欲しくてたまらない。
そしたら俺もう引きこもりろりん生活だよ、DSiも買ってKORG様々だよ。
それでも真っ先に連絡くれたから嬉しいわ―。あとはそうねー、やっぱPS3も欲しかったりするし。
家庭用IIDXも欲しい、家でやりゃ上手くなるんじゃないかって思う。
それと2TB以上の外付けHDD買ってREGZA録画用にしたい、今320GBだかんね・・・。
ちょっと説教めいたことしちゃったけどね(笑)あとは簡易雀卓、マット式のやつでいいわ。
そうしたら、まるさんに雀牌持ってきてもらってワイワイできるね。
調布勢招いて遊んでみたいって思う、特に充実したものないけどさ。
さしより社会人になれば生活なんて化けるから大丈夫よ。
んー、支離滅裂。それとやっぱり何と言ってもP-Partyだよね!!
第4回は新きどさにぴ宅で超絶開催だかんね!うわー超招きてぇwww
もう本当に年末年始とかみんなで年越しとかおもろそうだけどねぇ、今年はねー・・・。
あー、何もかも楽しみ!お金はすくないけど!4人開催前提でするとやっぱり次のGWとか遠い話になってしまうのかしら。
やっぱなんとかして年末がいい!なんとかどうにか手はないものか・・・。
まぁそういう細かいことを、8月26日に話し合いたいです、お願いしますです。
2011/07/07/18:01 | 日記 | Comment(0)
7月6日水曜日。
いよいよお引越しカウントダウン3きました!!
そーいえばふと思い出したのだけどさ。
俺、高専時代って、あだ名なかったよね・・・。今回の引越しは、手続き系統が一番大変だった。
だいたいが名字君で呼ばれてたっけ・・・。そもそも俺に平日休みないから、役所とか全然行けないし。
2人揃った休日ってなると日曜しかないから、週1しか不動産とも話せない。
とにかく何かと電話しまくった気がするよ、彼女がかなり頑張ってくれた。
一番近しいたいがぁでも呼び捨て程度、俺もそうだったけどさ。その多数の手続きのうちのひとつ、ネットの回線。
現在の自宅の方は、6月30日いっぱいで解約してしまっていまして。
新居の方は、引き込み工事してくれるのが7月16日とか言われたんだよなー。
まぁ、某Jのネットワークを止めて、信頼のNTなんちゃらになれるだけ幸せだ。
唯一N君(インテリチームのツンデレっ子)、彼とは小学校から一緒だったし。そーいうわけで、ネットが使えない日々が続きます。
REFLECの更新できないのが痛いんだなぁ、スコアツールあるからいいけどさ。
彼は俺のことを「うんこ先輩」と呼んでいました・・・。
ごめん、もっとまともなあだ名欲しい。とにかく、水木金とお仕事がんばれば、土曜日には引越し!!
こたちゃんも夢叶っちゃう!←
2011/07/06/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月5日火曜日、たまにはこっちでもガーッツリとREFLECの話しましょうか。
現在、緑黄赤各達成率平均は以下のようになっているみたいです。
俺、いつからこんなランカーさんになったのだろう・・・。 緑:96.56%
黄:97.35%
赤:97.10%
全:97.00%
全曲埋めてない頃は、そこそこ赤できる人程度。ついに、赤譜面達成率平均が97%を超えた・・・!!
これはホントに嬉しいこと、JUST精度がしっかり上がっている証拠。
まー緑については、1周半しかしてないからこんな有様だけども。
でも黄でなんとかカバーして全曲平均も97%乗っちゃいました、わぁい。
サクリフコロブSSCまでは繋いでたけど、Brokenなんて1770程度だったし。97%超えた赤譜面について、達成率ワースト10はこのようになっています。
そんでこがくんと出会って「全曲埋めましょう」って誘われたんだ、これが4月中旬。 ⑩ 96.1% Elisha
⑨ 96.1% Living Dying Message
⑧ 96.1% 777
⑦ 96.0% Sacred Oath
⑥ 95.9% One More Time
⑤ 95.9% 虹の先に何があるか
④ 95.1% Broken
③ 94.9% FLOWER
② 94.7% THE FALLEN
① 93.9% また君に恋してる
埋めきったときにランキングみたら50位、その時点でランカー素質あったのかも。⑩~⑤位については、まー苦手だったり揃いきれてない譜面だったり。
96%前後だし、特別なんじゃこれってわけでもありません。
特に何も考えずに50位なら、一生懸命になったら何位になるんだと興奮。④~②位については、3強と呼ばれるやつら。
それでもBrokenが95%超えてるあたり、精度のよさが如実。
んでいろいろがんばって30位、20位とめきめき上げることに成功。①位、これが全てを物語っているよね。
ランカーにとって一番AAAが安定しない譜面=最難曲は最低難度の冬美ちゃん。
誰もがみんな苦手、実力がスコアに全く反映されない。
俺とかこれ93.9%とか悲惨すぎる、どうやったら96%とか乗るんだよって。
NEXT君とかほっしーとかまるさんとかの調布勢と知り合えたことも強み。今は赤譜面で総合ポクテン伸ばしにかかってるけど、冬美放置だからね。
しっかりやればあと+20はいけるんだろうけど、そんな見込みないし。
とにかく赤だけであと300~400点取っておかないと203kとか泡沫に消えゆく。
こっからまだまだ上げるから、応援よろしくおねがいします!まーきっと来月あたりには、もうちょっと上のランキングでひーこらしてるでしょう。
