まーこの記事を読んでいるなら、いやでも気づいたと思いますが。
当ブログのTOPスペースに謎の埋め込みが出現しております、これはウワサの・・・。
てーかねてかね。前期中間試験日程開示(・∀・)今日さ。われらが情報4年は上記の通りの地獄スケジュールとなっております。
全部で16教科ってのがもうありえん、33343っていう仕上がり。
とりあえず、各日どんなカンジがざっと見ていくことにしましょうか。
昨日買ったかわいいTシャツ着て行ったのよ。
そしたらなんだよ・・・。1日目:ネット→国語→OS→OS 初日はまー楽、国語は日本語検定次第だけど、他は今ある知識で上等。
たいがぁ「うっわそれまじかわええ!お前ずっり!!」2日目:確率→確率→計機→計機→独語 確率は好きだからよしとして。
計機と独語は覚えゲーですね、1日目が楽な分なんとか大丈夫そうですね。
N君「お前よくそれ着れるな」3日目:微積→微積→プ論→プ論→デ信 別名微積デー、プ論を挟んで計算尽くしの1日となりそうです。
話によると、デ信は異常な問題数になる可能性があるらしい、1時間で終わらないくらい。
靴下兄「ネタだよなwwwwwww?」4日目:電磁→電磁→哲学→数計→アルゴ→アルゴ ここはまぁ、電磁さえちゃんと覚え切れればなんとでもなりそうかな。
案外哲学が大穴だと思う、何書いてもまるもらえそうだしぺけつけられそう。
Fさん「すげ・・・、よくそれ買おうと思ったね」5日目:電路→英語→電回 デンデンが固まった。 徹夜頑張ろうねたいがぁ。
K・K「おわっ!?なんだこれなんだこれ!!」
なにこの十人十色÷2の反応。ざっとまーこんな程度でしょうかね。
とりあえず試験まで残り2週間、そろそろし始めないと危ないよ試験勉強。
俺も今回は気合入れなきゃだと思ってる、今日からはじまる俺のスタディストーリー。
まーそのあとFさんが「でも色はいいよね、色は」とフォローしてくれました。
ふんっだ!もっとかわいいTシャツ買って着て来てやるんだから!!!明日の予定、きつい授業はなかったはず・・・、OSIの課題たまりまくりんぐ。
残ってる分は今からちゃっちゃーと仕上げてしまおうと思います、頑張ります。
それではみなさん、試験勉強頑張ろー!!
2008/05/26/22:48 | 日記 | Comment(3)