そう!そう!ただいま!!
やっとだよやっとー!!
ホンットに嬉しかったわ。お仕事で、システムの内部をいじいじすることができました!!
学生のころ狂ったように触り続けたプログラム。ここ1ヶ月ずっとデータ入力だったからなんか解き放たれたよね!!
メインでやってるシステムでなく、別枠のシステムなんだけどもね!
そのプの字も聞かない1ヶ月のデータ入力期間だったからねぇ・・・。それでも中身解読して理解して反映して新たなもの作るって!
こういうのがしたかったんだ!ようやくなんだ!!
つってもまー、今日明日でこの作業仕上げた後はまた戻るんだけどね。
それでも2日間の天国だよね。実際に何をしろと言われたのかというと。
ディスプレイと紙とに向かい合うこのスタイルが幸せ。ひとつ製品があるのよ、んーっと、まぁ、製品が。
それはphpで動作してるものなんだけど、csvとか絡めてね。
この製品を今度の展示会に出展するんだけど、それのデモとなるものを作って、と。
卒研とかソフト実験とかガツガツやってた頃思い出す。とりあえず俺に求められたのは以下の3工程。
卒研と比べちゃダメか、あれはもう地獄だったからね。① php見てどんなシステムでどこがどうなってるか理解する
② 実際にデモを作るにあたってどこが作業ディレクトリになるか考える
③ 作る
んーと、あとはそうだなぁ。こんだけ。
つってもphpたくさんあるし、それぞれがWebソースにあるまじに行数だし。
まーここは電波パワーの見せどころだよね、培ってきた解読術は半端ないんだからね!!
今行きたいところリスト
・映画館(昨日も言ったけど結構観たいのあるとか思って作業していましたところ・・・。
今日完成した。さすがのKID-Pと言いますか、久しぶり過ぎて燃えすぎたと言いますか。
つっても実はphpやったことないのよね、今更関係ないね。
・水族館(いやこないだ行ったけど、だからこそまた行きたいみたいな担当の方も驚愕していたようです。
今日明日2日間の作業日を取ってあって、それでも難しいって思ってたらしいけど。
まー仕方ないよね、できちゃったものはできちゃったものね。
・ボーリング(結構な間やってないねとりあえず今日は、もっと付けたい機能とか見た目とかの要望を受けまして。
明日1日で確実によりよいものに仕上がるでありましょう、やりましょう。
・ユニクロ(夏はこれです、ってやつが欲しい
・新宿(給料入ってからでいいけど、電器屋行きたいおうち帰ってからはまったり飯食いながらドラクエ。
彼女も今日から仕事復帰、案外ちゃんとできてたようでよかったです。
・調布アド(ふたりとも飢えている、がおーさて、あと1週間したら給料日だから超頑張る。
2010/05/17/23:59 | 日記 | Comment(0)