てかこのままいきゃTOP10の半分が韓国勢、もう半分が調布勢も十分ありえそうww
調布の聖地っぷりに乾杯、来週からは本格的に宜しくお願い致します。
2011/07/05/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月4日平日なんだけどね、仕事が始まるけどね。
もう今週超えれば新生活、まじで楽しみで仕方がない。
REFLEC BEATの話。
この週末バタバタしてたうちにランキングが荒れた。今の仕事生活サイクルは、朝がバタバタ気味。
6:45起床→7:00風呂上がる→7:05涼む→7:20支度完了→7:25出発→7:40駅着。
起きてから1時間くらいで駅に着くカンジです、チャリ乗ってね。
俺、19位から22位まで降格。それが引越し後はどうなるんだろうねぇ・・・。
1人はこがくん、めっきめき伸ばしてる。自宅から駅までのチャリ通がなくなり、徒歩7分程度でいけるようになる。
家出る時間はさして変わらんだろうけど、チャリ乗らなくていいのは大きい。
雨だとか気にならんし、彼女はマキシ丈の服を着れるようになるだろうし。
あと2人、どこからか急激にランクインしてきた・・・。さらに急行が止まってるのであわよくば1本待てば座れる、のかな。
どんくらい人いるかわからんけど、それは試して慣れていけばよさそう。
調布の朝ってすげー多いイメージだけど、がんばるしかないうん。
まじでやばい、今週末だって引越し大忙しで出来なさそうだし。
まー7月中旬UPDATEあるし、そこトリガにしてまた本気出すだすわ。朝座れるようなことがあったらもう俺発狂するわ、幸せすぎるっ。
そこはホント引越してからじゃないとわかんないけどさ、どうなるかなー・・・。
さしより「安定安定」とか余裕ぶって遅刻なんてことにならんようにしたいです。
2011/07/04/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月3日、大阪帰省最終日もう帰宅早すぎる。
まぁ今回は法事がメインだったので、何もなくてもよかったけどさ。
引越しに関して、めちゃくちゃバタバタ大忙し。帰りは11時37分新大阪発と早め、みんなごめんね。
次はいつになるかわからんけど彼女連れてまた2人でくるわ!
現在の住まいのガス水道電気ネットの解約。
新居のガス水道電気ネットの契約。そんまま駆け足で15時、旅行帰りの足で調布着。
NEXT君とこがくんに顔を合わせてすぐ外へ、彼女と合流。
不要な粗大ゴミをポイするための回収の電話。んでもって不動産屋さんに新居のカギを・・・!!
写真うpしたいのは山々だけど穴あき式カードキーなのであげれませんこわい。
新居での家具受け取り、回線工事、ガス立会。そんで、駅から新居まで
歩いて(←コレ重要)向かいます。
10分たらずで着く!やっぱ近ぇやべぇ!!
現在の部屋での荷造り、不要なものポイ。
もう、毎日引越しのことで頭がいっぱい。着いてからは、部屋掃除をしようと思いまして。
しかしまー業者がきててある程度やっててみてくれたみたい、ある程度。
それではこっからは、新居の写真を何枚か、よいしょー。
そもそもワンルームで2人生活ってのがね。
まず何といっても風呂の広さ、余裕で足が伸ばせる贅沢さ。
色合いもなんだかオシャレでやばい、自動でお湯溜めたり出来るアレもついてた!
ベッドもタンスもあるし、狭さハンパないよね。
これがキッチン、カウンターでIHで収納たくさん床下にまで。
てかキッチンの後ろの広さがやばい3畳くらいある、何おけばいいんだよ。
それが一気にこれになるんだから、そりゃ本気出さないでどうするって話。
キッチン側からのお部屋の眺め、これだよね!
家具も何もないから殺伐ってるけど置いたらだいぶと変わりそうです。
引越しが一段落ついたころ、何を思うんだろう。
部屋としてはこんなカンジ、やたらときれいでやたらとひろい。
置く家具は大体決めてるけど、実際これからどうなっていくかなー。
多分きっと「お金ない・・・」とか言ってるんだろうなー。
まーなんとかなってればいいけど、なってるかなー。以上こんな具合。
引越し後の目標は「安定」だからね!来週の今頃には、新居で快適ライフを送っているはず。
もうこのあと5日間が耐えられない!新居カモォオオオオオオン!!
2011/07/03/23:59 | 日記 | Comment(0)
7月2日土曜日、大阪帰省2日目。
おとうから、今一生懸命走り回ってやろうとしてることの話を聞きました。
ものすごく大規模で、ものすごく大事な、ものすごく大変そうなお仕事。今日は法事でした、なんやかんやで夕方まで束縛されていました。
実際2時間しか寝てない俺に安息の時間などなかったらしい。
おとうには、あと少し、がんばってもらいたい。唯一あったと言えば、車移動中にシート倒して横になったときくらい。
そんとき寝るチャンスだったのに車中でポルノ流れてて熱唱、何やってん俺。
おとう自身も「人生最後の仕事やから」と気力体力フルに使ってるし。
ようやくスタート地点までいけそうなカンジ、あと1ヶ月で決めちゃってくれ!夜はさーこといろいろ遊び、最後だしいっぱい構ってあげた、おとうずっと寝てた。
さーこもほどほどに、さきの家庭教師もしといた、物理教えた。
そしたらー、俺もー、生活ー、楽になるからー。集中切れてからはさきの悩みや愚痴を聞いてあげました、家の事やら彼氏の事やら。
まー途中で俺の眠さがMAXきたっぽくて、ほどほどに切り上げてオヤスミナサイ。
2011/07/02/23:59 | 日記 | Comment(0)